iPod touch 第5世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1543
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

よく投稿するカテゴリ
2017年7月6日 20:02 [1043324-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】非常にいいです
【携帯性】コンパクトで薄くて軽い
【バッテリ】やや不満
【音質】いいと思う
【操作性】iPhoneと同じなのでよいです
【付属ソフト】無評価
【拡張性】まあまあ
【総評】バッテリーの持ち具合がもう少し良ければ・・・
- ジャンル
- 歌謡曲
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月19日 15:27 [842986-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
iPod nanoを使っていましたが、Apple Musicに対応していなかったため、iPod touchの整備済み品をApple Storeで購入しました。
整備済み品は新品外装と新品バッテリに換装し、出荷前に新品並みのテストがなされているとのことでしたが、1台目はイヤフォンジャックから音が出なかったため、同じ整備済み品に交換処理となりました。
2台目は正常、傷等も一切なく、新品同様でした。
【デザイン】
スマホはiPhone6を使っていますので、とても小さく感じます。
個人的にはiPhone6シリーズのデザインよりもこちらが好きです。
iPhone6のように滑りやすくもありません。
【携帯性】
薄いけど、大きさはやはりnanoに比べるとかなり大きく、携帯性は落ちます。iPhone6よりもマシですが。
【バッテリ】
1日2時間半ほど使用して、1週間でバッテリが半分減りました。
Wi-Fiオフで、不使用時はスリープ状態です。
【音質】
外で通勤時に聴くには必要十分です。
【操作性】
nanoは小さすぎて画面一覧性や操作性に少し難もありましたが、touchは画面も大きく、操作はし易いです。
音量や早送り等の操作は画面を見ないとできないので、リモコン付きイヤフォン延長ケーブルを購入し使用しております。
このリモコンでポケットに入れたままでも操作が可能となりました。
【付属ソフト】
Apple Music用の「ミュージック」アプリしか使わないので、3点としました。
【拡張性】
上と同様、3点としました。
【総評】
iPod touchの新製品が出るという情報は知っておりましたが、音楽専用目的ということで、安価な旧製品の整備済み品を敢えて選びました。
音楽を聴くだけであれば、A8プロセッサも必要ありません。
安く買いたいのなら、整備済み品がおすすめです。Appleの1年保証もついていますので。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月6日 17:28 [839432-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
前のiPodとデザインが一新。
薄くなりました。
前の端末に馴れていたせいか薄すぎて私は持ちにくいと感じました。
スマホにアプリを入れずiPodにアプリを入れデザリングで使っています。
値段も手頃で買って損はないと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月9日 22:46 [831766-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
2年半ほど前に購入しました。
はじめはブルーにするつもりでしたが。
実際に見たときの黄色の輝きが金色に近くとても綺麗だったので、イエローを購入しました。
(デザイン)
今思えば、この丸みのある角そして薄さは2年半前はとてもびっくりでした。
今では、iPhone6も同じくらいの薄さになりましたね。ただ、どちらも共通して言えるのはカメラの出っ張りです。ここまで薄くするとこうなるのでしょうか?少し残念でした。
(携帯性)
これはそこまで不満はないです。
ほとんどのスマホのケース、ポケットにも入ります。
(音質)
これは、Apple製品共通のフラットな音。
自分は嫌いではないですが、付属のイヤホンなどでは最大限の音質は発揮できない感じです。特にAAC、mp3などは微妙です。音に濁りがあります。音質を上げるためには、ヘッドホンアンプを使うとか、音源をAppleロスレスにする。などすると、かなり変わります。
(操作性)
これは大して言うことはないです。
画面が小さめなのでどこでも触れます。
ゲームをやるためには物足りないです。
(従属ソフト)
Appleストア、iTunesストアのことに関しては、インストール時にバスコードを、求められます。プレイストアに比べ、セキュリティはしっかりしてます。
(拡張性)
付属品はApple純正イヤホン、ライトニングケーブル、ストラップ
イヤホンの音質はこれまで付属品のイヤホンを使ってきた方はこれでいけます。遮音性がないですが、
ライトニングケーブルは2年半ほど使ってますが断線はありません。
でも友達のは断線はしてしまっていたので、使い方しだいで決まります。
ストラップは正直ダサいので使いませんでした、代わりにリングストラップをつけました。
最近1メートルない高さから落下してしまい、大したことないと思っていましたが、画面は割れなかったものの、Apple製品の醍醐味でもあるホームボタンが押せなくなってしまうという、致命的な事故がおきました。
iPhone6は曲がるしAndroidに比べるとあまり耐久性に優れてない感じです。
Apple製品入門にはアプリも入るしいいのでは、と思います。
- ジャンル
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月1日 16:41 [585056-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
デザインが欲しくて5世代を選びました。
【携帯性】
薄くなって持ち運びが便利ですね。
【バッテリ】
減りが早いように感じます。
【音質】
十分ですね。
【操作性】
少し操作しにくいかも?
【付属ソフト】
説明書が有ると思っていました
【拡張性】
何も拡張していません。
【総評】
カラーも豊富で買い得のモデルだと思います!
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2015年1月24日 20:20 [791316-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 1 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
何処よりも安く購入出来て満足しています。
電話の機能が無いだけでiPhoneと使い勝手が同じなので操作しやすいです。
娘はLINEとゲームとYouTubeとGoogleが使用出来るので大満足しています。ただ電池消耗が早いです。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月26日 01:18 [764512-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】iPhone 5cや、iPhone 6よりも好きです。
iPodのロゴが、ipadの黒ロゴより美しいです。ProductREDとブルーが特に色が綺麗です。
【携帯性】最高。
【バッテリ】バッテリー容量が少ないから、結構早く切れます。でも、容量自体が少ないので、充電時間が速いので、あまり不満は無いです。
【音質】Walkman F886、Xperia z1、kindle fire HD 2012に比べたら、劣ると思いました。(同じイヤホンで比較。) ノイズキャンセルは、一度使うと、無いと不便だと感じます。
【操作性】iOS 8にすると、カクカクで使い物にならない。iOS 7のままなら快適です。
Walkman f886よりブラウジングは快適です。
【拡張性】まずまずです。dockコネクター対応のアクセサリーがまだまだ多いです。ケースは、android 端末よりもあります。
【総評】音質ならWalkmanに劣ります。発売から2年以上経っている割には動作がサクサクでした。(iOS 8にアップグレードしなければ)音楽プレーヤとしての音質は普通、iPhoneとほぼ同じ機能を2万5000円で使えるのはいいです。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月10日 18:49 [583741-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
音質は、iPhone5s、NW-F886と、
プレイヤーとしては、NW-F886、NW-A865、NW-S764と比較します。
音質チェック時に使用したイヤホンは、MDR-EX1000とXBA-30です。
【デザイン】
iPhone 5と似た全面デザインです。
裏面はアムミで高級感はあります。
ただ、ウォークマンF880のような、ガラスとアムミの高級感は無いです。
【携帯性】
非常に薄いため、手になじみやすく持ちやすいです。
また軽いので扱いやすいでしょう。
【バッテリ】
それなりに持ってくれます。
非常時には、iPhoneに繋いで外でWi-Fiも使えますし、なによりウォークマンより格段にバッテリー持続時間が長いです。
【音質】
ここは微妙。本体スピーカーはスカスカで使い物になりません。
また、イヤホンで聞いても、音にパワーが無く、力のない線の細い、頼りない音になっているのが残念です。
安定感でもiPhone5sやウォークマンの方が良いです。
また、一枚ベールを被ったイメージです。
また、ウォークマンとは比較になりません。
F880シリーズと比較すると、解像度、低音の沈み込みや高域の伸びやかさといった点で、ウォークマンは本機とは比にならないほど上をいっています。
(あくまで高いイヤホンを使った場合です。
付属イヤホンや3000円クラスのレベルのイヤホンなら差はそこまで感じませんでした。)
【操作性】
iPhone使用者なら、iOSなので、使いやすいでしょう。
ウォークマンと比較すると、横にボタンがないことなどから、多少不便さを感じます。
ポケットに入れたときにわざわざ画面を見るなら、音楽プレーヤーである必要に疑問を感じます。
【付属ソフト】
iTunesは操作がシンプルで分かりやすいと思います。
【拡張性】
色々と拡張性はあるでしょう。
音楽プレーヤーに留まらないのが魅力です。
【総評】
音楽プレーヤーとしてだけでなく、iPhoneの予備としてネットやYouTubeを見たり、マルチに使う方にオススメです。
逆に、ポタアンなしでイヤホンを使う場合、音質重視ならウォークマンをオススメします。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月4日 14:29 [743038-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
ひと目でAppleの製品だなと分かる見た目なので満足はしています。
ただ、広い目で見るとスマホやタブレットの形状は各社大して違いが見られないので優れてるというほどではないです。
【携帯性】
iPhoneと比較すると薄くて軽い。電話として使わないなら迷わずこちらにしたほうがいいです。
ちなみにFacebookアカウントでLINEのアカウントを作ればWi-Fi環境下で電話として使用できるそうです。
【バッテリ】
使うアプリで消費量が違うようなので難しい…。
実際に計測したわけではないのですが、ネット閲覧やゲーム等を休まずにして3〜4時間の間という感じです。
【操作性】
タッチパネルの操作は簡単で使いやすい。のですが、サクサク動くという程ではない。
【付属ソフト】
欲しいアプリがあれば無料で十分なものがいくらでもあるので気にするところではないような気がします。
Appleの基本的な画像ソフトやOffice系のアプリなども(たしか2013年の10月以降に発売されたものから)無料でインストールできるのでお得です!
【総評】
Wi-Fiの環境下で手軽に使用するのなら最適だと思います。
しかし値段は安いといえる程でもないです。
クラウド上にデータ等を置くようにして、16Gのモデルでも十分だと。
画面が小さいので電子書籍などは見づらいです。
Macを使用してるならiTunesなどとの連携がやりやすいのでMacユーザーなら迷わずという感じですね。
- ジャンル
- ロック
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月3日 13:10 [703854-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
軽くて薄くて使い勝手が良いです。コスパも高い製品
しかしバッテリーの減りが速い。もう少し重くていいからバッテリー容量を増やして欲しい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月23日 00:02 [700439-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
android端末やcowon j3を所持していますが、やはりApple製品のデザインは秀逸ですね。うっとりしてしまいます。
触り心地もさらさらしていて気持ち良いです。
【携帯性】
ケースをつけていますが、それでも薄いと感じます。たまに掃除のためにケースを外しますが、外すと余計に薄さを感じますね。
逆に薄すぎて本体が真っ二つにならないか不安ですが…
【バッテリ】
未使用時のバッテリー消費が他のデバイスと違い非常に少ないです。もちろん使用時のバッテリーの減りもいい意味で驚かされました。
本当に930mAhしかバッテリー容量がないのか疑問を抱くくらいです。
【音質】
可もなく不可もなくで値段相応です。
音質にこだわる人は最初から買わないでしょう。
ipod touchの新製品が出るたびに音質は向上していることは実感できますので、まずまずだと思います。
【操作性】
これは完全に私個人の問題になってしまいますが、Androidの操作性になれすぎてしまったためか、「Androidではこんなこと普通なのに」と思うことが出来なさすぎて非常に残念でした。
こればっかりは本当に人によりけりだと思います。
残念な点はここに書き切れる量ではありませんので書きませんが…
【付属ソフト】
完全に個人的な問題ですが、私は専用のソフトで管理するのが大嫌いです。
専用ソフトのほうが簡単かと思いますが、 私にとってはファイルエクスプローラで管理ができるほうがむしろ面倒が少ないです。
【拡張性】
広く普及しているものだけにこれは良いですね
【総評】
万人受けする非常に素晴らしいガジェットだと思います。
新型が出ない可能性が噂されてますが非常に残念な限りです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月22日 09:29 [700123-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 2 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
ここらへんは流石Apple。高級感があって見た目もいいです。カラーバリエーションがあるので個人の好みに柔軟に対応出来るようになったのではないでしょうか。
【携帯性】
軽くてとてもいいです。ポケットに入れていると、入れている感覚がないので、無いとは思いますが洗濯機に入れないようにとか注意しています。
画面が大きくなって軽くなるというのは素晴らしい進歩だと思います。
【バッテリ】
普通のPCでいうCPUが強化されたらしく、処理能力を高く保ちつつ省電力を実現していると思います。もちろんアプリによっては大量に電池を使う事もありますが、普通に使っている分には問題ありません。
【音質】
iPodというのは音楽再生に特化した作りにすべきだと思いますので、あえて書かせてもらうと、音を聞く分には全く問題はありませんが、やっぱり高音質で質のいい音楽を聴きたい方には向いていません。音楽を楽しむ事が大切、と謳っているらしいので仕方ない事なのですが・・・。
私は曲を聴くときだけWalkmanを使用するようにしております。
【操作性】
いいです。シンプルな作りのiOS。素晴らしい。Androidとは比べ物になりません。お年寄りも子供も使える、というのがよくわかりました。
【付属ソフト】
iTunesに関してですが、MacのiTunesはすごくサクサクしてストレスフリーですが、Winは絶望的な重さです。仕方ない事なのでしょうが・・・。
【拡張性】
SDカードをさす場所はこれからも出ないでしょう。ランキング上位製品ということもあり、アクセサリなどは充実しています。
欲しいものもすぐに見つかる事でしょう。
【総評】
幅広い事が出来る製品です。iPod touchといってもiPod、オーディオプレーヤーですので、音作りにはもう少し力を入れてもらいたいものです。
この製品、またはiPhoneから初めてAppleに手を出す方も多いのではないでしょうか、iPhoneを買うのであればこの製品は必要ないかと思います。
自分もiPhoneを持ってこれを買って結局使わずに他の人にあげました(笑)
とりあえずApple製品を使いたい!という人についてはこの製品はおすすめです。
- ジャンル
- R&B
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
