iPod touch 第5世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1543
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

よく投稿するカテゴリ
2018年4月22日 08:24 [1121979-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
数年前に購入。音質に関してはウォークマンがいいと思う。
iOSをあげてから動作が重く使いづらくなった。
ホームボタンが壊れやすく、修理するのも馬鹿馬鹿しいので直してません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月1日 08:03 [900541-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
回線契約の切れたiPhone4sを長年iPodとして使ってましたが16GBでは容量不足のため買い換えました。
携帯性
デザイン
音質
どれをとっても一流で流石です。
とても便利でしたがA5では役不足・・・。
あまりの遅さに買い替えしてしまいました。
6世代が出ているのでお安く買えます。
iosアップデートは避けて使えば良いのかもしれません。
ios8以降では重くてイライラしますのでご注意です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月26日 19:45 [688272-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 2 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
最新のiOSを入れています。メイン端末ではないのでそこまで使用していないのですが、僕のだけでしょうか?App Storeにてアプリのアップデートをすると、高確率で途中で止まります。そのまま再起動するとアプリアイコンが消えます。
iOS8の状態だと重いながらもアップデートは成功していたのですが、iOS9になってからあまり使い物にならなくなっています。
まぁスペックがiPhone4sと同程度なので、iOS9は荷が重いのでしょう。キーボードを打つにも重いという状況です。
【以前のレビュー】
薄さも薄くなってかっこいいですね。
カメラが500万画素のオートフォーカスになったのが一番嬉しいですね。
iPod Touch4のおまけ程度のカメラから比べたらものすごい進化です。動画もタッチでのAFなんでコンデジみたいになりましたね。
ただ、薄さが薄すぎて素のままではちょっと持ちづらいかな。僕はTPUケースをつけています。
そして付属のストラップは・・・おまけですね。ちょっと外れやすいかな。
ただ総合としては満足です!iPod Touch第4世代からの買い替えですが、性能が上がったので動作も早くなっていいとお思いました!
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月5日 00:58 [855529-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 2 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
私はベースの音が好きなのですが、iPodは音質がいまいちだと思います。
同じMP3でもPCやXperiaの方が音がいいです。
私はスマホがAndroidなので、iOSのアプリを使う目的でも使用しています。
Wi-Fiやテザリング環境があれば電話なしiPhoneとして十分機能するでしょう。
私のスマホはXperia SOL22で画面が大きく携帯に不向きなので、
それと比較するとこちらのiPodの方がコンパクトで携帯しやすいです。
音質がいまいちなので、私の中ではMP3プレーヤーとしてより電話なしiPhoneとして活躍しているイメージです。
- ジャンル
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月28日 17:07 [853515-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月10日 13:49 [807880-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
音質 | 1 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
良いです。
【携帯性】
普通。
【バッテリ】
設定次第
【音質】
微妙。
ウォークマンと比べたら、、、。
【操作性】
操作はしやすい。
【付属ソフト】
ケーブルのみ使用。
【拡張性】
ウォークマンより汎用性高い。
【総評】
音楽プレーヤーとしてはイマイチ。
アプリをiPhoneの代わりに楽しんでます。
再レビュー:2015/05/10
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月30日 17:28 [783234-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
実物を見て判断したので概ね満足。
【携帯性】
第三世代のipod nanoと比較すれば重さを感じてしまうので満足
【バッテリ】
アプリ等を頻繁に使う訳ではないので長持ちして満足。
【操作性】
画面が大きい分片指で操作する分にはちょっと大きすぎる気がしますがあまり気にならないです。
【拡張性】
アクセサリ各種がちょっと高い気がするのでそこはネックになります。
【総評】
ほとんどオフライン状態で使用する機会が多いのでsiriやSafari等は使っておらず。音楽再生のみの使用がメインとなっていますがバッテリーがほとんど減らないので満足はしています。
- ジャンル
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月2日 16:22 [656005-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 無評価 |
主にゲームで利用。
16Gで容量が物足りなかったので、32Gに買い換えました。
音楽は、iosのしきたり(同期手順)がめんどいので、
これでは聴きません。(Androidの方が取り回しが遥かに楽)
【デザイン】◎
コンパクト&シンプルで良いです。
スペースグレイは高級感があっていいですね。
【携帯性】◎
逆にコンパクトすぎて失くしそうですw
【バッテリ】△
比較対象がいまひとつですが、ゲームなどをプレイしていると、
今時のスマホなどと比べて遥かに短いです。
個人的には、厚さを犠牲にしてでも、もっと大容量なバッテリを
積んで欲しいと思いました。
【音質】−
音楽を聴いていないので無評価。
【操作性】○
全般的な操作は◎
ソフトウェアキーはクソ。
【付属ソフト】△
可もなく不可もなく。
【拡張性】−
拡張の意思は無いので無評価。
【総評】
iosのゲームソフトがやりたい為だけで購入しました。
チープな小さい画面だけが非常に不満です。(後は許容範囲)
5〜6インチのiphoneやipod touchが出たら、即買いなんだけどな〜。
(なんだかんだ言って、これも買っちゃってますけど(^^;)
- ジャンル
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月23日 02:46 [631237-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 2 |
発売日に購入して大分たちましたが、今でも箱を開けたときのドキドキとした気持ちとあまりの薄さに感動して電源もつけずに手にとって10分間も眺めていたのをよく覚えています。
【デザイン】
Appleの製品はシンプルでとても洗練されていて購入者の所有欲を多大に満たしてくれます。
しかしもともと第4世代でも薄かったtouchがさらに薄く、滑らかになり、手から滑り落ちたことも何回もあります。
なので手になじむまでは画面シートにケース、それから付属の手首に通すバンドは必須だと痛感しました。
【携帯性】
最近の5インチスマホなどに比べれば軽く、小さく携帯性はいいですね。
ですが薄いので尻ポケットやぎゅうぎゅう詰めのカバンなどに入れたら液晶が割れる恐れがあります。
【バッテリ】
930mAhで容量は少ないのですがなかなかにもちますね。
動画や高画質なゲームなどはそれなりにバッテリも減りますがブラウジングや音楽くらいなら不便はないです。
【音質】
これはSONYのウォークマンの方がいいですね。
一応App Storeでイコライザなどはありますがそれらを起動しながら音楽を聴くと微小ながらバッテリの減りも通常より増えますし、イヤホンを高級な物にするほど音にこだわるのならまずこれは選ばないでしょう。
【操作性】
iosを搭載している時点で独自OSや画面表示のない物理ボタンのみの安物プレイヤーとは比べものにならないですね。
ですが多機能が行き過ぎてどうしても音楽プレイヤーというよりもほぼスマホという感じがぬぐえず、私なんかは使用目的が段々LINEやsafari、その他音楽に関係のないアプリに偏って来ています。
【付属ソフト】
付属ソフトはありませんが皆様ご存知iTunesを使用したり、その他ソフトを使わないと色々と端末の管理ができません。
たいていのウォークマンはドラッグ&ドロップで曲やその他管理ができるので少しtouchの方がめんどくさいです。
どちらにしろパソコンは無いと困ります。
【拡張性】
対応アクセサリはウォークマンに比べたら多いですが、なかなかこれだ!というものが見つかりませんね。
【総評】
全体的にスマホ感が強く、また音質なども考えるとこの製品の値段ぶんもっといいウォークマンを買うかイヤホンやヘッドホン、スピーカーなどにあてた方が音を楽しむぶんにはメリットは大きいです。
しかし多機能なのも事実なので音楽がそれなりに聞けてアプリなども活用したい人ならそれなりに良いものだと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月6日 22:41 [562638-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 2 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
いいんですけどね。背面すごく傷つきやすいのでカバーとセットで買うのが無難。
【携帯性】
小さくていいんですが、4世代の3.5インチのほうが好きです。縦長は少しキモい。
【バッテリ】
短いです。フル稼働で3時間〜5時間程度。充電すると30分くらいで50%とはなりますが
すぐ切れてしまうんだから絶対50じゃない。フル充電するのが良い。
【音質】
汚い。ノイズキャンセリング入ってないし、イヤホン、スピーカーで音楽を聴くのが1番。
【操作性】
最初はスラスラですが、あとでから気づくと思いますが、4世代同様重くなる。
これはA5だっけ。あれが微妙だからか...
ま、重いんですよ。
【付属ソフト】
APPは豊富ですよ。無料APPでも普通に遊べます。有料はいらないね。
ギャングスタは面白かったけど。
【拡張性】
アクセサリーなどは豊富なので心配無し。
【総評】
飽きたら脱獄すればいい。5世代に出たかは知らんけど。
↑バッテリーの消耗早いから気をつけて。
まぁ、増設もできませんし、携帯性には優れてますが
WEB閲覧や家でのしようが主って方はNEXUS7 32GBを買ったほうが絶対良いです。
あっちはAPP少ないですが、コスパがこっちよりちょい高いかな。
まぁコレとは使い用途が違うと思うけどねw
あと、5世代なってからノングレアになりました。はい。気持ち悪いです。発色が。
以上。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
