iPod touch 第5世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1543
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

よく投稿するカテゴリ
2022年10月18日 05:28 [1634230-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 無評価 |
昔だが、iPhone 5sが欲しかったしかし買えるお金も知識もないしこれを買った
iPod touch (第4世代)を使っていたのでディスプレイが4インチになり縦に長くなって重量も軽くなったのは当時すごい衝撃だった(今だと4インチは小さく感じる)
充電ケーブルがLightningになり接続部分が細くなったのも良かった
バッテリーは充分だったかな
ネットサーフィンや動画、ゲーム(GTA3・VC等)色々使ったが充電しながらだったからあまり気にしなかった
音質
あまり気にしてない&Bluetooth経由でよく聞いてたがそんなに悪くないと思ったのでとりあえず★4
操作性
iOS7まで使ってたがやっぱヌルヌルでしたアプリが重くなることも滅多になかった
iOS8以降は知らないけど
総評
iPhoneを手に入れられない私がiOSを経験できる機会を与えてくれたiPod touchには感謝してる
iTunesもCDを全然買わない私にピッタリで手軽に買えてすぐに聞けるしかも場所を取らない、最高でした
GPSもつけて欲しかったけど音楽プレイヤーにGPSって意味不明か、以上
- ジャンル
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月5日 21:17 [1526143-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
シルバーでかっこよく、背面のりんごマークも良いです
【携帯性】
小さいので胸ポケットに入れてよく使います
【バッテリ】
古いものですが、かなり持ちます。
【操作性】
ミュージックプレーヤーとしてしか使いませんが、使いやすいです。
【総評】
やはりミュージックプレーヤーはiPod一択です
- ジャンル
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月1日 09:39 [1247498-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
普通に使えます。
アップル製品はやっぱり
使いやすいです。
たまに音楽データの音質が悪くなって
初期化してデータを入れ直す手間はありました。
アイフォンより小さいので
画面はいまいちです。
あまり音楽などを入れない人は
32GBで足りるかもしれませんが
ある程度データを入れたいなら
64GBは欲しい所です。
全体的に見て
とても良い商品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月3日 13:54 [1205447-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 無評価 |
iOS9までしか入らないいわゆる型落ち品ですが、意外と使い勝手がいいです。
iOSなのでMacでPDF、写真、ビデオなどの連携ができます。薄い割には音も悪くないので、
散歩中に音楽を聴くくらいのことなら十分な性能だと思います。特に語学の学習のように空いた時間で繰り返し聞きたいというような用途に使っています。どこにでも持ち運べることが最も重要で、なおかつ音もそれなりに楽しみたいという用途にはぴったりです。最近はマクドナルドやスターバックス、それにいろいろなコンビニでFreeWiFiが使えますので、意外と通信も楽しめたりします。
最も問題点もいくつかあります。
まず、Googleなどの一部のアプリが使えませんでした。iOS102特有の機能を使うものがあるようです。
またメモリがそれほど潤沢でないせいか、落ちてしまうアプリがあります。メジャーどころは問題がなかったのですが、一部メモリ食いのアプリを作っている会社があり厳しい場合があります。例えばZOZO TOWNのボディーサイズ計測機能が使えませんでした。
最後にホームボタンが壊れやすいという持病があります。逆にホームボタンが壊れているがゆえに安く出回っているものもあります。慣れれば使い勝手はそれほど悪くないので画面がきれいであれば手を出してもいいのではないかと思います。
- ジャンル
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月2日 16:35 [1147346-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
裏側のみです。 |
音楽や写真用に購入しました。
軽いしデザインも渋くて良いですね。
5世代なので、ストラップも付けられます。
ヨドバシで安いのがあったような気がします。
これだけ薄くて軽いので、胸ポケットにも入りますし
カバンに入れても邪魔にならないですね。
音楽はイヤホンで聴きますが、普通でした。
動作に関しては、軽く、もたつきはありません。
iosが上がらないのですが、問題もないでしょう。
- ジャンル
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月12日 07:46 [1111610-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 3 |
Lineなどを中心にまだ使っていますができればもう買い換えたいです
基本的なアプリは今でもおおよそ利用可能ですが、
対応はしてるポケモンGOもラインプレイもスペック的に厳しくプレイできないレベルです
最新のiosは未対応でどうぶつの森はインストールも出来ません
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月19日 13:05 [1087882-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【デザイン】背面にストラップ装着用の丸型の金具がある以外6thと同一です。シンプルでスッキリまとまってます。
【携帯性】他メーカーの物に比べると結構大きいですが持ち運びでそんなには苦に感じません。
【バッテリ】6thに比べてかなり持ちます。(ただ、以前のモデルの方がもう少し長持ちしましたが・・・・)
【音質】初代touchからnanoまで色々と入手しましたが結構好みです。EQの効果もそこそこあるので他メーカーに比べて良音に感じます。
【操作性】まさに直感操作の王道です。画面が小さいので文字入力だけがやりづらいですが他に不満はないです。
【付属ソフト】相変わらずのラインナップでブラウザーも含めてほぼ未使用です。個人的にはメーカーアプリ以外の物をインストールして使用しています。
【拡張性】6thとほとんど共有なので種類は豊富に揃ってます。
【総評】バッテリーの持ちだけ良いですが他の面はさすがに厳しいです。ios9シリーズにアップデート後、全体的に動きが重くなり、webの閲覧に関してはお話にならない位の状態になってしまいました。音質のクォリティーが良いことだけが救いです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月12日 20:22 [832629-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
同じ機種の2台目です。1台目の動きが遅くなって来たので買いました。
薄くて軽くて使い易いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月9日 12:33 [822993-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 4 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
とても良いと思います。薄くてかっこいいです。
【携帯性】
軽い!とにかく軽い!これもいいと思います。
【バッテリ】
普通。音楽を聴くだけなら結構もつと思います。
ただ、これはIOS7の話です。IOS8だと2時間ほどしか持ちません。
【音質】
分かりません。スマホ以上AKとかfiio未満です。
【操作性】
これが問題。IOS7の頃は普通に最高でした。恐らくスマホに見劣りしない操作性だったのではないでしょうか。しかし最近IOS8へのアップデートが来ましたよね。そうです。アップデートしたとたん、操作性がさいっっあくになりました。文字を打つにも反応するまで30秒ほどかかりました。バッテリーも音楽を聴くだけで2時間ほどで切れるようになってしまいました。
【付属ソフト】
普通に使いやすい。文句ありません。
【拡張性】
まあ多い方なのでは。
【総評】
最高の機種です。はい。ただ、前に書いた通りそれはIOS7の話です。これから購入を考えているかた、アップデートしてはいけません。アップデートしなければスマホ並みに優秀な良品です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月21日 23:52 [808426-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 5 |
NW-Z1070 (R) [64GB レッド]との比較で書かせていただきます
プレヤーとしてはSONYが良かったけどネットはこちらが使いやすいです
IOS 7バジョーンの中古がpcデポで買えたのでラッキーでした
もちろんIOS 8バージョンのアップデートは行っていません 理由は遅
くなると皆様の書き込みがあったからです NW-Z1070 もアンドロイド2
から4にバージョンアップしたら使い物にならないほど ネットは
遅くなりました この手のものはOSのにバージョンアップは
くせものですね。遅くて使えなくなったらメーカーは次の機種を買えと
いっているように見える
アップルにしろSonyにしろ OSのにバージョンアップを
やたら薦めてくる....。「バージョンアップしたら元に戻せない」
「パホーマンスは必ず落ちることを明記」
していただきたいものです。....クドイクライにお願いしたいですね。
とかいっても無駄かな。(笑)
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月13日 18:53 [805733-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
iPod touchは1世代から4世代を除いて5世代まで使ってきましたが、バッテリーの持ちと耐用年数が少ないのが困り物です。ここのクチコミでも、長く持たせる方法とか、バッテリーの交換方法とか数多く投稿されていますが、いかに薄型コンパクトといっても、もっと簡単に交換できるといいですね。
デザインははじめの1世代で感激しました。5世代もそれに近いのでいいです。
携帯はすこしずつ大きくなっている分悪くなっているのかな?
バッテリーの持ちはあまり良くないです。電源OFFでなんとか凌いでいます。
音質はまあ外で聞くわけですから、充分でしょうか。きれいです。
操作性はなれもありますが、よいと思います。
デフォントのアプリはあまり使っていませんが、購入アプリの豊富さは郡を抜いています。
はやく6世代がでるとよいのですが、あまり期待できないようですね。
残念ながら。
- ジャンル
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月12日 22:36 [797261-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
固定オーディオのハイレゾ化を進めている中で、iPod touchは未だに普通の使い方では、ハイレゾ音源を視聴する事が出来ず、止む無くWALKMANの購入を検討していました。一方で、待ちかねているiPod touch6の発売は噂ばかりでいつになるか全く不明という状況で、最後の機会としてONKYO HF Player:¥1,000の導入により、FLAC音源の視聴を可能にし、併せて、付属のもので間に合わせていたイヤフォンをSONY MDR-XB70:約\5,000に代えてみたところ、思った以上に、私の耳には十分な音質を与えて呉れており、WALKMANの購入をしばらく見合わせる事にしました。
これでiPod touch6を待つことが出来るかな?
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月23日 07:29 [763817-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 1 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
apple直販限定のREDです |
【デザイン】なかなか洗練されてて、いいです。
【携帯性】 軽い。薄い。けれど落としたこともありません。
【バッテリ】唯一の欠点はここで、半日もたないこともあります。車での充電で対処してます。
【音質】 他の製品と比べたことがないので、なんとも言えませんが、音はヘッドフォン次第です。
【操作性】 悪いことはないです。及第点でしょうか。
【付属ソフト】使いにくいものは、自分でAPP STORE からチョイスしてます。
【拡張性】 Bluetooth使用して車内で音楽聴いてます。これはかさばらず、とても重宝してます。
【総評】 ガラケーとipodを使用してます。iphoneと通話以外は全く同じですから
WI-FIさえあれば、とてもお買い得です。
でっかい、スマホよりとてもいいと思います。
iOS8は、動きが少しモタい気がします。総合的に、とても満足しております。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
