iPod touch 第5世代 [32GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1543
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

よく投稿するカテゴリ
2013年4月29日 13:06 [592000-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
背面は鏡面デザインからMacbookっぽいアルミのデザインに変わり、わたし的にはMacbookと統一性があり気に入っていますが、前面が少しプラスチック感が出ていて改善の余地はありそうですので−1とさせて頂きます。
【携帯性】
この大きさとなると、スマホとの比較になりますが4インチのスマホに比べて圧倒的に薄くて軽いです。勿論スマホにはtouchに比べていろいろな部品が必要なのは知っていますがそれを差し引いても薄く感じます。ただやっぱり薄い反面ラフに扱えないので少し怖いです^^;
【バッテリ】
バッテリーが持つと有名な初代HTC Jの機内モードとipod touchの機内モードで音楽再生でのバッテリーの減りを確認してみたのですが音楽再生アプリが優秀なだけかもしれませんが、touchの方のバッテリー表示が一晩中再生しても殆ど減りません。1000mAhにも満たないそうですがバッテリーの持ちは優秀で驚くばかりです。
【音質】
音楽プレーヤーとしては普通だと思いますが、ポタアンなどを噛ます事によりかなりの音質向上が期待出来ます。もしポタアンを持っていなくても外出時に音楽を気軽に聞きたい人なら十分音質には満足できると思われます。
【操作性】
iPhone5sの疑似体験用に購入したのですが、非常に使いやすいです。iosは優秀になったAndroidと比べてもまだ安定感で勝っていますしストレスフリーで使えます。画面サイズもiPhone4のときはAndroidと比べて小さくて見辛かったのですが、5世代となり見やすい大きさかつ操作がギリギリしやすい範囲で大きさはこのくらいがちょうどいいと思いました。
【付属ソフト】
音楽プレーヤーのソフトとしては、itunesはかなり優秀で定期的に同期しておけば修理に出すときも安心して初期化できます。なかなか他のソフトでは初期化には不安が残るので優秀です。
【拡張性】
携帯音楽プレーヤーとして見るとiPod touchより拡張性がある機種は無いと思います。Bluetoothも搭載しているため、無線環境もバッチリです!
【総評】
大きさや軽さ、バッテリーなどは100点です!ただ、これはマニアックな不満かもしれませんがiPodに入れた動画をバックグラウンドで再生したいのですがそれがios6で出来なくなってしまったのでそれだけが心残りです。後、MX動画プレイヤーなどが使えないのも不満かも知れません。動画の面で課題が少し感じましたがその点くらいなので大抵の人は大満足だとおもうのでおすすめします(^^)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月21日 00:46 [589901-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
デザインは気に入っています。格好良いし扱いやすいです。
【携帯性】
かなり薄いので、そのまま使うのには薄すぎるので手帳型のケースに入れて使っています。その方が操作性も向上します。
【バッテリ】
他の方も多く言われていますが、バッテリーは半日も持ちません。一日に2回は充電しているのでバッテリーの寿命が心配です。
【音質】
音質は良いとは言えませんが、普通だと思います。バッテリーの持ちが悪いので、音楽はiPodTouchの第3世代で聞いています。
内蔵スピーカーも、そこそこ聞けると思います。LINEでも良く聞こえます。
【操作性】
操作性は、とても使いやすいですが、タッチパネルの精度が低いようです。フルキーボード入力時は隣のキーがセンスされてしまう事が多いです。
【付属ソフト】
少なすぎず多すぎず、丁度良いと思います。使い勝手も良いです。
【拡張性】
マイクロSDカードのスロットがあれば最高なんですが、他のオプション類が多いので拡張性は、とても高いと思います。
【総評】
もっと大きいディスプレイと長持ちするバッテリーであれば、最高のPDAだと思います。
- ジャンル
- 歌謡曲
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月4日 00:21 [585707-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 3 |
定年を終え、旅行へ行く事が増えた60歳を越える母へプレゼントとして購入しました。
【デザイン】
母:色味がとても綺麗!機械っぽすぎなくてファッションに合わせ易い。サイズは手にちょうど良いが滑って落としそう。
私:柔らかいアルミのような質感が素敵。傷が付き易そうなのが心配。防水じゃないのでうっかり洗わないか心配。
【携帯性】
母:日常用のカバンの入るサイズでちょうど良い!自分のケータイ(折り畳み携帯)よりも軽い!
私:外ポケットにも入って重量もないのは流石!ケーブルもコンパクトなものにした方が良さそう。
【バッテリ】
母:通常はスリープ状態。1日の使用頻度は10分×4回くらいなので4日くらい持つ。音楽1時間鳴らし続けても5%くらいしか減らなくて良い。
【音質】
母:本体スピーカーはスピーカーやコンポには敵わない。ちょっと人に紹介する時やイヤホンでBGMを聞く時用。
私:お世辞にもクリアーとは言い難い。バスも弱い。良いイヤホンや再生機器に繋げないと厳しい。
【操作性】
母:各アプリの操作を覚えないとよく分からない。文字が人差し指でも押し辛い。SafariとMusicはマスターした。
私:再生中にホーム画面に戻ると音楽の止め方が分からないらしい。Safariはすぐに使いこなせた。
【付属ソフト】
母:アイコンも分かりやすく、アプリ自体の操作画面も分かりやすい。
私:Siriをいたく気に入ったようで、ちょくちょく呼び出しては話しかけている。音声検索を活用してるみたい。
【拡張性】
販売されているケーブルやバッテリーでいかようにもカスタマイズ出来るので、本体はこれくらいシンプルで良かったかもしれません。
コレを携帯にみたいに挿せば充電出来るよ、ここがイヤホンを挿す所、と教えるのも容易。
【総評】
ヨドバシカメラの店頭でipad miniと睨めっこして悩んだ末、母の目的が音楽視聴とNHKの語学ラジオだったのでこちらを選択。とりあえず音楽視聴は問題ないようなのでこれでPDAを抵抗なく楽しんで貰えればいいなーと。
使っているうちに地図検索、ネット閲覧を行うことが増えたようなので、新型ipad miniが出たら改めてプレゼントしようかなと考えています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月8日 21:48 [578669-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 2 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
iOS6になって動作の遅さに耐えかねて第四世代から乗り換えしました。
【デザイン】
シンプルだけど細部や質感に徹底的にこだわったデザインは流石です。
ただ手にするだけで満足感を得られるようなデザインの競合製品は、
他に見られないのではないでしょうか。
【携帯性】
薄く長くなったことでポケットなどへの収まりが良くなりました。
また軽くなったので、胸ポケットにいれても違和感が全くありません。
【バッテリ】
バッテリー容量は増えたようですが、
体感として違いを感じるほどではありませんでした。
音楽だけなら数日、スマホと同じような使い方をすれば半日〜一日いった感じです。
個人的にはあと数ミリ厚みを増やして、バッテリー容量を増やして欲しかった。
【音質】
先代から音の傾向が変わり、低音に厚みと量を増やしたチューニングだと感じました。
高音寄りのShure ER-4Sでもはっきりと感じたので、
低音特化のイヤホンは向いてないと思います。
反面高音域に強く出る音域があり、
俗に言う「ドンシャリ」の傾向が強くあります。
また全体としてボワついて明瞭さに欠け、ノリで聴かせる音作りのように感じます。
ただし、耳障りなホワイトノイズなどは皆無です。
【操作性】
CPUとメモリなど基本部分の性能が強化されiPhone4S相当となったことで、
あらゆる操作がほぼストレスを感じないレベルに高速化されています。
先代の遅さに対する不満が乗り換えの最大要因だったので、
これは素直に良いと言えます。
【付属ソフト】
Windows版iTunesは動作が遅いのが難点ですが、
本体のバックアップや同期を簡単に出来る抜群の手軽さは手放せません。
【拡張性】
接続端子がLightningコネクタになり、既存の周辺機器との互換性が微妙になったので現段階ではこの評価。
【総評】
基本部分の着実な性能向上と薄型軽量化やカメラの画質向上と、
抑える所はしっかりと抑えています。
しかしながら音質に関しては先代より癖の強い音になり、
イヤホンを選ぶようになりました。
標準プレイヤーはいちいちメニューから辿らないとイコライザを変更出来ない、
イコライザの微調整も出来ない仕様と、本来コアなユーザーを対象にした製品ではないことは容易に想像出来ます。
「音楽を"聴く"こと」を第一目的にするなら、
他の音質特化のプレイヤーを探されることをお勧めします。
しかし、音楽も聴けるポケットタブレットとして見ると、
値段・サイズ・デザインなどあらゆる要素が高次元でバランスの取れた最高の製品の一つだと感じました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月1日 01:24 [576663-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
iPod touch 5th |
第4世代も持っていましたが、毎回新しい機能が付加されて使い勝手がよくなっています。
今回の第5世代でカメラ画素数もUpされ、ほぼ欠点らしきモノはなくなったようにおもいます。Wi-Fi経由で電話もかけられるし、もはやiPhone5と殆どかわりません。
メモリ512MB以外は満足な一品でした。
- ジャンル
- R&B
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月24日 12:03 [575530-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
iPhone5との比較(裏) |
iPhone5 との比較(側面) |
iPhone5 との比較(端子部) |
![]() |
||
メモリ容量の比較 |
【デザイン】
いうまでもなくデザイン性においては、他のミュージックプレーヤーを寄せ付けないほどの出来です。
4世代までの、裏の鏡面仕上げはケースをつけていてもキズを防ぐことは困難で、なかなか一度キズが付くと取れませんでしたが、5世代では、アルミの一枚板になっているので、ケースをつけていればたいていのキズは防げるので、個人的には鏡面よりも好きです。
新たにストラップ機能として、iPod touch Loopというものが付属していますが、すぐに取れそうなので、使っていません。
デザインはいいと思います。
【携帯性】
いうまでもなく軽いです。前世代のiPod touchよりも軽量化されているので、寝ながらの使用でも全く苦になりません。
最近買ったiPhone 5も軽いと思っていたのですが、このtouchを手にした後だと、たった20gの違いなのにずっしりと感じます。
なので、もっぱら家の中ではiPod touchを使っています。
前世代よりも、角ばって、長くなったので、ホールドしやすくなりました。
【バッテリ】
前世代をこのtouch購入と引き換えに売却しましたが、2年4か月ほぼ毎日ネットサーフィンメインで使っていたので、体感的に持ちがよく感じます。
iPhoneの約2/3の容量ですが、このサイズなので、文句言えないと思います。
【音質】
SONYの一万円のイヤホン(XB90EX)を使用で、AAC 128kbpsでエンコードしていますが、よほどオーディオにこだわりがある人以外は満足できるとおもいます。
4世代よりも音が悪くなったという意見もありますが、この条件では自分にはわからないレベルでした。
【操作性】
抜群です。ほかのApple製品を使っている人はもちろん、そうでない人でもすぐに使えます。
【付属ソフト】
iTunes 11になり、さらに使いやすくなっています。
【拡張性】
まだアクセサリーは少ないですが、1年ほど経ってくると豊富になると思います。
前世代は2年間新モデルがなかったので、潤沢にありましたが。
【総評】
おもに家でのネットサーフィン用ですが、iPhone 4Sと同レベルの性能ということもあり、4世代から買い換えると、動きの良さに驚くと思います。
4世代でもCPUの性能的には目をつむれば我慢できていましたが、メインメモリーが256MBと少ないこともあり、iOS 6にアップデートすると、メモリー解放しても、すぐにFree Memoryが一桁になり、サファリ、iTunesで音楽をスクロールしていると、曲数の多いアルバムはすぐに、アプリが落ちていました。
5世代ではiOS 6でもぬるぬる動き、さすがにiPhone 5よりは解放した時の空きは少ないですが、メモリー不足でアプリが落ちたことは今のところありません。
カメラも大幅に強化されて4世代のtouchに比べるとましですが、最近のコンデジには遠く及ばないので、過度な期待は禁物です。(古い400万画素のコンデジのほうが精細感では勝ってます。)
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月4日 13:37 [570299-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 3 |
第4世代のiPod touchを持っていますが、買いました。買った理由は容量が8GBなので足りなくなってきたのと反応の遅さが目立ち始めたからです。
【デザイン】5
カラーバリエーションが増え、第4世代のときより良くなったと思います。どの色を選んでも綺麗だと思いますが、限定色のプロダクトレッドにしました。デザインに関してはiPhoneに勝るとこだと思います。
【携帯性】5
Xperiaを持っているので携帯性はいいと感じます。前のiPod touchよりも軽くなっているので楽に携帯できます。ただ携帯性が良いということは画面の大きさが小さいということになるので、少し物足りなくも感じます。
【バッテリ】2
軽さとのトレードオフですね。使い方にもよりますが、もっと持って欲しいなと思いました。バッテリーのへたってきた前のiPod touchと同じぐらいに感じてしまいます。携帯とかあまり軽すぎるのが好きじゃないので、あと10gくらい重くなっていいので大きいバッテリーを搭載してほしかった。ネットとゲームをしすぎなければ1日か2日くらい持たなくもないです。
【音質】5
付属品のイヤホンがかなりよくなりました!ウォークマンと比べたことがないのでその差はよく分かりませんが必要十分です。音質を求める人は別途イヤホンなりヘッドホンを買えばいいと思うので、あまり気にすることはないでしょう。
【操作性】5
これはAndroidにはないAppleならではという感じです。文字変換も良いとはいえませんが、2年もiPod touch使っていると慣れてしまいました。いざとなれば辞書登録もできるのでなんとでもなります。しいて悪いとこがあるとすれば、横にしたときの文字入力が小さくてやりにくいです。
【付属ソフト】5
パソコンのiTunesソフトも昔に比べて使いやすくなりましたし、最初からインストールされている無駄なアプリがAndroidと比べて少ないので良いと思います。地図に関して使えるようになるまでには時間かかりそうですが、スマホのGoogleマップを使っているので不便には感じません。だいたいGPSがついてないので、わざわざナビとしてiPod touchを使おうとしなくてもと思います。
【拡張性】3
コネクターが変わったのでこれからという感じですね。裏表気にせず差せるのは便利です。コンポのドックには前のiPod touchを挿して使っています。
【総評】4
カラーバリエーションが増えたので選ぶ楽しみが増えました。ただケースをつけるとなると色を活かすためには選択肢の幅が狭くなるので、そこが新たな悩みとなりそうです。
カメラが出っ張っているのが買う前は気になっていましたが、ケースをつけたら気になることはなくなりました。ストラップが新たに付きましたが使う気は全くなかったので、その部分が塞がっているケースを選びました。ちなみにケースはパワーサポートというケースでAmazonにて購入しました。
正直iPod touchは一応持っているので、iPad miniを買った方が便利だったかなと思いましたが、この製品自体はiPad miniよりも完成度が非常に高いなとも思いました。
バッテリーさえ大きければかんぺきかなと。今年モデルチェンジが行われてしまうとショックなので、しないでほしいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月3日 19:40 [570090-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 5 |
11月に購入してほぼ毎日手放さずに3ヶ月ぐらい使ってます。
デザイン…薄いし軽いしある程度丈夫だし素晴らしい。
携帯性…持ってることを忘れるぐらい軽い。イヤホン装着していれば落とす心配も減る。
バッテリー…ゲームや動画をすると数時間でなくなってしまうけど、普通に使っていれば長時間持つ。1日1回充電必要だけど充電はすぐ終わる。
音質…可もなく不可もなくなんだけど、まぁ悪くはないです。ipod nanoと似たようなもん。
操作性…画面が広い分操作もしやすくなっている。
付属ソフト…正直微妙なソフトが多く、しかも消せないので邪魔でしょうがない。
拡張性…辞書なども含め色々買いすぎて数万円使ってしまいましたが、ミニPCとして機能すること間違いなし。電子媒体でやりたいことはなんでもできるんじゃないかというぐらいなんでもできます。
満足度…32GBもあれば余裕で足りると思っていたんだけど、音楽入れたり資料入れたりゲーム入れたり写真撮ったりしてるとあっという間に容量オーバーになりそうになるため、32GBだとファイル管理が必須です。
64GBにしとけば良かったと後悔しているため☆4つ。
ちなみに画面を外側にして上下逆に持つかイヤホンさして使えばアプリなどで電話もできます。
iphone5は維持費が高すぎるっていうかたには超おすすめだと思います。
- ジャンル
- その他
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月28日 10:25 [568421-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】良いです
【携帯性】良いです
【バッテリ】購入した商品は不良品で、アップルストアで新品に交換してもらいました。
【音質】良いです
【操作性】サクサク動きます
【付属ソフト】必要なものはダウンロードします。
【拡張性】考えていません。
【総評 自分が購入した物は夜フル充電で、電源オフにしても翌朝にはバッテリー
が無くなってしまいました。
アップルのコールセンターに電話をして、状況を話し、パソコンにつなぎ遠隔
で診てもらいました。担当者のかたに丁寧に対応してもらいました。
後日、交換となりました。
交換してもらったもののバッテリーは全く別物でした。頻繁に使ってないので
2.3日持ちます。
機械なので不良品もあります。そこはしょうがありません。
その後の対応で評価はずいぶん変わります。
交通費代わりの粗品位ほしかったですが。
満足度が4なのは、不良品があったからです。
i pod touch自体は良い商品です。間違いありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月9日 22:32 [563455-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
11月上旬に買いました。月日が経ったので冷静に書けるかな?
【デザイン】
確かにシンプルであったり、質感は良いです。た黒い部分は、アルミを選択したことで必要なものですが、まあなんとかできなかったのでしょうかね?
【携帯性】
薄いし軽いし最高です。ただ、なんでも小さければ良いものでもないことに気がつきました。薄いと折れる恐怖、軽いと落とす恐怖があります。薄過ぎも考えものです。
【バッテリ】
買う前はかなり軽視していましたが買ったら大問題だった。
全然持ちません。放っておいてもかなり減りますからね。機内モードとの差も激しいので、待機時はやはり通信、そして使っている時は画面ですか。
少しぐらい厚くしてでもバッテリーは確保して欲しかった。
【音質】
求めていませんので。
一応自分の耳にはこれで満足。
【操作性】
わかりやすいし、まあいいのでは。
【付属ソフト】
基本的なアプリしか入っていません。
置き換えが出来ないのは居たい。Safariもマップもメールも文句いいながら使います。
【拡張性】
携帯生徒のトレードオフです。仕方ない
【レスポンス・動作速度】
勝手に作りました。それだけ大きいです。
買った当初は何もかもがキビキビ動いていましたが、今はそんなに・・・
キーボードは、けっこう重いです。まだついてこれていますが。当初と比べると。
このレビュー書くのすごく大変なぜかこの画面でスクロールが勝手にされるし、この画面でだけキーボードが重たい。
【総評】
総評というか、とにかく、まあレビュー書きづらい。
あと、買って良かったのか疑問に残る点は幾つかある。まあ皆さん頑張って
よくわかんないレビューだな
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月6日 18:08 [562503-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】定番のフォルムを縦長していて、
上側のタッチは少し遠い感じはあります
【携帯性】絶対と言ってイイほど、
ケース装着推奨します。冬、本体が冷たいし
手の温度で結露します
私はチューンウエアのラバーフレームを
着せています。ケースgood、付属品並以下。
【バッテリ】使わないときは、電源を切れば
長持ちします。(スリープボタン長押し)
3泊4日で充電しませんでした。
充電はUSB端子があれば出来るので、スマホや
ウォークマン用の充電器、ノートパソコンに
ライトニングケーブルを挿せば出来ます。
【音質】素直な音だと思います。
【操作性】画面に出るので、難しくないと
思います。
【付属ソフト】ネットのストアで、色々と
足せます。
【拡張性】〃
【総評】無線LAN環境であれば、アプリなどが
楽しく使える。音楽を聴くだけなら必要なし。
但しPCは必要ですよ。
ライトニング端子対応のデバイスが増えてくる
事を期待しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月6日 11:06 [562347-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 2 |
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ケース |
フィルム |
中身はこんな感じ |
【デザイン】
酸化皮膜処理されているので、傷がほとんどつきません。
ちなみに自分は薄すぎるので落としやすく、ループがあまり便りにならなかったので、ケースをつけました。
【携帯性】
かなり軽いので、ケースをつけ、自作のエアキャップケースをつけても、たったの110g。
ポケットに入れてるのがわからないほど軽いです。
【バッテリ】
これが問題で、インターネットを一時間してるだけで40%ほど減ります。
2,3倍厚くしてもいいのでバッテリー残量を増やしてほしいです。
あと、自分のだけかもしれないですが、残り20%警告が10分おきなどで3回ほど表示され、突然電源OFFになることが多々あります。
【音質】
WALKMANよりは少し落ちますが、さほど気になるような音質ではありません。
【操作性】
デュアルコアのiOS6だけあって、とてもサクサク動きます。
【付属ソフト】
使わないソフトが多いですね。まあAndroidよりは少ないです。
【拡張性】
なかなかです。
【総評】
バッテリーの持ちさえよくなれば☆5です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月4日 19:06 [561808-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
薄すぎてカバーがないと頻繁に落としそうになります。紐をつければ落ちませんが、紐自体がそのうち邪魔になってきます。iPod touch4Gの方が厚さにおいてはいいと思います。
【携帯性】
とても持ち運びやすいです。薄いのでかさばらないし、ガラケーと一緒に持ち運ぶ場合はとてもいいです。
【バッテリ】
iPhone4Sとの比較ですが、充電時間が早いぶん、もちはiPhone並ではないです。Wi-Fiを使わずに使うなら、もちますが、インターネットを使ってると1時間で40%ぐらい減ります。
【音質】
イヤホンがあまりいいものを持ってないんで、比較はできません…
【操作性】
縦に長くなった分、文字の入力の途中に上の部分にスペースがとれ便利です。アプリが対応してない時は、小さくなるので、ゲームは対応しているのか確認する必要があります。
【付属ソフト】
リマインダー、メールなどほとんどののツールでiCloudが使えるので、iOS機器をお持ちの方にはとても便利です。アラームでは自分の持っている曲を再生できるので、好きな曲で起こしてくれます。Siriはインターネットにつながなれけばならないので、少し不便を感じます。
【拡張性】
ピンが変わったので、いままでのは使えませんが、USBケーブルは付属なので、問題ないです。
【総評】
これを音楽プレーヤーとして買う方は、ウォークマンを買った方がいいです。
iPadは買えないけど…っていう人にかなりおすすめです。A5チップなので、使う分には全く重さを感じませんでした。3ヶ月使ってますが、かなりスペックが高いので、去年の4月ぐらいまでのAndroid機種より高い性能を持ってると思います。
メール、ゲーム、SNS、など様々のことができるので、持つ場合はテザリング内臓のスマートフォンか、ルーターを買うことをオススメします。
写真は結構きれいです。
一つだけつかいにくいのが薄すぎて、バッテリーがあまり持たないこと(1日は余裕でもちます)です。バッテリーの容量を増やすためにもう少し厚くても良かったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月30日 05:06 [559907-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】良い
【携帯性】軽く小さく胸ポケットに入るのが良い。ただ、かがんだ時に滑り落ちるのが
~_~;
【バッテリ】多少重くなっても良いので、あと少なくとも5割ましぐらい大容量のものが欲しい。
【音質】普通
【操作性】文字入力や音声入力を一太郎やグーグルなどサードパーティ製でできるとなお良い。
正直いって、他社製に比べて劣る。
【付属ソフト】
【拡張性】
【総評】コストパーフォーマンス抜群。ただ、個人海外旅行する私としては、GPSを是非内蔵してないのが、残念。で、総合点4にした。
- ジャンル
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
