NW-F805 [16GB] レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-F805 [16GB] の後に発売された製品NW-F805 [16GB]とNW-F885 [16GB]を比較する

NW-F885 [16GB]
NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]NW-F885 [16GB]

NW-F885 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年10月20日

  • NW-F805 [16GB]の価格比較
  • NW-F805 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F805 [16GB]の純正オプション
  • NW-F805 [16GB]のレビュー
  • NW-F805 [16GB]のクチコミ
  • NW-F805 [16GB]の画像・動画
  • NW-F805 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F805 [16GB]のオークション

NW-F805 [16GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.94
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:57人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.44 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.22 4.34 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.43 3.89 -位
音質 音質のよさ 4.14 4.25 -位
操作性 操作性のよさ 3.41 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.00 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.81 3.57 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-F805 [16GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

mayuraさん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:262人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
8件
6件
クレジットカード
12件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性2
バッテリ3
音質2
操作性2
付属ソフト1
拡張性2

Walkmanにスマホの機能など不要でしたね。
まったく無駄なものでした。
付属しているイヤホンは専用に用意されたものではないのかいまいちな音質。
ノイズキャンセルは値段なり。
flacをサポートするのがやはりうれしい。
24bit48kHzまでですがそれでもwavよりずっと扱いやすいですから。

ジャンル
ロック

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

与那国みずきさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
3件
電子辞書
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
バッテリ無評価
音質3
操作性3
付属ソフト2
拡張性3

【デザイン】
今となっては懐かしいデザインですが、一周回って新鮮とも言えます

【携帯性】
スマホの大型化もあり、2021年現在の基準ではコンパクトに感じます

【バッテリ】
中古での入手なので評価はしませんが機内モードであれば連続再生で結構な時間持ちます
Wi-Fiチェッカーは機内モードでも電池バカ食いするので無効必須です

【音質】
専用のノイズキャンセリングイヤホンはミドルレンジが曇る感じになってしまいます。他社イヤホンでイヤホン設定をその他にすると改善します。イコライザで対応もできるのでしょうが

【操作性】
Android4.0.4(ICS)なので随分懐かしい感じがします。アクセスパネル等がまだ洗練されていません

【付属ソフト】
国産PCの如く使わないアプリ盛沢山なので片っ端から無効にします。Android4.0.4ではもはやGoogleのGMSアプリもほぼ使えないのでPlayストア含めて無効にしました
W.ミュージックは決して操作性がよいわけではありませんが、有償版Neutronのインストールがもはや不可能なので我慢するほかありません

【拡張性】
SDカード非対応な上にアプリ領域が狭いので当時は苦労したと推測できます。Playストアを無効にしている為APKを直インストールで最低限の機能は整えました

【総評】
2021年現在での中古品評価となります。Androidを搭載してるという一点だけで面白いガジェットですが、まだまだ洗練されてなかった部分が目立ちます。ICS対応アプリを探すのも難しいですがいろいろ遊べそうです

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カワラマチさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
6件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性3
バッテリ3
音質4
操作性2
付属ソフト無評価
拡張性無評価

【デザイン】
ごく普通。
冷たいかな。(温度的に)
【携帯性】
これも普通。
薄いけど縦に長いです。
【バッテリ】
中古だから決定的なアレじゃないですが、ソコソコ持ちます。
【音質】
ホワイトノイズが多いかな。
他のS-Master MX機と同じ位。
Neutronをおすすめします。
【操作性】
ゴミ。もっさり。
W.ランチャーは高確率で起動しません。
【付属ソフト】
X-アプリはすぐフリーズするのでMedia Goをおすすめします。
【拡張性】
知らね
【総評】
スマホの様な使い方は出来ません。
iPod touchを買いましょう。
音質的にはソコソコです。
3000円程度で買えるので、ネタ作りに買ってみてはどうでしょう。

ジャンル
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かいらんばんさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
0件
レンズ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
バッテリ3
音質4
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性2
   

   

中古で購入した一品です。
まずは大きさ、もう少し小さくてもいいかなと思います。少し大きい感が否めないですね。
次にバッテリーはWi-Fi入れていたらあっという間になくなります。3時間持つか持たないか。
ネット系統(アンドロイド)はタブレットを持っているので必要なく、Wi-Fiを切っています。そうしたら8時間弱は持ちますね。
あと、純粋に音楽を聴くだけのためのプレーヤーを求めるのでしたらSシリーズ、Aシリーズでも十分だと思います。
余談ですが、イヤホンが耳穴に対してでかすぎて使い物にならないです。NC(ノイズキャンセリング)機能も使い物にならない、と、残念です。
容量は16GBと、私には余るくらいの大きさです。今は大容量が主流なのでしょうが。8GBぐらいしか使っていないです。
見栄張るなら、これをメイン機にしてもいいのではないかと? 私はそう感じます。
サブ機も持っているので見栄張りますよ!(笑)

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どらえもん0000さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
スマートフォン
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ1
音質5
操作性3
付属ソフト4
拡張性4
   

   

さすがに2年経つと、、、。もっさりしますw。デザインはソニーらしくて良いのですが、最近画面が小さいなぁと感じてました。
android搭載ということもあり電池の減りは半端ないです。イヤホンは純正appleイヤホンで聞いてますが、ipadで聴くよりかなりいい音が出ます。
以外と軽いのでなんとなく持ち出したりします。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

雀のチュンチュンさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:435人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
161件
レンズ
13件
115件
その他のパン・ジャム
0件
23件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
バッテリ2
音質3
操作性2
付属ソフト4
拡張性2
   

OH!必殺の諭吉バスター!?

   

 2014年正月に特定色(ホワイト色)について、ロットずれが原因と推定される特価があったため、色はちょっと気にいらなかったが、
1.Andriod OSを使いたかった
2.(今でもまだ実施していないが、)アナログ音源とMD音源のデジタル化
3.MP3音源を屋外でも聴くため
4.長距離旅行の予定があった
等の理由で購入した。
 満足度と項目別評価は以下の通り。

・デザイン:3
 初期投資をけちったため、色を選べなかったのが効いている。

携帯性:3
 今となっては、もう少し小さな方が良かった気がする・・・。
 Android OS搭載なので、やむを得ない一面がある。

バッテリー:2
 音楽だけでは10時間(音楽CD10枚分)以上、確実に聴ける。
 が、音楽を聴きながら同時に、Android OSでちょっとしたテーブルゲームをしようものなら、
3時間(音楽CD3枚分)でほぼバッテリーが上がる。
 また長距離旅行をする際、ACアダプターが別売りになっていたため、
別途、購入する必要があった事も減点!

音質:3
 イヤホンだけは高性能で、『さすがSONY製』と思えたが、後が戴けない。
 デジタル音源によるダイナミックレンジの広さははっきりと判るが、
自分の耳には中低音域の音の豊かさ・広がり方が、昔聞いた、
DD Walkman(記憶では、WM-DDII)やMD Walkman(MZ-NH3D)クラスの音より、
劣っているように聞こえた。
 クラシックやフォーク等のアコースティック系・管弦楽の音楽より、
現代向けの明るいポップス向けに音を合わせているように聞こえた。

操作性:2
 何せ、
1.スタートボタンが少し押しにくい。
2.立ち上がりが遅い(実測で約35秒程度)。
3.立ち上がった後、その都度、音楽データベースをいつも更新するみたいで、
これで1分近く、待たされる。
4.その後、やっと音楽が聴けるかと思いきや、必ず同じ曲が最初に表示される。
(自身の場合、上述の写真の通り、倖田來未の『1000の言葉』・・・)

付属ソフト:4
 多いといえば多い。
 また、後からAndroid OS対応のソフトなら、
ある程度は、Wi-Hiやパソコン等と同期して追加インストール出来る点は評価出来る。
 但し、パズドラは容量不足でインストール出来なかった。

拡張性:2
 比較はしていませんが、
現代の他のDigital Walkmanより随分ましだとは思いますが、
Android OS搭載機としては、内部記憶容量が16GBでは足りない。
これでは、下手すれば楽曲だけで埋まってしまい、
せっかくのAndroid OS搭載が却って足手まといになりかねない。
それなら、せめて外部メモリー(SDメモリーカードかメモリースティック)を装着出来るようにして欲しかった。
 後、iPod等と較べると、やはり周辺機器が足りない・選べない・・・。

満足度:3
 価格が安く買えたので、4でもよかったのだが、
・いつも使う際、特に立ち上がり悪く、ちょっと操作性が悪い。
・電池の持ちが悪い。
・せっかくのAndroid OSが余り生きない。
という問題から、残念ながら『3』という評価に止まりました。
 理由として実際、どんなに安く買えても、上述の理由等から、
使用者が機器そのものを使わない・使えないものなら、
「1円たりともお金の無駄遣いである」
事は明白だからである。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HAS1974さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
バッテリ無評価
音質2
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性無評価

NW-S745を長年使っていましたが、音量調整ボタンの利きが悪くなってきたため、中古で購入。

S-Master MX搭載機種とのことで、S745よりいい音で聞けるものと期待していたのですが、
見事に裏切られました。

イコライザーをフラットにしていれば、S745よりよい音で聞けます。
ただし、イコライザーの調整がS745ほどの効果で調整できません。

イコライザーの調整が利かない分、S745の方が自分にあった音で聞けます。
iphone4よりはいい音ですが。

F805は、すぐにお蔵入りしそうです。




参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

寿司汁さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
13件
0件
スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
バッテリ4
音質3
操作性2
付属ソフト3
拡張性5

【デザイン】
いつも通りのウォークマンのセンスを微塵も感じないデザインです。
日本のオーディオ機器はデザインがかっこ悪いです。相変わらず。

【携帯性】
音楽プレイヤーとしては大型になるのでしょう。けどこの大きさなら十分。

【バッテリ】
歴代ウォークマンの中では電池持ちは微妙な方に入ります。
AndroidOSが貧弱なCPUを食い潰してしまうため仕方ないです。RAM容量が512MGとAndroid機としてもかなり貧弱です。

【音質】
これに関してはまずまずといったところですが正直微妙です。かなり攻撃的なドンシャリ。
まあ付属ソフトで再生した場合になりますが。
ただ、SーMASTERというちょっと高性能なアンプを搭載しているため、直挿しでも50Ωぐらいのものなら結構音量が取れます。そこの点はコスパいいのではないでしょうか。

【操作性】
微妙。まず最初に開発陣が何を思ったのかわかりませんがトラック送りがスリープ解除しないとすることができません。これに関しては大変微妙なところです。携帯性に関してもこれは影響してきますね。
その次に、本体のホールド性がとても低い。といってもサイズが悪いのではなく、背面に使われている素材が原因なのでしょう。冬場など乾燥している時は結構手から滑り落ちます。シリコンカバーを買えばホールドの悪さは改善されますが、シリコンカバーの費用を考えるとかなり残念です。どうやらこの2つ挙げた点に関しては次世代機のF880の方で改善されてるそうです。

【付属ソフト】
Wミュージックですが微妙です。とても微妙です。
ただそれだけ。

【拡張性】
ここはAndroidならではの拡張性の高さです。Wミュージックが気に入らない場合は他の音楽アプリをインストールしてみことができたりするのは大きな強みに思いますが、それ以前にCPUが貧弱なためそれ以外の活用法があまり思いつきません。

一ヶ月ほどスマートフォンのような使い方をしてみました。ストレスは感じますが使えないわけではありません。もしスマホの代わりやサブ機として使いたいと思っている方は期待しすぎないこと。スペックはAndroid出始めのレベルですので。

【総評】
ところどころ残念なところが多い本機。私が思うに本機の利点はDAPのなかでも現在、比較的安くFLAC対応機が買えるところと、Sマスターが搭載されているところでしょうか。うん
しかし買う方は他の購入者の方々が言うとおり微妙すぎるということだけ理解しておいてください


それが無理ならば他のモデルを買うか、次世代機を買ってくださいね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

太郎@スマート化さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
バッテリ1
音質4
操作性2
付属ソフト4
拡張性無評価

〜現在の使用状況〜
音楽データのコーデック/ビットレートはATRAC/352kbps
イヤホンはMDR-EX300です。
【デザイン】
厚ぼったいデザインにマット仕上げなので、道具って感じを醸し出してて良い!
【携帯性】
携帯するにはちょっと大きい。でも悪くはない
【バッテリ】
使わなくてもかなりのペースで減る。
いざ音楽を聞こうと思っても電池切れってこともしばしば...
【音質】
思った程良くはない。
これに変えるまで使い続けていたHDデジタルアンプ搭載のMDウォークマン(MZ-E720)の方が良い音出してる。
しかし、イコライザーで軽くいじると幾分か良くなる。
また、クリアオーディオやDSEEは設定しない方が自然な良い音に感じた。
【操作性】
結構使いやすい。サクサク選曲できる。
半年以上使っているが、未だにカバーアートビューの存在意義がわからないw
唯一の不満はイコライザー設定へのアクセスが面倒くさいあたりかな…
【付属ソフト】
最近ウォークマンはX-アプリで楽曲を管理する訳ですが、購入当初はSonicStageでデータを管理していて非常に焦ったが、X-アプリ側で同期してくれたので難なく移行できた。
そういう配慮が行き届いているソニーは好きw
【拡張性】
無評価
【総評】
音質は元気でメリハリがあり、これはこれでアリなのではないかと。
新モデルがでる1月前に買ったので一万五千円で買えたが、その値段なら妥当かなと。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kurumihimeさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
テレビドアホン・インターホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト5
拡張性5

息子が 欲しいと言うので買いました。

動画や音楽を聴いて楽しんでいるようです。

スピーカーも内蔵されているので 使いやすいみたいです。

私も 欲しくなり買おうか検討中です。

ジャンル
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kyosishappywaiiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ2
音質4
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

使っていたウォークマンが壊れたので、思い切ってNW-F805 (L) [16GB ブルー]を買いました。
それで、使ってみた感想を書きたいと思います。
これを見て、参考にして貰えたら嬉しいです(>_<)

【デザイン】
デザインは好きな色だったのでよかったです!(^^)!  

【バッテリ】
バッテリーは消耗時間が早いのでもうちょっと長く使えたらいいなと思いました。
音楽とかは、充電が満タンで16時間使えますが、ゲームとかインターネット(wi-fi通信)を使うとすぐ充電が無くなりますので・・・そこを改善してほしいです・・。

【音質】
音質は私個人の意見は、いいと思います。
さすがSONYさんですね!!

【操作性】
操作はタッチパネルで、音楽を聴くときは操作しやすいですね!
ただ文字を打つ時は、押しにくい時があります。

【総評】
全体的には、いいです。
けど、やっぱりバッテリーの消耗が早いので電池で充電できる充電器などを持っておいた方がいいです!(^^)!
普段は、パソコンのUSBにつないで充電するのでパソコンだと充電が遅いです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まさる11さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:200人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
28件
バイク(本体)
0件
15件
自動車(本体)
0件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
バッテリ3
音質5
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性3

【デザイン】

ウォークマンと言うよりスマホって感じですがカッコいいと思います。

【携帯性】

非常にコンパクトです。SOL21を使用していますが、こちらでの操作に慣れてしまうとスマホが大きく感じます。片手で操作出来、画面もジャケットを見る際に丁度良い大きさだと思います。

【バッテリ】

wifiなどに繋ぐと持ちは悪いですが、通勤通学などでの使用であれば持ちは問題ないと思います。ただ割とすぐ減るなという印象です。


【音質】

今まで音楽はSONYのスマホ(SOL21)で聴いて居ましたが、好きなアーティストの音楽を良い音で聴きたい為にこちらを購入致しましたが、音質の方はさすがSONYのウォークマンと言う印象です。

Xperiaでもウォークマンに付いている機能はいくつか付いており、イコライザやサラウンド機能なども同等の物が使用されていますが、ウォークマンの方が音の出力(音のボリューム)に余裕があり、スマホではボリュームを最大にしても迫力不足という感じですが、こちらのウォークマンはボリューム真ん中くらいでも相当な迫力のある音質ににります。


スマホでは聴けなかったギターやシンバル、ボーカルのコーラスなどモー娘で言うとメインで歌ってないメンバーの声などが聞こえるようになりました。


ワイヤレスでカーナビに繋ぎ車内でも迫力ある音質を出してくれます。


音質のアレンジやサラウンド機能なども充実しており音楽プレーヤーとしては申し分ないと思います。




【操作性】

あまり良いとは言えません。特にガラケーの携帯を使っている方だとかなり使いづらいと思います。本体に再生、早送り、巻き戻し、などのシンプルな操作をするボタンが無いため、ボタンがあればポケットの中でも操作出来ますが、こちらのウォークマンでは本体に付いているボタンを押してタッチポネルで操作しなければなりません。

自分はあまりそういうのは気になりませんが、気になる方はワイヤレスイヤホン付属モデルをオススメします。現在は値段がほぼ変わりません。

【付属ソフト】

エクスペリアで使用していたメディアGOを使用していますがこちらは非常に使い易いです。WAVなどの容量の大きいファイルをMP3などに変換出来たりします。


【拡張性】

16ギガモデルを買いましたが、実際に音楽の保存で使える容量は12ギガ程度です。何千曲も持ち歩きたい方は容量の大きいモデルをオススメします。



【総評】

スマホで音だけ聞ければ良い方はスマホなどの携帯で十分ですが、スマホで聴いてる音楽をもっといい音で楽しみたいと言う方には是非オススメしたいと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Me01さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
バッテリ3
音質4
操作性3
付属ソフト2
拡張性3

今までipodやパソコンで音楽を聴いていたのですが、音がとてもクリアですね。
初めて聴いたときは少し感動して聴き入ってしまいました。家でカフェタイムなんか過ごしている時なんかはいつも使ってます。
 
今までipodなどを聴いていた方には目に見えるほどの違いがあると思います。
 
大きさはジーパンのポケットにも入って、丁度いいサイズではないでしょうか。
 
 
 
さて、Android搭載ウォークマンということで、Androidの(ブラウザやSNS等)の機能や音楽プレーヤーとしてのみの機能ばかりに目がいきがちですが、
Walkman Fの一番の醍醐味はインターネットラジオが高音質で聴ける事ではないでしょうか。
 
Jango RadioやTuneIn Radio等のアプリを使うと
一日中様々なジャンルの音楽を流している局が何百もあるので、好きな時にいろいろな音楽を好きなだけ聴く事が出来ます。Jpopを流している所もいくつもありますよ。(ちなみに自分のお気に入りはSky.fmです。チャンネルが多くあって、何より選曲がハイセンス!)
 
インターネットラジオとは少し違うのですが、8tracksやSoundCloudなどの音楽共有サービスでいろいろな方がいろいろな曲をミックスした物や、投稿した音楽を聴く事が出来ます。
 
こういった事が出来て、しかも音質が高い端末というのはこの価格帯では他にないので、大きなアドバンテージではないでしょうか。
 
 
 
サイドボタンについてですが、押してから画面をタッチしないと操作できないので、W.launcherというアプリをインストールしてあげると押すだけで一時停止や長押しで次の曲などが出来るようになります。自分はこの二つしか使わないので、押し間違いがない分、自分には合っていると感じました。
 
 
Android搭載ウォークマンなので、購入時の自分のようにスマホみたいにAndroid端末として使おうとしている方もいるかと思いますが、
主要なアプリを40個ぐらい入れたあたりから重くなってきて、100個入れると内蔵メモリがいっぱいになって、何をするにも重くてAndroid端末として使うのに支障が出てきてしまいました(具体的にはアプリを起動したり、画面が切り替わるのに十秒ぐらいかかることがある。設定画面のスクロールでさえ引っかかる、音が途切れる頻度が上がる等)。
初期化すると見違えたように軽くなりましたが、今はRoot化してGreenfyなどでチューニングしてアプリをいれてもある程度快適に使えるようになっています。
 
音楽プレーヤーの枠を超えて、Android端末として使うには少し覚悟しないといけないかもしれません。
 
純粋に音楽を楽しむ端末として使うにはとても素晴らしい物ですよ!
 
 
 
という事で、自分としてはとても良い買い物をしたと思っています。
 
 
 
 ただ、性能が上がって高音質になってハイレゾにも対応したという新型(goo.gl/gSY5ex)が発売されているので、
財布が許す限り今買うならそちらを購入した方が良いでしょうね。スペックを見る限り、新型ならAndroid端末としても快適に使えそうです。
 
 
 
・・・まあ音質を追求するのならこういうの(goo.gl/mlE2Em)がベストなんでしょうけどね^_^!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

六区ぱらくんさん

  • レビュー投稿数:176件
  • 累計支持数:1246人
  • ファン数:54人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
18件
389件
イヤホン・ヘッドホン
36件
99件
スマートフォン
18件
97件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
バッテリ2
音質2
操作性2
付属ソフト3
拡張性2
 

純正アプリのUI

普段はカバー付けて使っています

 

7月末に名古屋栄のソニーストアで購入したものです。
それまで、iPhone3Gを音楽プレーヤー代わりとして電車内とかで使っていたのですが、かなりもっさりとしていて重く、音とびが頻繁に発生し、容量も8GBで足りなくなってきていたので買い換えました。ウォークマンはE042、E052、S755に続いて4機種目。

結果から言わせてもらいますとこの買物は失敗でした。この機種は高音質を追求する「ウォークマン」といえるのだろうか疑問に思えてくる機種です。

■デザイン
まぁまぁいいかな。AndroidモデルながらiPhone4S並のコンパクトな筐体だと思います。カラーリングもいいと思います。
ただ、画面下のホームボタンはフラットで押しにくいので改善すべき。出来れば再生停止ボタンくらいあってもいいじゃんと思います(W.ボタンでの呼び出しはスリープ解除以上に時間がかかるので出来れば使いたくない)

■Android
個人的に正直要らない。携帯電話端末じゃないのでWi-Fiが通じていなければAndroidをフルに使う事はできません。携帯キャリアのWi-Fiには繋がらないし、フリースポットなど自由にネットが使えるのは殆ど無いかと思われます。Wi-Fiの接続も悪く、この機種でのネット接続はおまけだと思ってもらったほうが良いです。ネットはiPhoneで見てるので不便はないし、Androidを積む必要性がないのでは?Androidのせいで音が劣化している面も感じ取られます。
iOSユーザーなので、Androidは使いにくいというイメージを持っていましたが、ほぼその通り。CPUも微妙なモデルで結局もっさり。
iOSだとiTunesカードの購入でクレカ無しでも有料アプリが買えるが、Androidはクレカ所持が前提なのでまじで困ります。Powerampが買いたくても買えない(これはウォークマンじゃなくてAndroidのストアシステムが悪いんですけどね)

■音質・W.ミュージックアプリ
純正プレイヤーアプリでの再生では確実に劣化しています。音とびを改善すべく買い換えたのに音とびどころか音割れまでします。曲データは大半がATRACロスレスかATRAC3なのですが、普通に音割れなしに聞けるものから音割れが気になって聞くに堪えない曲もありました。SONYの規格でこの有り様だと困ったもんです(Superflyの某曲が聞けるレベルじゃなかった…)
ミュージックアプリももっさりとしていて早く曲を切り替えたいのにスムーズに切り替えられない。UIは良いんですけどね…

■バッテリー・液晶
メーカーの表記は詐欺なんじゃないか?と思えるほどガシガシ減る。音楽再生だけ・行き帰り使っても3時間なのに40%近く減ります。一日音楽を聴くには適さないかと思います。
液晶は綺麗なグレアパネルだけど視野角が狭く指紋がつきやすいです。

■おでかけ転送
SONYのブルーレイレコーダー(BDZ-EW500)を買ったので試しにお出かけ転送してみました。毎週好視聴率を記録する某長寿アニメをテスト録画して見てみましたが、画質に粗は感じませんでした。家で見る時間がなくて外でどうしても観たいとかあのシーンをいつでも見られるようにしたいとか、という時に便利な機能だと思います。
動画は基本的に音とび・音割れもなく使えます。

■総評
音質では数世代前のS755よりも下に感じました。S755の方がクリアで綺麗な音だし音とびなどありません。音質を求めるならSシリーズを薦めたいところです。
ハイレゾ対応のF880も発表されましたが、F880の方が動作も早いし音質も良くなっています。型落ちのF800を買うくらいなら、F880シリーズを買ったほうが良いでしょう。

比較製品
SONY > NW-S755 (B) [16GB ブラック]

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

5821さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
3件
デスクトップパソコン
0件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ2
音質5
操作性2
付属ソフト4
拡張性2

表面

背面

実際はソフトケースに入れて使用

 

イヤホンは「L」の塗装が剥がれてきた

充電・転送はケーブル一本 一方はUSBでもう一方はWMポート

 

1 デザイン
  薄型で、洗練されたデザインですね。背面には「W」の文字が刻まれています。
  もしかして本体がつや消しデザインなのはブラックだけ?

2 携帯性
  3.5型の小さな液晶なので、本体もコンパクトになっています。
  ただ、縦方向が長いです。鞄等に入れて持ち運ぶのには何ら支障ありません。
  ポケットにも入りますがその場合落とさないよう気をつけたほうが良いですね。
  また、私は別売のソフトケースを本体に装着していますが、
  ソフトケースが厚いと画像の様に結構厚みがかってしまうので、
  ケースを買う場合はよく考えたほうが良いかもしれません。

3 バッテリー
  Wi-Fi等を切り、一日スリープ状態だったりすると、5%ぐらいしか消費しません。
  Wi-Fi等を切り、一日1時間音楽を聴くと、5%〜10%ぐらい消費します。
  Wi-Fiを一日つけていると、何もしなくても20%〜50%ぐらい消費します。
  インターネットを1時間30分ほどすると、10%〜20%は消費してしまいます。  
  3Dゲームは1時間ちょっとやるだけで、30%は軽く消費します。

4 音質
  本当の音質(?)が良いとか悪いとかは分かりませんが、
  例えばデジタルアンプを搭載していたり、チェックを入れるだけで簡単に
  失われた音域を補完したり、コンサートホールの様な雰囲気の音に
  簡単に変えたり出来る(要するに、簡単に自分好みの音に出来る)
  という点では、非常に良いと思います。
  ノイズキャンセリング機能は素晴らしいです。電車の中で機能を使用すると、
  驚くぐらいに雑音が消えます。仕組み上、人間の声は消せないのですが、
  逆に安心できてそれはそれで良かったです。
  音楽聴きながら3Dゲームをすると、音飛びしまくります。

5 操作性
  「Wボタン」はとても使いにくい。せめて再生・停止ボタンだけでも
  側面に付けて欲しかった…などと思っていると、新型ウォークマンでは
  Wボタンが廃止されて全曲・次曲・再生・停止ボタンが付くようですね。
  開発者も分かっていたのでしょうか?

6 付属ソフト
  使用者からの悪評が絶えないのは多分「Xアプリ」でしょうが、何故か
  私からするととても便利なプレーヤーです。ドラッグ&ドロップするよりも
  一度このアプリで取り込んだほうが、音楽の整理がしやすいんです。

7 拡張性
  MicroSDカードのポートが欲しい。

8 総評
  私は買うとき、iPodtouchどウォークマンのどちらを買うか迷っていて、
  理由はいろいろあり結局本製品を買ったんですが、やっぱり、
  iPodtouchは「ゲームを楽しみたいし音楽も聞きたいかな(BGM)」
  本製品は「音楽を楽しみたい。でも少しゲームもしたい」
  というような感じではないかと思っています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-F805 [16GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-F805 [16GB]
SONY

NW-F805 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NW-F805 [16GB]をお気に入り製品に追加する <435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

NW-F805 [16GB]の評価対象製品を選択してください。(全5件)

NW-F805 (L) [16GB ブルー] ブルー

NW-F805 (L) [16GB ブルー]

NW-F805 (L) [16GB ブルー]のレビューを書く
NW-F805 (PI) [16GB ライトピンク] ライトピンク

NW-F805 (PI) [16GB ライトピンク]

NW-F805 (PI) [16GB ライトピンク]のレビューを書く
NW-F805 (W) [16GB ホワイト] ホワイト

NW-F805 (W) [16GB ホワイト]

NW-F805 (W) [16GB ホワイト]のレビューを書く
NW-F805 (P) [16GB ビビッドピンク] ビビッドピンク

NW-F805 (P) [16GB ビビッドピンク]

NW-F805 (P) [16GB ビビッドピンク]のレビューを書く
NW-F805 (B) [16GB ブラック] ブラック

NW-F805 (B) [16GB ブラック]

NW-F805 (B) [16GB ブラック]のレビューを書く

閉じる