よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 0件
2011年4月24日 01:16 [404327-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 剃り心地 | 1 |
| 手入れのしやすさ | 3 |
| バッテリー | 無評価 |
ブラウンのシリーズ7を使用しておりましたが、5枚刃が発売されるということでプレス発表時から購入を決めておりました。
実際に購入し、早速使ってみたところ…
なんと…
「痛い」ではありませんか!!
鼻の下が特に…!!
頬や顎は問題無く剃れますが、鼻の下は5枚刃の面積の広さに全く合わないせいか、剃れない上にとにかく「痛い」!!
痛かったですよ〜。血が出るかと思いました。
ブラウンのシリーズ7を使っていたからかもしれませんがね…。
ブラウンのシリーズ7を使ったことが無い方は良いと思います。
4枚刃のままでもっと違う部分を進化させたほうが良かったと私は思います。
まぁ…こればっかりは個人差があるので何とも言えませんが。
とりあえず、参考までに。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年4月23日 15:17 [404161-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 剃り心地 | 5 |
| 手入れのしやすさ | 5 |
| バッテリー | 5 |
ラムダッシュの4枚刃を息子に譲ったので,購入しました。
「5枚刃はいらないだろう」という半信半疑な思いもありましたが,父の威厳?を保つため刃の数が多い当機を購入しました。
私は皮膚が柔らかく剛毛で,皮膚を伸ばしながらしっかり剃らないとすぐ剃り残しができてしまうし,肌荒れもしやすいのでなかなか自分に合ったシェーバーがみつかりませんでした。
しかし当機は5枚刃のおかげで,軽く皮膚に当てゆっくり動かすだけで今までより少ない回数でヒゲが剃れます。
今までの往復刃シェーバーが「線で剃る」イメージだったものが「面で剃る」というイメージに変わりました。
ヘッドが自由に動き,肌への密着感が高まったので,肌へのダメージが減り,深剃りが従来よりさらによくできるようになったように感じます。
5枚刃のよさは,真ん中のトリミング用の刃を2枚の刃で挟んだ形式なので,往復どちらでも同じように剃れるという点である気がします。
クリーニング機能は従来から必要としませんので,本体の基本性能が優れている当機がコスト的にも優れていると感じ購入しました。
肌が弱くヒゲが濃い人には向いている機種だと思います。
自分では今ままでで一番良いシェーバーに出会ったと思っています。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
リーズナブルなのに5年保証の太っ腹電動シェーバー・4枚刃モデル
(シェーバー > V8 Series IZF-V845W-A [ブルー])
4
神野恵美 さん
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








