
よく投稿するカテゴリ
2013年5月3日 07:21 [593080-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 2 |
バッテリー | 4 |
3-5回毎に掃除、5-10回で水洗。
使用4カ月で騒音が気になりだした。修理を依頼したら保証外という。
毎回清掃、オイルなどかなりきめ細かい使用が保証条件とのこと。
多くの方が出勤前に使用であろうことを考えると設計コンセプトに疑問。
カタログに清掃頻度、方法などを明記しておいてほしい。
これまで5年以上使用してきたもの(現在は旅行用で使用)がタフだったのかもしれない。
総論としてずぼらな私には不的な製品だった。
2枚歯か回転式(タフな製品)に買い替え検討中。
【デザイン】5枚歯だからごつい感は仕方ない。
【使いやすさ】清掃頻度、充電コード接続方法は不満。
【剃り心地】T字式に近く満足。短時間で剃りあがる。
【手入れ】出勤前の使用を考えると清掃に手間がかかるのは実用的でない。
【バッテリー】1-2週間頻度でもよさそうなので問題なし。接続コードを差し込む方式は違和感がある。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月31日 19:58 [560547-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン・使いやすさ】
10年前位に買ったモデルからするとエルゴノミクスを
考えられたデザインになっている気がします。
手にピッタリフィットします。
よって、顔の上をスムーズに流れる様に動かせるといった所です。
後、スイッチにロックがついているので、旅行にも困りません。
以前、旅行に持ち込んだシェーバーはチェックイン時に預けて、
振動でスイッチが入ったらしく、離陸直前に呼び出されて、
中身を開けるハメになりましたが、それはないです。
【剃り心地】
T字タイプの方が剃り上がりは上なのですが、
3日も続けて使うと肌は確実にボロボロなので、
ボロボロにならないのはさすがだと思います。
但し、一本が太く、斜めに生えていると
剃り残しが多いです。
そういった箇所は何往復してようやくって感じです。
でも、1,2時間しているとジョリっとするので、
剃れてないと言えそうですね。
電動シェーバーとしては満点の3です。
私の場合、5点中の3点ではないです。
【手入れのしやすさ】
メンテナンスはしやすいです。
他社ではブラウンを使いましたが、
水洗いではこちらの方がタフだと感じます。
【バッテリー】
上記の状況ですので、説明書の1日3分で2週間は望むべくもありません。
6日持てば御の字です。
剃るのが難しい部分は電動タイプではいかなる製品でも
満足のいくレベルに達したことは無いです。
これを残念というか適当というべきか悩むべき点ですが、
減点させてもらいました。
【総評】
元々、シェーバーは満足いくレベルは難しいと思っていましたので、
その基準からすれば満足です。
ただ、肌が弱いが毛も太い人を満足させる仕様のものが出来れば
いいなぁと切に願うばかりです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月25日 10:53 [550185-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
5-6年使っていたブラウン フレックス XPS5774から買い換え、2ヶ月ほど使用しています。
買い換えてよかった点;
XPS5774と比較して本体の振動が少ない。音はそこそこしますが。
外刃を外した内部の構造が単純なので、手入れが楽。XPS5774では内部の構造が複雑で掃除が面倒でした。
深ぞり。T字カミソリを併用する必要がほとんどなくなりました。
自分で丸洗いできますし、洗浄機は場所をとるので、自動洗浄機能が必要なければ、本体のみのES-LV50はお勧めの機種かと思います。次モデルの、ES-LV52も登場していますが、重量が5g軽量化されただけなようなので、安価なこちらを選んで正解でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 0件
2012年9月25日 17:32 [535621-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月10日 00:44 [532340-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
Panasonicレザー10年以上、LAMDASH3年以上のユーザーです。今般、3枚刃の替え刃を購入しようと考えましたが値段が割高で思い切って評判の良い本ES-LV50-KをJOSHINの実店舗で購入しました。髭は濃い方で本製品の他LAMDASH5枚刃上位機種とブラウンの高価格帯製品を比較しました。手間のかかる洗浄機は不要で費用対効果を考え、新製品の機能と遜色のない本製品がベストと考え、JOSHINで交渉し、11,800円で購入しました。まだ値は低下すると思いますが、在庫との睨み合いであり、新製品が出て、在庫が比較的あり、決算期のこのタイミングが購入のグッドタイミングかと思います。深剃り・ヒリヒリ感なし・手入れ簡単・日本製・評判高いと5拍子揃った本品は本当にお薦め出来るものと確信します。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月21日 23:21 [528265-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
ラムダッシュ ES-GA21 を2年半使用していて、電池の持ちが悪くはなってきたけど
まだまだイケると思っておりましたが、アクシデント(置き場所が悪かったか、虫の
住処となってしまったため廃棄!
ず〜っと気になっていたこの5枚刀を購入し、大正解でした。
剃り味などは、2年半も使っていたものと比べると良いのは当たり前なので、申しません!
他の方が、ちょっと気になる点を評価しますと・・・・
☆ヘッドが大きすぎて剃りにくい→意外と剃りやすいです。鼻の下も収まらなくて剃りにくい
という意見がありますが、収まらなくても何不自由なく剃れます
☆音がうるさい→ラムダッシュユーザなら、全く感じません。ES-GA21 より遥かに静かで、
振動もマイルドでした。
一番言いたかったのは、今が買いの機種であることに間違いないということです。
9月1日発売の新型 ES-LV52 は、実売価格 \28,000 くらいですが、これとスペックが
全く同じで、ビックカメラ新横浜で \14,800 ポイント10%で購入。
<ES-LV50 SPECK>
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=ES-LV50
<ES-LV52 SPECK>
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=ES-LV52
これからさら下がる(在庫限りですが)可能性があります。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- シェーバー
- 1件
- 0件
2012年8月18日 11:37 [527447-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
今まで3枚刃のラムダッシュES8232を6年間使っていましたが、この度思い切って買い替えました。5枚刃はやはり3枚刃より剃りやすいです。時間も若干短くて済みます。肌にも優しく感じます。充電の持ちは、まだ使用し始めたばかりなのでよくわかりませんが、音が大きいと想像していたのですがそれほど気になりませんでした。
在庫処分という事で、¥13,200で買えましたので今のところ概ね満足しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月17日 11:50 [527195-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
一昨年より使用していたブラウン7シリーズとの比較です。
乾いた状態ではブラウンのほうがよく剃れますが、濡れた状態ではこちらのほうがよくそれます。特に顎下がよく剃れるようになりました。
肌に対する刺激はブラウンのほうがないような気がしますが、こちらも一瞬ひりつくような気がするだけで赤くなったりはありません。
またこちらのほうが肌との接触面積が多い分圧倒的に早く剃れます。
洗浄機は不要。水で洗って乾かすほうが簡単です。
コストもburaunのほうが割高。
上位モデルは高いだけで洗浄機など不要なごみがでるだけ。5枚刃で1万円台はコストパフォーマンス高いと思う。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月18日 12:24 [520440-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
今までT字剃刀(約8年間)を使用していました。
毎回お湯で丁寧に肌を整えないと剃刀負けしていたので評判の良いこちらの製品を思い切って購入しました。
以下,使用した感想です。
・T字剃刀と同等かそれ以上の深剃りができます。初めてシェーバーを購入しましたがここまで進化していることに驚きました。今まで剃刀を使っていた自分に若干後悔しました。
・ジェル等を使わなくても肌を痛めません。今までお湯等を使っていましたが,現在は肌を水のみで濡らすだけで綺麗に剃れて剃刀負けもしません。
・使用後の水洗いも簡単。他の製品では全自動で清掃できる機能があるみたいですが値段が少し高いです。水洗いのみでも綺麗になるので全自動の機能は自分には不要でした。
さすがは日本製です。もっと早くシェーバーに切り替えていればよかったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月28日 23:34 [515876-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
5枚刃ということもあって
剃った後の仕上がりはいいです。
使用中の際の稼動音は
個人的になかなか慣れないです。
デザインは他社の製品に比べると
見劣りしているような。。。
頻繁に買い替えるモノでもないので
これからもじっくり使いこなしていければ
いいかと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月15日 11:35 [512905-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
4枚刃(パナ)から買い替え
4枚刃と比べても明らかに、深ぞりができます。T字かみそりの5枚刃と遜色ないレベルで
大きな進歩を感じられます。そのまま使うと使用後のヒリヒリ感が残り、この点に関してはT字の5枚刃に負けてしまいます。そこで、T字の時も使っていた花王のサクセスのシエービングフォームとともに使うとほとんどひりひり感もなく使えます。
但し、顔そのものは、めちゃめちゃきれいにT字かみそりと遜色なくそれますが、あごしたから首にかけては、極端に深ぞり感はなく、手でさわってみるとざらざら感があり、深ぞり感は、まったくありません。(そこで、そこの分だけ、T字剃刀で剃りなおしています。)
全体としては、手間がかからず一瞬できれいに深ぞりで剃れるので買う価値のあるすばらしい商品だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月10日 06:54 [511931-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 3 |
私は、普通の日本人が言う「髭が濃い」と言うレベルではありません(片親が外国生まれ)。
ノドからアゴ、ホホまで髭で覆われていて、顔の下半分が髭状態なんです。
おまけに色白なので、夕方になると顔が青と白のツートンカラーになります。
加山雄三や長嶋茂雄が活躍した世代とは違い、毛深い男が不潔とされた時代に思春期を迎え、
とにかく髭が、若い頃からコンプレックスの元凶でした。
学校へ行く前にお風呂で鼻まで湯船につかり髭をふやかせて、毎朝T字カミソリで血がにじむくらい念入りに剃っていました。
髭の青さが目立たないように、肌色のファンデーションをぬったこともありました。
今は、私も中年のオッサンになり、浮気もするつもりありませんので(笑)
髭コンプレックスは解消していますが、初対面の人には「髭濃いですね〜」とよく言われるので、
不潔なオヤジと思われないように、寝ぐせはあっても、剃り残しだけは無いように心掛けています。
とにかく色んなT字カミソリや電器シェーバーを買いそろえ試してきましたが、ラムダッシュは技術の進歩を感じるくらい良い出来だと思います。
他の追従を許さない超高速回転のヘッドに、コンマ数ミリの外刃や内刃に仕込まれた数々のギミック。そしてもうこれ以上増やせないだろう的な5枚ヘッド。
普通の二枚刃レベルだと、ほっぺたを引っ張ってゴシゴシ剃る所を、軽く2往復で行けてしまう感じです。
不満点は、
フロートヘッドを固定にした時の剛性感が不足している。
5枚刃ヘッドが大きすぎるので、細かい凹凸部分を念入りに剃りたい時に小回りが効かない。
昔の無接点充電を復活させて欲しい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月3日 18:30 [510546-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 無評価 |
5年使ったES8237(3枚刃ラムダ)からの買い替えです。
ES8237の使い始めを『剃り味:5(10が最高)時間15分』とするなら、
このES-LV50は『剃り味:10 時間5分』という感じです。
ラムダミドルクラスの3枚刃を使っている方、
もし予算が許すならば、この機種を買ってください。
3枚刃を長く使っていた方ほど感動できるはずです。はい。
新開発の『くせヒゲリフト刃×2』これの効果が絶大です。
くせヒゲまではいかない半起きの毛にも効果テキメンですから、
剃り残し率はかなり減ります。
まさに5枚刃ゆえに実現できた機能でしょう。
洗浄機?必要無いです。
1週間に1度、ハンドソープで温水洗いすればOKです。
洗浄剤のランニングコストや、
プレシェーブローションを気軽に使いづらいデメリットを考えると、
余程の潔癖症の方でなければ、洗浄機はいらんです。
(洗浄機はES8237でこりました)
5枚刃の替刃が高い?
刃が増えたのですから当たり前ですね。
まぁ、その分丁寧に扱えば刃の寿命は延びると思いますよ。
もともとの5枚刃効果で使用時間自体も減りますし。
バッテリーは1週間使えてないでの様子見評価としますが、
フル充電からなら余裕で持ちそうな気がしますね。
それよりも充電時間がかなり短縮されてることに驚きました。
一言であらわすなら、『文句無しのデキ』です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月19日 05:01 [506436-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
5年前に購入したブラウンからの買い換えです。
敏感肌の上髭が濃いのですが、肌にやさしくスッキリ剃れます。
もっと早く替えればよかったと少し後悔しています。
手入れも水洗いで問題ありませんし、バッテリーも毎日使っても一週間は余裕で持ちます。
難点が一つだけありまして、ヘッドが大きいので鼻のすぐ下がちょっと剃りにくいです。
それ以外は大変満足です。
自分と同じように敏感肌で髭の濃い人におすすめできます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
