
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.06 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.05 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.23 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.67 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.09 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.09 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年7月18日 11:58 [1168503-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 2 |
洗浄力等は満足していますが、使用後1年前後にエラーが出て脱水前に停止するようになりました。
面倒くさいので修理はせず、再度脱水を設定し使っています。日立さんを信用していたのに、購入後、1年程度でエラーが出たのは残念でした。もっと完成度の高い製品を制作してくれるよう望みます。
(2012年10月に購入し、使用後1年でC1エラー、その後2020年7月17日に故障。)
約8年使用したので、元は取ったかなと思います😊
参考になった7人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2019年5月13日 23:37 [1225736-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
洗浄力 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
機能・メニュー | 無評価 |
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2019年2月19日 16:03 [1202287-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 1 |
こちらの洗濯機、洗浄力が売りで決めましたが、ネット上で多々クレームがある、c1給水弁の不具合、5年経過頃から出だし、使えるのでダマしダマし使い、すすぎで3回止まります。日立へ修理依頼した所、使用回数は少なめですので、寿命回数では半分くらいの使用で、まだまだ使えるので修理を進められました。17,000円。しかしながら、改良品が出てるて事は元から給水弁の不良だったのに、なぜ、こちらが部品修理代を払うのか、納得行かず、出張費だけお支払いし、修理しませんでした。こんなに同じ型番の同じエラー、同じパーツの交換の書き込みがあるのに、非を認めないなんて最悪です。もう洗濯機は日立いやです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月28日 16:35 [964740-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 3 |
C1エラー 給水弁の開閉に問題あり 改良品が出ているにもかかわらず HITACHIは知らないふりをしていた。
命に関わらない部品の欠陥は基本リコールとは呼ばない、弁に問題があり給水できなく全自動洗濯機が一回一回脱水の付近で停止してしまう 対策品(改良品)が既出しているにもかかわらず 最後までしらを切る 日立に不信感を持ちました。電話対応は最悪お殿様でした。
私は当時12万円のこの洗濯機を5000円ぐらい払って5年の延長保証に入っていたのですが、同じ故障でメーカー保証切れ(延長保証未加入)の人が無料で部品変えてもらってました。(ネットを探せば出ます) 私が頼んだ修理業者は修理後ちゃんと保証会社に料金の請求を行ってました。不公平感が半端ないです。
今はインターネットで情報を共有できる時代です。
日立 ビートウォッシュで検索すると 結構問題トラブルも多いようです。
しかし、昨今
パナソニックが ×ダメであり
東芝も ×であり
日立以外で まともなメーカーがどこなのか分かりません。
ビートウォッシュ よく停まります。 母が 「洗濯機、脱水の前に(エラーで)ちょくちょく止まるね だけどボタン押せばまた再始動するから・・・」って それって 全然全自動じゃありませんから。。。
全自動はボタンを一度押したら 最後まで完了するから全自動であり、、、。
昔の家電製品は余裕で5年以上壊れませんでしたけど、今の日本と同じで 質が落ちてきてしまってるんでしょうね。ガッカリです。
これから買う人がもしいたら、どんなトラブル(故障)があるのか十分把握してから買った方がいいですよ。
洗濯機があるのにコインランドリー使う羽目になるかもしれませんよ。
【追記】2018、9月
今回で5回目の故障です、蓋のエラーが出まして、蓋のセンサーを交換しました。1万2〜3千円の修理でした。
購入後7年ほどが経ちます。次回壊れたらさすがに買い替えかもしれない。
日立がだめなら どこのメーカーを買えばいいのか思い当たらない。Panasonicはうんちだし。
その時になったら考えますか。。。
- 洗濯量
- 4人分
参考になった64人(再レビュー後:49人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月17日 21:40 [820256-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 1 |
1度目は、1年半で乾燥出来なくなり、
メーカー保証で部品交換、無料修理。
2度目は、3年で乾燥不足、
出張費のみ2500円、部品代無料修理。
3度目は、修理?交換?買換?
一ヶ月に、一度は、洗濯機洗浄が、必要!
乾燥機機能使うと、ゴミがこびり付きます。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月13日 10:33 [609686-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
前機がパナの不具合多発洗濯機だったため、どこもかしこもよく感じますが…
【デザイン】
思ったより高さがあるのにびっくり。我が家では寸法測って買ったけどやはりぎりぎりでした
色は在庫がホワイトだけでしたが、他店であったゴールドはピンクっぽかったのでホワイトでよかったかと。
【使いやすさ】
みなさん書いてますが、ごみ取りネットが使いづらいですね。
この辺は現行では改善されてましたが。
同じく洗剤投入口も1か所なので、最悪180度手動回転させないとダメなことも。
それと、乾燥中に洗濯ものをほぐそうと一時停止を掛けると、非常に長い時間、それも10分単位で待たされる。
挙句に停止と同時に電源OFFになる。
そのくせ全然高温・高湿なので待った意味がない。
故障ではないか?と疑うほどです。取説にも記述がありません。
現在メーカー問い合わせ中です。
あと、妻も言ってましたが各メニューで任意に脱水時間が選べないことにびっくり。
脱水時間がボタンおしても、長押ししても選択できないのです。
どのコースでも同じ1分表示なのですが、実際に使ってると問題なく脱水されてるので自動で変更してるようですが…
取説では洗>乾コースでは選択できないとありますけど、実際には洗濯だけでも選択できません。
ボタンの意味は?と思ってしまいます(手造りコース用?)
【洗浄力】
以前のものが全然だめだったため、非常に落ちる感じがします。
現時点ではエコ水ONで問題なしです。
【静音性】
全体的によいのですが、給水時の音が異常に五月蠅い。
水圧などは変わってないはずなので、恐らくフィルターや電磁バルブ周りの設計によるものかもしれません。
最初「えらい勢いで漏水してる???」と焦ったほどです。
【サイズ】
まあ、標準ですね。
上記の通り我が家では高さがぎりぎり(側面壁に給湯ボイラー配管があるので)
【機能・メニュー】
一般的ですかね。
【総評】
購入当初から不具合続きだった前機と比較してしまうため、多少お手盛りかもしれません。
給水時の音と、乾燥工程での途中停止時にやたらと時間が掛かるのだけが現時点では不満ですが、汚れ落ちなど基本的な洗濯機の機能としては及第点以上かと思います。
これを買ったのが新型(SV)が出てからなのですが、価格差が店頭でも6万近いことを考えると機能に大差がないのでPVにして良かったかと思います。
半年ほど使いましたので、追記します。
時々洗濯漕内から汚水のにおいがします。
カビなどかと思い前の洗濯機でかなりカビが浮き出てきた洗濯漕クリーナーを使いましたがカビ剥離がゼロ。
本日排水トラップまで外して洗浄しましたが、どうも排水管から上がってくる正圧(24時間換気などでどうしても室内が陰圧になるので)が、トラップを超えて漏れ出てくる分のようです。
2代前まで使ってた洗濯機ではなかったので、節水のためか洗濯機底部での封水状態がよくないようです。
その割に清掃時にパイプ内から泡だらけの排水が出てきましたが。
あと、他の方でも出てましたがゴミが洗濯ものに再付着しやすいです。
これも洗濯ネットを外して確認したら、けっこうな量のゴミが洗濯漕側に詰まってました。
片側のネットだけですし、以前から片方だけネットが水気多かったのはどうもこれのようです。
この二つが気になったところですね。
乾燥機能は使ってますが、念入りコースでやってるからかタオルケットと大量の洗濯物以外では乾燥不足は感じませんでした。
なお電気代は冷蔵庫(日立)の買い替えもあって一概に比較できませんが、465Lから620Lに買い替えして洗濯機も7kgから8kg(どっちも乾燥付き)になり、洗濯ではホット洗浄を常に使ってますが昨年同時期に比べ電力単価が上がったのに請求額は下がってます。
水量はほぼ変わらず。請求単位がトンなのでメーター見なきゃわからないレベルのようです。
どっちもでかくなって電気代が下がってるのでよかったかと思います。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月3日 12:57 [681762-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】すっきりした色で問題なし。
【使いやすさ】シンプルなボタン設計。ややこしくなく使いこなせる。柔軟剤入れがいまいちこぼれやすいかも。ゴミ取りは皆さんが言うほど苦ではありません。たまったらとれば良いだけです。
【洗浄力】以前のドラム式が古くなって、タオルが泥水みたいな色になり、ゴワゴワだったので洗い上がりのふわふわ感と白さには感激。
【静音性】チャイムがピロピロなってますが、洗浄自体のうるささは全く気にならず。
【サイズ】8キロですが思ったより大きくなくて良かった。毛布をゆったり洗うには9キロがいいかな?
【機能・メニュー】普通に洗っている分には問題なし。お湯取り機能は助かります。
【総評】買おうと思っていたら値段が上がり、あきらめかけたところまた安くなって思い切って購入しました。ドラム式と電気代や水道代で悩みましたが、汚れの落ちない洗濯にストレスを感じていたので洗浄力の良さで選びました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2013年10月16日 15:52 [640345-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
長年使用してきたシャープ製洗濯機との比較なので
一様に満足度が高くなってしまいました。
恐らくどの洗濯機を購入したとしても
私の様な利用者であれば不満なポイントは少ないかもしれません。
◆音
静かで深夜利用でも全く気になりません。
※設置場所はパウダールーム、寝室は同一フロア、どちらにも扉あり。
◆乾燥機能
乾燥機能を使う事を前提として購入しなかったので、スイマセンが評価し難いです。
部屋干しは、パウダールーム内にシャープ製除室乾燥器を置いて対応しています。
◆洗濯機能
これも買い替え前との比較なので、何の不満もありません。
ただし他のレビューでも拝見しましたが、安全上必要だと思われる
上蓋のロック機能は選択解除出来る仕様であれば良いと思いました。
選択機能自体に不満はございません。
◆価格
1年落ちモデルですが、恐らく最安値に近い価格での購入が出来たと思います。
毎日使用する製品ですし、最新モデルでなくても十分な機能を満たしているので
納得すぎる購入でした。デザインも◎。
◆備考
ドラム式と悩みましたが、大きさと使いやすさの面で従来型にしました。
恐らく使用してみて初めて比較ができるのでしょうが、
気軽に試す事も出来ないということもあり、
あくまでも我が家に設置するのにどちらが適しているかで選択しました。
※大きさと腰を屈めて出し入れするのが×と判断。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月12日 10:33 [639039-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
10年以上使用した三菱製洗濯機が故障したため購入。乾燥よりも洗いを重視するので、今回もタテ型洗濯機の中から良さげなこの機種にしました。使用して半年です。
満足な点
・乾燥機付きの割にはコンパクト。
・作動音は特別静かではないが、前より少し静かになった。
・洗剤を最初にかくはんするので粉洗剤が溶けずに残る事がない。
・ビート洗浄は洗いムラがが少なく良く洗えている気がする。
・自動おそうじは気分的に良い。
・脱水後のほぐし機能はすばらしい。
不満な点。
・洗濯時間が長い。スタートボタン押してもすぐに動き出さない。ふろ水使用時にふろ水が途中で無くなると、水道水に切り替わるまで12分以上かかる。
・蛇口の開け忘れ時にメロディで教えてほしい。
・つけ置き洗い、スピード洗いコースがない。
・標準コースの自動設定で62Lにならない。62Lに設定するには手動設定しないといけない。
総評
前に使ってたのより融通が利かないと思う事がしばしばあるが、基本性能は満足してます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月2日 18:16 [607187-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
ホワイト×ホワイトですが青とかピンクよりも高級感があると思います。
シンプルな色合いで合わせたい人にお勧めです。
【使いやすさ】
「これっきり」みたいなボタンもありますし、個々の時間設定もわかりやすいと思います。
【洗浄力】
以前まで使っていたのが中古で買った4.5kgの洗濯機なのでそれよりはいいかと。。。
実際は気分的な問題かもしれませんが。
【静音性】
運転中は今までのものよりも静かになったのですが、完成を知らせるブザー(?)の音量を決められるとなおいいです。
説明書を読んでいないのでもしかしたらあるのかもしれません。
【サイズ】
今までのものよりは大きいもののまぁいいかと。
【機能・メニュー】
換装機能はいまだに一回も使っていません。ただ、通常の脱水時、衣服がほぐれているのは便利ですが、
若干湿気が残っているのが気になります。
【総評】
新型が出たということもあって値段が相当落ちてます。私は6月の頭に浦安のケーズさんで近くのヤマダ電機に対抗してもらって60000円+リサイクル料金で購入しました。
同居人もいない独り者ですが← まぁ結婚できて引越ししたとしても継続して使える家電製品の一つになるはずです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月29日 14:40 [606328-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】洗面所にとてもマッチする配色で大満足。
【使いやすさ】ボタンも押しやすくわかりやすい。
【洗浄力】すばらしい。子供の汚れた靴下をそのまま入れたら真っ白でした。
【静音性】全く気にならない
【サイズ】高さもあり洗濯物の出し入れがらく。
【機能・メニュー】洗い、すすぎ、脱水、乾燥、それぞれ細かく設定できるのでとても良い。あと残時間が表示されるのでとても便利。
【総評】2002年製の日立の洗濯機を使っていたのですが汚れたものなどいちいち手洗いして放り込んでいたのがうそのようです。その当時の洗濯機を使っていたのですからすべてが素晴らしく感じます。でも10年以上も壊れなかったのでまた日立にしようと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
