PowerShot S110
- 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
- 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
- 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.57 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.45 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.36 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.74 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.78 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.56 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.38 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.98 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年4月13日 17:08 [588049-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 無評価 |
【デザイン】
すっきりと見た目に美しいデザインだと思います。
【画質】
コンデジの中では大変満足できる画質だと思います。
【操作性】
カメラ任せで撮るので有ればズームしてシャッターを切るだけす。
他にカスタマイズできるので大変便利です。
特に露出補正が簡単にできるので好みの暗さ明るさで撮りやすい。
【バッテリー】
問題なく使えます。
一応予備バッテリーも買いましたが一度に多くは使っていないので出番無しです。
【携帯性】
このサイズなので携帯性に問題はありません。
出っ張りが少ないので小さなポーチにも収納できます。
【機能性】
十分です!
【液晶】
綺麗です。
大きさも十分です。
【ホールド感】
小さいのでどうにでも持てます。
ここをこう持たないと駄目というデザインじゃないのが良いと思います。
【総評】
写真撮りのメインはデジイチを使っているのでもっぱら食事シーンやチョイとしたスナップばかりに使っています。
その様な使い方には勿体ないほどの写りと機能が盛り込まれています。
夜景や暗いレストランでのストロボ無し撮影をスナップ感覚で使うのならばデジイチより良いかも、、、
頼りになるデジカメです!
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2013年3月31日 13:39 [584699-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
高級感が高く、所有感 満足感をすごく満たしてくれます。
【機能性】
wifi機能によりスマホとの写真共有、GPS連携などの目新しい機能がとても便利。私的には電子水準器が付いているのがgood!リコーR.CXシリーズと同じタイプです。
【液晶・操作性】
見やすい。タッチパネルでの撮影操作や写真の閲覧が快適です。
【ホールド感】
小さいサイズなりで不満はない。外装がザラザラしていて滑りません。純正ケースには指が掛かる盛り上がりがあるので、不満ならそちらや、他社グリップ、s110用の貼り革などを本体につけて改善出来ると思います。
【総評】
キャッシュバックキャンペーン中なので、実質かなりお安く買うことができました。
前機種がリコーのr10でしたが、動画・写真の画質が飛躍的に向上しています。暗い所に強く、室内ではフラッシュ要らずです。
※AF補助の赤い光は目に眩しいのですが、OFFにできます。
多機能!高画!携帯性!コントロールリングでの操作!
まさに最強のコンデジです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月8日 11:47 [578543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
久しぶりのコンデジ購入。
キャッシュバックキャンペーンと楽天のポイントバックを考慮したら、実質21,000円以下。
【デザイン】
特にこだわりは無いが、シンプルでオーソドックスだし、フラッシュもポップアップ式なのが気に入っている。
【画質】
本気で撮るならデジ一を持ち出すので「スマホや携帯よりも良ければ」程度の考えだったが、期待を良い意味で裏切ってくれるような画が出てきたので、ちょっと嬉しい。
ISO 1600までは十分に許容範囲として使っていけるし、F2.0なのでボケも良い感じ。
【操作性】
メニューはすぐに慣れたので問題無く、設定も楽に出来た。
コンパクトさゆえにボタン類が小さく操作は難しいかと思っていたが、タッチパネル併用で快適に操作できる。
【バッテリー】
Wi-Fiを使わなければ、ちょっとした旅行はバッテリーの予備や充電器無しでしのげそうだが、私の場合Wi-Fi多用するのでバッテリーの予備は必須。
【携帯性】
普段使っている革の名刺入れより一回り小さく僅かに厚い程度だし重さも200gくらいなので、スーツの胸ポケットに入れても違和感ない。
以前使っていたHDDタイプのiPodケースにちょうど入る大きさだったので、これを再利用している。
【機能性】
Wi-FiでパソコンやiPhone, iPadへ即座に画像を送れ、iPhone 5のGPSを利用してジオタグを付けることも可能。設定や使用もいたって簡単。
ブログやFacebookなどにアップする画像がスマホや携帯のではイマイチ満足できなかったので、これらの機能は本当にありがたい。
Wi-FiのSDカードでも良いのだが、128GBのSDXC(RAW+スーパーファインで約5,3000枚記録可能)が遊んでいたので、これを有効利用。
【液晶】
綺麗だし、タッチパネルの感度も良好。
【ホールド感】
小さいので持ちにくいが、ボディに梨地加工が施されているので滑ることはない。
【総評】
今までコンデジはDSC-V1以降SONYしか使ったことがなく、今回もDSC-RX100と最後まで迷ったが、Wi-Fi機能が思ったより簡単に使え、スマホや携帯のカメラで撮るような気軽さでブログやFacebookへ綺麗な画像をアップできるのが決め手となった。
また1/1.7の1,210万画素と1/1の2,020万画素では、出てくる画にさほど違いを感じなかったし、サイズ(携帯性)やホールド感、タッチパネルを使った操作性などは、こちらの方が明らかに良いと感じた。
用途的には必要十分過ぎで大満足。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月5日 21:43 [577978-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
勾玉池の鳥 |
デジカメ初心者ですので、ためになるコメントは書けないでしょうが、
自分としてはとても気に入って満足していますので、3か月使用後でコメントします。
斜め掛けバッグにも入る小型軽量を第一の条件として、IXY3と悩んだ末に、予算大オーバーのこちらにしました。11月購入ですので、高い時期です。
カメラの値段がこんなに変わるとはその時はまだ知りませんでした。下がってショックですが、製品には大満足ですので、後悔はしていません。
*デザイン: 不満はありません。シンプルで良いです。
*画質: 上々と思います。スマホや携帯を超えなかったら、買った意味が(自分的には)ないと思っていましたが楽々で超えます。でも腕の方は・・・・到底まだまだなのでf(^_^)、目下修行中です。
*操作性: 初心者ですが大丈夫です。他の方のコメントにあるようにストロボには何度でも面喰います。
*バッテリー: 普段の散歩スナップ程度なら十分です。旅行には、カメラと一緒に予備電池も購入しましたので、充電済みのを持って出かけますし、付属の充電器も持って出られるので、不満はありませんし、予備電池の存在は心強いです。
*携帯性: 抜群に良いです。これより重いと気も重くなりますし、たぶん仕舞いっぱなしになるでしょう。いつも気軽に持って出られるのは、この重さ+大きさが限度かなと思います。
*機能性: 初心者には150%かそれ以上です。RAW撮りもできるのは初めてですし。まだマニュアルモードとかは使いきれていません。楽しみながら機能探求中といったところです。
*液晶: 店頭でずいぶん比べました。綺麗と思います。不満はありません。
*ホールド感: 手の大きな男性には小さいらしいです。自分的には良いです。
満足度: ストロボが突如指下から出てくる点以外は素晴らしいカメラと思います。大事に長く使えそうです。買って良かったです。
(腕が上がったら、より上位機種にも挑戦してみます。)
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2013年2月28日 23:02 [576632-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
前面のグリップが無くなりすっきりして、このデザインのほうが好きです。
【画質】
AUTOで撮ることが多いのですが、満足できます。
【操作性】
ストロボは自動で上げ下げするので、ひと手間へるし、コントローラーリングに好きな設定ができて、クリックするたび液晶に、撮影モードにあったガイドが表示されるので便利。初心者でも直観的に操作できます。
【バッテリー】
予備バッテリーは購入したほうが良いです。
【携帯性】
持つことが苦にならない、常に持ち歩こうと思える大きさと重さです。
【機能性】
起動も早く、フルハイビジョンで動画も撮れる、なめらかできれいな画が撮れます。ヒントガイドもわかりやすい。
【液晶】
かなりきれい、晴れた野外でも見やすいです。
【ホールド感】
表面がざらざらしていて、滑りにくくなっていますがストラップはつけたほうが良いです。
穴がちいさいのでストラップをカメラに取り付けるのが大変、先の細いもので押し出しながら取りつけました。
【総評】
WIFIでスマフォに接続するのにアプリがアップデートしたので、安定してつながりますよ。
パナのミラーレスのサブ機として購入したのですが満足です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月27日 22:48 [576336-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
無骨なデザインがカッコイイ!
【画質】
まだ、ほとんど撮影をしてないので、わかりませんが、期待を込めて、☆5つ
【操作性】
ダイヤルとタッチパネルは使い勝手が良いです。
【バッテリー】
動画はほとんど使わない予定なので、必要十分
【携帯性】
かなり昔に使ってたイクシーくらいにコンパクト
【機能性】
撮影設定が一眼レフ並みに多くて、しばらくこのカメラだけで遊べそうです。
【液晶】
数枚撮っただけですが、数年のカメラより明らかに見やすい。
【ホールド感】
重量感がそれなりにあるので、しっかりと握れてます。
【総評】
一眼レフのサブカメラと考えて、購入しました。
このカメラで、色々な被写体を撮影して、楽しさを追求して、一眼レフでもステップアップしていきたいと思います!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月6日 14:31 [553046-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
Velviaモードでの絵作りが好きで,コンパクトなF70からなかなか離れられなかったが,購入から時間が経過し,画像のノイズが気になってきたことで買い換えを決断.
もっとも重要視したのは,コンパクトなF70EXRと同じサイズである事.
同じFujiのF800は本体のデザインが今ひとつでサイズが肥大化していたので除外.
DSC-RX100の評判は気にはなったが,本体サイズに対するレンズのバランスが好みでは無かった.持ってみるとレンズの大きさのため握る面積が少なく,また滑りやすかった.値段もさらに一回り上を行く.
S110の,撮影時に周りの人に威圧感を与えないサイズのレンズと滑りにくい塗装は嬉しかった.本体のデザインもS100よりすっきりしていて,私は好みであった.
F70と比較すれば,画像はノイズも少なく,圧倒的に綺麗.調整すればF70に近い色味の画像が撮れる.
ISO1600が常用できて,暗い室内でも綺麗に撮れる.
光学ズームは5倍に低下したが,劣化の少ない,プログレッシブファインズームでほぼ同様のズーム領域が確保できたことも決め手となった.
コントローラーリングも完璧では無いまでも,好みの設定を割り当てることができ,適度なクリック感のあるダイアルが心地よい.
ジオラマ風撮影モードは,遊べてとっても気に入った.
もともとデジカメにGPSは不要と思っていたので,WiFiを搭載したことの方が私には嬉しい.デジカメで撮って,iPhoneに転送,メールでその場で参加者に配ることができる.
さらに液晶画面がタッチ対応となり,タップでAFフレームが移動できたり,
画像再生モードで,フリックで画像送り,ピンチで拡大縮小が自由自在.
これはとっても便利で,タッチ操作のいいとこ取りである.
カタログ上はほぼ同サイズであるが,F70はレンズ部が結構飛び出しており,実際S110の方が薄い.
と言うわけで,私にはとっても満足度の高いものになった.
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
