FUJIFILM X-E1 レンズキット
「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.75 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.83 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.98 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.87 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.22 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.12 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.85 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.77 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:アマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 2件
- 6件
2013年5月9日 10:28 [594685-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】若い頃撮影したカメラ(ニコン・冨士)を思い出して・・・。購入の全てかも?
【画質】このサイズのカメラでこんなに画質がいいのか?と驚きです。
【操作性】もう、不自由この上無い。触っているうち撮影の設定がコロコロ変わる。キャノンの一眼と比較するとイライラが・・・。まぁ仕方ないと諦めの心境。
【バッテリー】全然持ちません。アット言う間のバッテリー像が赤く変化して電源が切れます。せめて残り30%程度で黄色の残量警告を出す事くらいは簡単に出来るだろ。止むなく追加購入し現在は3個状態です。5月1日購入で直ぐに追加購入するほどバッテリーは持ちません。
【携帯性】サイズからキャノンの一眼からみると当然携帯性は良いのですが・・・・
【機能性】矛盾だらけの機能(操作性を含め)です。@まず設定が変わってしまう。何の抵抗も無く・・・。メーカーさん開発段階で実際デモ機使用による撮影をしたのか? Aオートフォーカスロック機能はあるものの、ボタンプッシュでAF機能は作動しない。シャッターボタンで一旦ファーカスをして、それからその状態のままオートフォーカスロックボタンを押す。これってフォーカスロックではないよ。(露出ロックもよくにた設定になってます)B絞りのクリック感が全くありません。希望絞りに到達するには何度も絞りを触って目で確認する必要があります。C露出補正ボタンもクリック感が無く直ぐに希望露出補正ズレてしまいます。D持ちやすさを追求してサブに9000円余りもだしてグリップを購入しましたがグレップ性のアップは一切ありませんでした。そのた不満だらけです。
【液晶】綺麗です
【ホールド感】前述通りホールデはサイズの問題もあり悪いです。サボフォルダーを購入もホールデ感は変化なし。
【総評】付属の現像ソフト(シルキーピクス)のバージュンアップについてユーザー窓口に電話。出てきた女性の何と態度の悪い事。途中で語気を荒げる始末。私もサービス関連企業に勤務していまたが、今回程酷い(程度の低い)社員はいません。ユーザー登録してもシルキーピクスのバージョンアップは知らされません。たまたま解ったから電話で質問しました。しかしパソコンでのバージョンアップはおそらく通常の人には無理?(第一購入したのはバージョンアップ後。だったら販売段階でバージョンアップしておくか、顧客に通達するのは最低限度の企業責任ですよ。結果多分もう冨士のカメラは一切購入しないと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
