OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.58
(カテゴリ平均:4.59
集計対象35件 / 総投稿数35
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.17 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.46 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.71 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.07 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.89 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.15 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.86 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.00 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

 みっちゃんさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:385人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
13件
988件
デジタル一眼カメラ
5件
61件
レンズ
6件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性2
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種60マクロで。
当機種ソバの花
 

60マクロで。

ソバの花

 

【デザイン】
初代のような冒険は無く、
セカンドクラスPENのデザインを踏襲しています。

【画質】
スーパーサブの所以です。何か有ったらいつでもメイン機と交代できる画質を持っています。
ISOの上昇分ですが、OM-Dと同様の画質で12800、25600はやはり非常用ですね。

【操作性】
コレはイマイチ。せっかくタッチパネル採用したのですから、もっと活用しましょうよ、オリンパスさん!
設定変更等は、相変わらずボタンが主流の操作になっています。
オリンパス伝統のスーパーコンパネとの親和性重視した方が良かったのでは?

【バッテリー】
今のところE-PM1との差は感じられません。
BLS-1もそのまま使えました。
BLS-1使っているEシリーズとの共存も出来そうですね。

【携帯性】
サイズ的にはXZ-1と変わりません。ということはXZ-2より小さいことに?

【機能性】
手ブレ補正は従来のPENのものそのままのようです。
無理にスローシャッター切るより、素直にISO上げましょう。
ナイトスナップはOM-Dが断然有利です。

【液晶】
最大解像度で撮ると、センサーのアスペクト比のせいで、中央に小さく表示されます。
液晶の大きさ全部使うという、E-P1で出来ていたこと、いまだに出来ていません。
タッチAFやタッチシャッターを売りにするなら、表示が小さいと言うことは
致命的では?
なんかとりあえず「載せましたからいいでしょ」感が顔を出している部分。

【ホールド感】
グリップが付いたおかげで安心して撮影できます。
コンデジ用のハンドストラップあたりを手首に通しておけば落下事故対策は十分かな。

【総評】
60マクロとの相性がかなり良かったのが印象的。
液晶表示サイズと合わせて、ビューファインダーVF-2、VF-3とセットで使うのを
お勧めします。
まさに主要パーツがOM-DなPENですね。
5軸補正積まなかったはずです、差別化できませんから。

「とにかくコンパクトで画質が良いレンズ交換できるカメラが欲しい」の答えが
ここに有る気がします。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
その他

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディの評価対象製品を選択してください。(全4件)

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ [シルバー] シルバー

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ [シルバー]

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ [シルバー]のレビューを書く
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ [ホワイト] ホワイト

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ [ホワイト]

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ [ホワイト]のレビューを書く
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ [ブラック] ブラック

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ [ブラック]

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ [ブラック]のレビューを書く
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ [レッド] レッド

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ [レッド]

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ボディ [レッド]のレビューを書く

閉じる