
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.73 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.89 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.36 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.55 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.42 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.87 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.82 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年3月5日 07:40 [692834-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
何度も握りこんでフィンガーチャンネルを加工しました。 |
このフィンガーチャンネルが絶妙なんです。 |
材料はアルミブロックの削り出しとアルミ板の2パーツ |
ちょっと指が窮屈ですが、望遠レンズでもしっかりグリップできます。 |
フル装備!! |
XZ-2を購入時に、コレと迷いました。
当時の予算、使用頻度、使用スタイルでXZ-2にしましたが、やはりコレも我慢できませんでした。
なにせ、グリップ交換できる唯一のミラーレスですから…
E-M5を使用してるので、画質は満足です。
携帯性も十分でしょう。
自分はアルミで製作しました。
純正グリップにパテ盛りも楽しそう。
オリジナルグリップカスタムできるのは楽しいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月26日 22:05 [598633-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
まもなく暑い季節 |
カタバミ |
空と力と |
【デザイン】まあこんなものか、好きでも無かったが使ううちに好きになった。
【画質】好いと思う、センサーが代わってから良くなった(E-PL3)等
【操作性】電源スイッチ以外気にならない。
【バッテリー】バッテリー持たないと聞いたが持つ(だいたい一回持ち出しに付き150枚前後)
【携帯性】いいんじゃないの、ただレンズを付けるとキャップレンズ15mmF8以外嵩張る感じ。それでも一眼に比べれば雲泥の差。
【機能性】アートフィルター多用、他iautoとPなどに好きな設定を割り振って便利
【液晶】見やすいです
【ホールド感】ちょい滑る感じ、でも滑らない。
【総評】概ねこれで満足、E-PL6も出たが買う気がしない、それよりE-PL5と同等のセンサーのE-PM2を狙っている、一眼カメラD600を持っているが体調などの関係で持ち出しが多い、展示会などへ出すのでなければこれでほとんどのモノが撮れるし遊んで楽しいカメラだ。E-P5も出たが此れ以上大きなカメラは御免だ、此れ位が好いのだ。レンズは15mmF8キャップレンズ、19mmF2.8シグマ、オリ12-50mm3.5-6.3,パナ45-175mm4.0-5.6を持っている先行き望遠を伸ばそうと思う、一眼ではしんどいのだ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月20日 15:17 [556885-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
以前、LumixのGF3を使用していました。妻にカメラを占有され途方に暮れているときに、オリンパスのE-PL5をカメラ店で触って「これは良い」と思い購入しました。画像の美しさは一段抜け出ている気がします。レンズはLumixと互換があるので、妻と2たりで共有出来るところが気に入りました。フラッシュが内蔵されていないので、ちょっと心配したのですが、ISO1600程度まで実用上の使用で今のところ気になるところがなく、室内撮影では重宝しています。グリップは大型のものに変更しました。GF3は少し重めのレンズをつけるとホールド感がいまいちでしたが、E-LP5ではグリップを変更することでしっくりしました。出来れば、最初から大型のグリップが標準の方が、私的にはうれしいのですが。
このカメラはいろんな事を考えて作られたことがわかり、オリンパスさんは結構頑張ったと思います。また、スタイル的にもカメラらしいスタイルで非常に気に入っています。カメラは美しい事も大事な要件と思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
