XBA-40 レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 XBA-40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XBA-40の価格比較
  • XBA-40のスペック・仕様
  • XBA-40のレビュー
  • XBA-40のクチコミ
  • XBA-40の画像・動画
  • XBA-40のピックアップリスト
  • XBA-40のオークション

XBA-40SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 登録日:2012年 8月27日

  • XBA-40の価格比較
  • XBA-40のスペック・仕様
  • XBA-40のレビュー
  • XBA-40のクチコミ
  • XBA-40の画像・動画
  • XBA-40のピックアップリスト
  • XBA-40のオークション

満足度:4.44
(カテゴリ平均:4.24
集計対象49件 / 総投稿数49
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.82 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.49 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.03 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.28 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.26 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 3.98 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.31 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

XBA-40のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

いぃさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
10件
0件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
タブレットPC
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性5

デザインは思いのほか目立つ、と思っておいたほうが良い。ナチュラルよりは派手寄りのカラーリングで、コードも太め。ただ所有欲は満たしてくれるので、値段相応の満足度はある。高温はやや耳に刺さる感じがあるものの、ド派手なジャンルを聴かない限りはさほど気にせずに音を楽しめる。各音域のバランスや定位はさすがに良調整がなされており、きらびやかで且つ迫力を保ちつつ、奥行きのあるサウンドを鳴らしてくれる。音漏れも少なく、周りを気にせず音楽に没頭できるのも吉。

主な用途
音楽

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

マハラギダインさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
オフィスソフト
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質5
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

音質は間違いなく高音特化型に近いと思う。4ドライバーだがすべてBAだということ
もあり音の厚みはそんなにない。
高価な割にケーブル交換が不可だったり、安っぽいコードなので断線が怖い。
BAの特徴である綺麗な高音は堪能できるので、高音が好きな人ならおすすめ出来る。
最も中音、低音も出ていないわけではなくそこそこあるのでどんな曲でもこなせるだろう。
しかし音圧とかを求める人だったらダイナミック型の方がいい。
IE8やEX1100も持っているので、そういうイヤホンと較べると音の対比は楽しい。
そこそこおすすめかな。

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

new3さん

  • レビュー投稿数:199件
  • 累計支持数:3615人
  • ファン数:18人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
127件
58件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
23件
99件
ヘッドホンアンプ・DAC
18件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質5
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

SONYから2度と販売されないと思われる
超個性的なイヤホンだ。実験的にリリース
されてしまった?ような感もある。
各BAユニットとの繋がりはやや不自然で
低音部と高音部がかなり強調されている。
しかしながら、ともすれば刺さりやすい
高音部の繊細さと鋭角なきらめきは唯一
無二と思われる。特にハイトーンな女性
ボーカルの魅力を引き出してくれる。
低音もBA機種の中ではかなり出る方で
あろう。意外かも知れないが聴くジャンル
を問わないオールラウンド性も持ち合わせ
ている。今では1万ちょっとで購入出来る
ので、SONYファンであれば、この個性を
大いに楽しめると思う。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ekekekさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質無評価
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

【高音の音質】
xba40
好みがハッキリと別れる音だと思うのでこの部分は無評価にしました。
とにかく強調されたチューニングです。購入してすぐは刺さりすぎてこめかみ辺りが痛くなりました。エージング(慣れ)後もやはり刺さります。高い所まで出ますが音の先端の太さが根元と同じといった感じです。
中音は良く鳴りギターの音なども前に出てきて輪郭もはっきりしています。ただ高音部に弱冠引っ張られ気味で少し軽いです。ボーカルは割と近くで鳴ってくれます。

xba300
刺さりは抑えられましたがサラサラとした線の細い感じです。しかし細かい音まできちんと鳴らしてくれ、上が詰まる感じもないです。
中音もやや線が細いですが高音低音に隠れる事なく良く鳴っています。ボーカルはやや引き気味。

【低音の音質】
xba40
低音に2発積んでいますが量はxba300とあまり変りません。しかし重低音はこちらの方が鳴ります。イコライザで弄ると2発のドライバーがやっと本領発揮します。ボワつく事もなく輪郭のはっきりした音です。

xba300
必要最低限といった感じです。しかし不足している感じはなく他の音域の土台としては十分に出ていると思います。

【フィット感】
xba40
ハウジングが大きいですが耳の小さい方でなければピッタリと密着すると思います。ステムは標準的な大きさだと思いますがスパイラルドットは緩いくらいの大きさです。

xba300
ハウジングも細身で大抵の方は不満がないと思います。フィット感はこちらの方が良いです。

【外音遮断性】
xba300 > xba40

【音漏れ防止】
上記と同様
しかしあまり大差なし。

【携帯性】
どちらもケーブルにワイヤーなど入っていないので嵩張りません。

【総評】
xba40
高音が刺さりに刺さりますが慣れてくると他のイヤホンにはない刺激の強さ鮮明さがあり、ドライバー同士の繋がりの悪さが良くも悪くも音の分離感を演出してくれます。ハッキリクッキリした音です。他のイヤホンにはない独特さが少しクセになります。ただ聴き疲れします。

xba300
まとまりがあり強調した音域もないので聴き疲れする事もないと思います。xba40からするとかなり洗練さており全体的に線が細いですがどの音域もしっかりと鳴らしてくれるので多ドライバー入門にオススメできるイヤホンだと思います。
悪く言ってしまうと無個性。

主な用途
音楽
接続対象
その他

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

b-t750さん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:285人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
152件
タブレットPC
3件
42件
スピーカー
5件
34件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質5
低音の音質2
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性2

 ビクターのHA-FXT90L2(2つのダイナミックドライバー搭載)からの買い替えです。
 小さい筐体にいっぱいの技術を詰め込んだ機器に惹かれて購入しました。
 タイミング良く1万円で購入できたこともあり、大満足です。

【デザイン】
 シルバーを購入しました。
 SONYの商品ページよりも光っていて、高級感ほどはないですが、上質な感じは出ています。

【高音の音質】
 このヘッドホンの一番の魅力です。繊細かつ上品な音色です。
 エージング(後述)が終われば、決してきつい音ではないです。

【低音の音質】
 アタック感は非常に良いです。
 やっぱり量感は控えめです。低音ズンドコが好きな人にはお勧めできません。

【フィット感】
 付属の「ハイブリッドイヤーピース」ではとても良いです。フィットしすぎて、外す時にイヤーピースが裏返りそうになります。

【外音遮断性】
 付属イヤーピースでは標準的だと思います。

【音漏れ防止】
 大きな音量で聞かないので、問題無いです。
(電車内だと耳から外しても、鳴っているのか?というぐらいの音量なので。)

【携帯性】
 本体サイズは大きめですが、非常にしかっかりしたキャリングケースがついており、ラッシュ時の電車でもつぶれることはありません。
 このキャリングケースは磁石で開閉でき、なかなか所有感をそそられます。

【総評】
 購入しての第一印象は、酷いものでした。高音はキンキンで耳にささり、低音はかなり控えめで、4つのドライバーがバラバラになったようなまとまりの無い音に感じました。正直「やっちまったか!?」と思いました。
 しかし、ネットでの意見で「エージングが必要」というのを参考に、少し大きめの音で半日音楽をかけっぱなしでほおっておいたら、それだけでかなりまとまりのある滑らかな音になりました。
 更に1週間、1か月と利用が進むほどに、滑らかで自然な音にどんどん変化していきました。
 結果、1万円でこのパフォーマンスは大満足です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

cakaaiさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
12件
2件
SDメモリーカード
1件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止3
携帯性5

追記
稼働時間が150時間を超えたので再レビューします。

【音の変化】
機器のエージングか耳のエージングかどちらかは断言できませんが、低音域のつながりがやや改善しました。
高音域は相変わらずです。

【機器による変化】
アンプを挟むと音が変化したというレビューを散見したので、いろいろな機器につないで聞いてみました。
一聴でわかる変化としては、全体的に音の粒立ちが良くなり、縦方向の音場の広がりを感じました。
ただ、良いことばかりではなく、この状態だと高音域の不自然さがより強調され、聞き疲れしやすい音になってしまいました。
具体的にはハイハットの音の歪み、ギターの音のせり出しがはっきりとした形で表れます。
情報量という意味では価格以上なのにもったいないですね。

イヤホンの個性が強烈なせいか、機器による音の変化はそれほど感じませんでした。

【総評その2】
音の情報量という点では、同価格帯よりも優っていると言えます。
ただ、音域間のつながりはあまりよくなく、高音域の個性的な鳴りが評価を落としているように感じました。

追記終わり



新春セール中のヨドバシにて購入。
50時間程度鳴らした状態、環境はZX2直です。

【デザイン】
見た通り、かなり目立つ色合い・大きさで好みが分かれそうです。
筐体がかなり大きいですが、重さは感じません。

【音場・エージングについて】
かなり特殊な音場で、上下に狭く左右に広く、奥行きは感じません。
どうやらエージングは必須の機種のようで、最初は初期不良かと思うくらい高音が耳に刺さってきました。
その後、15時間程度で音が安定してきました。

【音質】
高音〜低音までまずまず良く聞かせてくれます。
いかにもBA型といった音で、制振に気を使っているだけにクリアな音ですが、やや音が遠いように感じます。
解像度はそこそこで、聞き疲れするような感じではありませんが、やや刺激が強いようにも感じます。

ウーファー×2、フルレンジ×1、ツィーター×1のクアッドであるため音のバランスが特徴的で、低音が強く高音も強い、いわゆるドンシャリ気味な音になっています。
低音はやや重心の高い音ですが、他の音域をマスキングするというわけではないので問題はありません。
また、残念ながら各ユニットの繋がりがやや悪いようで、クロスオーバー音域に当たる低音域と高音域の一部で大きめなピークがあり、特に高音域のピークは一部の楽曲でヴォーカルが刺さる原因になっています。

とは言え、価格を考えれば十分な音質であることは間違いないです。

【フィット感】
かなり良いです。

【外音遮断性】
フィット感と相まってかなり良いです。

【音漏れ防止】
意外と音漏れします。

【携帯性】
筐体は大きいですが、ケーブルが扱いやすいので携帯性は良いです。
付属のケースも良い感じですね。

【その他】
クアッドドライバのため、カタログスペックよりやや音量が取りづらいです。

【総評】
sonyの第一世代BAドライバの最後の生き残りでしたが、生産終了ということで記念に購入しました。
価格も安くなっていますし、サブで気分転換に使うにはもってこいな一本でしょう。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サマグルさん

  • レビュー投稿数:225件
  • 累計支持数:410人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
13件
2件
デジタル一眼カメラ
2件
7件
プリンタ
5件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン2
高音の音質4
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性5

【デザイン】ちょっと野暮ったいですね。セール品だったのでゴールドしか選べなかったのも残念。

【高音の音質】とても澄んでいると思います。

【低音の音質】量感が豊かですね。

【フィット感】イヤーピースを色々変えて試しています。

【外音遮断性】屋内でしか使いませんが、よいと思います。

【音漏れ防止】屋内でしか使わないので、無評価です。

【携帯性】ケースもコンパクトで持ち運びしやすいと思います。

【総評】上記セールで実質約8,000円で購入。以前のBAフラッグシップがこの値段で買えたのは満足です。確かにBAの帯域ごとのつながりはあまりよくないと感じますが、エージングなどで自分の耳が慣れてくるような気がします。
再生環境 MacBookPro(再生アプリ:VOX)→DDA-DAC1U→本機、他Q701、MDR-1A

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

image9さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

【デザイン】
写真のままです。
好き嫌いはあるでしょうが、私はそこまででもないです。

【高音の音質】
イコライザー無しだとかなりキツイです。
シンバルの音がほとんど他の音をかき消してしまうこともあります。

【低音の音質】
中低音(?)が強いです。

【フィット感】
イヤーピースの大きさの種類が多いのでたいていの方はしっくり来る物があると思います。

【外音遮断性】
普通よりも少しあるくらいだと思います。

【音漏れ防止】
外音遮断性と同じです。

【携帯性】
引っかかるような形ではないので普通です。

【総評】
音の質はとても臨場感があり、2万円を切る製品では一番だと思いますが、高音と中低音が異常に強すぎてバランスが悪いので自分で設定する事のできるイコライザーが必須だと思います。
また、BAらしい音ですが解像感はあまり感じられません。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オーディオじいさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
17件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質3
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性3

ie800はダイナミック型なのであまり比べてもしょうがないですが、やはりそこらへんの価格帯で有名なイヤホンには高音、音場の面でかなり劣ってしまいます、それでも低音の響きは抜群で、中音の解像度もキレイです。2万円クラスの中では確実にトップクラスにいると思います。
クラシックやキラキラ系のpop、アニソンには不向きかもしれませんが、大体の曲はカバーできます。

自分はie800を購入してから聴かなくなってしまいましたが、それまではかなり働いてくれてました!
ハイエンドを買うにはまだお金が…だけど良いイヤホンが欲しい!って方におすすめです。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kddingさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質3
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4
   

   

【デザイン】表面はメタルボディ且つシンプルで値段相応の高級感があります。

【高音の音質】解像度がとても高く、ロックなどの音楽を聴いていると各楽器の音、特にアコギなどの細い音が鮮明に聞こえます。また高音自体は刺さる音ではなく程よくいい感じですが、BA型にしては少し透き通りが悪く感じるかもしれません。

【低音の音質】ドンドンと臨場感溢れる低音はなりませんが、BA型にしては鳴る方だと思います。相当の低音を求めていない限り満足できる音ですね。

【フィット感】これは個人差に関係しますが、イヤーピースがなかなか奥まで入らず、歩いたりすると落ちることがあります。

【外音遮断性】小音量でも外部の音は全然聞こえません。

【音漏れ防止】メタルハウジングの構造のおかげで音漏れはあまりしない方だと思います。

【携帯性】全然問題なく携帯できます。理想としては何かポーチに入れておくべきでしょう。

【総評】XBAシリーズの最上位機種の本機、値段も他のブランドのクワッドBAと比べると半分以下で、それ相応以上の性能があります。シングル・デュアルBAでは満足できない、クワッドBAを感じたいと思う人に、本機を入門機としておすすめしたいです。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Moto007さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
2件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性3

下位モデルのXBA-30とも聞き比べた上で購入しました。初めてのマルチBAです。


【デザイン】
価格なりのデザインといったところですが、頻繁に持ち運ぶからか角の部分の塗装がよく見るとはがれてました。
そんなに目立ってはいませんが、高級モデルなのでもう少しはがれ難い工夫をしてほしいですね。。

【高音の音質】
きらびやかという言葉がピッタリです。刺さるような感じは全くありません。
同じソニーのXBA-C10と比べると雲泥の差があります。

【低音の音質】
よく出てます。でも適度にキレがあります。
量よりも質重視の人には合うと思います。

【フィット感】
見た目は結構大柄ですが、フィット感は良いです。

【外音遮断性】
空気の取り込み口の少ないBAなので、その分遮音性も高いです。
まあ、SHUREほどではありませんが、十分だと思います。

【音漏れ防止】
遮音性と同じ理由で、これもまあまあだと思います。

【携帯性】
ケースがついているのは助かります。
欲を言えばもう少し、容量の大きいものがいいです。

【総評】
16500円で購入しましたが、全体的にレンジの広さを強調したような音です。
全体の音のつながりを考えると同じユニット構成で価格が上のSHUREやUltimate Earsの方がやっぱりいいです。
評価項目に「音のバランス」という項目があるなら評価は星3つですね。
不満らしい不満はそのくらいで、ウォークマンで電車移動で使うことを考えると十分に元は取れてると思います。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kenzi5878さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
4件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
3件
イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

低音が好きでXB-900を10月に買いました。

2ヵ月間ほぼ毎日ウォークマンを
聞いていたら、
低音だけじゃ物足りなくなり
高音が良い物がほしいと思い
XBA-40を購入しました。

キレのある高音はやっぱり素晴らしいですね

しかし、2ヵ月間ずっとXB-900を聞きすぎたせいで
低音がかなり物足りなく感じてしまいました。。。

ちょうど良い音は作れないんですかねぇ…。

今の環境は

▼ウォークマン
・A855
・F806

▼アンプ
・PHA-1

▼イヤホン&ヘッドホン
・XBA-40
・XB-900

▼テレビ
・KDL-55HX850

▼レコーダー
・BDZ-AX2700

▼コンポ
・NAS-M700HD

▼デジカメ
・DSC-HX200V

何かいい方法が
ありましたら教えて頂ける方
是非、ご指導願います!!

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

typeR 570Jさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:464人
  • ファン数:38人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
2件
700件
電子レンジ・オーブンレンジ
2件
580件
洗濯機
2件
256件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

ヘッドマウントディスプレイHMZ-T2の付属のイヤフォンがイマイチなので
本機を購入しました。主に映画を主体で使用してます。
試しにFOSTEX HP-A8に使用したところ、切れの良いダイナミックなサウンドが
楽しめます。
SONYはHMZ-T2の付属を外して販売するか、最初からこのクラスイヤフォンを
付属してほしいです。

主な用途
映画

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eikoocbさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:380人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
851件
イヤホン・ヘッドホン
14件
36件
スピーカー
0件
33件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止無評価
携帯性4

【デザイン】

シックな感じで良いと思います。
でもデカイ。


【高音の音質】

ユニットから聞こえる音は素晴らしくクリアで伸びもあり空間表現も抜群かつ耳障りな音は無し。
朗々と鳴るって感じでしょうか。

【低音の音質】

低音もワザとらしく造った感も無く、抜け良く分離された綺麗な低音です。
相当低いところまでトコトン透明感があると感じました。

【フィット感】

動きが少なければ問題ないって所です。

【外音遮断性】

イマイチかな。 これが使い所を難しくしている要因です。

【音漏れ防止】

独りで試聴したので分りませんが遮音性がソコソコってことはソコソコ音も漏れているかな? と想像しています。


【携帯性】

大きいのでそれなりでは無いでしょうか。

【総評】

外から音が入ってこなければ素晴らしく聴きやすく広がりが有り、上から下まで綺麗な音が出ている機体だと思います。

でも電車や車の音が煩い都会の屋外では 折角の高音質もかき消されてしまいますので結局は遮音性の高い機種の方が良い音で聴けてしまいます。

自宅などで使うにしても、わざわざカナル型を使わなくてもオーバーヘッドの方が安くて良い音出るようですので どういうシチュエーションでこの機種を使うと良いのか考えてしまいます。

で、考えた結果 図書館やネットカフェなど静かな所で本を読みながら静かに聴くのには抜群に良いと思います。

欲しくなる音は出ているのですが使い所が微妙なので・・・上記のような使い方される方にはお勧めです。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヒロ2011SC-LX83さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(モバイル)
0件
6件
イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質5
低音の音質1
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止3
携帯性5

【デザイン】良い

【高音の音質】良い

【低音の音質】MDR-XB41EX/Zは低音が良く出ていたのですが、XBA-40にしてから低音があまり出てる気がしない。

【フィット感】普通

【外音遮断性】普通

【音漏れ防止】普通

【携帯性】

【総評】低音が良ければ、

主な用途
音楽
映画
テレビ
接続対象
オーディオ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

XBA-40のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

XBA-40
SONY

XBA-40

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 8月27日

XBA-40をお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

XBA-40の評価対象製品を選択してください。(全2件)

XBA-40 (S) [シルバー] シルバー

XBA-40 (S) [シルバー]

XBA-40 (S) [シルバー]のレビューを書く
XBA-40 (N) [ゴールド] ゴールド

XBA-40 (N) [ゴールド]

XBA-40 (N) [ゴールド]のレビューを書く

閉じる