-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
XBA
- イヤホン・ヘッドホン > XBA
- カナル型イヤホン > XBA
XBA-40
BAドライバーユニットを4基搭載したカナル型イヤホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.82 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.51 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.01 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.26 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.27 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.96 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.30 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 17:40 [1370324-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
ハウジングには高級感を感じられます。BAドライバの個数を表すアクセントがついてるのもかっこいいですね。若干大ぶりの筐体になっているのは否めませんが。
【高音の音質】
煌びやかで繊細な音作りは、BAドライバの賜物といえるでしょう。サ行が刺さる感じもありませんし、中低音とのつながりも良好だと思います。
【低音の音質】
4BA搭載でその中の2BAはウーファー用となっています。量感も確保しつつ深く沈み込むような感じです。全体的には「ソニーの音だなぁ」という謎の安心感(?)が感じられる音作りで、モニター志向とは相反する仕上がりです。
【フィット感】
筐体は大きめですがBAの配置がよいのかホールド感は良く、しっかりとフィットすると思います。
【外音遮断性】
カナル型イヤホンとしては若干遮音性が高いほうであると思います。
【音漏れ防止】
音漏れしていると言われたことはありません。
【携帯性】
レザー製の質感高いポケース付属、イヤホンなので持ち歩きには困りません。
【総評】
4BA搭載の”変態”仕様イヤホンですが、しっかりとソニーらしさが感じられる音作りで好印象です。高級感も高く、値段に見合ったモデルといえるでしょう。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月3日 23:04 [1109187-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
ウオークマンA45
HX on
低音出過ぎ
イコライザーで調整しています。
XBA-2の方がスッキリしていました。
馴らしが進めば印象がかわるかなぁ?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月22日 11:10 [1088694-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
音質は間違いなく高音特化型に近いと思う。4ドライバーだがすべてBAだということ
もあり音の厚みはそんなにない。
高価な割にケーブル交換が不可だったり、安っぽいコードなので断線が怖い。
BAの特徴である綺麗な高音は堪能できるので、高音が好きな人ならおすすめ出来る。
最も中音、低音も出ていないわけではなくそこそこあるのでどんな曲でもこなせるだろう。
しかし音圧とかを求める人だったらダイナミック型の方がいい。
IE8やEX1100も持っているので、そういうイヤホンと較べると音の対比は楽しい。
そこそこおすすめかな。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月27日 12:00 [1040572-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
SONYから2度と販売されないと思われる
超個性的なイヤホンだ。実験的にリリース
されてしまった?ような感もある。
各BAユニットとの繋がりはやや不自然で
低音部と高音部がかなり強調されている。
しかしながら、ともすれば刺さりやすい
高音部の繊細さと鋭角なきらめきは唯一
無二と思われる。特にハイトーンな女性
ボーカルの魅力を引き出してくれる。
低音もBA機種の中ではかなり出る方で
あろう。意外かも知れないが聴くジャンル
を問わないオールラウンド性も持ち合わせ
ている。今では1万ちょっとで購入出来る
ので、SONYファンであれば、この個性を
大いに楽しめると思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月2日 01:26 [1025124-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
【高音の音質】
xba40
好みがハッキリと別れる音だと思うのでこの部分は無評価にしました。
とにかく強調されたチューニングです。購入してすぐは刺さりすぎてこめかみ辺りが痛くなりました。エージング(慣れ)後もやはり刺さります。高い所まで出ますが音の先端の太さが根元と同じといった感じです。
中音は良く鳴りギターの音なども前に出てきて輪郭もはっきりしています。ただ高音部に弱冠引っ張られ気味で少し軽いです。ボーカルは割と近くで鳴ってくれます。
xba300
刺さりは抑えられましたがサラサラとした線の細い感じです。しかし細かい音まできちんと鳴らしてくれ、上が詰まる感じもないです。
中音もやや線が細いですが高音低音に隠れる事なく良く鳴っています。ボーカルはやや引き気味。
【低音の音質】
xba40
低音に2発積んでいますが量はxba300とあまり変りません。しかし重低音はこちらの方が鳴ります。イコライザで弄ると2発のドライバーがやっと本領発揮します。ボワつく事もなく輪郭のはっきりした音です。
xba300
必要最低限といった感じです。しかし不足している感じはなく他の音域の土台としては十分に出ていると思います。
【フィット感】
xba40
ハウジングが大きいですが耳の小さい方でなければピッタリと密着すると思います。ステムは標準的な大きさだと思いますがスパイラルドットは緩いくらいの大きさです。
xba300
ハウジングも細身で大抵の方は不満がないと思います。フィット感はこちらの方が良いです。
【外音遮断性】
xba300 > xba40
【音漏れ防止】
上記と同様
しかしあまり大差なし。
【携帯性】
どちらもケーブルにワイヤーなど入っていないので嵩張りません。
【総評】
xba40
高音が刺さりに刺さりますが慣れてくると他のイヤホンにはない刺激の強さ鮮明さがあり、ドライバー同士の繋がりの悪さが良くも悪くも音の分離感を演出してくれます。ハッキリクッキリした音です。他のイヤホンにはない独特さが少しクセになります。ただ聴き疲れします。
xba300
まとまりがあり強調した音域もないので聴き疲れする事もないと思います。xba40からするとかなり洗練さており全体的に線が細いですがどの音域もしっかりと鳴らしてくれるので多ドライバー入門にオススメできるイヤホンだと思います。
悪く言ってしまうと無個性。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月31日 21:05 [1016017-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
ビクターのHA-FXT90L2(2つのダイナミックドライバー搭載)からの買い替えです。
小さい筐体にいっぱいの技術を詰め込んだ機器に惹かれて購入しました。
タイミング良く1万円で購入できたこともあり、大満足です。
【デザイン】
シルバーを購入しました。
SONYの商品ページよりも光っていて、高級感ほどはないですが、上質な感じは出ています。
【高音の音質】
このヘッドホンの一番の魅力です。繊細かつ上品な音色です。
エージング(後述)が終われば、決してきつい音ではないです。
【低音の音質】
アタック感は非常に良いです。
やっぱり量感は控えめです。低音ズンドコが好きな人にはお勧めできません。
【フィット感】
付属の「ハイブリッドイヤーピース」ではとても良いです。フィットしすぎて、外す時にイヤーピースが裏返りそうになります。
【外音遮断性】
付属イヤーピースでは標準的だと思います。
【音漏れ防止】
大きな音量で聞かないので、問題無いです。
(電車内だと耳から外しても、鳴っているのか?というぐらいの音量なので。)
【携帯性】
本体サイズは大きめですが、非常にしかっかりしたキャリングケースがついており、ラッシュ時の電車でもつぶれることはありません。
このキャリングケースは磁石で開閉でき、なかなか所有感をそそられます。
【総評】
購入しての第一印象は、酷いものでした。高音はキンキンで耳にささり、低音はかなり控えめで、4つのドライバーがバラバラになったようなまとまりの無い音に感じました。正直「やっちまったか!?」と思いました。
しかし、ネットでの意見で「エージングが必要」というのを参考に、少し大きめの音で半日音楽をかけっぱなしでほおっておいたら、それだけでかなりまとまりのある滑らかな音になりました。
更に1週間、1か月と利用が進むほどに、滑らかで自然な音にどんどん変化していきました。
結果、1万円でこのパフォーマンスは大満足です。
- 比較製品
- JVC > HA-FXT90L2 [シャンパンゴールド]
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月26日 01:44 [986023-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
複数BA型のイヤホンを欲しくなりました。
まず、XBA-300を試しましたが、1週間のエージング後も高音の刺さりがキツ過ぎました。
最後に、中古のXBA-40を試してみると、少しの低音不足は感じましたが現在はこれを使用しています。
追記:
イヤーピースをスパイラルドットに変えて耳にフィットさせると、低音は増強され高音はよりクリアになった気がしました。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月15日 23:04 [1004157-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
すでに1年以上使っています。
そして壊れた時の為に先日1万ちょっとで買いました。
なぜか?
まぁまぁいいねという感じで使ってきましたがネット徘徊していたらイヤーッチップに
コンプライとスピンフィットをつけて聴いているという人がいました。
(コンプライは中芯と言ったらいいのかチュープをとっぱらって根本に。その上にスピンフィット)
半信半疑で試してみたら何と!
低音はこんなに出ちゃうの?
中高音の広がりと澄んだ音。
なんだこれは?????
又音が大きく変化しました。
コンプライだけだと音質が若干変わってしまうんですね。
(素材が吸収してしまう?)
本来のこの機種の持っているパワーが一気にでたようです。
そして最初に言ったようにもう一個買いました。
他に浮気はすると思いますが
この音は決して負けないと思います。
しかも1万ですよ。
現在使っている方もこのパターンで試してください。
ビックリすると思いますよ。
根本コンプライでスピンフィット以外も試そうと思っています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月20日 09:52 [996399-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
XBA-20を使っていて特に不満はなかったのですが、40を試してみたくて購入しました。BA2から4への変化は、4AT車から6AT車へ乗り変える位の違いが感じられました。余裕があります。空間も広がりました。ちょっと大きいので耳が痛くなったりしますが良い商品ですね。おすすめします!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月21日 08:19 [978810-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
最初はXperiaZ3直挿し、現在はXZ直挿しで使用しています。
昨年キレイな中古を発見し、一時期倉庫入りしていたのですが、イヤーピースをfinalのEタイプに
変えたら一変し、愛機に。現在はトリプルコンフォートに変えてさらに音が良くなりました。
また、プラグをeイヤホンさんでVIABLUEに変えてもらった所、さらにクッキリ高解像度に。
音がイマイチに感じたら、エージングにイヤーピースやプラグ交換といじると
良くなるかもしれません。自分は最高に楽しめています。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月25日 01:53 [895319-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
私はD型派なのですがBA型を使ってみようかと思い立ち物色していたところ ZEROAUDIOのZH-BX700-CD
を購入しようとレジまで持っていったところ
当機がBA4発で¥9980だったため衝動で購入
BA4発なんて高級機ですからね!
でもドッピオもいずれ購入します
【デザイン】
大きいですね 塗装が剥げそうで心配でもあります
【高音の音質】
刺さったり歪んで聞こえますが他の方のレビューを拝見するとエージングでなんとかなるかと...
【低音の音質】
初使用時は本当にBA型?と思いました
改めて聴くとD型じゃない事ははっきり分かりますが、BA型にしては出る方ですかね 低域に2発積んでるだけは あります
【フィット感】
軽いので意外と悪くないです 私はイヤーガイドを使ってShure掛けしてます。そうすると耳の内側へ寝るため収まりが良くなりました
【外音遮断性】
構造の結果なのでしょうか遮断性は優秀です
【音漏れ防止】
BA型の特権かと 殆どしません
【携帯性】
大型ですがポーチが付属しますよって☆3つ
【総評】
BA4発なのでスペック上はコスパ良好なのでしょうが、買ってから時間が経ってないのも相まって特徴を見い出せません10000を切っていなければ出会わなかったはずですが これからが楽しみです
10/25追記
XDP-100R→Fiio E17k→TOPPING NX3
使用時間もそこそこ経過しアンプやDACを色々変えて遊んで見ようと思い ガチャガチャやっていたところ上記の組み合わせに辿り着きました。
このイヤホンの特徴である高中低の
バランスのよさからくる焦点がどこにでも合うような音が左右の広いレンジから凄まじい数の音の壁となって耳に届きます。
打ち込み系を聴くと音に溺れそうです。
レスポンスも良いため壁が崩れること無く続いて行きます。 つ、疲れる。
目を閉じれば音の海です。
生産終了のため入手困難かもしれませんが
持ってる人は様々な接続を試みると幸せになれます
SONYさんXBA400待ってます!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 4件
- 0件
2016年8月15日 21:42 [952880-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
題名通り、めちゃくちゃ良いです。特に高音が素晴らしすぎます。以前までD型イヤホンを使っていましたがこれを購入して一瞬でBA 型に惚れましたw
音質はもう最高と言えるレベルです。自分は低音がドンドンいうのは好まないタイプなのでこれぐらいで全然許容範囲内でした、むしろ良い。高音は弦楽器の再現性が非常に優秀で、とてつもなくまろやかな音を出してくれて感動しました。遮音性、音漏れともに非常に高いレベルで良いですし、今、メイン機として使っているXBA- A2なんか比ではないです。総合的には、非常に音に忠実なイヤホンであり、その頃持っていたイヤホン、今現在持っているイヤホンと比べても音質では引けを取らない素晴らしいイヤホンです‼
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2016年5月4日 11:19 [927731-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 無評価 |
【デザイン】
本体が太いので見た目にインパクトがあります。
【高音の音質】
クリアな高音。この一言に尽きます。XBA-40を買う人はこのクリアな高音に惹かれたのではないのでしょうか。
【低音の音質】
少なめですが、慣れると丁度良いくらいの量。
【フィット感】
イヤーピースで十分調整できます。
【外音遮断性】
イヤーピースを付属のノイズアイソレーションタイプに付け替えればある程度マシにはなります。
【音漏れ防止】
主観ですがちょっと大きめかなと思うくらい音量だとシャカシャカ漏れます。
【携帯性】
気にしたことがないので無評価。
【耐久性】
使い方が粗かったのか、1年で音が出なくなりました。現在4本目。
【総評】
クリアな高音に☆5つ
他のイヤホンにはない独特な音色を奏でるので、一度癖になるとXBA-40以外はしっくり来ません。
生産終了してしまったようなので、長持ちするよう大切に扱って下さい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






装着感に優れ、長時間の利用にもお勧め!
(イヤホン・ヘッドホン > LIVE PRO2 TWS [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
