NR-F507T レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm NR-F507Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NR-F507T の後に発売された製品NR-F507TとNR-F518TVを比較する

NR-F518TV
NR-F518TVNR-F518TV

NR-F518TV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年11月下旬

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F507Tの価格比較
  • NR-F507Tのスペック・仕様
  • NR-F507Tのレビュー
  • NR-F507Tのクチコミ
  • NR-F507Tの画像・動画
  • NR-F507Tのピックアップリスト
  • NR-F507Tのオークション

NR-F507Tパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2012年10月20日

  • NR-F507Tの価格比較
  • NR-F507Tのスペック・仕様
  • NR-F507Tのレビュー
  • NR-F507Tのクチコミ
  • NR-F507Tの画像・動画
  • NR-F507Tのピックアップリスト
  • NR-F507Tのオークション

NR-F507T のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.27
レビュー投稿数:13人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.42 -位
使いやすさ 収納庫の配置や、ドアの開閉など 4.53 4.18 -位
静音性 運転時の騒音 4.36 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.62 4.46 -位
機能 脱臭・製氷・イオンなどの機能性 4.44 4.14 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NR-F507Tのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

takafumi1983さん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:220人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
7件
119件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
28件
スマートフォン
5件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
静音性4
サイズ4
機能4

【デザイン】
デザインは悪くはないけど
やっぱりガラスドアにしてほしい
【使いやすさ】
以前からパナソニックだったので使いやすさは同じ
【静音性】
音は静か
【サイズ】
ちょうどよい
【機能】
満足
【総評】
やっぱりパナソニックが使いやすい

使用人数
3人
重視項目
省エネ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sannkichiさん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:121人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
38件
ゲーム周辺機器
7件
0件
カーバッテリー
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
静音性4
サイズ4
機能4
   

購入>配送>設置

   

【デザイン】
今までのは片開きでしたが、観音開きになり容量もアップたくさん入ります

【使いやすさ】
勝手に氷ができてくれるのは便利で助かる

【静音性】
昼間は気にならないが夜は音してますね、別の部屋で眠るので問題ありませんが..

【サイズ】
3人家族で使うには十分なサイズ

【機能】
エコナビが付いていて上手に節電

【総評】
さすがのPanasonic他社の真空チルド機能が付いた機種と悩みましたが機能より少しでも容量が多くコスパの良い物って事でこちらに決定、もうじき3年になりますが使いやすい冷蔵庫です
嫁へ冷蔵庫買ってから3年経ちますが一度くらいは掃除してあげましょう!野菜室の干からびた野菜捨てましょう!何時の物か判らない食べ物場所取りなので捨てましょう!使わないなら買わない!中の広い冷蔵庫が勿体ないです!

使用人数
3人
重視項目
容量

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

撃壁背水掌さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

【デザイン】他機種と比べて、見た目にはそう大きな違いはないと思います。

【使いやすさ】フレンチドアは初めてですが使いやすく、冷蔵・冷凍室が目一杯引き出せるのも良いですね。

【静音性】非常に静かだと思います。

【サイズ】容量に対して大きいとは思いません。家に入るギリギリのサイズでした。

【機能】LEDライトが明るく透明感があります。小物入れが使いやすい位置にあります。
まだ製氷機能は使っていません。前機種は冷凍室が最下段にあり不満があったことから、東芝製は候補外でした。
後継機からは最上位グレードにしか搭載されていない「ナノイー」が搭載されているのが最大のポイントですね。

【総評】2004年製 National NR-E402U-SR(404L)からの買い替えでした。
まだ壊れたわけではなかったのですが、同時期に購入した大型家電が次々と壊れていき、最後に残ったいたのが冷蔵庫でした。増税前に…と妻の頭にはあったようです。
そんな折2013/11/30に、EDIONの移転オープン日替わり特価品に当機種があり、¥99,800だった為半ば衝動買い的に購入しました。
設置時に前機種の引き取りをお願いしていたので、リサイクル料の6,000円ほどが別途必要だったのですが、購入契約後の帰りしなフラッと立ち寄った家電リサイクルショップで、使用中(NR-E402U-SR(404L))の冷蔵庫を買い取ってもらえるか尋ねたところ、結果的に¥5,000で買い取ってもらえたので、差し引き¥11,000も得をしました。
EDION会員のため10年保障もついており、もちろん配送・設置も無料でした。
増税前のこの時期、後継機の値段もまだ地方の大型家電店では¥200,000オーバーは下らず、機能的にも前述の「ナノイー」非搭載のため、買い替え検討中の方は当機種も候補に入れてはどうでしょうか。

使用人数
3人
重視項目
冷凍室
価格

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takanpoさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
キーボード
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
静音性4
サイズ3
機能3

観音開きの冷蔵庫を初めて買いました。
左側面が壁のため、左扉が全開しません。
そのため、左側に配置されている氷用の水タンク、卵入れ、
その下の小物入れ等にアクセスしずらいです。

音も非常に静かです。

冷凍庫、野菜室が奥深くまで使えるので
たくさん入ります。

使用人数
5人

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kacchankさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
プロジェクタ
2件
0件
OSソフト
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
静音性4
サイズ5
機能4

年末年始に子供の家族の来訪に備え、急遽大きめの冷蔵庫に買い換えることにしました。
我々2人では従来の346Lタイプで十分だが、子供、孫の好きな食材、食べ物を買うと従来の冷蔵庫に保存仕切れないとの妻の希望で家電店で実物を見てメーカー、タイプを選択、今年の秋物は価格面で予算オーバーなので、価格ドットコムで調べ、ワイフが気に入ったシャンパン色を代金引換で購入した。翌日の指定時間内に現品が納入され、旧冷蔵庫も引き取りも廃棄も完了。購入店のサービスに満足。三菱製は野菜カゴが中段にあり毎日の使用を考えると魅力あるも、Panasonicはモーターが上部に設置されており上段奥のスペースをこれに使用、他のメーカー製では従来通りモーターが最下部奥に設置、最上部の保存スペースでの保存物は見え難く、取り難いのでPanasonicを選択した。
唯一のコメントは「冷蔵庫は台所の左側設置で旧冷蔵庫は左開き、この新タイプは観音開きで右側の扉が大きく、拙宅の台所の冷蔵庫と流し台との境界壁に右開きの大きめの扉が開閉時干渉するので、惜しむらくは、昔のように大きめの扉の開き方が左右どちらかに選択できればと思います。
現在、観音開きドアタイプは左小扉、右大扉に統一されているとのメーカーの話だが、使用者側の視点からの工夫[他メーカーとの差別化)が欲しいと思う。扉以外は満足との妻の意見です。

使用人数
2人
重視項目
容量
価格
省エネ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

毎日が力仕事さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

冷蔵庫が壊れた。17年も使ってたなんて知らなかった。頑張ってくれたんだな。早速量販店へ、何がいいか聞き込み。いろいろ検討した結果、主婦・女性の目で見た使いやすい各所の意見を取り入れているから使いやすそうなのでパナソニックにした。特に野菜妻室が他のメーカと比べて格段に広いのが決定理由です。あと妻の身長を考えて、モータが上部にあり、最上段が取りやすいからかな。

使用人数
4人
重視項目
野菜室

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

COLUNEさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
0件
14件
エアコン・クーラー
1件
13件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能4

【デザイン】シャンパンを頼んだつもりがシルキーシルバーが届き、でもこっちの方が高級感あったので返品しませんでした見た目とてもシンプルで気に入ってます

【使いやすさ】やはり10年前のものに比べたら格段に使いやすいです。LEDのライトがとても明るくて清潔感あります。ワンダフルオープンはとても見やすくてよいです。 

【静音性】静かです

【サイズ】サイズの割に容量が大きいです。購入の決め手になりました

【機能】シンプルで使いやすいです。ただし、氷が小さくてしょぼいのは大きな誤算でした。その文早く氷ができますが。

【総評】とても使いやすくて気に入っていますが、氷が小さめでしょぼいです。我が家の男性陣はロックで焼酎を飲むのでもう少し大きい氷ができてくれると良かった。あと、新しいので氷が少し臭います。新しいプラスチックみたいな臭いかな。。。
    

使用人数
5人
重視項目
容量
省エネ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かたおちはんたーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
49件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
16件
ゲーム機本体
0件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
静音性4
サイズ5
機能4

【デザイン】

シンプルでいいと思います。
我が家は何故か、このデザインいいなと思うとパナソニックです。

【使いやすさ】

入れやすく、出しやすいと思います。
妻は下から2段目は冷蔵室が良かったと言っています。
(この冷蔵庫は冷凍室)

【静音性】

凄く静かです。

【サイズ】

以前の冷蔵庫は480lでしたが、
幅が7センチ小さくなったのに容量が大きくなりました。

【機能】

ワンダフルオープン、ナノイー、エコナビ、LED照明、
11年前の冷蔵庫と全然違って、進化していますねー。(当たり前か)

【総評】

色々書いてますが、2年ぐらい前からこのシリーズに狙いを定め、
モデル末期の今、やっと105000円、LABIで買いました。
(ニックネーム通り)

要望があるとすれば、各室の温度表示機能と、
キッチンタイマーがあれば便利だと思います。
(以前の冷蔵庫に着いていて便利だった)
それと自動製氷機の氷が小さい事です。

あと設置してみて、幅が小さくなったので、
550lや600lでも良かったかな?とも思いました。
全体的には、この内容で良い買い物が出来たかなと思います。

それと、ラッキーなことにヤマダのレシートに当たりが出て、
15000ポイント貰えました。

使用人数
3人
重視項目
価格
省エネ

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

極楽さんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
7件
スマートフォン
0件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

おおよそ20年前に購入したナショナル製250Lからの買い替えで、使用開始2日目です。

旧機は1年程前から外部パネルの放熱温が気になり出し、(今更ながら)内容量不足も気になり出し、そろそろ買い替えの時期かと検討してました。

とは言え、故障した訳でもないので、今一歩買い替えに踏み出せなかったのですが、故障してからの購入では、価格交渉・機種選択の余地が無くなるので、思い切って買い替えました。

【デザイン】
  良いです。

【使いやすさ】
  ワンダフルオープンの引き出しが最高です。
  これで日立等で装備しているプッシュボタン式電動引き出しが装備されれば尚良いのですが。

  但し、扉・引き出し共に「取っ手」の位置・向き・形状は改善の余地が有ると思います。


【静音性】
  20年前の旧機と比べても若干大きいような気がしますが、
  意識すれば気になるというレベルで問題ありません。

【サイズ】
  キッチンが無駄に広い為、外寸法は問題無し。
  内容量は旧機250Lから倍増で、入れる物が無くスカスカ状態です。 

  我が家の家人は、皆身長が低い為、「背が低めタイプ」(NR−F477TM)も検討しましたが、本機を選択して正解でした。
  確かに最上段は使い難いのですが、使用頻度の低い物を入れておけ、
  「大は小を兼ねる」でデメリットは有りません。
  外寸に問題が無ければ「背が低めタイプ」を選ぶメリットは無いと思います。
  
【機能】
  十分です。
  特別な機能は必要ではありません、使いこなせませんので。

【総評】
  大変満足してます。
  尚、購入価格11万円ジャスト(ケーズで10年保証付き)だったので、
  実売価格は競合品と比較してもかなり割安だったと思います。
  

使用人数
3人
重視項目
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

浅草幸太郎さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
0件
21件
外付けHDD・ハードディスク
0件
10件
デスクトップパソコン
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性5
サイズ5
機能5

12年使用していたパナの460L冷蔵庫が故障し、速攻で購入しました。
色は、白系という希望で、シャンパンに決定。
以前の冷蔵庫の冷蔵室(250L)の大きさは変えたくなく、検討したら507Tにたどり着きました。
◆デザイン
 どのメーカーもかわらないきがします。パナ冷蔵庫のセンターラインの操作パネルは良い。
◆使いやすさ
 ドアの開閉は楽です。奥さんが主に使っていますが、フレンチドアは楽々。
 冷凍室、野菜室も全開でき楽々。
 すいかが楽々冷やせる。
 ドアに磁石のアクセサリーが使える。(タイマー、温度計、湿度計を張り付けています)
◆静音性
 ほとんど気になりません。
◆サイズ
 前の冷蔵庫とずうたいは、かわらず、中身が広くなり効率的。
◆機能
 ナノイーが良いと思います。
 LEDライトで庫内も明るく照らします。
 トップユニットなので冷蔵室上段は、奥が少し狭いですが、背が低い奥様にはデッドスペースになりがちで丁度良い。
◆総合
 5点、これで不満をかいていたら贅沢。電気代が安く済むことを祈ります。

使用人数
3人
重視項目
容量
価格
省エネ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

基本的に節約家さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
静音性5
サイズ無評価
機能5

時々ドアの開閉音が大きいことがあります
フレンチドアは初めて使うのでこんなものかもしれませんが・・

使用人数
3人
重視項目
容量

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なちゅ☆さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
1件
ホームベーカリー
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
静音性4
サイズ4
機能5

知り合いがパナソニックのナノイー付きにしてから野菜のもちがよくなったと聞き、パナにしました。
確かに前より長くもつ気がしてます。
白、両開き、ナノイー、大容量がよかったので満足してます。
三人家族ですがお盆やお鍋ももそのまま入るし、まだまだ入るという感じで余裕です。
たまにブーンといいますが、普段は静かで気にならないです。

使用人数
2人
重視項目
容量
野菜室
価格
省エネ
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大阪・笑い男さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
6件
17件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
18件
マザーボード
4件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ5
静音性3
サイズ5
機能5

今は亡き富士通ゼネラルの270リットル冷蔵庫を10年使ってまいりましたが、最近の天候の荒さと湿度の違いや温度差で直ぐに水がビチャビチャになるほど出るのでソロソロ限界か!!

と!!

マンション住まいなので水漏れを起こすとどえらいこっちゃと恐怖の夏が来る前に2013年2月1日ヨドバシカメラ梅田店で設置送料込み¥148500で購入〜しかも当日配達はマツヤデンキ以来の感動〜やん!!

さっそく当日4便目の配達で来るも、第一声は・・・・いや〜デカいやん!!

ファミリータイプのUR公団だから入るとたかをくくっていたが何とかギリギリ入ったwww
もう少しで上の600タイプ買うところでしたが冷や汗もんでした。

来て早々外せる部品を全てはずし拭き掃除。

ま〜数あります。
洗えるものはすべて洗いようやく中身を入れて感動の嵐。

時折氷を作るためのポンプやら駆動音が不気味に響くことがありますが、お〜氷が出来たとイチイチ感動しおります。

購入の時は、日立と東芝とパナで悩んでいましたが、色々と余計な機能はどうせ使わないし、所詮近代的性能と近代的機能を期待通り望めないのでシンプルに掃除しやすいパナになりました。

個人的に製造者のプライドやら責任やらを凄く参考にしているので。

三菱は責任逃れで論外だしシャープは性能詐称で信用ないし結局3社で悩むしかなくパナソニックになりましたが、

問題は年間消費電力なので日立とは最後まで競り合いました。

とりあえずはシンプルでデカい感動だけになりますが電力性能を信じています。

パナ〜頼むで〜と心の声。

電気代高かったら日立にしていればと後悔ですが、電力性能は日立がダントツで優秀でしたが真空パックが目の上のタンコブで負けちゃったのは正解か?否かはまだまだ答えは出ませんがとりあえずは感動しております。

パナの急速冷凍は、有頭エビをケース買いする私には非常に便利で一番シンプルな役目なのは正しかったと信じております、がんばれジャパンブランド〜です。

がんばれ〜パナソニック。

余談ですが、昔子供ながらに何が違うんやと松下電器や〜電業や〜産業や〜ナショナルって〜と??

小学生の子供ながらに一緒なんやったら何でバラバラにするのや〜と思っていたのが、ようやくパナソニックに統一したのは遅いって〜と言いたい。

節税対策か何か知らないが結局企業が節税をすれば何処かでずれが出るのは子供でも分かる。
真っ向勝負で行かんとキムチに負けるで〜行ったらんかい〜パナソニック〜

と言いたい。

使用人数
2人
重視項目
容量
省エネ

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

NR-F507Tのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NR-F507T
パナソニック

NR-F507T

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月20日

NR-F507Tをお気に入り製品に追加する <88

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(冷蔵庫・冷凍庫)

ご注意

NR-F507Tの評価対象製品を選択してください。(全3件)

NR-F507T-N [シャンパン] シャンパン

NR-F507T-N [シャンパン]

NR-F507T-N [シャンパン]のレビューを書く
NR-F507T-S [シルキーシルバー] シルキーシルバー

NR-F507T-S [シルキーシルバー]

NR-F507T-S [シルキーシルバー]のレビューを書く
NR-F507T-W [ハーモニーホワイト] ハーモニーホワイト

NR-F507T-W [ハーモニーホワイト]

NR-F507T-W [ハーモニーホワイト]のレビューを書く

閉じる