よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年6月10日 20:56 [602140-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 5 |
| 機能 | 5 |
今まで使っていたのは、20年も前の左右どっちでも開くドアでしたが
電気代がかさむ気がして買えようかなと思った頃に、大型電気店でワンダフル
オープンの野菜庫を引いた瞬間から、次買うのはpanasonicto決めました
実際使ってみて、非常にいい、使いやすいし、広く、物がどこにあるか解りやすい
音も静かで、来月の電気代が安くなるのが楽しみだ
たとえ千円でも年1万2千円安くなる
2千円なら5年でただになることになる
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年4月9日 17:25 [587207-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 5 |
| サイズ | 4 |
| 機能 | 5 |
デザイン:カラーを最後まで悩みましたが、ロイヤルダークステンレスにして正解でした。
ダークステンレスなのにキッチンでは暗い色ではなく、個人的には大正解でした。
使いやすさ:無理にエコ設定しなくても、冷蔵庫が勝手にエコしてくれる。
今までの冷蔵庫は、冬だから設定温度を高めに・・・夏だから設定温度を低めに・・・
などアナログ設定でしたが、エコナビは楽です。
静音性:16年前の420L冷蔵庫からの入替えの為、音はすごくすごく静かです。
サイズ:こちらは552Lなので小さくはないですが、今まで使用していた420L冷蔵庫とそれほどサイズが変らないことには驚きました。
機能:脱臭・製氷ともに今売られている他社の冷蔵庫と変わりないと思いますが、製氷の氷が出来る音が静かでこれはうれしい機能ではないでしょうか?
総合すると、やっぱり新しいものは進歩してていいですね。
以前使っていた冷蔵庫はまだ使えてはいたものの、火災等が心配で入替えました。
価格もヤマダ電機LABIでリサイクル料金込みの145,000円で購入することができ大変満足です。
価格がここまで安くならなかったらまだ購入していたいと思います。
この冷蔵庫は悪い点は無いのでおすすめですよ!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









