NW-Z1060 [32GB] レビュー・評価

2011年12月10日 発売

NW-Z1060 [32GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1060 [32GB] の後に発売された製品NW-Z1060 [32GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.91
(カテゴリ平均:4.24
集計対象87件 / 総投稿数87
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 3.00 4.34 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.90 3.89 -位
音質 音質のよさ 4.63 4.25 -位
操作性 操作性のよさ 3.57 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 2.99 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.43 3.57 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-Z1060 [32GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ニドキングシンジさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性3
 

 

【デザイン】
これが発売された当時は、Androidスマホの発展期で、各キャリアから大量のAndroid機種が発売されていました。
そんな中(スマホではないですが)登場したのがこのNW-1000シリーズ
あの頃のスマホと比べてもデカい本体、最初に手にしたときは驚きましたが、使ってみると案外薄くて「思ったほど」携帯に不便しなかったです。デザイン自体は気に入ってます。
【携帯性】
とは言うものの、やはり大きいということには変わりなく、また重いので大型のスマホを使用されている方は苦労したのかもしれません。
私は薄型のガラケー→iPhone5と乗り換えたのですが、それとの差がとてもすごい...(笑)
【バッテリ】
カメラがついていないだとか、Wi-Fiやゲームをしながらのバッテリー持ちが悪いと書いている方がいらっしゃいますが、それはこのウォークマンに求めているものが間違っていると思うのです。
音楽のみを聴く分には、十分です。動画を取り込んで楽しむと1日ぴったりといったところでしょうか。
【音質】
当時のフラッグシップとうたうだけあり、高音質です。デジタルテイストな音ですが、期待以上に鳴らしてくれました。
今やハイレゾ音源やそれに対応したFシリーズ、さらにはZX1までもが出てきてしまい、1世代前のモデルとなってしまいましたが、とても良い物でした。
外部スピーカーはモノラルらしいのですが、モノラルなりに頑張っています。ですが所詮はAndroid端末のモノラルスピーカーです。オマケ程度に考えましょう。
【操作性】
これが発売されたのが2011年12月10日。この当時のAndroid機種とは比べものにならないくらい操作性が良かったのを覚えてます。発売直後、初期の初期は使いにくかったのですが、すぐにアップデートされ改善されました。
この頃はAndroid自体も酷かったので、それを加味すれば「SONYの本気」が見られた気もします。
【付属ソフト】

【拡張性】
ケースは保護フィルム等はそこそこ数はあったはずです。
私は12/13日に手元に届き、ケーとフィルムを探して走り回った身です。初代のシリコンケースがちぎれて買い替える時にはそれなりに充実してた気がします。

拡張性の部分に括られるのかはわかりませんが、ブラウザから直接曲を取り込めるのはiPodには無い良さでした。音質はだいぶ劣るんですけどね(失笑)
【総評】
長い間共に過ごしたウォークマンZですが、私個人としてはSONYらしく変なところに特化したモデルで、とても思い入れが強いです。
当時のiPodや他のウォークマンよりも優れた音質を求めてこの機種に行き着いて、これまで使ってました。
ZX1を買う予算が貯まるまではまだまだ使う予定です。
時代の流れに取り残されてしまった感が否めませんが、楽しませてもらえました(笑)


余談ですが、音質を求めるならなぜ既出のXシリーズ選ばなかったの?と言われそうですが、その存在を知りませんでした.........

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

やろねさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
77件
ノートパソコン
1件
15件
セキュリティソフト
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
バッテリ3
音質4
操作性3
付属ソフト3
拡張性4

【デザイン】
でかいです。ただ、曲線になっているので持ちにくいと思ったことはありません。
【携帯性】
ポケットに入れると角ばってしまいますね。
【バッテリ】
Wi-Fiがオンのままだと1日は持ちませんね。
通信機能をオフにして音楽だけだと2,3日はいけるはずです。
【音質】
S-master MX搭載ということだけあって文句なしです。

付属のイヤホンはノイズキャンセルが使えるので出先で使います。太く力強く鳴ってくれますが、高音域が残念です。オーディオテクニカのポータブルヘッドフォンをメインで使用しています。
【操作性】
画面が大きいので操作はしやすいです。w.ミュージックはアップデート後も前もモサモサしてますね。。

また、充電しながら操作するとほぼ100%タッチ判定がおかしくなります。ロングタップなんてまともに反応しません。(修理にも出しましたが改善してません)
【付属ソフト】
DLNAやFMラジオが聞けるのは結構便利です。w.musicではプレイリストが作れるようになったのも嬉しいです。
【拡張性】
android搭載ということもあってブラウザや入力アプリ、ホームを自由にカスタマイズできるので拡張性は○
アクセサリーですがipodには負けるもののそこそこあります。
【総評】
大画面(今となっては普通ですが)でそこそこの音を鳴らしてくれるので音楽プレイヤー、動画プレイヤーとしてはかなり優秀です。
CPUがTegra2、RAMが512MBのためモッサリしてますが不要なアプリを無効化しまくっても引っかかりがあるので、Sonyにはもう少し頑張ってほしかったです・・

ZX1が発売され忘れ去られそうになってますが、Zにandroid4.4のアップデートが来ればいいな〜と淡い期待を持っています。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

台北新華さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性4

【デザイン】
最高ですSONYらしいデザインで素晴らしくカッコいいと思います!
【携帯性】
ちょっと重い!胸ポケットに入れるには少しばかり肩が凝る!
【バッテリ】
もちは普通かと...
【音質】
最高です、こればっかりは他には追随を許しません!
【操作性】
ちょっとな〜やはり画面でしか音楽が送れないのは不便、アナログボタンは必要です
【付属ソフト】
コメントなし、アンドロイドですから
【拡張性】
ま、SONYですからね〜
【総評】
出てすぐに購入しました、音はいいし、アンドロイド搭載だし
それこそ日常手放せませんでした、画面が大きいのも良かった!
しかし、SONYタイマーが起動したかどうかは判りませんが
一年で音楽再生以外がダメになりました!
リカバリーかけても、なんとか音楽再生のみ可能な状態です
今は、音楽再生専門として第二の人生を送ってます...
これで、カメラが有って、もう、少し軽かったらな〜
あ、あと1年で壊れなかったら、私の一生の友人になれたんだけどね〜

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コルトに01さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーオーディオ
1件
12件
プリメインアンプ
0件
10件
自動車(本体)
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
バッテリ3
音質4
操作性2
付属ソフト2
拡張性3

NW-E052から買い替え。買い増しかな。

出先 仕事の休憩時間に音楽を聴きたくなりE052を購入しましたが 聴き慣れるとやはり不満が・・・。

mp-3で聴いていたのをWAVにしても音質の向上が感じられない。

レビューやクチコミを参考に キングダイヤモンドさんの書き込みが大きいか Z1060を購入しました。

mp-3とWAVもキッチリ鳴らし分け ノイズキャンセラーも静寂な空間に導いてくれて満足でしたが

NEUTRONMUSICPLAYERとAKG K450を導入して更なる高みを目指しています。

難点は大きさと操作性ですね。

大きくて重いのはE052と比較してはダメですね。

タッチパネル等の操作性やファイルの認識具合等 使い易さはE052の方が断然使いやすいです。

賛否両論ありますが アウトドアでもいい音で楽しめます。 

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

monozukinaさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:259人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
37件
スマートフォン
4件
25件
ノートパソコン
6件
21件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性4

   

   

今まで外出時の音楽用と動画とネットサーフィン用として
SO01Bと、NW-S765を使っていましたが一つにまとめたく
思い買いました。

デザイン的にはXperiaみたいで格好いいです。
バッテリーの持ちは、あまり良くなく
WiFiを常時オンだと減りが早く感じます。
パナソニックのモバイルバッテリーがあれば
FreeWiFiスポットでもバッテリーの減りを
気にしなくても大丈夫です。
音質は、値段の割には良いです。
操作性とかは、Android4.0で見た目と使い勝手は
良いです。アプリとかもGooglePlayでDL出来て
自分仕様に出来るのが良い。
Xperia用のpobox導入後は文字入力が快適です。
デュアルコアでSO01Bより動きが良いのだが
メモリの容量が少なくネットで複数タスクを立てていて
ノイズキャンセルオンで音楽聴いていると偶に落ちます。
S765だとナビとの相性が悪くBLUETOOTH接続だと
再生スピードが低く感じていましたが解消しました。
今までHDMI出力がなかったのでこれだとテレビとかナビに
入力出来るのが良いです。
本体購入時にカバーや液晶保護シートが500円前後で
格安投げ売りされていたのである程度まとめ買いしました。
善し悪しあるが良いものを買いました。





ジャンル
ジャズ
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

tak.takさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ3
音質5
操作性3
付属ソフト3
拡張性2

【デザイン】
嫌いじゃないですけど、特別カッコイイとも・・・
ただ、このウォークマンを知らない友達にそのカバー見せて?と興味をもたれました。 

【携帯性】
最初は本当に邪魔だと思ってました。
しかし、慣れてきて違和感はなくなりました(さすがに携帯性がいい。とは言えませんが)

【バッテリ】
問題ないと思います。
自分なりに節電を心がけたところ5日以上持ちましたし、普段も2〜3日は持ちます。
ゲーム・web閲覧をするとさすがに持ちはよくないですけど、十分です。

【音質】
これを目当てで買いましたが、満足してます。
純正イヤホンもいいと思います(ノイキャンが使えるのでかなり重宝してます)

【操作性】
DAPとして、スリープ状態から再生・早送り・巻き戻しするまでにラグがあるのがかなりの欠点です。
たまにイヤホンを抜いて再生→一時停止をすることもあります。
他のことに対しては悪くないです。
たまに、反応が遅れることはありますが、十分でしょう。

【付属ソフト】
xアプリは最初の頃しか使っていなかったのですが悪く無いと思います。
たまに、アルバムアートが書き換えられることがあったのと、起動がちょっと遅いですが、使いやすかったと思います。

【拡張性】
iPodほどの豊富さはないです。
コンポも対応してる機種が多くないです。

【総評】
買った当初(2012年1月)は大きさと初のアンドロイド端末で苦戦しましたが、大きさは2ヶ月もすれば慣れますし、アンドロイドの方はアプリを入れたりして楽しんでます。
ただ、自分の場合はGPS関係で1度、システム上(データ読み込み・初期化不可)の問題で1度修理出しましたが、修理後は問題は出ていません。

アンドロイドOSのバージョンアップで4.0になってから電池の持ちもよくなり、スクリーンショットも撮れるようになり、大満足です。
画面サイズが大きいので動画も見やすいですし、オススメです。

ジャンル
歌謡曲

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

YKMmoveさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
2件
コンパクトフラッシュ
2件
0件
タイヤ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
バッテリ3
音質4
操作性3
付属ソフト3
拡張性4

車で聴くために購入。自分のカーステにはBlueトゥースもUSB接続もできないタイプなので、一緒にソニーのブルートゥース対応のドックスピーカーを買い聴いています。

【デザイン】一瞬XPeriaではないかと疑います。もちろんデザインはいいです。

【携帯性】私はPHSとガラケーを持って歩いているので、さらにウォークマンとなると携帯性はきびしいですね。

【バッテリ】スマホやタブレットなど、どれをとってもバッテリーに関してはキツイものがありますね。このウォークマンも通勤時や帰宅途中に聴いていると減りも早いです。ただ自分の使い方だと大体2〜3日に一度の充電です。そのへんを踏まえるとこんなものではないでしょうか。

【音質】さすがにタブレットやスマホと比べても音質は最高ですね。さすがウォークマンです。

【操作性】このウォークマンは、ほぼandroidタブレットといったところで操作性は問題なし。普通です。androidタブレットにウォークマンが内蔵されている感じです。

【付属ソフト】普通です。必要であればGoogle Playからダウンロードします。

【拡張性】そとで歩きながら聴く場合はブルートゥースイヤホンや、自分の持っているブルートゥース内蔵のドック型スピーカーなどソニーはアクセサリーが充実していますね。ドック型スピーカーは、車のドリンクホルダーに入る代物でとっても重宝してます。
ただ値段が高いです。

【総評】大きさもスマホ並みの大きさでバッテリーのもちもあまりよくありませんが、かといって他の小さなウォークマンに変える気はありません。良いところもいっぱいありますので。総評すると概ね満足です。買ってよかったと思います。

ジャンル
R&B
ロック
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

inrainbowesさん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
9件
1件
タブレットPC
7件
2件
スキャナ
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
バッテリ3
音質5
操作性3
付属ソフト4
拡張性3

SONYブルーレイレコーダーからのお出かけ転送がスマートフォンが対応できないので、同サイズで可能なこの機種を購入した。ウォークマンとしての性能は音質・ノイズキャンセル・歌詞表示等でipodより良いと思う。タッチパネルの性能はiod-touchやiphoneと比べ物にならない位悪い。お出かけ転送については操作性や転送作業のやりやすさ等、抜群に良いので当初の目的を達成している。ただし、本体が厚く重く感じる。画面の大きさ(4.3インチ)を確保すると仕方が無いのかもしれないが、もっと大きいサイズのexperiaが薄く軽量化されているので、後継機種も薄く軽量化されることを望む。また、SDカードに対応されると良いと思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TOP FUELさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
14件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
5件
イヤホン・ヘッドホン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性1
バッテリ3
音質5
操作性3
付属ソフト3
拡張性3

 比較環境

 @A866+EX1000(所有)
 AA866+オーグpt+MHd-Q7+EX1000(試聴)
 BAK100+EX1000(試聴)
 CNW-Z1060+EX1000[android4.0+GMMP](所有)

 解像度(高音)B>C>A>@
 解像度(低音)C>>A>B>@
 空間表現 C>B>A>@

 中・高音の解像度はAK100が抜けていたような(視聴時の記憶で)
 低音の量・解像度はNW-Z1060がダントツ
 NW-Z1060を一言で言うと「締まりのある低音がメリハリとなってノリが良い」

 但し、音質で言うと間違いなく「買い」であるNW-1060ですが、DAPとしては…
  ●デカすぎ
  ●操作しにくい(選曲の物理キーが無い)
 つまり、NW-Aが手放せなくなるのはそういうことかと。

 別にAndroidでなくてもいい。
 リスニングしながらインターネットなんてできなくてもいい。
 お出かけ転送は便利だしPSPよりも綺麗に映るさ。
 でも、そういうのはスマホとか別の機械でいいじゃないですか。

 XperiaZやDSC-RX1(100もかな)みたいなSONYにしかできないような痺れるモデルを望みます。

ジャンル
ジャズ
歌謡曲

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

我那覇 響さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:238人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
12件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
CPUクーラー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ2
音質5
操作性2
付属ソフト3
拡張性無評価

 ウォーキングに使っていたgigabeatのバッテリーが寿命に達したので、購入してみました。
家でもPCを立ち上げずに、ネット検索もしたくてこのアンドロイドの入っているZシリーズに決定しました。

【デザイン】
 デザインは好みによりますが、シンプルでよいと思います。色使いもよく、大人のガジェットとして所有感は満たしてくれています。

【携帯性】
 ギリギリ胸ポケットに入るサイズです。ただし、重みがありますので、常時持ち歩きたいかと言うと、あまり携帯はしたくありません。ウォーキングに1〜2時間でしたら、問題なく携帯できるのですが。

【バッテリ】
 音楽を聴いているだけでしたら、十分に持ってくれます。ネットや動画を見ていると見る見る減っていくのがわかります。スマホをお持ちの型でしたら、バッテリーの消費は慣れていると思いますが、アンドロイドが始めての人には持ちが悪く感じると思います。
 充電は、PCやコンセントからUSBの変換で主に行いますが、ケーブルは専門のため長時間家を空けるときなどは、ケーブルを持ち歩かなければならず、荷物となってしまいます。


【音質】
 これは、良いと思います。さすがにK701クラスヘッドホンは厳しいですが、少々大きめのドライバーを積んでいるヘッドホンを朗々と鳴らすドライブ力は圧巻です。音場の表現もよく、各楽器の定位感は普通のDAPを凌駕します。
 ヘッドホンの特徴を良く引き出してくれるので、あれこれと取り替えながら聴くことが楽しいです。


【操作性】
 これについては、少し残念です。タッチ画面のブラインドでの操作は難しく、ウォーキングの
最中にポケットから取り出すこともしばしばです。これからは手袋をして歩く機会が増えるので、スマホ対応の手袋を持っていない私にとっては、いちいち手袋を外して操作になるのが煩わしいです。
 簡単に出来る操作は、ボリュームの調整(ボタン操作)、一時停止、一曲送り、一曲戻し(タッチ操作)です。gigabeatではそれに加え、早送り、巻き戻しもすべて十時キーで可能だったので、手袋をしていてもポケット内で全て出来ていたのですが、若干不便になりました。
 ただし、通常での使用は、画面やボタンが大きく配置されていますので、操作性は良いと思います。

【付属ソフト】
 特に問題なく、付属のみでも使用可能なアプリがそろっています。不満点はプレイストアで随時ソフトを購入すれば補える範囲と思います。
 

【拡張性】
 拡張性は、低いと感じています。特にアップルと比較してアクセサリ系は充実感は悪いです。ただ、一般的なDAPはあまりアクセサリを必要としないので、私はこの点を重視はしていません。

【総評】
 音の良さは今までのDAPの中でも最高といえます。ipodではドライブ力が無く、歯切れの悪く感じていたヘッドホンがzシリーズでは朗々と曲を奏でています。特にドライブ力が物を言う低音のソリッド感と歯切れの良さが気持ちよく、薄皮が綺麗にはげた音楽が楽しめます。
 問題点はバッテリーの持ちが悪いことと、ブラインド操作の悪さです。wボタンを押しても画面に表示が出ないことや、遅れて表示されることもあり、思ったように操作が出来ないこともありました。
 DAPとして音は問題ないのですが、あえてスマホ風にタッチ画面だけで操作させようとせずに、十字キーや静電センサーキーなどを配置して操作性を向上させて欲しかったです。
 音は最高なのに、どこか残念な雰囲気が漂ってしまっています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ハゲマッチョさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
スピーカー
2件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性3

以下の評価はすべてiPhone4Sと比較してのものです。

【デザイン】
普通ではないでしょうか。

【携帯性】
やはりでかいですね。
片手で操作は結構難しいです。

【バッテリ】
iPhoneと比較すると断然いいです。
逆にiPhoneがもたなすぎというのもあるでしょうが。
でもここは私は評価しています。

【音質】
もともとソニーの音質は僕は好きですので、
これはアップルよりいいと思います。

【操作性】
これはiPhoneのほうがやはりいいですね。
アンドロイドはどうも慣れません。。。

【付属ソフト】
一切使ったことないので無評価です。

【拡張性】
普通ではないでしょうか。

【総評】
EMのポケットWiFi購入で付いてきたものですが、
iPhoneのバッテリの減りがあまりにもひどいので、モバイル替わりに
使っています。(電話はもちろんできませんが。)
ネットサーフィンなどはiPhoneとかわらないし、ポケットWiFiのおかげで
問題なく使えます。
音楽もさすがソニーだけあって音質はいいです。
ただ、大きさだけは残念ですね。片手の操作が難しいくらい大きいです。
なんだかんだ書き込みましたが、毎日持ち歩いて使っているので
概ね満足していますし、気に入っています。
タダで付いてきたものなので結構得した気分です。

ジャンル
ジャズ
ロック

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うさこ15さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
58件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
12件
ノートパソコン
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
バッテリ3
音質5
操作性5
付属ソフト5
拡張性4

iPod nano(第6世代)、iPod touch(第4世代)、IS04(Androidスマホ)を持ってましたが、
レコーダーをソニーにしたので、「おでかけ転送」がしたかったのと、
これ1台に集約できると思い、2012年12月に購入しました。

しかし、現状は、

音楽は「iPod nano」(携帯性)

「iPod touch」はAndroidにはないアプリ用

IS04は不具合ばかりで、IS13SHに機種変更。
(IS13SHはおでかけ転送対応機種、しかも防水機能付)

と、集約できず、
スマホを機種変更した結果、Z1060の出る幕がなくなりました。

しかし、先日ディズニーランドに行った際は、
録り貯めしてあった番組をおでかけ転送し、
待ち時間に見るのに大活躍でした。

IS13SH(スマホ)でもおでかけ転送のデータを見れるのですが、
電池残量が不安だったので、
久しぶりにZ1060を使ったのですが、
映像が断然Z1060の方がキレイ!
そして、チャプター機能が魅力的でした。

スマホと2台持ち歩きだと、やはり携帯性の面で悪く、
日常で使う機会がないので、
せめて防水機能が付いていれば、長風呂の際に使えるのにと思いました。



参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pearlwhite4074さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
6件
イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
スピーカー
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

発売されてから、ずっと気にはなってたんです。でも、xperia acroで十分かなとか、同じアンドロイドだからそんなに違わないよねとか、大きすぎるとか、いろいろ考えながらずっと迷ってました。しかし、最近価格を見るとずいぶん下がってきてたので、ついに耐え切れずに買ってしまいました。
実際手にしてみても、やっぱりでかすぎるし、携帯プレーヤーとしていかがなものかと思います。
でも、やっぱり音質がすごかったです。
これはどう表現してもしきれないすごさです。
5点満点に10点つけたいぐらいのすばらしさです。
同じアンドロイドでも、スマホとは全然違ってました!
次F800が日本で発売されるのかわかりませんが、zもこれはこれで大変な名機です。
いろいろ文句をつけたい点も多いですが(笑)、やっぱりさすがソニーですね。
リンゴに負けないように、これからもがんばってほしいです。

ジャンル
ロック
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cielo222さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
35件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
32件
ゲーム機本体
0件
29件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

【デザイン】
見た目は良い。実際に操作していると素材が若干安っぽく感じるかもしれないが、他人が持っているところを見るとそこまでの安っぽさは出ない。

【携帯性】
でかい。が、動画もしっかり見たい場合は○。ケースやカバーを付けるとポケットでの運用は若干厳しいが、何もつけなければ、ポケットの中に入れても大丈夫。

【バッテリ】
持たないと言われていが、そこまでではない。ネット巡回をあまり行わず、タスク管理をしっかり行えば2,3日に一回程度の充電で大丈夫だった。ただ、動画を頻繁に見る人は毎日充電しないと厳しいかもしれない。

【音質】
想像以上によかった。以前Sシリーズを持っていたが、それに比べて高音が非常に滑らかに出ていた。全体的に落ち着いた音質で、非常に丁寧に音を出している印象だった。

【操作性】
悪くはない。画面を横にしたときに若干操作しづらい。また、縦横の操作が結構シビアで、右に行きたいとき、Android標準だと斜め方向に動かしても割と動くが、Walkmanのアプリだとしっかりにスライドさせないとちゃんと動かない時がある。

【付属ソフト】
Xアプリは機能性は十分だが、最初に設定を確認して自分好みにする必要がある。
全体的に動作は安定しているが非常にモッサリとしている。
管理するだけならMedia Goの方が優秀なのでそちらを使うとよいかと思う。

【拡張性】
本体の大きさもあってか、純正の無線イヤホンがあれば便利。他にも標準的なアクセサリはそろっているが、若干高めに感じた。


最後に、事前にこの大きさを店頭で確認することは必須だが、それに納得してWalkmanZで何をしたいのか、はっきりしていればなかなか使えるものになると思う。
しかし、音楽だけを聴きたいのであれば、AシリーズやSシリーズが無難だと感じた。
個人的には予想以上によかったが、他人へ勧めるかといわれるとちょっとためらう製品ではある。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たろよしさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
0件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
バッテリ3
音質3
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性無評価

iPad2もあるし、iPodクラッシックもあるし、iPhone4もあるし、
そんなに携帯プレーヤー持っていてもしょうがないだろ、
と自分に言い聞かせつつも、ノイズキャンセル、sony製ブルーレイレコーダーからのお出かけ転送を使って
見たかったので半年悩んだ上購入しました。
ノイズキャンセルは素晴らしいです。地下鉄電車通勤なら、是非お勧めします。通勤が楽しくなります。
お出かけ転送もAppleにはない機能で新しい楽しみを見つけました。
ただ、音質については大半の人が指摘しているほど、iPad iPod iPhoneと比較し
それほど良質とは感じませんでした。自分の耳はきっと並以下だと思います。
あと、やはり機械としての操作性や安定感、完成度はApple製品が一枚上手と感じました。
本体が大きいのは画面も大きいので見やすく、この機種の長所と捉えました。
なかなかすべてが完璧な製品ってないですね。
総じて買って良かったと思います。

ジャンル
歌謡曲
ロック

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-Z1060 [32GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-Z1060 [32GB]
SONY

NW-Z1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

NW-Z1060 [32GB]の評価対象製品を選択してください。(全2件)

NW-Z1060 (R) [32GB レッド] レッド

NW-Z1060 (R) [32GB レッド]

NW-Z1060 (R) [32GB レッド]のレビューを書く
NW-Z1060 (B) [32GB ブラック] ブラック

NW-Z1060 (B) [32GB ブラック]

NW-Z1060 (B) [32GB ブラック]のレビューを書く

閉じる