NW-Z1060 [32GB] レビュー・評価

2011年12月10日 発売

NW-Z1060 [32GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1060 [32GB] の後に発売された製品NW-Z1060 [32GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1060 [32GB]の価格比較
  • NW-Z1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1060 [32GB]の純正オプション
  • NW-Z1060 [32GB]のレビュー
  • NW-Z1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-Z1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-Z1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1060 [32GB]のオークション

NW-Z1060 [32GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.91
(カテゴリ平均:4.24
集計対象87件 / 総投稿数87
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 3.00 4.34 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 2.90 3.89 -位
音質 音質のよさ 4.63 4.25 -位
操作性 操作性のよさ 3.57 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 2.99 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.43 3.57 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-Z1060 [32GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

茄子大臣さん

  • レビュー投稿数:94件
  • 累計支持数:431人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
1件
ヘッドホンアンプ・DAC
15件
1件
スピーカー
6件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
バッテリ3
音質4
操作性2
付属ソフト2
拡張性3

「Walkmanは音が良い」という人が居たのでどんなものかと買ってみた
のですが、iPod touch第4世代やiPad retinaの方が音は良かったです。
明確に差を感じられる点としてはホワイトノイズの量が全然違いますね。
iPod touchでは感度が高めのイヤホンを使ってもホワイトノイズを確認
するのは難しいですが、Z1000ではかなりはっきりと「サー」というノ
イズが確認できます。ノイズの件に目をつむっても、音質自体もボーカ
ルのリアルさなどの点でiPod/iPadの方が上に感じました。
iPod touchも第2世代あたりまではかなり音が悪かったと記憶している
ので、その辺の機種と比較して「Walkmanは音が良い」と言ってる人が
居るのかも知れません。論より証拠、実際に持っている人は是非比べて
みて下さい。現行iPod touch/iPadの方が確実に音質は良いと思います。
ちなみに同一のAACのファイル、同一のヘッドホンで比較しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

北海道大好きぃさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
2件
カードリーダー
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト5
拡張性5


【デザイン】裏面が微妙に曲線を描いているのが特長なようですが、私にはそれが特段持ちやすいとかいう印象はありませんでした。

【携帯性】所持しているSH-09Dと、ほぼ同じ大きさです。スマフォと同時にポケットに、となると、かなり厳しいです。

【バッテリー】通勤時に往復1時間程度の利用ですが、5日に1度程度の充電です。ちなみにBluetooth利用です。

【音質】コレは素晴らしい。iPod touchからだと、特にその違いは歴然です。iPod touchもコレも、スピーカーが付いているので、そのスピーカーを聴き比べても、違いは歴然です。

【操作性】タッチパネルの反応はSH-09Dより良いです。Android搭載ということで、使い勝手も好きなアプリを入れてカスタマイズ出来るので、Android端末をお持ちの方なら、戸惑うこともないかと。

【付属ソフト】X-アプリなるソフトが付属していますが、自分的にはiTunesより使いやすかったです。

【拡張性】本機自体の拡張性は先にも書きましたが、Androidを搭載しているので、そこで好きなように拡張できるかと思います。外部オプションに関しても、SONYその他第3パーティーから色々出ていると思います。

【総評】iPod touch第4世代からの買い換えですが、買い換えて全てにおいて満足です。ただ発売されてから1年以上過ぎていて、在庫を抱えている量販店も少なくなり、当初はFシリーズと迷いましたが、画面の大きさがコレくらいは欲しかったので、探しに探して何とか価格.COMより安く買うことが出来ました。売れ行きでは圧倒的にiPod touchなようですが、音に拘りのある方は、やはりウォークマンシリーズをオススメ致します。


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tak.takさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ3
音質5
操作性3
付属ソフト3
拡張性2

【デザイン】
嫌いじゃないですけど、特別カッコイイとも・・・
ただ、このウォークマンを知らない友達にそのカバー見せて?と興味をもたれました。 

【携帯性】
最初は本当に邪魔だと思ってました。
しかし、慣れてきて違和感はなくなりました(さすがに携帯性がいい。とは言えませんが)

【バッテリ】
問題ないと思います。
自分なりに節電を心がけたところ5日以上持ちましたし、普段も2〜3日は持ちます。
ゲーム・web閲覧をするとさすがに持ちはよくないですけど、十分です。

【音質】
これを目当てで買いましたが、満足してます。
純正イヤホンもいいと思います(ノイキャンが使えるのでかなり重宝してます)

【操作性】
DAPとして、スリープ状態から再生・早送り・巻き戻しするまでにラグがあるのがかなりの欠点です。
たまにイヤホンを抜いて再生→一時停止をすることもあります。
他のことに対しては悪くないです。
たまに、反応が遅れることはありますが、十分でしょう。

【付属ソフト】
xアプリは最初の頃しか使っていなかったのですが悪く無いと思います。
たまに、アルバムアートが書き換えられることがあったのと、起動がちょっと遅いですが、使いやすかったと思います。

【拡張性】
iPodほどの豊富さはないです。
コンポも対応してる機種が多くないです。

【総評】
買った当初(2012年1月)は大きさと初のアンドロイド端末で苦戦しましたが、大きさは2ヶ月もすれば慣れますし、アンドロイドの方はアプリを入れたりして楽しんでます。
ただ、自分の場合はGPS関係で1度、システム上(データ読み込み・初期化不可)の問題で1度修理出しましたが、修理後は問題は出ていません。

アンドロイドOSのバージョンアップで4.0になってから電池の持ちもよくなり、スクリーンショットも撮れるようになり、大満足です。
画面サイズが大きいので動画も見やすいですし、オススメです。

ジャンル
歌謡曲

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

YKMmoveさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
2件
コンパクトフラッシュ
2件
0件
タイヤ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
バッテリ3
音質4
操作性3
付属ソフト3
拡張性4

車で聴くために購入。自分のカーステにはBlueトゥースもUSB接続もできないタイプなので、一緒にソニーのブルートゥース対応のドックスピーカーを買い聴いています。

【デザイン】一瞬XPeriaではないかと疑います。もちろんデザインはいいです。

【携帯性】私はPHSとガラケーを持って歩いているので、さらにウォークマンとなると携帯性はきびしいですね。

【バッテリ】スマホやタブレットなど、どれをとってもバッテリーに関してはキツイものがありますね。このウォークマンも通勤時や帰宅途中に聴いていると減りも早いです。ただ自分の使い方だと大体2〜3日に一度の充電です。そのへんを踏まえるとこんなものではないでしょうか。

【音質】さすがにタブレットやスマホと比べても音質は最高ですね。さすがウォークマンです。

【操作性】このウォークマンは、ほぼandroidタブレットといったところで操作性は問題なし。普通です。androidタブレットにウォークマンが内蔵されている感じです。

【付属ソフト】普通です。必要であればGoogle Playからダウンロードします。

【拡張性】そとで歩きながら聴く場合はブルートゥースイヤホンや、自分の持っているブルートゥース内蔵のドック型スピーカーなどソニーはアクセサリーが充実していますね。ドック型スピーカーは、車のドリンクホルダーに入る代物でとっても重宝してます。
ただ値段が高いです。

【総評】大きさもスマホ並みの大きさでバッテリーのもちもあまりよくありませんが、かといって他の小さなウォークマンに変える気はありません。良いところもいっぱいありますので。総評すると概ね満足です。買ってよかったと思います。

ジャンル
R&B
ロック
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

inrainbowesさん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
9件
1件
タブレットPC
7件
2件
スキャナ
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
バッテリ3
音質5
操作性3
付属ソフト4
拡張性3

SONYブルーレイレコーダーからのお出かけ転送がスマートフォンが対応できないので、同サイズで可能なこの機種を購入した。ウォークマンとしての性能は音質・ノイズキャンセル・歌詞表示等でipodより良いと思う。タッチパネルの性能はiod-touchやiphoneと比べ物にならない位悪い。お出かけ転送については操作性や転送作業のやりやすさ等、抜群に良いので当初の目的を達成している。ただし、本体が厚く重く感じる。画面の大きさ(4.3インチ)を確保すると仕方が無いのかもしれないが、もっと大きいサイズのexperiaが薄く軽量化されているので、後継機種も薄く軽量化されることを望む。また、SDカードに対応されると良いと思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

フフーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

イヤホンで聞くと、じぶんがもっているミニコンポより音が
良い気がする。ピアノ音等は綺麗な音に感動する。音質は文句なし。
アンドロイド端末としては、たっち反応も、画質も、まあまあで、でざいんも
曲線を上手く使い、Ipodより高級感がある気がする。
4.0にバージョンアップしたら、メモリ不足で音飛びや、ネットが重くなりまともに使えなくなった
(アプリを空にしても、空きメモリが100MBいかない)
2.3のまま使用していれば、かなり満足度は高いと思う。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TOP FUELさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
14件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
5件
イヤホン・ヘッドホン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性1
バッテリ3
音質5
操作性3
付属ソフト3
拡張性3

 比較環境

 @A866+EX1000(所有)
 AA866+オーグpt+MHd-Q7+EX1000(試聴)
 BAK100+EX1000(試聴)
 CNW-Z1060+EX1000[android4.0+GMMP](所有)

 解像度(高音)B>C>A>@
 解像度(低音)C>>A>B>@
 空間表現 C>B>A>@

 中・高音の解像度はAK100が抜けていたような(視聴時の記憶で)
 低音の量・解像度はNW-Z1060がダントツ
 NW-Z1060を一言で言うと「締まりのある低音がメリハリとなってノリが良い」

 但し、音質で言うと間違いなく「買い」であるNW-1060ですが、DAPとしては…
  ●デカすぎ
  ●操作しにくい(選曲の物理キーが無い)
 つまり、NW-Aが手放せなくなるのはそういうことかと。

 別にAndroidでなくてもいい。
 リスニングしながらインターネットなんてできなくてもいい。
 お出かけ転送は便利だしPSPよりも綺麗に映るさ。
 でも、そういうのはスマホとか別の機械でいいじゃないですか。

 XperiaZやDSC-RX1(100もかな)みたいなSONYにしかできないような痺れるモデルを望みます。

ジャンル
ジャズ
歌謡曲

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tetsu2624さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト2
拡張性4

【デザイン】
高級感があり、カッコいいと思います。
【携帯性】
画面が大きいので少し面倒ですね。
【バッテリ】
音楽再生中心の使い方で2〜3日にもちます。
【音質】
付属のイヤホンも高品質で、とても満足しています。
【操作性】
ipod touchと比べると少しカクツキがあるものの問題なく使えています。
【付属ソフト】
応答速度が遅く使いづらいです。
【総評】
初めてのwalkmanでしたが、音質が良くノイズキャンセリングも便利で満足しています。

ジャンル
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家電王女さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
2件
19件
空気清浄機
2件
6件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

トルネの端末として購入
30分番組クイックで140MBなので32GBで十分

GPSがついてるので電波に関係なくカーナビとして重宝している
オフラインマップアプリがあるので3Gもwi-fiも不要

音は誰が聞いてもiPodよりはるかに良い
ノイズキャンセリングも効果絶大
アプリもほぼ同じのが出てる

今日日ちょっと歩けばどこでも無料でwi-fiできるので
これあればスマホ要らない

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

我那覇 響さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:238人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
12件
イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
CPUクーラー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ2
音質5
操作性2
付属ソフト3
拡張性無評価

 ウォーキングに使っていたgigabeatのバッテリーが寿命に達したので、購入してみました。
家でもPCを立ち上げずに、ネット検索もしたくてこのアンドロイドの入っているZシリーズに決定しました。

【デザイン】
 デザインは好みによりますが、シンプルでよいと思います。色使いもよく、大人のガジェットとして所有感は満たしてくれています。

【携帯性】
 ギリギリ胸ポケットに入るサイズです。ただし、重みがありますので、常時持ち歩きたいかと言うと、あまり携帯はしたくありません。ウォーキングに1〜2時間でしたら、問題なく携帯できるのですが。

【バッテリ】
 音楽を聴いているだけでしたら、十分に持ってくれます。ネットや動画を見ていると見る見る減っていくのがわかります。スマホをお持ちの型でしたら、バッテリーの消費は慣れていると思いますが、アンドロイドが始めての人には持ちが悪く感じると思います。
 充電は、PCやコンセントからUSBの変換で主に行いますが、ケーブルは専門のため長時間家を空けるときなどは、ケーブルを持ち歩かなければならず、荷物となってしまいます。


【音質】
 これは、良いと思います。さすがにK701クラスヘッドホンは厳しいですが、少々大きめのドライバーを積んでいるヘッドホンを朗々と鳴らすドライブ力は圧巻です。音場の表現もよく、各楽器の定位感は普通のDAPを凌駕します。
 ヘッドホンの特徴を良く引き出してくれるので、あれこれと取り替えながら聴くことが楽しいです。


【操作性】
 これについては、少し残念です。タッチ画面のブラインドでの操作は難しく、ウォーキングの
最中にポケットから取り出すこともしばしばです。これからは手袋をして歩く機会が増えるので、スマホ対応の手袋を持っていない私にとっては、いちいち手袋を外して操作になるのが煩わしいです。
 簡単に出来る操作は、ボリュームの調整(ボタン操作)、一時停止、一曲送り、一曲戻し(タッチ操作)です。gigabeatではそれに加え、早送り、巻き戻しもすべて十時キーで可能だったので、手袋をしていてもポケット内で全て出来ていたのですが、若干不便になりました。
 ただし、通常での使用は、画面やボタンが大きく配置されていますので、操作性は良いと思います。

【付属ソフト】
 特に問題なく、付属のみでも使用可能なアプリがそろっています。不満点はプレイストアで随時ソフトを購入すれば補える範囲と思います。
 

【拡張性】
 拡張性は、低いと感じています。特にアップルと比較してアクセサリ系は充実感は悪いです。ただ、一般的なDAPはあまりアクセサリを必要としないので、私はこの点を重視はしていません。

【総評】
 音の良さは今までのDAPの中でも最高といえます。ipodではドライブ力が無く、歯切れの悪く感じていたヘッドホンがzシリーズでは朗々と曲を奏でています。特にドライブ力が物を言う低音のソリッド感と歯切れの良さが気持ちよく、薄皮が綺麗にはげた音楽が楽しめます。
 問題点はバッテリーの持ちが悪いことと、ブラインド操作の悪さです。wボタンを押しても画面に表示が出ないことや、遅れて表示されることもあり、思ったように操作が出来ないこともありました。
 DAPとして音は問題ないのですが、あえてスマホ風にタッチ画面だけで操作させようとせずに、十字キーや静電センサーキーなどを配置して操作性を向上させて欲しかったです。
 音は最高なのに、どこか残念な雰囲気が漂ってしまっています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

みのたけさん

  • レビュー投稿数:121件
  • 累計支持数:532人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
2件
タブレットPC
9件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
バッテリ3
音質4
操作性1
付属ソフト2
拡張性1

使用して一か月たったのでレビューしました。

【デザイン】
質感は高いです。ボタン形状や色のセンスは私好みではないです。

【携帯性】
大きい画面のため携帯性はいまひとつ。背広の裏ポケットやワイシャツの胸ポケット
に入るのがギリギリという感じ。画面が大きいというデメリットなのでこの機種だけの問題ではないです(少なくとも私は画面が大きいということにプライオリティを感じでいます)。

【バッテリ】
これは現状では物足りないです。往復の通勤で1時間動画、1時間音楽聞くのでいっぱいいっぱいですね。12月のアップデートでかなり改善する様なので、実際の評価はその後になろうかと思いますが。

【音質】
よいと思います。特にノイズキャンセラー(アプリ)は評価高いです。電車の中で使うことが多いので重宝しています。あと昼休みの仮眠時にも利用しますが、かなりのものだと思います。

【操作性】
これは評価低いです。ボリウムスイッチは使いずらいのと、電源スイッチが離れていて、片手で物理スイッチを操作できません。必ず持ち変えなければならない。スマホではないので。この点は正直アップルさんに軍配です。

【付属ソフト】
これもイマ3。i-TunesのUIをみているからかもですが。見た目から洗練されていない。やたらあちこちボタンが配置されていて、直感的に操作するということからは程遠いと感じます。このあたりも残念ながら。。

【拡張性】
USBが独自形状で、充電するにしても専用ケーブルを常時携帯しなければならずとても不便。最低ランクです。

【総評】
同社のBDで録画した番組を転送して外で見るために使用しています。ソニー製品でないと転送できないいわゆる「抱き合わせ」的な発想は劣性の日本のメーカーは猛省を促したいです。
製品は予想以上の感想ですので、その点も併せて今後に期待したいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハゲマッチョさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
スピーカー
2件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性3

以下の評価はすべてiPhone4Sと比較してのものです。

【デザイン】
普通ではないでしょうか。

【携帯性】
やはりでかいですね。
片手で操作は結構難しいです。

【バッテリ】
iPhoneと比較すると断然いいです。
逆にiPhoneがもたなすぎというのもあるでしょうが。
でもここは私は評価しています。

【音質】
もともとソニーの音質は僕は好きですので、
これはアップルよりいいと思います。

【操作性】
これはiPhoneのほうがやはりいいですね。
アンドロイドはどうも慣れません。。。

【付属ソフト】
一切使ったことないので無評価です。

【拡張性】
普通ではないでしょうか。

【総評】
EMのポケットWiFi購入で付いてきたものですが、
iPhoneのバッテリの減りがあまりにもひどいので、モバイル替わりに
使っています。(電話はもちろんできませんが。)
ネットサーフィンなどはiPhoneとかわらないし、ポケットWiFiのおかげで
問題なく使えます。
音楽もさすがソニーだけあって音質はいいです。
ただ、大きさだけは残念ですね。片手の操作が難しいくらい大きいです。
なんだかんだ書き込みましたが、毎日持ち歩いて使っているので
概ね満足していますし、気に入っています。
タダで付いてきたものなので結構得した気分です。

ジャンル
ジャズ
ロック

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ATちゃぼんさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
8件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
自動車(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト5
拡張性4

去年のクリスマスに子供用に購入、1年近く使ってみた感想です。
その1年前にS755を購入、かっこよさにひかれての買い増しです。

【デザイン】
一目見て「デカい!かっこいい!欲しい!」でした。
S755を既に持っていたので2台使い分け前提でデカさには躊躇なしでした。
今でも「Fは小さいしZのほうがかっこいい」と言って気に入っています。

【携帯性】
通学時はもっぱらS755です。
Zは主に自宅か休日にバッグに入れて持ち出しです。
ポケットには基本入れる気が無いようなので問題なしです。

【バッテリ】
実績としては2〜3日に一度の充電のようです。
S755と比較してもあまり意味がありませんが、大きいだけに消耗はそれなりです。
常時wifiに繋いで使っていますが、学校から帰ってからの数時間集中して使うので妥当な持ち具合でしょう。
1日中いじりたおせば毎日充電が必要かもしれません。

【音質】
S755とは明らかに違うようです。(私も聴かせてもらいそう感じました)
iPodの音をたまに聴くと鼻で笑いますので"SONY耳"になっているのか"SONY信者"間近か?
曲はS755にたくさん入れZには厳選した曲を入れているようです。
Zは家で聴くことが多いのと、ジャケット写真が画面上でスイスイ送れるのが面白く使い分けているようです。

【操作性】
手がそこそこの大きさなので片手で問題なし(高校生・男子)。
よくダイニングテーブルに置いてスイスイ、ソファーに座って膝の上に置いてスイスイやっています。
外で歩きながらでは多少大きさに戸惑うかもしれませんが家の中では問題なく、むしろ画面の大きさがミニタブレット代わりになり重宝しています。
以前より家族共用のPCに触る頻度も減ってPCの奪い合いが緩和されて助かっています。

【付属ソフト】
最初に使った音楽管理ソフトがXアプリ、Ver.も新しめ、PCもWindows7のわりと新しめのためか操作のし辛さ、挙動の重さは一切感じないそうです。
iTunesを触ると「使い辛い」と言います。
私はiTunesの初期Ver.から使っているので逆にXアプリの操作はよくわかりませんが、先に出会ったほうに親しみはわくものなので、本人がいいと言うのできっといいのでしょう。
酷評されるかたも多いですがiTunesに対して「優劣」ではなく「違い」ととらえるべきかと。

【拡張性】
microSDが使えたら言うことなしです。
専用ポートに付けるオプションの小型マイク、スピーカーが純正であるのでカメラも期待したのですが出そうにないですね。次機に期待。
アクセサリー類はiPod/iPhone/iPad用に比べて少ないのは確かです。
実用面では不足なくラインナップされていますが、遊び心のある「ふざけ系」はないですね。

【総評】
初Androidとして十分使いこなしています。
現状のAndroidスマホに比べれば並以下のスペックですが、いろいろカスタマイズしていて本人にしっくり合う状態でイライラや不満もないようです。
カメラがないのでそれ系のアプリは使えませんが、LINEを中心にFacebook、twitterも問題なし、特にLINEは大きな画面で使い勝手がいいようです。
写真画像が必要な時は携帯(ガラケー)から飛ばせば支障なしとのこと。
これ一台で家の中でも外でも使いたおすには大きさ、バッテリーの持ちの問題があり厳しいでしょうが、家の中でのミニタブレット用途では抜群に使い勝手がよいようです。
家の中ではカメラ無も全く支障ないですし、カメラよりも音楽を聴く頻度のほうが断然多いので、ミニタブレットとしては Android+大きな画面+高音質Walkman のZはぴったりです。
正直私も個人のミニタブレットとして16GBでいいのでZが欲しいです。(近々に次機が出ればそちらでも)
来月Android4.0にアップデートされれば機能的にもFに並びますし、バッテリーの持ちも良くなり、値段的にも買いやすくなっていますので。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さりょーさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
6件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
バッテリ3
音質5
操作性3
付属ソフト2
拡張性3

【デザイン】
他のウォークマンシリーズとは違うプレミア感が外箱や本体から感じられて、少し感動を覚えました。

【携帯性】
これに関してはウォークマンと言う名に疑問を持つほど大きいです(笑)
どのポケットでも圧迫感をものすごく感じて使いづらいので、今買うならFシリーズをオススメします。

【バッテリ】
スマホと比べれば○、ipod touchなどのインターネット+MP3と比べると△です。

【音質】
それまで音質の違いなんてわからないだろうと思っていましたが違いました。
ハイハットやバックコーラスなどの音が分離して、心地良い音を奏でてくれていると思いました。

【操作性】
ボタンの出っ張りはまあまあで、Wボタン?みたいなのもたまに便利に感じました。

【付属ソフト】
これに関しては、itunesとの越えられない壁を感じました。
正直使いづらいです。

【拡張性】
ウォークマンにデザインをあまり求めていないので、十分な拡張性です。

【総評】
正直Androidよりも音質がどんなもんか知りたくて購入したのですが、やはりAndroidのカクカクさが気になってしまいました。大きさとカクカクに我慢できる人はこの製品に満足できると思いました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takothrさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
バッテリ1
音質3
操作性1
付属ソフト3
拡張性3

アイポッドに対抗する形でスピーカーを付けたものの画面裏側にあり地面に置いたらスピーカーが塞がれて聞こえません。
サイズもデカ過ぎてポケットに入れるときつきつです。
アンドロイドの操作性もひどく遅く反応も鈍いです。

正直がっかりです。Sシリーズからの買い替えですが後悔しかしていません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-Z1060 [32GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-Z1060 [32GB]
SONY

NW-Z1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

NW-Z1060 [32GB]の評価対象製品を選択してください。(全2件)

NW-Z1060 (R) [32GB レッド] レッド

NW-Z1060 (R) [32GB レッド]

NW-Z1060 (R) [32GB レッド]のレビューを書く
NW-Z1060 (B) [32GB ブラック] ブラック

NW-Z1060 (B) [32GB ブラック]

NW-Z1060 (B) [32GB ブラック]のレビューを書く

閉じる