
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.63 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.37 | 4.34 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.83 | 3.89 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.51 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.61 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.29 | 3.37 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.45 | 3.57 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年9月30日 23:00 [862815-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
2.8インチ有機ELはとても美しいです
休憩時間にお気に入りの動画を見ては楽しんでいます
音質面も普段聞こえない音が聞こえて感動モノでした
語学学習目的なら物理キーは必須ですね
MP3プレイヤー自体が完全に電源オフにできない仕様からか
しばらく使わないでおくと自然放電してしまい、
またイチから充電し直さないといけないのは
手間でした
物理キー有りの大画面液晶の後継機が出るまでは
まだまだ使い続けます
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月3日 23:08 [766976-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 5 |
バッテリーが傷んできたのか、満充電からの稼働時間が短くなってきました。
購入時期は2011年のゴールデンウィークです。1日におよそ1〜2時間、ほぼ毎日使っています。
○軽さ・コンパクトさ
大きすぎず小さすぎずいい大きさです。
○バッテリの持ちはよいか
寒いと全然持ちません。満充電でも1時間寒いところで使うと点滅状態です。
まぁ、そこからそこそこ動きますが。
○音質のよさ
さすがにF880やZX1には負けますが、それでもこの価格帯ではまだまだ一線級です。
○操作性のよさ
F880やA860のようなタッチ式は好みではありません。
手袋しながらでも操作できるのがいいです。
○付属ソフトは使いやすいか
重かった記憶があります。
本機購入時は日立のAW31S5UというWinVista、Celeron D プロセッサー 336、メモリ1GBのロースペック(の割に17万ほどしました笑)ではすごく重かったです。
今はPCも買い替えて現行のxアプリを使っています。当時よりは幾分マシですが、楽曲情報取得時は一瞬フリーズすることがしばしばあります。
ボリュームボタンを押すとバックするのはもはや慣れました。保証期間内に一度交換に出したら1月ほどは大丈夫でしたが再発…
バックするのを見越して操作しています(笑)
本機に移る前は、SV-SD90というパナソニックのポータブルオーディオを使っていました。
それに比べるとかなりの高音質です。UIもこちらの方が操作しやすいです。
PS3を買ったときはリンクできたらラッキー程度で繋げてみたら、ちゃんと読み込んで感動しました。
間違いなく名機です。大学生活や就活をともに過ごし思い入れもあります。
間もなくNW-A16に移り、第一線からは退きますが、車載オーディオとしてセカンドライフを歩んでもらうつもりです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月4日 23:29 [713690-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
つい最近まで使用していたので、記念にレビューしてみます。
【デザイン】
・デカかったですが、有機ELディスプレイとデザインが秀逸でした!
【携帯性】
・問題なし、OK
【バッテリ】
・あまりきにしたことはなかったのですが、ちょっと少なかった印象でした。
【操作性】
・耐久性も関係するのですが、VOL調整が逝かれました。
・Walkmanの中で一番、保たなかった…。。
【総評】
・VOLボタンと機器認識が不可能になったので、ハードオフに持っていたのですが
思った以上に高く売れたので驚きました。
・デザインが、良かったのでもう少し使いたかった機種でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月27日 13:06 [632402-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月25日 21:23 [622732-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 2 |
2011年に誕生日プレゼントでいただきました。
欲しいものを私が選び、
予算(支払い)はいただいた方におまかせしました。
選んだのは私ですので、遠慮なくレビューいたします^^
【デザイン】
【携帯性】
購入の決め手となったのが、見た目と持ち歩けるかどうか、でした。
黒光りのフォルムと、ボタン配置の感覚的な印象、それから
シャツやスーツのポケットに入れて持ち歩いたり走ったりと、
通勤および出張などのビジネスシーンでの使用として
想定できるかどうかで決めました。
色や形や質感もそうですが、大きさや重さも重要で、
ポケットにちょうど入るくらいの大きさで
存在を忘れてしまわないように、軽すぎず、
かといって、負担にならないように重すぎず。
本機種は少々重量感ありますが、この少々の重みは
物忘れの激しい私にとって、本機の存在感として、
どっかに置き忘れないよう、何度か役立っています。
【バッテリ】
充分すぎるくらい無くなりません。
電車通勤+バスしていた時は、片道20分程度
使用実時間日当たり20分程度で1週間に1回も充電しなくてよいくらいでした。
すぐにバッテリー切れになると思っていたので
予想外の好印象です。
【音質】
言うことありません。
周りの音を消音して楽曲だけに集中させてくれる機能は
本当に役立ちました。
雑音の多い電車の中や人ごみでの待ち合わせなどで効果を発揮してくれます。
但し、クルマのクラクションや救急車のサイレン、自転車の接近音など
周囲の音を消すので、使い方を誤ると使用者自身を外部から孤立させ、危険です。
耳に直接音をいれるポータブルオーディオ機器ですので
ここまで音質、臨場感が良ければ文句ありません。
内臓のアンプシステム(?)が効いています。
【操作性】
問題ありません。
ボタンでサクサク動きます。
タッチパネルでなく、感覚的にボタン操作できるものを選びましたが
タッチ操作も選べる仕様になっていれば、尚良かったと思っています。
【付属ソフト】【拡張性】
購入当初は何とも思っていませんでしたが、
iPhoneやiPad、iPodなどと比べると拡張性が低いですね。
(機器のジャンルが違ったりするので比べてはいけないのかもしれませんが)
他機器との連動は制限されていたり、ソニー品としかリンクしなかったり。
本機種購入後にホームシアターを購入しましたが、
私が気に入ったものにおいては、ウォークマンと連動できるものはありませんでした。
【総評】
見た目、重量感、デザイン、音質面では
言うことなしです。満足してます。
ボタンでの操作性についても私(アナログ不器用人間)にとっては
画面をみることなく感覚的に操作できるのがうれしいです^^
これからもこの仕様を続けてほしいです。
上記記述しましたが、拡張性、というか連動性が乏しいので、今後の課題でしょう。
ALLソニーで揃えれば連動も最強なのでしょうけど。
私は独自路線は好きですが、こうも頑固だと
使いづらい・・・と敬遠して上記の某品へと鞍替えしてしまうかもしれませんね。
ホームシアター購入後にいろいろ試して、
なんとかウォークマンを認識させて、再生できたのでOKですが、
もしだめだったら、次はちょっと別のメーカーのものにしようかな。。。。
と素人の私だったら考えちゃいます。
最近はどんなジャンルの電化製品も〜と連動、とか〜とリンクとか
謳ってて、ほとんどが、iPhoneやiPad、iPodだったりするので
ソニーさんにはもうちょっと頑張ってもらって、オーディオ関連機器については
ウォークマンも連動機器一覧表にさりげなくいてもらいたいですね。
技術論的にはいろいろあるんでしょうけど。
応援してます^^
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月27日 21:51 [568311-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
本体とイヤホン |
画面有機EL |
Apple iPod touch第4世代とともに使ってきましたが、世代交代しようかなと考え始めたので遅ればせながらレビューです。
【デザイン】
薄い、軽い、けれど丈夫。ということで良いですね。ずいぶん使っていますが、元来丈夫なせいでしょうか、傷は全く気になりません。
【携帯性】
薄い、軽いの他に、凹凸が無い、ということで形態性は大変良いです。ただ、軽すぎて時々手袋と一緒に落としてしまいそうになります。しかし、落としたとしても、イヤホンのケーブルが抜けない限りは落ちません。ケーブルの負担にならないくらい軽いということです。iPod touchはその点存在感があって、ついでに落とすようなことはすくなかったですが、胸ポケットには入りませんでしたね。ただ、操作ボタンを何か押すと電源が復帰するので、勝手によく電源が入ってました。
【バッテリ】
ちょっと信じられないくらいもちます。通勤時に聞くくらいですので、負荷は多くありませんが、一週間の間に充電することはまずありません。勝手に電源が入っていても、気にならないくらい電池がよくもちます。
【音質】
中高音がさわやかで、低音がよく響きます。一方、中低音域は軽く、いかにもSONYという音です。ノイズも少なく、純正品のイヤホンやまともなイヤホンを使用する限り、イコライザーを使用するまでもありません。普段は純正でNRを効かせている訳ではなく、専らMDR-XB60EXを使用していますが、外での使用時にベストバランスになります。(要は、部屋でじっくり聞くには、少々うるさい感じになってしまいますが。)ただし、省電力に出来ているだけあって、ヘッドホンの駆動力は強くはありません。イヤホンでは全く気になったことはありませんが、ヘッドホンの視聴には少々力不足です。元気が無い音になるのです。特に、インピーダンスが高かったり、能率の低いヘッドホンを繋ぐと、なんとも力のない音になってしまいます。実は店頭での視聴にはiPod touchを使用しています。音にクセが無いことと、ヘッドホンを駆動する電源を持っていると思うからです。
【操作性】
冬になるといつも、タッチパネルでなくて良かったと思います。手袋をしたままでも楽に操作ができます。先に書きましたが、どのボタンを押しても電源が復帰するのはあまり良いとは思いません。収納に気を使ってしまうからです。曲をたくさん入れると探すのが面倒になります。電源がいったん切れてしまうと最初の画面に戻ってしまうので、再生したい曲を選ぶのにたくさんボタンを押さないといけないのは、少々面倒です。
【付属ソフト】
本体に内蔵されているのは良いのではないでしょうか。重たいし操作が面倒なので決して使いませんが。
【拡張性】
使ってませんが、対応スピーカーがあるのは良いですね。(iPod touchの方が対応機種が多いですが。)
【総評】
iPod nanoの対抗機種の位置づけですが、ハードでは圧倒していますが、ソフトで負けている気がします。iTunesはやむを得ず使おうという気になるのですが、Xアプリは使う気になりません。使わなくても問題がないので、それが最大の利点だとも思います。多少、イヤホンは選びますが、音は良いです。画面も解像度高く、明るくきれいで視認性は高いです。
なお、ノイズキャンセリングは無評価です。最近は使ってないのと、劇的な効果を感じないからです。出来としては、音質の変化が少なく、大変良いとは思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月24日 17:32 [528792-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 5 |
去年の10月にビックカメラで
NETJUKE NAS-M700HDと一緒に購入しました。
使いやすいし、音質も満足してますが
購入して1ヶ月くらい経った頃
自転車で走りながらウォークマンをいじってて
落としてしまい液晶に亀裂が・・・(泣)
普通に聞けるのでそのまま使ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月18日 00:50 [513593-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
ホワイトを購入しました。…白いのは画面の縁だけですねw どちらかというとシルバーな色です。高級感あっていいと思います。
【携帯性】
大きいですが、薄いのでかさばりません。
【バッテリ】
特に気にしたことはないです。一日二日は持つのでは?(いたわり充電はやめたほうがいいです。これやるとすぐに充電無くなる)
【音質】
とてもいいです。イコライザは絶対カスタムにした方がいいです。参考までに、僕は左から3 2 -1 1 3 3 にして、VPTはマトリックスにしてます。DSEEやクリアステレオは付属のイヤホンのみ効果あるみたいです。
ポタアン使用は、ボリューム可変のDockケーブルを使うと音の劣化がないみたいです。でも3万以上のポタアンじゃないと音の変化はさほどないみたい。
【操作性】
慣れれば、ブラインド操作もできます。タッチパネルにはない魅力です。
【付属ソフト】
曲を削除した時の再読み込みが鬱陶しいです。中途半端に長い。
【拡張性】
特に。ケースや保護シートは色々ありましたね。革ケースは格好良いと思います。
【総評】
イコライザは使用するイヤホン、ヘッドホンによって変えたほうがいいです。大分違った音になる。
気になる点はジャケット写真が粗くなることですね。これについてはD&Dで入れればいいみたいです。WAVはタグ付けとかできないので、諦めましょう。
多少気になる点はありますが、とても満足のいく買い物ができたと思ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月16日 23:43 [505636-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 1 |
付属ソフト | 2 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
見た目はいいんですよ。見た目にだまされました。
【携帯性】
よいですが、ちょっと持ちにくい。
【バッテリ】
これは評価に値します。優秀。
【音質】
後継機もよいそうですが、文句なしの高音質。WAVファイルでの感想です。
【操作性】
これは悪い。どうしてホールドスイッチに色をつける程度のこともしていないの?
【付属ソフト】
ジャケット写真やプレイリストの管理のためにx-アプリを使っています。重いソフトです。
【拡張性】
無評価。単独使用のみです。
【総評】
購入してから4ヶ月使用してのインプレ。iPod nano 6th + Ray Samuels Audio P-51 Mustang からの乗換えです。ポタアン不要の高音質。文句なしの解像力とキュートで可憐な音色にやられました。音質以外は滅法使いづらいですが、私はこの音質のために、自宅用のAIFFファイルとWALKMAN用のWAVファイルの二重管理を続けています。
常用イヤフォンはクリプシュのImage X10なので、付属イヤフォンは未使用です。Image X10との組合せに惚れ込んでいるので、当分、この組合せで使い続けますが、もし今私が買うなら、現行機の32GBモデルですかね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月31日 09:47 [493729-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
買って半年たったのでレビューしてみようと思います
購入は近くのゲーム屋にて12000円ほどで購入
【デザイン】
この四角いきちっとした感じは最高
高級感がありますね
【携帯性】
小さいのでいいです
たまにポケットに入ってることを忘れるほどw
【バッテリ】
結構持ちます
一日3時間ぐらい音楽を聴いて動画もちょこちょこみるんですが
充電は5日に一回ぐらいですね
【音質】
いいですね
音楽を再生していないときのちょっとしたノイズが気になりますが
【操作性】
これが残念なことに、すぐ再生画面に戻れない…
これだけ解消してくれればあとは全然よし
【付属ソフト】
使っていないので無評価
使わなくてもMP3をそのまま突っ込むだけで使える
【拡張性】
拡張パーツ多いですね
個人的にはスピーカーは内蔵してほしかったけど
【総評】
操作性だけが地味に引っかかります
ってかこの値段ならもう少し手を伸ばしてAndroidウォークマンの方がよかったw
- ジャンル
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月15日 01:38 [489434-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
ipodclassicをいつも使っていますが
Aシリーズでボタンではないモデルが発売され
ボタンのモデルはコレが最後か?と思ったのと
いろいろ弄ってみたかったので買いました。
このwalkmanの付属イヤホンは音が好きじゃないので
KOSSのKDX200 SILVERを使って聴いています。
【デザイン】
とてもソニーらしい?カチッとしたデザインでいいと思います。
画面にガラスが貼ってあるのがいいです。
ELパネルはきれいです。
【携帯性】
小さくて満足です。
【バッテリ】
詳しく計っていませんが
意外と減りが早いように感じました。
【音質】
結構無難な音にまとめられていると思います。
普通に使うには問題ないと思います。
曲によっては、音をつくっている?音場を制御してる?と思うときがあります。
要はSONYの音ですね。
イコライザーを入れると低音がわざとらしい音になりますwww
気になるのは『サー』というノイズでしょうか・・・
結構大きな音で入ります。 上位機種なのに残念です。
【操作性】
ボタンが小さく操作しづらいです。
慣れが必要ですね
ボリュームの操作時に滑って落としそうで怖いです。
【付属ソフト】
少し遅く フリーズしたりエラーが出ましたが まぁ使えないことはないと思います。
(いざというときは直接入れれば問題なし!)
【拡張性】
ipodと比べると劣るかな?という感じです。
【総評】
NCは思ったより効きます-4くらいが一番効いているように感じました。
(イヤホン変えてしまうので意味ないですけど・・・)
友人から借りたSシリーズがあまり好きな音ではなかったのですが
Aシリーズは別物のように感じました。
ただ、容量が足りないので結局ipodで音楽を そしてウォークマンで動画を
という感じで使っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月4日 18:45 [478760-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 3 |
昨年8月に購入しました。今更ながらレビューさせて頂きます。
【デザイン】
ホワイトを使っていますが、ほぼシルバーに近く、高級感があります。
アルミの冷たさやボタン部の光り方、角張った形も大好きです。
時々眺めては惚れ惚れしています。
【携帯性】
薄くて軽くて丈夫です。何度か落としましたが元気です。
【バッテリ】
1日〜2日に1度ほど充電しています。十分に持ってくれますよ。
私のような四六時中聴いている人間でもこの頻度なんですから。大満足です。
ちなみに明るさは1がオススメです。
【音質】
クリアで聴きやすく最高です!!
使う度に、音楽を聴ける幸せや音楽が好きなんだなぁという気持ちを改めて実感させてくれます。
【操作性】
時々不便があります。
私からの要望は、
・ホーム画面にブックマークの追加
・古い機器にはあった、再生画面からアーティストやジャンルへのリンク
・曲や写真の本体での削除
などです。
【付属ソフト】
Xアプリはいけませんね。重いし使いづらいです。
【総評】
ずっと大事に使っていこうと思わせてくれる製品です。
昨年秋に新Aシリーズが出ましたが、従来のAシリーズの角張った感じがなくなりこれを超えるカッコ良さではなく残念でした。
今でしたら安く買えますし、私はタッチパネル搭載の新Aシリーズよりも型落ち機のこちらをオススメします!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月24日 14:00 [475546-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
画面が大きめなのが良いです。
【携帯性】
重さが気にならないほど軽いです。
でもイヤホンのコードが長いので場所は結構取ります。
【バッテリ】
ノイズキャンセラーをオフにしているので
日常に使うのには問題ないです。
が、夜行バスの日帰り旅行などだと心配な感じです。
以前は乾電池タイプを使っていたので。
【音質】
今までのプレイヤーでは聞こえていなかった細かい音まで聞こえてきて感動しました。
海外の曲も歌詞が聞き取れるようになりました。
【操作性】
こちらで噂には聞いていたのですが、再生画面にワンタッチで戻れないのが思いの外面倒です。
【付属ソフト】
使わずエクスプローラーで曲を入れてますので無評価です。
【拡張性】
イヤホンで聞くのみなので特にありません。
【総評】
約1万で購入しました。
高音質で録音しているため、所有している曲が全部入らずその点後悔しています。
また、ノイズキャンセラーの効果は確かに凄いのですが、
しばらく使っていると耳が疲れて来たので、基本使ってません。
お値段と音質的には満足です。
- ジャンル
- 歌謡曲
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2012年1月22日 10:48 [474823-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
