NW-X1060 [32GB] レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.48
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:190人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.63 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.19 4.34 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.01 3.89 -位
音質 音質のよさ 4.77 4.25 -位
操作性 操作性のよさ 4.01 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.21 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.36 3.57 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-X1060 [32GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

pantypinkさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
バッテリ2
音質1
操作性2
付属ソフト1
拡張性1

ケンウッドHD30GBが故障したので



乗り換えですが
高温カチャカチャ
低音ペラペラ
ホワイトノイズがケンウッドよりひどいですね
誰かが何故何も言わないんだと書き込んでくれていましたが、そのとうり
そして静かな曲でわ勝手に音が大きくなったり小さくなったり、ドルビーデジタルcで録音されてない物お、ドルビーデジタルオンで聞くときの感じだ

とても聞けた物でわ無い、ビクターの6000円位の品でももっと低音わズンズンきますが
1060xわ高温、低音どちらもパンチなし
スマホのhtcに入れた曲のほうが断然いい音ってどうなんだ

1050zわ店で視聴可能なので視聴しましたが、最悪で、イコライザ次第でどうにかなるかと思い外見が1050わ安っぽいので1060xにしたが同じだったか

せめて最高音質お語り文句にするのだけわ辞めて欲しい、前に誰かも書き込んでいたとうり
笑うしかない、なぜみんな評価5なんだ
ケンウッドHD30GBと比べると大人と子供くらいの差わ誰が聴いても分かると思うが
5000円位の品より劣るようでわ
と言うかソニー社員で誰かこれで最高音質わアカンやろって言う人が居ないのだろうか
皆そう思うはずだぞこの音きいたら
本当の評価お知って欲しく私わざわざ価格コムに登録し、悪口わ書いたらいけないが
他のガッカリする人が増えないためこのコメント約にたてばと書きました
聴けばわかる






ジャンル
R&B
ロック

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yi1115さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
89件
CPU
1件
31件
電源ユニット
1件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性無評価

【デザイン】
高級なデザインだと言える。
それでも派手過ぎない、という部分では好みだ。

【携帯性】
サイズは、小さくはない。
小ささへこだわる方は、控えたほうが良いと思う。

【バッテリ】
いたって普通。
再生時間は33時間と比較的長めに表記されているが、ノイズキャンセリング機能を使用するとそこまで長くは持たないため、その点は注意すべきだろうか。

【音質】
この製品の特徴だ。
前述のノイズキャンセリング機能は大きいだろう。
他にも音質に関わる良い機能が多く搭載されており、音質の面では高く評価出来る。

【操作性】
良くも悪くも。
タッチパネル式であるため直感的な操作がし易い。
だが時々プチフリーズすることがある。

【付属ソフト】
Xアプリは好き嫌い分かれるだろうか。
私としては、Xアプリの動作が比較的重く、あまり好みではなかった。
DSEE機能が搭載されている面では、評価出来るだろう。

【拡張性】
特に存在しないため、未評価とした。

【その他】
大体の機能は役に立たない。
Youtubeの機能は、再生出来ない動画が多く、例え再生出来ても無線LANによるラグ(?)が頻繁に発生し、視聴がままならない状態だ。この機能へ期待すべきではないだろう。
インターネットの機能は、軽いサイトしか視聴できず、それならPCでしたほうが快適なインターネットが使用できる。こちらの機能へも期待することは難しい。
他にも、ディスプレーに有機ELを搭載する余裕があれば、解像度をアップして欲しいところだ。

【総評】
Apple iPod nano 4th → この製品 → Iriver E30、という経歴。
今更ながらのレビューで申し訳ないが、私のようなコストパフォーマンスを重視する方へはあまり推奨できない。
大凡1年間ほど使用したが、価格相応の満足は得られなかった。
しかし音質の面では、この製品の右に出るものはいないかもしれない。
その位、素晴らしい音質を持っている。
音質を追求する方へ推奨したい音楽プレイヤーだ。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

digicamedogさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
バッテリ4
音質2
操作性4
付属ソフト2
拡張性無評価

史上最高峰との宣伝に期待して購入しました。iPodの音質に満足できず、現在まで利用している東芝のギガビートもサポートのみとなり、次のモデルの選択に悩んでいました。当方は音楽の鑑賞のみの利用で、その他の機能には関心がありません。音質に関してはクラシックの鑑賞には全く向きません。これは主にヘッドホンに原因があります。イコライザや設定をどのようにいじっても聞くに堪えない状況です。しかし、ヘッドホンを別のモデルに換えると随分と印象が変わります。しかし、それでも「高音質」とか「最高峰」の表現は疑問です。あくまでも特定のソースでは心地よく聴こえるのでしょう。クラシックの愛好家の方はそのあたりを承知の上で購入を検討されたほうが良いと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ruhiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
171件
その他オーディオ機器
0件
95件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
90件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
バッテリ3
音質2
操作性3
付属ソフト2
拡張性2

採点のみの投票です。

参考になった0

高潔圧おやじさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
26件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
10件
ノートパソコン
0件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
バッテリ2
音質5
操作性2
付属ソフト1
拡張性無評価

@デザイン
まあ普通です。
A携帯性
前もソニーでしたが、以前の機種からは重く、首から下げるには重すぎて首が痛いです。
Bバッテリー
普通ですが、以前の機種よりは早く消耗するみたいです。エネループを使ってます。
C音質
満足です。
D操作性
以前の機種ではできていた曲の削除(実際には予定)、アルバムを超えたシャッフルができなくなっており、最低です。重たいsonic stageで曲の削除をやれということなのでしょうか。 MP3プレイヤーで聴きながら曲を削除していくもんだと思います。MP3プレイヤーをいろいろ使いましたがこの機能がないものは初めてです。
E付属ソフト
sonyはソフトの重さ、使いやすさをappleに学ぶべきです。ほとんどあきらめモードです。
F満足度
以前からソニーの機種だったので@〜B、Eは買う前から分かっていたので、しょうがないと思っています。でもDだけは、ソニーは何故以前と仕様を変えたのか、理解に苦しみます。
ファームソフトウェアを早く改善してほしい。ソニーは顧客のニーズをちゃんと考えているのでしょうか。ちょっと怒ってます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

highlowmaniaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
16件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
バッテリ3
音質4
操作性2
付属ソフト3
拡張性3

第2世代iPod以来のMP3プレイヤー購入です。
時代遅れなコメントあるかもしれませんがご了承下さいm(_ _)m


◆デザイン◆
側面の石っぽいデザイン気に入ってます。以前購入したSONY製アンプにあった
「Gシャーシ」と勝手にオバーラップさせ愛着を感じています。
裏面のラメラメには当初少なからず抵抗がありました。->すぐなれました(^_^)v


◆携帯製◆
2世代iPodと比べると存在感1/4くらいです。ですが抵抗無くジーンズの
ポケットに入れて歩けるほどではありませんのでカバンに入れて持ち歩きます。
そうなると軽く小さくなったといっても、あまり恩恵にあやかる事はないなー
というのが正直なところです。

普段HD25-1IIで聴く事が多いです。
本体が小さくなったとたんに、このヘッドホンのケーブルが邪魔で邪魔で
しかたなく感じるようになりました。
どでかいiPodで使っていたころには感じた事もなかったので不思議なもんです。
本体とヘッドホンを合わせた携帯製は悪くなったとすら感じるくらい。
->>そんなわけ無いんですが(笑)


◆バッテリ◆
もちは良いです。急速で充電できる仕様も嬉しいです。
充電器が付属していないのは不便に感じますので購入したいですね。
(不要な方も多いでしょうから別売りで正解だとは思います)


◆音質◆
ATRAC Advanced Losslessと352kbpsで運用。全曲Losslessに
したかったのですが、やはり32GBでは全然足りませんね。
イコライザーやノイズキャンセリングなどは全てOFFにしています。
イコライザーのききは良いです。時々遊んでいます。

ド素人ですがiPodに比べるとそれはX1060の方がキレイに感じます。
ですがiPodの安っぽいかもしれませんが元気の良い音も嫌いではなく
逆にちょっと見直してしまいました。
X1060はマイルドというかまったりというかそんなふうに感じました。

音質についてはヘッドフォンの影響が大きいんだなと感じました。
本当に大雑把にですがiPodで聴いてもX1060で聴いてもHD25-1IIの
音と自分には思えたのです。
(もちろんそれぞれの音は違い、X1060の方がキレイに鳴るのは分かりますが)

メーカーさん、他のユーザーさんのお言葉を信じ『これが良い音なんだ!』と
自分の耳、感性に学習させます。
良い音を聴いていれば耳、感性も成長すると思うんです。そう期待して☆


◆操作性◆
僕自身どうもタッチパネルが嫌いなようでダメダメです。
カバンに入れて、そこに手を突っ込み手探りで操作する事が多い自分には
iPodのUIがとても便利だったようで、悔しいけど今はあのUIが恋しい(T_T)
iPodに無かった”再生中の曲に戻る”操作があるのには感動しました。

HOLDが「全て」と「タッチパネルのみHOLD」とに設定できるのは
嬉しいのですが、できれば3段階スイッチにして
「解除->タッチパネルのみHOLD->全てHOLD」とできればもっと嬉しかったです。

◆付属ソフト◆
CDからの取り込みと機器への転送にしか使用しないため他は分かりません。
もう落ち着いているでしょうとは思っていましたがCONNECT Playerを
使うんだと楽しみにしていました。
実際にはとっくにSonicStageに変わっていてがっかり安心しました。
(あれだけ有名になったソフトですので怖いものみたさ的な気持ちが...)
iTunesが良いとやたら聞く気がするのですがSonicStageも普通に
良いソフトだと感じました。


◆拡張性◆
出ている台数が違うのでサードパーティー製のオプションなどを比べると
苦しいかもしれませんが、SONYさん自身がいろいろ面白そうなモノを出してくれています。
ビデオ録画用クレードル「VRC-NW10」に挑戦する予定です。


◆満足度◆
まずSONYのウォークマンに帰って来たという事でそれだけで満足度は高いです。
あちらこちらでやたら目にするiPodに少し複雑な気持ちになる事があるのですが
そんな時にこの機種がリリースされ嬉しかったです。
ただ皮肉なもんでX1060を買ったとたんにiPodの良いところに気づかされる事が多く
新しいiPodが無性に欲しくてたまらなくなってしまいました。
個人的にアルバム単位でのシャッフル再生が無いのが致命的でして辛いです。


バイバイiPod!!と意気込んで購入したのですが、併用する事になりそうです。
他機種と併用する事になるかもしれませんが、このX1060を使わなくなる事は無いと思います。
長く愛用したいです。そんな気持ちにさせてくれる良い製品だと思いました。
長々失礼いたしました。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

crow13さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
6件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
バッテリ2
音質5
操作性1
付属ソフト1
拡張性3

KENWOODのGB9からの買い換えです。
音質は好みに依るところが大きいですが、私的には満足です。
ブラウザを除けば個々の機能の使い勝手も悪くありません。

しかしながら、肝心の音楽再生ではブックマーク機能の削除やフォルダ検索不可など
DAPとして致命的な使い勝手の悪さが目立ちます。
D&Dで楽曲を入れた場合、聞きたい曲を一曲一曲
タッチパネルを操作して選択しなければなりません。
おかげで私のX1060は音楽プレーヤーというよりは
動画&ワンセグ視聴機と化しています(>_<)

今後のアップデートでブックマーク機能や
フォルダ検索の復活があればいいのですが…

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぶらすたさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
3件
70件
自動車(本体)
0件
61件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
19件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
バッテリ3
音質5
操作性1
付属ソフト3
拡張性3

A808からの買い替えです。
良い点
 ・私の耳には十二分に綺麗な音で再生されています。これもS-Masterのおかげかな?
  あきらかに、A808より格段と音が良くなっています。

 ・DNCはかなり優秀
  (初めてのNCの為、アナログと比較はできませんが、主な使用が飛行機と電車で、
   特に飛行機では、まったくといって良いほど外部ノイズが気になりません。)

 ・見た目がカッコいいですよ!なんてったってウォークマン最高峰☆

がっかりな点
 ・ブックマーク作成機能、削除予定機能、評価更新機能がない。
 (この機種を使う限り、Sonicstageで上記を全て行わなければいけない)

 ・アルバムのジャケットスクロールを長い間すると、処理が追いつかなる

 ・メモリ容量は64G位欲しかった。

上記が私の感想です。
持ち歩いて、今までは曲の評価や、プレイリストの作成、削除予定登録をメインとしていた為
はっきりいって最悪です。購入CDは、家ではSonicstageに入れるのみで、
該当の評価を、移動中のウォークマンでする場合は、よく検討した方がよいです。
しかし、音には本当に満足しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おおおおおおおさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
72件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
32件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
32件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト2
拡張性4

値段と機能が半端無い。
4万円もするMP3プレイヤーは初めてです。
機能と値段では値段が勝ちです
このくらいなら3万円弱が妥当では?
でもPCデポで手に入れました。
やはりsonicstageはどんな新商品でも重いです。
まして32GBもあるので起動するのが半端無いです。
ゲームとかもついたらいいんじゃない。
ヘッドホン、バッテリーはソニーなので最高でした。
次の商品は値段に期待です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-X1060 [32GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

ユーザ満足度ランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

NW-X1060 [32GB]の評価対象製品を選択してください。(全2件)

NW-X1060 ブラック (32GB) ブラック

NW-X1060 ブラック (32GB)

NW-X1060 ブラック (32GB)のレビューを書く
NW-X1060 レッド (32GB) レッド

NW-X1060 レッド (32GB)

NW-X1060 レッド (32GB)のレビューを書く

閉じる