NW-X1060 [32GB] レビュー・評価

NW-X1060 [32GB] 製品画像

拡大

NW-X1060 ブラック (32GB) NW-X1060 レッド (32GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]の店頭購入
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]の店頭購入
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.48
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:189人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.63 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.19 4.35 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.00 3.90 -位
音質 音質のよさ 4.77 4.24 -位
操作性 操作性のよさ 4.00 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.21 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.36 3.58 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-X1060 [32GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

9832312eさん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:424件
  • 累計支持数:4543人
  • ファン数:51人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
11件
3332件
クレジットカード
56件
772件
ヘッドホンアンプ・DAC
12件
793件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト5
拡張性4
   

   

今となっては懐かしい機種ですがソニーがアップルの後追いではなく、音楽にそれなりに投資していた頃のウォークマンです。
当時はDAPは殆ど選択肢がない状態だったので、ウォークマンは数少ない選択肢でした。
3年弱使いましたが特に不満のない機種でした。
ただ、今のものと比べると、これ以上のものは多々ありますね。
ソニーがフラッグシップを発売していた懐かしい頃の機種です。

ジャンル
歌謡曲
その他

参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Zだぜっとさん

  • レビュー投稿数:163件
  • 累計支持数:1452人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
49件
6件
スマートフォン
17件
1件
デジタル一眼カメラ
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト無評価
拡張性無評価

今さらですが、中古で入手したためレビューします

【デザイン】
両面ガラスが採用されており、高級感があります。フレームはまさに鉱石のような煌めき。ザラザラした手触りが素晴らしく、唯一無二のDAPだと思います。最近のウォークマンのデザインは非常につまらないです。シンプルなデザインは無味乾燥と紙一重ではないでしょうか?もっとこだわりがほしいです。

【携帯性】
かなりコンパクトです。ただ、ずっしりとした重みがあます。ソニーらしくて好きです。

【バッテリ】
音楽を聴くだけならかなり持ちます。特に不満はないです。

【音質】
使用イヤホン:MDR-EX600
再生曲:サイレントマジョリティー(欅坂46)

Xの柔らかさのある音が本当に素晴らしいです。曲が生きている感じがします。NW-Z1000と比較すると解像度やS/Nは劣りますが、それを凌駕する魅力があります。色々言われているホワイトノイズはほとんど気になりませんでした。

【操作性】
タッチパネルに加えて物理キーもあるところが素晴らしい。スマートフォンには出来ない技ですね。

【総評】
歴代のウォークマンの中で最高傑作だと思います。最近はやたらAndroidを使ったウォークマンが多いですが、何でもAndroidで済まして楽をしようという態度が気に入りません。Xのように、一つ一つの機能がしっかりと練りこまれている製品が無くなってしまったことに失望しています。また魅力的な製品をソニーさんが作ってくれることを期待しています。

ジャンル
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TheDam756さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
9件
スマートフォン
2件
5件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質4
操作性4
付属ソフト1
拡張性無評価

2010年9月頃購入。
それからNW-ZX1が発売されるまで使っていました。
使用イヤホンはIE80,Westone4R
【デザイン】
鉱石の様な側面にガラスパネルのサンドイッチ、そして上部に配置されたボタン類。
現在のソニーから考えられないようなデザインです。
ZXシリーズも何故このようなデザインにしなかったのか疑問でなりません。
【携帯性】
重さ以外は抜群です。独立操作ボタンのお陰で胸ポケットに入れていても違和感無く操作出来ます。
【バッテリ】
買った当時の印象ですとそれなりです。連続15時間持てばいいかと。
【音質】
Westone4Rで確かめるとフラットだなぁと感じます。
ZX1のような低音・高音の乱雑さは無く、冷たく大人しい傾向で鳴らすと言った感じでしょうか。
ただ言われてる様にホワイトノイズが多いです。そのためかノイズに音がかき消される事も。
そして出力が小さすぎて微妙です。ER-4Sは勿論ヘッドホンは鳴らせません。
【操作性】
前世代のA820,A910シリーズに搭載されていた機能が無い事(☆評価等)以外は合格点です。
A820シリーズのUIから一転してシックなデザインになった事は高評価です。
そして何より上部の独立操作ボタンが便利です。
【付属ソフト】
悪名高いSonicStageでしたので最悪その物。
【拡張性】
無評価で
【総評】
デザインは唯一無二で今でも気に入っています。
ホワイトノイズと容量さえどうにかなればずっと使っていたい機種でした。

ジャンル
ロック

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

新・法務太郎さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
60件
スマートフォン
4件
12件
イヤホン・ヘッドホン
9件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
バッテリ無評価
音質2
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

ホワイトノイズが酷い。楽器の音が消される。音楽の立体感が無い。iPodで開眼した後の再評価です。

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フィボナッチ87さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性4

購入し4年経ちましたが、未だメインとして使用しておりますが、全く不足なく現在も最高峰の音を聞かせてくれます。
音楽プレイヤーにAndroid等必要と思えないので、今後同じコンセプトの商品が出るまで使い続ける予定です。
●デザイン:
 ひと目でハイエンドと分かる程、手の込んだ(お金の掛かりそうな)作りをしています。
 何と言っても塊感です。ギッシリと高音質のための高品位パーツが詰まった感たっぷりです。
 これだけでも所有欲が満たされます。
●携帯性
 iPhoneを使用していますが、それより小さく全く問題ありません。
●バッテリ
 4年使っているので電池も劣化していると思いますが、現在も特に不足ありません
 動画は映画二本分(4時間)、音楽は10〜15時間程度使用できます。
●音質
 これが一番の売りです。iPodやiPhoneと聴き比べてるのは酷ですが、誰が聞いても全く次元の異なる世界です。
 SONYのデジタルアンプTA-DA9100ESを使用していますが、同じS-Masterですので、よく似た傾向で全体的にフラット、NW-ZX1より中域も豊かです。(NW-ZX1がドンシャリな気がする) 使用しているヘッドフォン・イヤフォンは、同社の「MDR-EX600」「MDR-Z900」「MDR-NWNC33」※ノイズキャンセリング使えます!気がつけばソニー商品ばかり(汗) イコライザーは使用していません、あくまで製作者の意図した原音再生!
 よっぽど高負荷なヘッドフォン出ない限り、きちんと駆動してくれます。
 ノイズキャンセリングも保証外の「MDR-NWNC33」を使っていますが、全く問題なく使え効果バツグンです。
●操作性
 使い続けている理由の一つで、操作性の良い、わかりやすいボタンが素晴らしい、見ないで操作できる
 大変素晴らしいものです。
 また、タッチパネルの動作ももっさり感も無く、優れたUIでiPhone5Sと併用していますが違和感ないです。
●付属ソフト
 昔よりかなりカイゼンされていますが、もっとシンプルにして欲しいです。
●拡張性
 映画は同社のブルーレイレコーダーからおまかせ転送しており、画質も大変よいです。
 NW-X1060で直接ワンセグを録画も出来ますが、おまかせ転送に比べ画質が悪いです。(ワンセグなので仕方ないけど)その他、ブラウザやYoutubeは使用していません、iPhoneで見てます。
●満足度の纏め
 音楽専用機!これにつきます。但しおまかせ転送の画質は大変良いのでよく使います。 SONYがWALKMANの30周年記念で投入したハイエンドとして言い訳出来ない商品です。未だ全く色褪せない。 数多くのAV機器やオーディオを持っていますが、古いものでも良いものは沢山あり銘機として残っていきます。 このプレイヤーもそれに匹敵する銘機と思います。
 

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

EBIGONさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

一眼レフカメラ(フィルム)
0件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
CPU
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ無評価
音質4
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性無評価

表と裏はキラキラしてます

側面はザラザラしてます

ホーム画面

   

大きさ比較(Xperia ion 4.55インチ)

   


中古が安くなってたので購入


【デザイン】
鉱石をイメージしたらしいですね。
最近のチープなデザイン(ZX1は除く)じゃないので気に入ってます。
側面はザラザラした金属質ですが、表裏はガラスコーティングのようになっているので
指紋が目立ちますし、落とした時が心配です。
デザインとしては満点

【携帯性】
最近の『デカくて無駄機能が多い』か、『小さくて機能が少ない』のとは違います。
若干滑りやすいですが、問題ないです。

【バッテリー】
購入したばかりなので無評価

【音質】
詳しいことはわかりません。
ER-4Sで聞いてる限り不満はないです。
指摘が多かったホワイトノイズも聞き取れないです。

【操作性】
タッチパネルがメインなので良いとは言えませんね。
必要最低限の操作(ホーム移動、送り戻し、音量)は物理ボタンで出来ます。
慣れてしまえば苦ではないですが…ね。
あと、HOLD中にボタン押すと画面点灯するのはいらないような。

【付属ソフト】
使ってないので無評価
Xアプリ、転送が遅い以外は悪くない。
しかし、それが致命的…。

【拡張性】
何の期待もせずに買ったので無評価

【画質】
有機ELディスプレイは発色がいい。
でも、解像度低いですし画面が小さいので動画見ようとは思いませんね。

【ワンセグ、Webブラウザ、YouTubeアプリ】
今更こんなの使うかな。
Android端末とかでやりましょう。


【総評】
(今となっては)コンパクトなボディーに音楽を楽しむための機能が充実しています。

「ポータブルオーディオ機器にAndroid OSなんていらない」
「最近のチープなデザインは好かん」

そんな考えを持つ人にはおススメできる一台。

ジャンル
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へぇ2133さん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:135人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
893件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
7件
61件
携帯電話何でも掲示板
0件
36件
もっと見る
満足度5
デザイン2
携帯性4
バッテリ3
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性4

【デザイン】
タッチパネル、Homeキーの考え方…ベタだね。
筐体上からの操作が念頭に置かれてヘッドフォンジャックも上にあることから
ホームキーは筐体上の真横バー形状が欲しかった。
また、画面端の枠が少し太すぎる。けど好きな形…

【携帯性】
スペックから考えたらとってもがんばった。特に重さ。

【バッテリ】
これもすべての機能を使っても必要十分な稼働時間。

【音質】
額面どおりの良質な音。
前任プレーヤーとイコライザ無しで比べてみてください。
圧倒的です(値段も…)

【操作性】
これはがんばった!!やはり端に音量や操作ボタンの配置。
ブラインド操作が前提なDAP…こうでなければ…
【付属ソフト】
代わり映え無い気が…

【拡張性】
拡張する用途は考えていないので…

【総評】
ノイズキャンセリング使わなくてもとっても音が良いです。
ってことはあのヘッドフォンにこだわる必要も少ないです。
なのでヘッドフォンに敷居を考えている人はぜひ候補に!!
後悔はさせない機種です。

関係ないけど携帯電話+ルータ機能ではWebは使えませんでした。
また、アンテナケーブルをきちんと使えば携帯やA9XXよりワンセグは
高感度のような気がします。画質もO
FMも感度低でもバッチリでした!!

2013年に追記
拡張性ですが、オヤイデ等のケーブルを使ったポタアン運用を始めてみました。
そもそも音に味付けされてしまう仕様なのでソース作りに少し手がかかりますが
作り上げるとやっぱり音良いです。

生のデジタルが出せない辛さを見るか、2段積みアンプの質感をとるか。
安物ヘッドフォンを生き返らせるには十分なドライブ力だと感じました。

アンプをつなぐと音量操作はアンプ側任せになるので歪が少し怖い気がしますが
それなりの音量を出しても問題無し。
逆に遮音性が優れたイヤホンで音量抑え気味に聞いても問題は無かったです。
(ここ問題あったらアンプ疑えって言われそうですが)

Fiio 等の廉価アンプが出回って来たのでまだひと暴れできそうな機種と言えます。
中古を目の前にした方の背中を押せればと思い追記してみました。
今が買いごろだと思いますよ!!

ジャンル
ロック

参考になった4人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

むらさきパパさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ3
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

2010年1月に購入して3年間使用しました。専用イヤホンとバッテリーがヘタって来て後継機種のA867、Z1070に乗り換えましたので3年間を振り返りコメントします。


【デザイン】
有機EL3.0インチ画面を質感の高いアルミ素材で包んたデザインはSONYらしさを感じて所有欲を満たします。

【携帯性】
ポケットにすっぽり納まるサイズで携帯性は良いと思います。但しライバルのI-PODは3.5インチ画面搭載で本体の片手操作も可能ですので本機も有機EL3.5インチの設定ならもっと良かったと思います。

【バッテリ】
自宅で音楽を聞いている分については問題ありません。ノイズキャンセリング(NC)機能を使うととたんにバッテリーの減りが早くなります。でも外出時はNCは必要なのでこれは仕方がないですね。動画を視聴する場合は映画2本分(3〜4時間)と言ったところです。

【音質】
フラットな帯域特性で全域に力強さと透明感があります。これはS-Master、専用イヤホン、デジタルNCの良さが高いバランスで融合しているからでしょう。カセットテープのウォークマンの時代から知っている者からすると技術の進化のありがたさを感じました。

【画質】
さすが有機ELデスプレイです。自然な発色で違和感を感じません。高画質の動画を見ることが楽しみになりました。

【操作性】
画面タッチと物理キーで操作性は高いと思います。但し最新の機種と比べると画面タッチでの反応が鈍いです。

【付属ソフト】
付属のSonicStageを当初使用していましたが、途中でx-アプリに切り替えました。x-アプリになってだいぶ転送速度も改善しましたが、それでもI-TUNEに比べると遅いです。
また機種はネット接続も可能で私もかなり期待したのですが付属のブラウザーははっきり言って使い物になりません。中途半端に付けるなら無いほうが良いと思います。

【拡張性】
ほとんど無いと思います。

【総評】
良い部分(音質、有機ELデスプレイなど)とまだまだ未熟な部分も混在してプレーヤーとしての完成度は今一歩ですが、高温質プレーヤーと割り切って使うなら当時としてはNO1でした。後継機種を購入しましたがこれからも現役で活躍してもらいたい機種です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

咲夜@メイド長さん

  • レビュー投稿数:164件
  • 累計支持数:717人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
14件
12件
ヘッドホンアンプ・DAC
14件
11件
CPUクーラー
3件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性4

2009年の11月に購入し、去年の12月まで使用しておりました。
非常に優秀な機種で特に不満も無く付き合えました。
SONYから発売されている専用のクリアケースは、全面を保護出来るので本体は無傷の状態でした。

現在は他の方に譲渡し、新たな人生を歩んでいることと思います(笑

【デザイン】
素直に格好いいです。
当時、デザインを担当していた方が言っていた通り「宝石を削りだしたような質感」です。
側面が上記のようなザラザラとした質感で、背面は鏡面仕様です。
更にカクカクとしたデザインで高級感を醸し出してます。

【携帯性】
ポータブルプレーヤーとして十分な小ささです。
程よく長く&重く、薄いので手に持った感触が良いですね。

【バッテリ】
バッテリ切れで困ったことはありません。
一日数時間の使用でも、二日か三日は持ちます。
あまり使わないときは一週間くらいは平気でした。

【音質】
若干気になるのはホワイトノイズ。小音量の音楽には不向きかと思います。
かといって高インピのヘッドホンは音量が取れません。

高音質なのに微妙に惜しい点でしたね。
ただ、それ以外の通常の音楽では全く気にならないと思います。
音質はクリアーで、一言で言えば現代向けのカッチリとした音作りだと思います。
個人的にはお気に入りの音作りです^^;

【操作性】
若干タッチパネルの動作が鈍いかなと思う程度で、ボタンの配置などはこの機種が一番しっくりときました。
再生・<<・>>のボタンが天辺にあると、胸ポケットやケースに入れたとき非常に操作しやすいのです。

【付属ソフト】
当時の付属ソフトはSonicStageで、現在はXアプリに変わっています。
まぁ特に不満は無かったです。必要十分ですね。

【拡張性】
音楽プレーヤーとしての使用でしたので、気にかけたことはありません。
オプションやアクセサリは多いので、便利に使う上では非常に有効でした。

【総評】
ソフトウェアの完成度も高く、非常に扱いやすいプレーヤーでした。
また、音質も非常に良く長く付き合える機種だと思います。

ジャンル
ロック
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pantypinkさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
バッテリ2
音質1
操作性2
付属ソフト1
拡張性1

ケンウッドHD30GBが故障したので



乗り換えですが
高温カチャカチャ
低音ペラペラ
ホワイトノイズがケンウッドよりひどいですね
誰かが何故何も言わないんだと書き込んでくれていましたが、そのとうり
そして静かな曲でわ勝手に音が大きくなったり小さくなったり、ドルビーデジタルcで録音されてない物お、ドルビーデジタルオンで聞くときの感じだ

とても聞けた物でわ無い、ビクターの6000円位の品でももっと低音わズンズンきますが
1060xわ高温、低音どちらもパンチなし
スマホのhtcに入れた曲のほうが断然いい音ってどうなんだ

1050zわ店で視聴可能なので視聴しましたが、最悪で、イコライザ次第でどうにかなるかと思い外見が1050わ安っぽいので1060xにしたが同じだったか

せめて最高音質お語り文句にするのだけわ辞めて欲しい、前に誰かも書き込んでいたとうり
笑うしかない、なぜみんな評価5なんだ
ケンウッドHD30GBと比べると大人と子供くらいの差わ誰が聴いても分かると思うが
5000円位の品より劣るようでわ
と言うかソニー社員で誰かこれで最高音質わアカンやろって言う人が居ないのだろうか
皆そう思うはずだぞこの音きいたら
本当の評価お知って欲しく私わざわざ価格コムに登録し、悪口わ書いたらいけないが
他のガッカリする人が増えないためこのコメント約にたてばと書きました
聴けばわかる






ジャンル
R&B
ロック

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

SOUTH3124さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
6件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
9件
0件
スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト3
拡張性3

【デザイン】
小さく持ちやすいサイズの割に高級感があるデザインです。
素直にかっこいいです。

【携帯性】
胸ポケットにも余裕で入ります。

【バッテリ】
常用に耐えうる容量です。
特に不自由はしてません。

【音質】
素晴らしいです。
これがS-masterの実力かと思えるほどです。

【操作性】
本体上部のハードキーがとても便利です。
画面のタッチレスポンスも上々。

【付属ソフト】
X-アプリはまあ・・・並としておきましょう。

【拡張性】
ありません。

【総評】
音質には非常に満足しています。
ただ、使って4ヶ月後にイヤフォン接続端子部の接触が悪くなり聞こえなくなりました。
5極端子の宿命なのか、壊れやすすぎる。
これくらいはどうにかしてほしいものです。

ジャンル
ロック
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ルーラーシップ頑張れさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:192人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
2件
53件
イヤホン・ヘッドホン
12件
35件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
35件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性3

2010年10月にヤマダ電機で27000円くらいで買いました。
現在は新品の入手は難しいでしょうが、それだけにレビューの敷居も低いので(笑)気楽に書いてみます。

自分はIE8リケーブル(KPPV-SW0.16)と合わせていますが、これだけでポータブルとしては90点以上つけたくなるような音を鳴らしてくれます。

高音質DAP、高級ポタアン、Dockケーブル等を組み合わせたこだわりのシステムで高音質を目指している者としては、「誰もが知ってるウォークマンの一番高いやつに何も考えずに直挿し」しただけでこれほどの音質が得られてしまうことがちょっと悔しいくらいです。

とにかくクリアで解像度が高いです。
特にシンバルの残響音がきれいで、バスドラのソリッドな響きも気持ちいいです。
アコースティック系の曲も生々しい質感を表現してくれます。

音場がやや狭い気がしますが、そもそも耳元で鳴っている時点で期待していないので自分は気になりません。

ホワイトノイズは大きめで、就寝前等静かな場所で聴くとやや気になることがありますが、日中外出先で使う分には環境音に消されるので全く気になりません。

サイズの小ささとバッテリーの持ちの良さはさすがSONYといった感じです。

惜しい点としては
・イコライザで低音を持ち上げた状態で音量レベルを上げすぎる(多分25以上)と、バスドラやベース等の場面で再生音量が下がります。低音の音量が一定ラインを越えないようにリミッターのような機能が働いている印象です。
自分の場合、IE8(16Ω)だと23ぐらいまでで十分な音量が取れるので問題ないんですが、HD25-1U(70Ω)だとソースによっては25でも物足りない感じがします。
パワーがやや不足していることもあり、インピーダンスが高めのヘッドホンでは十分に性能を発揮できないと思われます。

・iPod系と同様、DOCKケーブルでラインアウトができますが、基本的にラインアウトの音量がMAXで固定なので必然的にこのリミッターの影響を受けます。
つまりラインアウト時はイコライザでの低音ブーストが実質使えません。

ただ、他のDAPと異なりフルデジタルアンプのためかDockからも増幅後の信号が取り出されているのか(?)、DOCKケーブル接続でいくつかのポタアンを試したところ、エントリー〜ミドルクラスの製品では直挿しと大差なしか、直挿しのほうが高音質ではないかと感じました。
自分が所有しているポタアンでは、FiiO E7だと顕著に音質悪化、IconMobileだと全体的にキツくなり聴き心地が悪化、PortaTubeで僅かに音質向上(音場が広がって厚みが出た気がするけど解像度は大差なし)という印象でした。

音量調節できる仕様のDOCKケーブルも製作できるようなので、高インピーダンスのヘッドホンを使いたい場合はこれとポタアンを併用するのも有効でしょうが、正直普通にイヤホンで聴くなら直挿しで十分だと思います。悔しいことに。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らぴ太郎さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
38件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
2件
メモリー
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト4
拡張性3

【デザイン】
 鉱物のような質感がよい感じです.
素っ気ない感じですが,逆にそれがストイックな印象.

【携帯性】
 一般的なものと比べて特に問題は感じません.
これくらいのサイズであれば持ち歩いても全く苦になりません.

【バッテリ】
 動画・ワンセグを見なければ,かなりもちます.
音楽だけの再生であれば余裕で1日もつでしょう.
動画やワンセグは,一応見られますが,
画面が小さいのであまり迫力はありません.

【音質】
 S-Masterというアンプを搭載しているようですが,
わたしには小難しいことは分かりません.
聴いたままの感想を言えば,味付けのない澄んだ音です.
わたしは普段イコライザなしで使用しておりますけれど,
クリアバスという機能は数値「1」で使えば違和感なく聴けます.

【操作性】
 へたなスマートフォンと比較したらこちらの方がよいくらいです.
但し,アーティストを探すときの,あかさたな……を選ぶところは,
文字が小さく若干使いにくいかも.
裏を返せば,そんな細かいところ以外は特に気にならないということです.

【付属ソフト】
 x-アプリには,特に不満は感じていません.
自己責任で広告を表示させないようにもできるので,
さらにインタフェースはよくなります.
わたしの場合,普段の音楽再生には別のソフトを利用して,
Walkmanへの転送のみx-アプリ,という使い方です.

【拡張性】
 ケースの選択肢は少ないのでは.
わたしは,純正品の革のケースを利用しています.
長いこと使っているのでくたびれてきました.

【総評】
 生産完了品ですから,今さら何を言うべくもないですが,
当時のフラッグシップということもあり,音質はさすがです.
中古で買ってもよいかもしれませんね.
2年以上使ってトラブル知らずなので,壊れるまで使い続ける予定です.
よい製品ですよ.

ジャンル
ロック
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

brd678さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
18件
プラズマテレビ
1件
6件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト4
拡張性4

今更ながらレビューします。

・音質
 全音域に渡って豊かな音色と、キレのある心地良いアタック音、不純物が含まれていない感じのクリアーな音が特徴です。
 非圧縮音源は勿論、圧縮音源であっても非常にクリアで綺麗な音を出してくれます。

・容量
 32GBは非圧縮で沢山曲を入れるには少し物足りない容量ではありますが、お気に入りを絞って非圧縮にするならば許容できる範囲と思います。

・操作性
 タッチパネルの感度は良好です。
 また、本体側面に再生・停止や曲送り、音量調節などをダイレクトに操作できるボタンがあり、ポケットに入れている時の操作性も良好です。

・画質
 有機ELディスプレイは非常に美しく、コントラスト表現と動画性能に長けています。

・バッテリー
 動画を沢山観るとすぐに減りますが、音楽のみなら十分持ちます。

・ノイズキャンセル
 非常に優秀です。
 カナルイヤホンでは殆ど軽減できなかった飛行機の騒音も殆ど聴こえなくなり、快適に音楽を楽しめました。

・機能性
 これは少し不満があります。
 まず、アラームとスリープタイマーが無いこと。
 そして、おまかせチャンネルを本機では作成できず、Xアプリからプレイリストで転送しなければならないこと。
 最新機種(S750、A850)では上記の2点が改善されていますので、気になった方は注意して下さい。

・サイズ
 S・Aシリーズより一回りほど大きくて重いですが、手に馴染み易い大きさと適度な重量感があり、良い感じです。

・付属ソフト(Xアプリ)
 当方の環境(Vista、Core2 Duo)では、動作速度に不満はありません。
 それよりも、画面の上3分の1を常に占拠している広告がかなり邪魔です。

・満足度
 多少の不満はありますが、それを補って余りある優れた音質と画質が魅力の一品です。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zumuriさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト2
拡張性2

音質に惚れ込んでiPodから乗換え、1年半使ってみての感想です。

【デザイン】
高級感があっていい感じです。実際手にとってみれば分かるでしょう。

【携帯性】
少し重たいですが、大きさ自体はコンパクトです。この小ささで32ギガですから、優秀だと思います。

【バッテリ】
イコライザやクリアステレオなど音質設定を全てONにしていますが、2〜3日は持ちます。電池きれそうになっても、画面の明るさを下げれば、結構粘ってくれますね。

【音質】
素人でもわかる音質の良さです。音量を上げても割れず、とても広がりがある音です。同じ曲でも聞くたびに新たな音に気付かされたりします。

【操作性】
タッチにしてはかなり良好だと思います。特に、イライラを感じたことはありません。個人的にiPodよりも使いやすいです。

【付属ソフト】
非常に使いにくいです。操作に慣れたとしても、ソフトの動作自体が重たいので、どうにもなりません;;

【拡張性】
なかなかかっこいいと思うケースは見当たりませんね。

【総評】付属ソフトと拡張性は低評価をつけましたが、音質の良さを考えるといずれも我慢できてしまいます。ホント音楽聞くのが楽しくなりますよ♪あと、友達からも「お、なんだコレ?」と注目されたりします。

音楽プレイヤーといえばiPodというイメージが強いかもしれませんが、Walkmanの素晴らしさをもっとみんなに知らせたいです。ユーザが増えれば、拡張性ももっと増してくれるのではないかと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

NW-X1060 [32GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

NW-X1060 [32GB]の評価対象製品を選択してください。(全2件)

NW-X1060 ブラック (32GB) ブラック

NW-X1060 ブラック (32GB)

NW-X1060 ブラック (32GB)のレビューを書く
NW-X1060 レッド (32GB) レッド

NW-X1060 レッド (32GB)

NW-X1060 レッド (32GB)のレビューを書く

閉じる