iVIS HF R21 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:270g 撮像素子:CMOS 1/4.85型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF R21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF R21 の後に発売された製品iVIS HF R21とiVIS HF R31を比較する

iVIS HF R31
iVIS HF R31iVIS HF R31

iVIS HF R31

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:60分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4.85型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF R21の価格比較
  • iVIS HF R21のスペック・仕様
  • iVIS HF R21の純正オプション
  • iVIS HF R21のレビュー
  • iVIS HF R21のクチコミ
  • iVIS HF R21の画像・動画
  • iVIS HF R21のピックアップリスト
  • iVIS HF R21のオークション

iVIS HF R21CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF R21の価格比較
  • iVIS HF R21のスペック・仕様
  • iVIS HF R21の純正オプション
  • iVIS HF R21のレビュー
  • iVIS HF R21のクチコミ
  • iVIS HF R21の画像・動画
  • iVIS HF R21のピックアップリスト
  • iVIS HF R21のオークション

iVIS HF R21 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.36
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:17人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.38 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.66 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.19 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.38 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 2.64 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.53 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.06 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.53 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

iVIS HF R21のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

keer1860さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
9件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
機能性5
バッテリー2
携帯性4
液晶5
音質4

液晶モニターは大きくて、タッチパネルですので、操作の利便性はだいぶ増しです。これ以外は目立つ所はないです。画質なども問題大丈夫し、やっぱりバッテリはだめです。一時間でも使えない。

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

JB31さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
26件
カーナビ
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
機能性3
バッテリー2
携帯性5
液晶5
音質4

今までのMD/Vのmvf10が修理不可能とのことで十年ぶりに代替えです。取り敢えずエントリークラスで様子見で購入、画質は従来機よりも格段に向上しており予想以上に暗いシュチュエーションでも良好かと思われます、ノイズも意外に気になりません、子供の卒業式の暗っぽい体育館でも良好でした。室内でも50−60HZ切り替えにて気になるチラツキも無く綺麗に撮影できております。携帯性はジャケットやジャンパーのポッケットにもすっぽりはいるので邪魔にならずとても便利です。メモリー容量も十分ですがメモリー2スロットはHI-speed大容量メモリーも使えて長時間撮影は内蔵ースロットAースロットBでの連続で30時間以上撮影で安心です。バッテリーも1時間程しかもちませんので3個準備して対応です。ワイド端はもう少し引くことができればと思います、ワイドコンバージョンレンズが欲しいところです。操作の液晶タッチパネルも慣れるのには時間も掛からず便利です。ただフェードOUT・INのデジタルエフエクトが少ないのが残念でした、FVM-10は沢山あったので。ISもダイナミックモード使用で十分振れは抑えられています。トータルで見ますとエントリー機とは言え普段使いでは十分満足出来ると思いました、普段使用しない余分な機能が省かれている分スピーディーに操作出来てカミさんにも操作が優しい様です。添付ソフトのビデオブラウザーでDVDを造るのも若干時間はかかりますが簡単で良いです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナツ☆キンさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
5件
ノートパソコン
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー2
携帯性4
液晶4
音質3

SONYのDCR-PC100から、
十数年ぶりに買い替えました。
もうビデオカメラを買う事は無いと思っていましたが、
あまりに安くなってきたので、つい買ってしまいました。
家族のイベントや、旅行用に使っています。

【デザイン】
普通だと思います。
他社製品と同じようなデザインですが、
個人的には好きな形です。

【画質】
内臓メモリが十分なので、
いつもMXPモード(最高画質)で撮影しています。
MiniDVのSD画質と比較にならない程精細です。(当然ですが)
42型フルHDのプラズマで再生していますが、
色合いが自然でクリアな映像。
有効動画画素数207万画素が良いのか判りませんが、
私の用途では十分満足です。

ただ、
ハイビジョン画質を大画面で再生すると、
やはり手振れが強調される気がします。

歩き撮りや、被写体によっては
ダイナミックモードが有用だと思います。
電子式は、画質や画角に悪影響があるようですが
私はあまり気になるレベルでは無いと思うので(少しは判りますが)
手振れの大画面で皆を気持ち悪くさせるより、
メリットの方が大きいと思います。

【操作性】
液晶のタッチパネルは慣れれば、私は使いやすいです。
付属のペンはハンドストラップに引っ掛けると失くしてしまいそうですが、
しっかり掛かるので、今の所大丈夫です。
ビューファインダーが無いでさみしいですが、
逆にボタン配置がシンプルで使いやすいです。

【機能性】
エントリーモデルのせいか余計な機能が無いので、
私の用途ではむしろ使いやすいかも知れません。

静止画撮影、あとからフォトも
L版に印刷(インクジェット)程度ならば、贅沢言わなければ、
予想以上に実用に耐えると思いました。

付属のソフトは、
撮影日のフォルダをライブラリが上手く認識出来なかったりしましたが、
その他の管理や書き出しは良好です。
私の環境では、Windows Media Playerの方が綺麗に再生される気がするので、
見るときは、もっぱらそっちです。

【バッテリー】
持ちは悪いです。
すぐにもうひとつ買い足しました。
ただ、かなり小さいので、
余計に一つ持ち歩いても、携帯性は悪化しないと思います。

【携帯性】
MiniDVカムでも当時、小さいと思っていましたが、
今回は更に小型軽量です。
店頭にはビクター等、もっと小さなものがあり驚きましたが。
(後継機のHF-R31はさらに小さく軽いようですね)

エレコムのDVB-012BKというケースに入れていますが、
邪魔にならないので、
ビデオを持ち歩いている事を意識しないで済むのは嬉しいです。

【液晶】
大きくて良いと思います。
明るくするとバッテりーの持ちが悪くなりそうなので、
控えめにしています。

【音質】
別に困った事はありません。

【総評】
最近の携帯電話やデジカメの動画撮影機能も、かなり充実して来ていますが、
動画撮影の専用機を購入するメリットは、まだあると思います。
ただ、両者の差が縮まって、
エントリーモデルのビデオカメラの需要が縮小しているのも、
最近の低価格の原因かと思いました。

当然ですが、MiniDVのSD画質と比較して、
AVCHDのハイビジョンは見違えるようです。

内臓メモリに録画 → PCに転送 → 付属ソフトで管理 → BD、HDDに保管
の一連の流れは、本当に便利です。
本体の故障も少なそうだし、保管場所もとらないし、映像の劣化もありません。

でも、将来PCを買い替えて、新しいOSを付属ソフトがサポートしなくなった時、
映像の管理がどうなるのか、少し不安です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クラッシュモンキーさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質5

IXYVM5からの乗り換えです。
購入のきっかけは、M5で使用していたキャノン純正テレコン(34mm)を使用できることでした。使用感も良く問題ないです。液晶での操作性ですが、付属のスタイラスペンは小さかったのでDS用の別売ペン大を使用したら操作が楽になりました。画質は素晴らしい。選択でMXP(24M)〜LP(5M)の5段階あり、試しに最低のLPで明るい室内やテレビ画面を標準の60iで撮影。それを安いPCモニタのHDMIに直結で見たら動きはなめらかでテレビはそのままを見ているくらいで感動しました。あと気に入った点は32G内臓でLPは12時間撮れる。空SDスロットも2つあり、内臓→SDとリレー撮影出来る所。不満は皆様おっしゃっていますようにバッテリー等です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

super-nabuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質5

最近のVcam撮影シーンのほとんどが“スキー練習記録”です。 
さすがに9年前のVcam(動画67万画素・光学10倍zoom・テープ記録式)の性能は今や見劣り。
比較検討の結果、Hi-vision画質・28倍zoom・小型軽量・でこの価格は 他に無しでHFR21に決定。

購入して早速スキー場に連れて行きました。
◆心配点その@ 前機種ではNGだった白銀世界での液晶モニタ視認性は大丈夫?(HFR21はファイダーレス) → メニュー設定で“液晶明るめ”にすれば問題なく使え良かったよかった。
◆心配点そのA 専用小型バッテリの持ちは大丈夫? → カタログ仕様では連続撮影:80分、実撮影時間:50分とある。 試しに連続撮影(標準画質で、ZOOMは使わず)を試みた。
液晶モニタの明るさ:標準の時は84分で撮影停止。 液晶モニタの明るさ:最大の時は78分で撮影停止。 実撮影ではZoom駆動や電源ON/OFF動作が加わるから おそらくカタログ値の50分前後になるものと思われる。 ちなみに小生は予備バッテリを2個購入した。 1個5千円超は高いが、それを踏まえても総合的に満足な製品と思える。 
 
尚、長時間連続撮影が必要な向きにはこんな手(自作バッテリー)もあり
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219034/SortID=13877853/#14181565
  

撮影シーン
スポーツ撮影
旅行

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Okinawa_0847165さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
1件
0件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
機能性5
バッテリー3
携帯性5
液晶3
音質5

購入判断の基準は値段と内臓メモリの容量。

ビクターのGZ-HM670と迷いましたが、大手通販ショップで安く購入出来るのは
この機種だったので、こちらを購入しました。

良い所は沢山有りますが、悪いと感じた所だけ書き込みします。

バッテリーの持ちが悪い事は購入前から分かってたのですが充電時間、充電の手間
を考えると予想以上に悪く感じました。

タッチパネルの操作性は悪い。スクロールする場面、複数の選択が有る場面では
押し間違える可能性が高い。本体が軽過ぎるので安定して撮れない。

タッチパネルの液晶なので指紋などの汚れで液晶が見にくくなる。

ただバッテリーの以外の悪く感じた事は他のメーカーの製品を購入しても感じて
たでしょう。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もんじゃ39さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
38件
ビデオカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー3
携帯性5
液晶4
音質5

デジ一眼で野鳥を撮っていますが、状況を説明するため動きが欲しいと思いこのビデオカメラを購入しました。
結果は大正解でした。大型TVで映像を再現してもキレのある美しい絵に大満足をしています。
欠点は皆様のご指摘の通りバッテリー持ちですね。

私は互換バッテリーを3個、純正と合わせて4個で対応しています。互換バッテリーは1個1290円位ですので純正1個分で4個くらい買えます。今のところ何のトラブルもなく普通に使えてます。但し、中には充電も出来ない粗悪品もありますので十分注意が必要です。でも大抵のショップは交換できるみたいですよ。
尚、互換バッテリーを購入するときは必ず充電器もお忘れなく。この充電器はカー電源コードも付属してきますので車で移動の際は便利です。純正バッテリーも充電できますし。充電時間も極めて早いです。まぁ、バッテリーの容量が少ないから当然ですが。

本体が安いのでいろいろとアクセサリーを導入しました。テレコン、ワイコン、サーキュラーPLフイルタなど。フードなどはステップアップリングなどを使って
デジ一眼ノレンズフードを流用しています。
そうそう、テレマクロを使って花などのクローズアップにも使えそうですのでこれからの季節が楽しみです。

ビデオカメラには全くの素人ですので足掛かり的に導入したのですが、この分であれば長く使えそうです(笑)

撮影シーン
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロシアンブルーこまちさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

携帯テレビ・ポータブルテレビ
0件
25件
デジタルカメラ
1件
1件
ビデオカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー2
携帯性5
液晶5
音質5

バッテリー容量が小さく、純正バッテリーと充電器がとても高い
スイッチONから撮影可能までがまだのろい
内蔵メモリーを読み込むために瞬時に撮影出来ない
デジカメと違ってこの辺りが遅れている
2万円ちょいというコストパーフォーマンスを考えれば◎です

撮影シーン
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もしもし亀よカメさんヨ。さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
22件
自動車(本体)
0件
7件
ビデオカメラ
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質5

【デザイン】
スッキリしたデザインでブラックパールとガングレーの締まった感じの外装です。

【画質】
 録画モードも5段階→長時間モードLP(5Mbps)/標準モードSP(7Mbps)/高画質モードXP+(12Mbps)/高画質モードFXP(17Mbps)/MXP(24Mbps)と選べてFXPモード(地デジ画像同等)では42インチプラズマテレビで見ても違和感無しです。

【操作性】
 扱いやすいです。

【機能性】
 運動会や旅行など普段の生活で使うのであれば何の問題も有りません。

【バッテリー】
 本体に完全に収納されるためバッテリーは薄く小型です、ですのでやはり長時間録画をお考えの方は予備が必要かと思われます。

【携帯性】
 185グラム前後の缶コーヒーサイズ+αですので持ち歩きや旅行などでも邪魔になりません、重さはバッテリー込みで300g位です。

【液晶】
 綺麗で見やすいです、今までもそうですが見にくい時は工夫しだいです。

【音質】
 今まで使っていた2008年製のNimiDVカメラと比べでテレビに出力時の音はかなり良いです。

【総評】
 今まで使っていたDCR-HC62の映像を日立42型フルHDテレビで見ると荒さが目立つので約半額の価格(購入当時の価格)のこのビデオカメラを買って同テレビで見ると主観ですが全然違います、かなり良いです。

撮影シーン
スポーツ撮影
旅行

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブランですさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性3
機能性4
バッテリー2
携帯性2
液晶3
音質5

自分のパフォーマンス確認のためこのカメラを購入しました。
デザインは見た感じツルツルしていていいと思いますが、少しゴツイ感じがします。

この価格でこの画質、音質はもう文句なしだと思います。

問題なのがバッテリー、少し持ちが悪いと思います。
僕は最高画質で撮影してますが、あっというまです。
二つあるといいですね。

しかし全体的に見て、この価格でこのパフォーマンスは自分でも満足です。

撮影シーン
スポーツ撮影

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ラデ厨さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
2件
無線LAN子機・アダプタ
1件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
機能性2
バッテリー1
携帯性5
液晶4
音質4

良い所
とにかく安い。
とても軽い。
単純明快な操作。
外部マイク入力がある。
この値段で32GBの撮影メモリ搭載済み。

残念な点
バッテリー容量少なすぎる上、アクセサリーとしての大容量バッテリーも存在しない。
めい一杯引いても撮影範囲が狭い。ワイコンが必要。
カメラ単体での再生時、ヘッドホンで音声出しする時、必ず切り替え操作を必要とし
切り替えないとひどいノイズを出し耳をやられそうになる。


バイクのオンボード用として購入しました。
使用環境が苛酷なので壊れても懐具合へのダメージが少ないこのモデルを選びました。
外部マイク入力端子があるので風切音対策としてマイク別にできるのも決め手の一つ
でしたが大容量バッテリーが用意されておらず長時間の連続撮影は期待できないのが
残念でした。
SDXCに対応したメモリスロットが2スロット用意されており内臓の32GBと合わせてのリレー
撮影が可能なのでバッテリーさえ存在してくれればと願うばかりです。

画質や音質に関して特に不満はありません。

広角撮影にはワイコン必須。これが高額なのでそういった用途が前提であれば
大容量バッテリーも撮影プロファイルも豊富で広角対応のsonyのCX180を
選んだほうがいいのかもしれません。

撮影用途が決まっており、ワイコン(34mm対応ステップアップリング要)も既に
所有してるのであればこの低価格は細かい不満点を打ち消してしまう魅力があると思います。

撮影シーン
スポーツ撮影
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

neko丸さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
24件
スマートフォン
3件
11件
ノートパソコン
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性4
液晶4
音質5

2万円の半ばで買えるのは驚きました。

旧所有カメラはパナのNV-DJ100でした。
バンドのライブ撮影、レースでも車載&外部撮影と活躍してくれました。
画像の質は当時とても綺麗で8mmビデオと比べて
驚いた記憶があります。
今回、当機を購入した動機は
車載することが無くなって
比較的暗いライブハウスなどでの撮影に使う
手軽な機種をって事で色々比較して決めました。

他の比較機種はビクターのEverio GZ-HM450-S
しかしメモリーの増設と暗いところでの撮影を考えると
当機はメモリーもあり、暗闇でもまず色合いが確かな事!
コレが決め手になりました。

操作性は流石カメラメーカー!
必要最小限の機能が最小の動きで可能なレイアウト
違和感はありません。
手にしっくり馴染みます。

惜しむはバッテリー
メーカーさんもう少し容量多くても良いのでは?
使用時にはモニターの明るさを抑える等して
少しでもバッテリー消耗を抑えてます。

音質は良いです。
大音量のライブハウスでもドラムのバスドラ
ベースの音などしっかり録音できてます。
以前のカメラでは考えられないクオリティー!

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomohanksさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイドライブ
2件
1件
サウンドカード・ユニット
1件
2件
プロジェクタ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性3
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶2
音質3

子供の撮影用に購入しました。ビデオカメラは以前8mmを少し使ったくらいです。

【デザイン】
黒を買いましたが良い感じです。
【画質】
1920×1080での撮影なので個人的には不満ありません。かなり綺麗です。映画と同じ24p撮影ができるのが嬉しい。
【操作性】
タッチパネルの反応が悪いと感じました。特に画面スライドさせるのにコツが必要。
【機能性】
今のところ不満はありませんが、デコレーションは指でする気になれません。
【バッテリー】
フル充電で74分と表示。動物園に行きましたが、こまめに電源切って半分程度しか使用しませんでした。私には充分です。
【携帯性】
普通かと。ポーチが付属していれば便利でしたが。ペットボトル用のソフトケースがピッタリだったので収納して持ち歩いています。
【液晶】
角度によっては見づらい、暗い。指紋で非常に見づらくなるときもあります。
【音質】
普通かと。
【総評】
この価格でこの性能なら文句はありません。内臓メモリーだけで最高画質を2時間程度撮影できます。撮ったらその日のうちにPCに移すのでSDカードの追加は必要なさそうです。意外と使ったのは写真撮影機能。今では当たり前の機能でしょうが、これ一台で動画も静止画も撮れるので出先で荷物が少なくなって便利です。
初めてのビデオカメラには最適かも。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

uguisupanさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
12件
レンズ
1件
3件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

子供の運動会撮影用に購入しました。
何回か試し撮りしましたがこんなに小さいのに機能満載で大満足です。
難があるとすれば手の大きい私には小さ過ぎる事ぐらいでしょうか。
かみさんも操作が簡単で綺麗に撮れるので喜んでいます。
女性にはちょうどいいサイズなのかもしれません。

撮影シーン
学校行事

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

十一休さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
1件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質5
操作性3
機能性5
バッテリー2
携帯性5
液晶2
音質5

部活のビデオカメラとして購入しました。Everioやパナソニックのビデオカメラとも迷いましたが、メモリが32GBあるこの製品を選びました。
【デザイン】
正直普通です。ただ別にカメラにデザイン性は求めてないですので。
【画質】
他社の2〜3万円台のカメラの多くが、実際にはフルハイビジョンじゃないにも関わらず、勝手にフルハイビジョンと言っているところ、こちらは正真正銘のフルハイビジョン。自分の主観ですが他社の製品と比べても群を抜いてきれいだと思います。
【操作性】
他の方が指摘しているように、やはりタッチパネルの反応はあまりよくありません。ただ我慢出来ない範疇ではないと思います。
【機能性】
デコレーションは便利ですね。部活で使っているのですが、後輩のフォームを録画して悪いところをまるしてみたり、良かったらナイスって書いたりといろんなことに使えます。
【バッテリー】
良くないですね。大体40〜50分くらいで電池がきれます。しかも替えの大容量のバッテリーがないので、電源がないところでの撮影にはあまり向いてませんね。どちらにしろ予備バッテリーは絶対必要です。
【携帯性】
特に問題はないかと思います
【液晶】
視野角がめちゃくちゃ狭いので真正面から見ないときちんと見れません。撮る分には問題はないのですが、見るのはテレビやパソコンに繋ぐ必要があると思います。
【音質】
問題ないです。
【総評】
画質や機能は非常に充実していて、メモリも32GBあり非常にいい製品なのですがバッテリーと液晶画面が正直ネックですね。もしアウトドアで使うおつもりなら他の商品を使うことをお勧めします。
ただ外での撮影も2時間3時間撮らない場合や、室内で電源がある場合はこちらの商品をお勧めします。

撮影シーン
スポーツ撮影

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iVIS HF R21のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iVIS HF R21
CANON

iVIS HF R21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF R21をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

iVIS HF R21の評価対象製品を選択してください。(全3件)

iVIS HF R21 [レッド] レッド

iVIS HF R21 [レッド]

iVIS HF R21 [レッド]のレビューを書く
iVIS HF R21 [シルバー] シルバー

iVIS HF R21 [シルバー]

iVIS HF R21 [シルバー]のレビューを書く
iVIS HF R21 [ブラック] ブラック

iVIS HF R21 [ブラック]

iVIS HF R21 [ブラック]のレビューを書く

閉じる