
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.72 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.42 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.28 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.42 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.98 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.71 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.48 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.24 | 3.88 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2011年5月28日 17:18 [412916-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
キャノンR21やパナを候補に30,000円位での購入を検討していましたが、この前の日曜日に、キタムラ店舗にて44,000円で購入しました。実物の見た目や、手振れ補正、バッテリーの持ちなど店員さんの意見を参考に決めました。予算は少しオーバー気味ですが・・・。まだ、大画面での再生をしていませんが楽しみです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月21日 18:58 [411258-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月14日 15:20 [409575-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
CX550も持っていますが、日常の持ち歩きにはこちらを利用しています。
軽くて、ポケットにはいるため、機動性抜群。
画質、音質には特に不満はないです。
操作性については、液晶パネルの大きさが足りず、タッチが快適とまでは言いませんが、やや不満あります。ただし、CX550の大きさになれたせいだとおもうので、通常問題ないと思います。
とにかくポケットに持ち歩けるビデオカメラというのが一番の売りと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月14日 12:35 [409534-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
【デザイン】
シンプルだけど、安っぽさはまったくありません。愛車とお揃いの色もお気に入り。
【画質】
素人レベルではまったく問題なしです。
【操作性】
本体が小さくなれば操作系も小さくなるのは必然。だけどあまり不快感は無しです。
【機能性】
値段のわりには十分な機能をそなえてます。
【バッテリー】
やはり予備バッテリーの購入は必要かもしれないですが、普段使いなら余裕。
【携帯性】
小さいカバンにもひっそりと忍ばせられます。
【液晶】
小さいボディですが、大きさ十分。ファインダーレスだから、液晶は重要です。
【音質】
多少の荒さはしかたがないとこ。でも気になりません。
【総評】
コストパフォーマンスを求めるなら、ぜったい間違いなし。安くても良いもの作れる大和魂を感じました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月21日 12:02 [403679-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
10余年前のビデオカメラのバッテリーが怪しくなってきた為買い換えました
他社製品も検討しましたが、前機種が非常に使いやすく機能も良く壊れない(1度も壊れませんでした)という信頼と安心感があったために、同じSONY製にしました
この機種は、暗所撮影の綺麗さ、ズームの倍率の高さの割には値段も手頃で、子どもの学校行事や発表会撮影メインの我が家ではベストチョイスと思い購入しました
バッテリーが機能説明で書いてある「連続撮影時間2時間半」より持たない(実使用時間1時間15分と後から見たら公式サイトにも書いてあった)とお店のヒトに聞いて予備の2時間持つバッテリー&充電器も購入したので少し出費が増えましたがいざと言う時は安心です
メインに容量の大きい方をつけてはじめから付属のものを予備用に専用バッグに入れています
今の所まだ1度しか持ち出して撮影していませんが、高倍率で体育館の後ろの方からも明るく綺麗に撮れるので大満足です
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2011年4月3日 23:48 [399460-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
【デザイン】
変に安っぽく無くシンプルで上品な感じが好感持てました。自分的には上位機種には劣りますが他社の同クラスの中では1番かと。
【画質】
有効画素数こそ低いですが画像処理エンジンはベーシックモデルのCX180から上位機種のCX700Vまで同じものを使っているので綺麗。満足です。
【操作性】
本体に実装されているスイッチが最小限で操作に悩むことがないので妻も抵抗無く使用できている様です。タッチパネルでの操作感も良好ではイイですね。
【機能性】
素人ですので機能に関しては多くを語れません(笑)
基本iAUTOでのカメラ任せで撮影して不満は無いです。画像処理エンジン、光学式手ブレ補正、風きり音ノイズ補正がスタンダードから上位機種まで共通機能として搭載されていますのでベーシックモデルとしては充実しているのではないでしょうか。
【バッテリー】
他社も同様とは思いますが付属のバッテリーでは1時間程度しか録画できません、オプションの大容量バッテリー及びバッテリーチャージャーは必須でしょう。バッテリーのモノ自体は信評性の高いインフォリチウムですので問題ないかと。
【携帯性】
当然軽いです、大きさもこれ以上小さいと男性には物足りないと思われます。
ケースに入れての携帯が前提ですが持ち歩くのに支障は感じません。
【液晶】
3.0インチサイズ、発色、タッチパネル感度、どれも必要十分と思います。
発色に関しては他社のものより自分好みです。
【音質】
音質に関してはこのモデルの大きな妥協点の1つかと思われます、2chマイクモノスピーカーですのでこだわりのある方は上位機種をオススメします。
【総評】
最終的にPanasonic、Canonとの比較の末このモデルを購入しました。
本音を言えばSONYのHDR-CX560Vが欲しかったのですが予算、使用目的、妻が使用出来るか等を考えこの機種に決めました。
結果的には非常に満足の買い物です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月31日 03:50 [398263-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
【デザイン】
デザインは最近のコンパクトなスタイルで特に優れてるわけでは無いのですが、安っぽいところも無く、色が上品で綺麗だったのでブルーにしました。
【画質】
画質は最高画質で撮影すると80インチのプロジェクターで投影しても耐え得る画質、さすがSONYのお家芸と言った所でしょうか、ベーシックモデルでも手を抜いてない所が好感触。
【操作性】
操作は至ってシンプル、表面に出ているスイッチ類も最小限で誤操作もしにくくなってますね、タッチパネルの感度も良いし、何より手に持った時のホールディングが秀逸、ストラップを締めてしっかり手で包み込むとズーム操作しても手振れし辛いし、そのズームスライドスイッチのトルクも丁度良い感じです。
【機能性】
機能に関してはベーシックモデルとしては大サービスですね(笑) 初心者からある程度の熟練者まで幅広く満足出来る機能ですね、若干レンズのワイド側が29.8o(35o換算)と心許ないですが光学30倍で充分実用範囲ですしワイド/テレコンバージョンレンズにも対応してるので問題無し、フィルタースクリューもしっかり刻まれているので社外のフィルター類も使えます。
通常はiAUTOが優れているのでカメラ任せで撮影できるし、こだわりたければある程度の設定が可能ですし、撮影した映像が細かくチャプター分けされているので編集にも便利、ベーシックモデルでこれだけそつなく機能を網羅してるのはSONYだけでした。
【バッテリー】
以前にもハンディカムを持っていましたが、インフォリチウムは残時間の信評性も高く繰り返し使える耐久性も高い、何よりバッテリーの実勢価格が他社と比較して多少安価。
【携帯性】
メモリービデオなので当然軽いですし必要最小の大きさなので普段気軽に持ち歩くのにも支障ありません。(この手のカメラは他社製品も皆同様です)
【液晶】
液晶は私は保護フィルムを貼っていますがタッチパネルの感度も良好で3.0インチのパネルは高精細で必要十分です。
【音質】
内臓マイクは風切音低減をONにすると若干こもった感じの音質だったので評価を4としましたが、実用に問題はありません。
気になる人はマイク端子が有りますので外付けマイクを買いましょう。
【総評】
家電量販店で決算時期という時期もあってか、価格交渉の結果\46,800で購入しました。
初めはHDD搭載のモデル(XR150)が欲しかったのですが生産終了モデルで価格高騰している事もあり断念、最終的にPanasonicとの比較の末このモデルを購入しました。
メーカーへの希望としては高画質で長時間撮影する人もいるのでHDDやSSD搭載のモデルもラインナップして欲しいですね。
結果的には価格・機能共に大変満足の買い物でした。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2011年3月28日 17:56 [397572-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
初めてのビデオカメラなので、色々見比べましたが、ビデオカメラの中では、
お値段がお手頃だし、必要な機能は付いてるし、家で使っている、ソニーのブルーレイレコーダーだと、リモコンで操作できると聞いたので、同じメーカー品にしようと考えていて、
一番重視していた手振れ、ズームも強いのでCX180にしました。
初めてなのでくらべようがないですが、、
使用してみたところ、凄く使いやすいです!
映像もきれい!!お値段の事を考えると、とっても優秀!
37インチのテレビにつないで、みてみました。
この機種は、ハイビジョンですが、フルではないので、普通にテレビを見てる時よりは、
少しおちますが、キレイでした!
ズームもきれい!手振れも優秀!
買って良かったと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月25日 05:06 [396626-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
子供のイベント撮影のために購入しました。
細かいコメントはできませんが、初心者でも扱いやすく軽くて使いやすいです。
価格も手ごろで一番の購入の決め手は室内での撮影画像が明るくて見やすいところでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
