HDR-CX180 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.60
(カテゴリ平均:4.26
集計対象71件 / 総投稿数71
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.72 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.42 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.28 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.42 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.98 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.71 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.48 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.24 3.88 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX180のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

daikisdadさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
5件
プラズマテレビ
1件
4件
自動車(本体)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性5
機能性4
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質5

子どもの運動会があるので、6年前に買ったWOOOからの買い替えでした。入園式で撮ったWoooでの映像があまりきれいに撮れていなかったので、悩んだ末、購入しました。軽さやズームの倍率などは大変満足していますが、画質はそれほどきれいではありませんでした。でも、電気店で他のメーカーの機種と見比べましたが、これが一番きれいに撮れていると思ったので、仕方ないかなと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

たびにゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質4

子供が生まれるので購入しました。
コンパクトでデザインも気にいりました。
動画の撮り方やパソコンへの取り込み方も簡単でわかりやすかったです。
操作を主にタッチパネルで行う点が便利ですが画面につく指紋が気になってしまう私には「方法を選べたらいいのになぁ」とそれだけが少し残念です。

撮影シーン
スナップ撮影
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さるちるささん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー4
携帯性4
液晶5
音質5

ソニーCX180と、パナのTM45と、キャノンのM41とで悩みました。
機能は、一長一短ですが、それゆえに悩みました。
キャノンはやはり大きかったので、早めに諦めがつきました。
自分はソニー180がいいなーと思ったのですが、
娘はパナの可愛さにやられて、パナがいいと。
ケーズ→コジマ→ヤマダと、3軒まわりました。
コジマとヤマダの店員さんに、同じように、ビクター670をすすめられました。
これは、デザインもかわいいしよかったのですが、
ヤマダで、ソニー180を38000円ポイント11%インナーバックをつけてくれたので、
これが一番コスパが高い感あったので、購入しました。
とってもきれいにとれますし、
ブラックはしまっていて、かっこよいです。
買ってよかったです。
夜、お散歩しながら空や娘を撮りました。けっこうきれいに撮れて驚きです!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大拓ちちさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
93件
プリンタ
2件
6件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性4
液晶4
音質3

Xacti CG-6からの買い替えです。
携帯性、機動性は断然、Xactiでしたが、液晶テレビ40インチでは見るに耐えられませんでした。

子供の日本武道館での剣道の試合を、観客席から撮影するために買うことを決めました。
ビデオ撮影初心者の義姉に撮ってもらいましたが、武道館内の照明でもきれいに撮影でき、出ぶれ補正も効いて、見にくいようなことはありませんでした。
体育館での剣道の試合を撮影した時も、うまく撮れました。(全てオートモードです。)

先日の小学校の運動会で、ズームを多用しながらのリレーなども、きれいにとれたと思います。(前機種がXacti cg-6だからかな。)

撮影したものは、パソコンの外付けHDDに保存していますが、これから先、ブルーレイレコーダーが必要になってくるのかな・・・。って、感じです。

キャノン、パナソニック、ビクターと検討しましたが、SONYにしてよかったと思います。
ちなみに、気がつくと、液晶テレビ、ブルーレイプレーヤー、ウォークマンとSONYばっかりです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

徳川御三家さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
69件
ビデオカメラ
1件
51件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
50件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
機能性5
バッテリー5
携帯性5
液晶5
音質5

【デザイン】
 小さくて大変いいです。ただ、USBケーブルがハンドグリップにあるのは、ちょっと?と思いました。

【画質】
 2年前の、ビクターHD300からの買い替えですが、室内撮影等大変満足してます。

【操作性】
 まだ、購入してから間もないのであまり使用していませんが、大変満足です。

【機能性】
 十分です。

【バッテリー】
 十分です。

【携帯性】
 コンパクトで素晴らしいです!

【液晶】
 そんなにこだわらないので、問題ないです。

【音質】
 十分です。

【総評】
 2年前購入した、エブリオHD300からの買い替えでしたが、室内撮影に不満を持ち続け、HM41やCX560等悩みましたが、携帯性&価格でこちらの製品を購入しました。
 室内撮影も大変満足しています。いっぱい、撮影していきたいと思います。

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

リュウトアイルさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
12件
Wii ソフト
4件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性1
機能性無評価
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質無評価

【デザイン】
いいですね。黒を選びました。スタイリッシュ 男ならこのデザインでしょう
【画質】
高いやつと比べるとやはり劣りますが、価格を考えたら十分すぎます
【操作性】
これが最悪。スマートフォンに慣れているせいか感度がタッチパネルの感度が悪すぎる。故障かと思えるぐらい。店頭展示品を見に行きましたが同じ感度でした。
【バッテリー】
数年前の機種より進化してない
【携帯性】
抜群 びっくりしました
【液晶】
大きいので見やすい
【総評】
いらんケーブルの付属をやめて、hdmiケーブルが欲しかった・・。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

doala2さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
15件
洗濯機
0件
14件
カースピーカー
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質4

クレジットカードで、
3年保証・36,800円の21%ポイントで購入できました。

ネット上ではCanonのM41を第一候補に挙げていたのですが、
実機を見て触って、ダントツこっちだと思いました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蒼天人さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4

カミさんがビデオカメラ(DCR-PC105K)を落とし、使用不能になったので急遽購入。
8年前のものと比べるとすべてが良いといわざるを得ませんが、特に軽さは最もよい点です。
最初は、HDR-CX560Vを買おうと思っていたのですが、若干重い。というか180が軽い。そして安い。画質、音質にこだわりがなければ、180で十分です。

撮影シーン
学校行事

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

グレッグ・ノーマンさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
5件
デスクトップパソコン
1件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
機能性3
バッテリー3
携帯性5
液晶5
音質5

DVテープのカメラからの買い替えです。
わかってはいるけど、ハイビジョンはきれいですね。
先日の子供の運動会で初使用。
軽くて扱いやすいですね。

撮影シーン
学校行事

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よこやすさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
3件
ビデオカメラ
1件
2件
カーナビ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4

旅行用に買いましたが、ちょうど姪の運動会があったので撮影してみました。
パナのTM45と迷いましたが、手ブレ補正やデザインでCX180に決めました。
結果的に、こちらにして良かったと思います。

本体はコンパクトで持ち運びに便利です。最初はズームやボタンが操作しにくいと感じましたが、使っているうちに慣れてきました。しかし、PHOTOボタンを押そうとしてMODEボタンを押すことがたびたび。これは改善してほしいです。

画質はHQで撮影して32型のテレビで見ましたが、満足するものでした。綺麗とは言えませんが、ホームビデオでこれだけのものが撮れれば十分かと思います。

便利だと感じたのがスマイルシャッターの機能。後で確認したとき、意外と良い写真が撮れていました。欲を言えば画素数がもう少し高いほうがいい。この機能を重視するなら、上位機種のCX560を選んだほうが良いかも。

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

☆ЯУо☆さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
2件
ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶4
音質4

【デザイン】コンパクトですが、安っぽさを感じさせません。

【画質】サイズと価格を考えれば納得・満足です。
暗い場所でのノイズも気になる程ではなく、イルミの色も出ます。
あえて言うなら、動きの早い被写体を撮影した時に、若干、滑らかさに欠ける気がしますが、問題になる程ではありません。

【操作性】良好です。液晶パネルが軽いタッチで反応すれば、尚、良しです。
但し、フェーダーのメニュー呼び出し設定は、まるで使えません。

【機能性】必要にして十分。
AFはテレ側の合焦が遅いものの、以前のSONY機のようにハンチングが出る事もありません。

【バッテリー】意外に持つと思いますが、イベント撮影には予備が要りますね。

【携帯性】大満足。

【液晶】晴れた屋外では、ちょっと厳しいです。

【音質】可もなく、不可もなく…
聞き取りにくい事はないです。

【総評】
「肩載せ式」ビデオカメラ時代からビデオを使っている者にとっては「サイズ」「価格」「性能」とも、夢のようなカメラですが…

付属品には、いくつかの不満が有ります。

@充電器が付属しない。
AHDMIケーブルが付属しない。
Bストラップが付属しない。

特にAHDMIケーブル別売りは、テレビと本体を直接、接続出来ない訳でパソコン経由でディスクにしてから観て下さいという事でしょうか?
コスト面で理解は出来ますが、ちょっと見直してほしいなと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しまぞ〜さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性3
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質無評価

手軽に持ち歩けて、子供の運動会や発表会に向いてるものということで選びました。エクステンデッドズーム42倍でも手振れ補正が効くので手持ちでも撮れます。室内でも明るくきれいに撮れました。37型のプラズマテレビで再生しても十分満足できる画質です。小さくて軽いのは期待通りです。使ってみて良かったと思ったのは、スマイルシャッター。動画撮影中に笑顔のスナップ写真が自動で撮れていて、後で再生するときにスナップをみつけたときはちょっと感動しました。再生機能では、ハイライト再生機能もなかなかすぐれものです。撮影したものを後で再生するとき、テレビ番組みたいにテンポよく見れます。データ保存先として外付けハードディスクに直接保存できるので、ポータブルハードディスクに保存して持ち歩こうかなと思ってます(ケーブルは別売り)。モニターは設定で、閉じたままでも撮影できるようになります(ファインダーはありませんが)。タッチパネルは、少し強めに押さないと反応しない感じ(スマフォに慣れてるせいか)。バッテリーは思ったよりもつ感じですが、予備をもっていたほうが安心です。この製品に限ったことではないですが、オプション品の価格は総じて高いですね。総合的には非常に良い買い物したって感じて満足してます。

撮影シーン
学校行事

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mapleseさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
7件
PC用テレビチューナー
1件
7件
デスクトップパソコン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質5

DCR−TRV30からの買い替えです。低価格と性能の向上に驚きを隠せません。この性能が、3万円台で買えるのは驚きです。パナソニックのTM45と最後まで迷いましたが、パソコンがVAIOで、液晶が3.0インチも魅力だったので、こちらにしました。パソコンから直接DVD−RにAVCHDで書き込みが出来ますし、BDレコーダはパナソニックですが、取り込みもUSB接続で簡単にできました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

poboxsさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
機能性4
バッテリー3
携帯性3
液晶4
音質3

義父に貰ったVicor-GR-D50Kからの変更で、旅行に持っていくために
この機種を先週買いました。風景や家族を撮影するのが主目的です。

店でVictor、Panasonic、そしてSONYの3機種を比較しました。
(同様の小型32GBの品)
値段的にはCanonが良かったのですが、どうせ買うなら・・・と

優柔不断な判断で、3社の機種に心が揺れて、迷った挙句SONYの
この機種に決定しました。

【デザイン】
  本体色が多く、黒も良いなと思ったが、シルバーに決定。決め手は
 ケースの色が黒だと、取り出すときに見えづらそう。+無難だから。

 また、他社の機種に比べ、高級感があり、重量、手のフィット感等で
 良いかな。と思いました。

【画質】
  昔のビデオカメラしか使っていないので本体液晶が綺麗なことを含め
 満足です。
【操作性】
  録画ボタンの位置やホールドについてはパナソニックが判りやすかった。
 また、ビデオカメラ操作して再生するとカメラ画像らしきデータが再生される。
 説明書あまり読んでいないので判らないが、カメラ・ビデオの区切りがよくわ
 からない。
  メニュー画面は上下移動のカーソルバー?のポイント位置が右の文字側にあり
 項目選択が失敗するときがある。多少操作の不便を感じた。
【機能性】
  高倍率のレンズ、ピントの焦点については満足だが、たまにピントがぼやけ
 るときがある。ハイライト再生は旅行中に皆でTVにて確認するときに大活躍し
 音楽が流れてかなり好評でした。しいて言うなら長め設定でもお任せでもあまり
 再生時間が変わらないような気がすること。
【バッテリー】
  購入時に予備バッテリーLを購入したが、付属バッテリーで十分な撮影頻度で
 、結局予備は一度も充電していない。また、充電は本体にて行い、外部充電器は
 別売になっている。本体は再生等しているとバッテリー受電がされないのか、一度
 充電できていなく、朝あわてて充電しなおした(開始した)
【携帯性】
  本体が小さく、携帯しやすいが、ネックストラップとはいかないでもストラップは
 欲しかった。たまにケースから落としそうになり、冷やっとしたことがあった。
【液晶】
  液晶が非常に綺麗で、再生時や、撮影の際に視認性がよく。買ってよかったと思った。
【音質】
  今回の沖縄旅行は台風の影響で風が少し吹いていて音はあきらめていたがよく録
 れていた。ただし、風きり音はあり、角度によって聞こえたり聞こえない再生の場
 面があった。
 なお、風きり音モードは使いませんでした。
  
【総評】
  コンパクトで、滑らかな撮影ができる機種を購入できよかったです。当初はデジカ
 メの動画機能を検討し、その後安い機種、など、心が揺れましたが、暗いところでの
 撮影や広角なところが購入の決定打だったかもしれません。手ぶれも無く、思い出に
 残る旅行の撮影ができて家族も喜んでくれました。

撮影シーン
旅行

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆうじゅう ふだんさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
26件
レンズ
3件
9件
スマートフォン
3件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4

Everio GZ-MG330 からの買い替えです。
念願のフルハイビジョンデビューしました。
大きさはほとんど変わらないのですが、なんかボタンが押しにくいです。
タッチパネルもビデオ撮りながら触ることはないと思うのですが、
反応今ひとつで、ちょっと操作に難ありと感じました。まぁ慣れの問題かな?

運動会は再来週なので本格始動はこれからですが、
やはりフルハイビジョンはリビングの大きいテレビで見応えがありますね。
従来だとやたらアップで撮ることが多かったのですが、
リビングの大きなテレビで見る前提になるので適度にワイドに撮らないと(^.^)

AVCHDのパソコンでの操作はあきらめているので、これを機にBDレコーダー(Pana)も
購入しました。とりあえずSDカードでちゃんと取り込めるので良かったです。

面白い機能としては、ダイジェスト再生!私は不精で細かく編集しないので良いかも(^.^)
あとスマイルシャッターに期待してるのですが、
スマイルシャッターが最高画質では動作しないのはちょっと残念。

この価格、このコンパクトさでフルハイビジョンというのが
世の中の進歩を感じさせてくれます。コストパフォーマンスVeryGooDです。

撮影シーン
旅行
学校行事

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

HDR-CX180のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意

HDR-CX180の評価対象製品を選択してください。(全4件)

HDR-CX180 (S) [シルバー] シルバー

HDR-CX180 (S) [シルバー]

HDR-CX180 (S) [シルバー]のレビューを書く
HDR-CX180 (B) [ブラック] ブラック

HDR-CX180 (B) [ブラック]

HDR-CX180 (B) [ブラック]のレビューを書く
HDR-CX180 (R) [レッド] レッド

HDR-CX180 (R) [レッド]

HDR-CX180 (R) [レッド]のレビューを書く
HDR-CX180 (L) [ブルー] ブルー

HDR-CX180 (L) [ブルー]

HDR-CX180 (L) [ブルー]のレビューを書く

閉じる