COOLPIX S6400 レビュー・評価

2012年 9月20日 発売

COOLPIX S6400

光学12倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S6400 の後に発売された製品COOLPIX S6400とCOOLPIX S6500を比較する

COOLPIX S6500
COOLPIX S6500COOLPIX S6500COOLPIX S6500COOLPIX S6500COOLPIX S6500

COOLPIX S6500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 7日

画素数:1679万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:150枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S6400の価格比較
  • COOLPIX S6400の中古価格比較
  • COOLPIX S6400の買取価格
  • COOLPIX S6400のスペック・仕様
  • COOLPIX S6400の純正オプション
  • COOLPIX S6400のレビュー
  • COOLPIX S6400のクチコミ
  • COOLPIX S6400の画像・動画
  • COOLPIX S6400のピックアップリスト
  • COOLPIX S6400のオークション

COOLPIX S6400ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グロッシーレッド] 発売日:2012年 9月20日

  • COOLPIX S6400の価格比較
  • COOLPIX S6400の中古価格比較
  • COOLPIX S6400の買取価格
  • COOLPIX S6400のスペック・仕様
  • COOLPIX S6400の純正オプション
  • COOLPIX S6400のレビュー
  • COOLPIX S6400のクチコミ
  • COOLPIX S6400の画像・動画
  • COOLPIX S6400のピックアップリスト
  • COOLPIX S6400のオークション

COOLPIX S6400 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.97
(カテゴリ平均:4.35
集計対象9件 / 総投稿数9
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.13 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.56 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.00 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.44 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.65 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.68 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.65 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX S6400のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除

まいう☆さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
197件
プリンタ
1件
15件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
12件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質無評価
操作性2
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感2

【デザイン】
綺麗だと思います。つやつや、ピカピカ。

【画質】
無評価です。

【操作性】
何枚か撮った後、選択して画像を消去したいときなど、面倒です。
再生ボタンを長押し4〜5秒!待つ→MENUを押す→削除を押す→表示画像 or 削除画像選択 を押す→確認画面で はい を押す、でようやく削除完了です。面倒。
削除画像選択はもっと面倒。プリント指定も同じですが、3x4の12枚表示か、1枚表示の2段階しかなくて、ちょっと使い辛いです。
とにかく中のプロセッサが弱いのか、いろいろ待たされることも。モッサリ。

【バッテリー】
標準的なのではないでしょうか。

【携帯性】
標準的ではないでしょうか。
充電は COOLPIX - USBケーブル - ACアダプタ です。アダプタなんですけど、少し大きめで、ケーブルと今ひとつがっちりはまっていなくてちょっと残念。

【機能性】
一通り揃っている感じ。FullHD動画を撮れるなんてのはありがたいし、専用のスイッチになってるのは良いと思います。
クイックエフェクトは使わないなあ。Eye-Fiとかですぐにtwitterとかしようって向きには、良いのかもしれないですが、それならiPhoneのカメラ使うしなあ。

【液晶】
可もなく不可もなく。

【ホールド感】
それなりの大きさなので、ホールド感はあります。下手にコンパクトにしすぎるデジカメより、ずっと良いのではないでしょうか。しかし。
右手人差し指でシャッターを切る前に、どうしても親指が液晶を触ってしまって、シャッター切ってしまいます。やっぱし全面タッチパネルには慣れません。。

【総評】
写真がそこそこ綺麗で、とにかく撮りまくる専用にしたいと思います。カメラですから、それでも良いやと割りきれる方におすすめします。
写真の取捨選択は、PC等に読み込ませてからの後工程でやるのが良いと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX S6400のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S6400
ニコン

COOLPIX S6400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月20日

COOLPIX S6400をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

COOLPIX S6400の評価対象製品を選択してください。(全5件)

COOLPIX S6400 [グロッシーレッド] グロッシーレッド

COOLPIX S6400 [グロッシーレッド]

COOLPIX S6400 [グロッシーレッド]のレビューを書く
COOLPIX S6400 [クリスタルシルバー] クリスタルシルバー

COOLPIX S6400 [クリスタルシルバー]

COOLPIX S6400 [クリスタルシルバー]のレビューを書く
COOLPIX S6400 [ライラックパープル] ライラックパープル

COOLPIX S6400 [ライラックパープル]

COOLPIX S6400 [ライラックパープル]のレビューを書く
COOLPIX S6400 [スマートブラック] スマートブラック

COOLPIX S6400 [スマートブラック]

COOLPIX S6400 [スマートブラック]のレビューを書く
COOLPIX S6400 [ターコイズブルー] ターコイズブルー

COOLPIX S6400 [ターコイズブルー]

COOLPIX S6400 [ターコイズブルー]のレビューを書く

閉じる