COOLPIX S6400
光学12倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.35 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
4.13 | 4.17 | -位 |
| 操作性 |
3.56 | 4.05 | -位 |
| バッテリー |
4.00 | 3.86 | -位 |
| 携帯性 |
4.44 | 4.16 | -位 |
| 機能性 |
3.65 | 4.21 | -位 |
| 液晶 |
3.68 | 4.12 | -位 |
| ホールド感 |
3.65 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年5月27日 22:10 [691464-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 1 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 3 |
| 液晶 | 1 |
| ホールド感 | 4 |
2013年の8月に購入しました。
主に、大型バイクのツーリング時に携帯しています。
【良い点】
・スマートブラックの見た目
・携帯性
・工学12倍
・画質
・価格
・バッテリーが長持ちする
・Nikonである事
【悪い点】
・モニター
低価格のカーナビの様に歪んでいる。
電源オフ時に大きく見えるモニターが、撮影時、両側にアイコンが表われ、48×36oとかなり小さくなってしまう。
タッチの反応が悪く(特に再生の送り)操作性が良くない。スマートフォンの様にはいかない。
十字キー+センターボタンで決定の方が良いと思う。
こんなに小さいモニターを、タッチ式にしなくてもよいと思う。
S6500はモニターがフラットになり、十字キーに戻っているようだ。
・操作音のボリュームが無く、音が大きい(ON/OFFのみ)
・付属のストラップがお粗末
【総評】このモニター、現物を見ていれば買わなかったと思う。
十字キーが付いて、画面に歪みの無いS6500にしたでしょう。
それでも、大切に使い続けたいと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








