LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットとLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.57
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:53人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.26 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.80 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.97 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.80 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.32 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.52 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.16 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ゆきとりゅうパパさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

父親の為に購入しました。
元々ニコンの一眼レフを所有していましたが、大きく重いため簡単に持ち歩けるものをということで購入。
この機種は電動ズームということで、電源をOFFにしないとレンズが収納されません。父は電源をOFFにすることを忘れて頻繁に、そのままバッグに収納していました。日中の屋外では、電源ONのインジゲータランプが見づらいかなと思います。

夜間や暗い場所で電動ズームを操作しながらピントを合わせると、フォーカスを合わせるための補助光の光が親指に当たり遮られます。
その都度ズームボタンから指を光を遮らないようにずらす必要があります。

液晶画面は指紋がつきにくかったと思いますが。少しタッチパネルの反応が悪いかなという印象。
本体には最小限のボタンしかついていないので、少し操作しづらく感じます。
何をするにもメニューを開く必要があるので、その一手間がわずらわしい。

ミラーレス一眼で、比較的評価も高くこの値段なら初心者(入門用)なら買って損はないかと思います。
多少カメラを楽しみたい方ならもう少し上のものを検討されてみてはよいのでは。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

メタボととろさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
その他カメラ関連製品
2件
0件
カメラケース・ポーチ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

 GH2ユーザーですが、ちょっとしたお出掛けや散歩用のサブとして購入しました。この小ささは良いです。ホールド感も大きさから見れば良いのでは。ボタンが少ない分、操作性を犠牲にしている気もしますが、パソコン的な操作感とも言えて、分かりやすいかも。長時間の使用はしていないのでバッテリーは無評価としました。画質はGH2と比べて遜色ない様。これ以上小さいと、男の手ではホールドしにくくなるかも、ちょうど良い大きさだと感じました。これから、使い倒します。

レベル
初心者
主な被写体
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

週末サイクリストさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
4件
レンズ
0件
4件
スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

メインはEOS7Dを使っていて、そのサブとしてソニーのRX100と悩んだ末
デザインが気に入ったので、このGF5(白)にしました。
もう少し待っていればEOS-Mがでたので結果的に良かったのかどうかは
わかりませんが、今のところ気に入っています。

【デザイン】
 一応、気に入って購入しましたので5点です

【画質】
 このレンズサイズでは可もなく不可もなくでは。

【操作性】
 直感的で使いやすいですが、何かと面倒な印象があります。

【バッテリー】
 ごくごく普通かな。

【携帯性】
 電動ズーム装着時のこの大きさは満足です。

【機能性】
 いろんな機能があって楽しいです。が、たぶん私は使わないです。

【液晶】
 きれいで見やすいと思います。

【ホールド感】
 右親指のホールド感がいいです。

【総評】
 コストパフォーマンスとしては満足しています。
 写りは値段なりという感じです。
 次は20mmのパンケーキレンズを購入してみるつもり。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きりん太さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
レンズ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

デジタル一眼レフのサブに買いました。
初マイクロフォーサーズです。

サイズが小さいので写りはどうだろうか?と思いましたが、
これが、意外や意外、はっきりくっきりとした写りで感動します。
クリエイティブコントロールで、いろいろ遊べるのもいいです。

今回、電動ズームキットにしたのは、動画も撮れるように……と考えてのことです。
動画を撮る際に電動ズームがいい味を出してくれますし、
動画撮影中にタッチパネルを押すと、ピントが合ってくれるのも◎!

ただ、いろいろ遊んでいるせいか、動画のせいか、最新の機種にしては電池のもちがいささか悪いような気がしました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <527

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

LUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全4件)

LUMIX DMC-GF5X-K 電動ズームレンズキット [エスプリブラック] エスプリブラック

LUMIX DMC-GF5X-K 電動ズームレンズキット [エスプリブラック]

LUMIX DMC-GF5X-K 電動ズームレンズキット [エスプリブラック]のレビューを書く
LUMIX DMC-GF5X-W 電動ズームレンズキット [シェルホワイト] シェルホワイト

LUMIX DMC-GF5X-W 電動ズームレンズキット [シェルホワイト]

LUMIX DMC-GF5X-W 電動ズームレンズキット [シェルホワイト]のレビューを書く
LUMIX DMC-GF5X-T 電動ズームレンズキット [センシュアルブラウン] センシュアルブラウン

LUMIX DMC-GF5X-T 電動ズームレンズキット [センシュアルブラウン]

LUMIX DMC-GF5X-T 電動ズームレンズキット [センシュアルブラウン]のレビューを書く
LUMIX DMC-GF5X-N 電動ズームレンズキット [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

LUMIX DMC-GF5X-N 電動ズームレンズキット [シャンパンゴールド]

LUMIX DMC-GF5X-N 電動ズームレンズキット [シャンパンゴールド]のレビューを書く

閉じる