Nikon 1 J1 ダブルズームキット レビュー・評価

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 ダブルズームキットとNikon 1 J2 ダブルズームキットを比較する

Nikon 1 J2 ダブルズームキット
Nikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキット

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.76
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:60人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.60 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.49 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.69 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.65 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.49 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.34 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.36 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.71 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

tanupon-ponponさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
58件
デジタルカメラ
2件
41件
レンズ
5件
23件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性2
バッテリー2
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4

【デザイン】かっこいいです◎ 赤がオススメ!

【画質】1010万画素に抑え気味な点に好感が持てます。

【操作性】P,S,A,Mモードの変更がとても面倒です。

【バッテリー】動画だと1時間半〜2時間程度しかもちません。

【携帯性】軽くていいです。

【機能性】指紋が付きやすい。

【液晶】Beautiful

【ホールド感】慣れです。

【総評】ようやくレンズのバリエーションに富んできました。今後が楽しみです。
See you tomorrow with Nikon1

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Kuma PaPaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4
当機種
   

   

メイン機はD80、コンデジにCanon IXY930を保有していますが、IXYの画質に満足できず、価格もこなれてきたことからJ1ズームレンズキットを購入しました。
結果は価格を考えると大満足です。IXYと比較すると画質は雲泥の差、D80と比較すると確かに差はありますが、携帯性を考えると十分以上です。
操作性に難ありというレビューもありましたが、思っていたよりもシンプルであまり不自由は感じていません。
でも、モーションスナップショット、スマートフォトセレクターは要らないかな。一生使わないと思います。

今まで海外出張にIXY持参で行き、毎回D80を持参しなかったことを後悔していましたが、これからはJ1を持参しようと思っています。
唯一の難点は、今後D80の活躍の場が減ることでしょうか・・・・・。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
スポーツ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

法師さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
5件
デジタルカメラ
2件
1件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性2
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感2

V1と迷ったが、お手頃な価格と携帯性に惹かれてJ1、Wズームキット購入。

<デザイン>
操作性を少し犠牲にしてはいるものの、デザインは良いと思う。安く作られているが、高級感を持たせる努力が伺える。

<画質>
必要にして十分、というレベルをしっかり押さえている。ハガキサイズや、たまにA4プリント、といった使い方なら全く問題ない。また、3:2のアスペクトも、一眼レフユーザーに馴染みやすい。

<操作性>
PSAMはモードダイヤルに置いてほしかった。また、背面のセレクトダイヤルはクルクル回りすぎる。もう少しクリック感を持たせてほしい。

<バッテリー> 
V1より小さいが、持ちは悪くない。ただ、物理的容積の割に、容量は少ない気がする。1020mAhだが、1200くらいは入りそう。

<携帯性>
望遠レンズを含めたシステム全体として、非常にコンパクト、かつ軽量。Wズームキットを購入したが、パンケーキレンズを付ければGR DIGITALのような使い方が出来そう。

<機能性>
モーションスナップやスマートフォトセレクターなど、ダイヤルにいくつか新機能が盛り込まれているが、一度試しただけで使っていない。先述の通り、PSAMをダイヤルに置いてほしい。また、再生画面で白飛びを表示できるようにしてほしい。

<液晶>
ここでV1と差別化したのは残念。EVF付きのV1と違い、背面液晶でしか確認できないのだから、J1でこそ拘ってほしかった。ただ、見づらいというほどではない。

<ホールド感>
デザインと引き換えだが、グリップが無いとやはり滑る。ただしこれは自分でゴムを貼るなり改良可能。

<総評>
非常にコストパフォーマンスが高い。
標準ズームキットが26000円程度で売られている今、
高級コンデジを探している人にはこれをお勧めしたい。

<要望>
ボディ、レンズ、キットなど、それぞれ妥当な価格で流通するよう努めてほしい。ボディ単体がレンズキットより高額だったり、色によって5000円以上の価格差がつくのは好ましくない。

レンズラインナップが早急に拡充されることを望みます。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

noricottoncandyさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶5
ホールド感4

エレクトロニック連写がすごい!!

イルミネーションをとりにいきました。

普通にとったらブレブレ…
近づいてある程度光量ある場所で撮る時はよいのですが、離れて風景イルミネーションなど撮ろうとするとブレブレ…(−_−;)

初心者に手持ち夜景は無理かなとあきらめそーになったんですが、なんかいじってたらエレクトロニック連写の項目が!Fボタンです! 好奇心でエレクトロニック!


わぁ!すごい!ほんとにきれい!
よく説明できないのでとった写真を載せます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 J1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

Nikon 1 J1 ダブルズームキットの評価対象製品を選択してください。(全5件)

Nikon 1 J1 ダブルズームキット [ホワイト] ホワイト

Nikon 1 J1 ダブルズームキット [ホワイト]

Nikon 1 J1 ダブルズームキット [ホワイト]のレビューを書く
Nikon 1 J1 ダブルズームキット [ブラック] ブラック

Nikon 1 J1 ダブルズームキット [ブラック]

Nikon 1 J1 ダブルズームキット [ブラック]のレビューを書く
Nikon 1 J1 ダブルズームキット [シルバー] シルバー

Nikon 1 J1 ダブルズームキット [シルバー]

Nikon 1 J1 ダブルズームキット [シルバー]のレビューを書く
Nikon 1 J1 ダブルズームキット [レッド] レッド

Nikon 1 J1 ダブルズームキット [レッド]

Nikon 1 J1 ダブルズームキット [レッド]のレビューを書く
Nikon 1 J1 ダブルズームキット ピンクスペシャルキット ピンク

Nikon 1 J1 ダブルズームキット ピンクスペシャルキット

Nikon 1 J1 ダブルズームキット ピンクスペシャルキットのレビューを書く

閉じる