α NEX-5ND ダブルレンズキット レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5ND ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5ND ダブルレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.56
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:80人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.52 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.59 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.56 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.36 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.55 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.39 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.48 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.33 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

DUBSさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
0件
ビデオカメラ
1件
1件
洗濯機
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶5
ホールド感4
別機種NEX-5
   

NEX-5

   

初めてのレンズ交換式です

もう少しボケるかと思った

現状レンズが少なすぎて他を試すことが出来ない

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景
室内
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

heroicverseさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
6件
タブレットPC
0件
2件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

 初めての一眼で色々調べて高感度からNEX5Nにしました。
手持ち夜景モードのレベルを過度に期待しすぎていた所為もあり、
夜景を撮った時ブレが少し気になりましたがそれでもきれいに
撮れています。光が少ないと当然ですがシャッタースピードが遅くなり、
ブレが出ますが、今までのコンデジと比べるとかなり優秀です。
まだまだ機能を使いこなせていないのでこれから勉強する予定です。
操作性とバッテリーの持ちの改善が後継機の課題でしょうか。
カメラ自体は軽いですが、いかんせんズームレンズがデカく重たいので
パンケーキサイズの電動ズームレンズもラインアップして欲しいです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

quartermileさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
10件
デジタルカメラ
1件
8件
動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4

NEX-5を約一ヶ月使用しましたがDMFを使用してフラッシュ撮影すると露出オーバーになるという現象が出ました。クチコミにも他の方がその問題に触れていましたのでいっそ新型に買い替えてしまえということで5Nにスイッチしました。こちらはその問題は出ていません。動作も機敏になっており快適に撮影できております。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あきりかさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:318人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
自動車(本体)
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性3
機能性5
液晶5
ホールド感5

とある家電量販店 
決算期の兼ね合いもあったようですが
たぶんカチカチ割引?も合わせて69000円。
どなたかの表現をお借りしますと「ひとばしら」になりました。

いけにえに捧げられた少女が
化け物に食われてしまったと皆が信じていたのに
実は 選ばれた物として別の世界で幸せになっていた・・・
みたいな心境です。

G1 GF1 PL1 4代目の一眼ですが
驚くほどの画質 表現力 多機能で
素人の私は圧倒されています。
昨夜 真っ暗な寝室で 隣で家内がDSをしながらベッドにいました。
そこに5Nを構え 明るさを調節しシャッターを押すと
何とも幻想的に 明るく映し出された闇。
思わず家内に見せて感動を共有したくなりました。
もちろん そんな姿の家内の写真は
まじで怒られて すぐに消されてしまいましたが。

色々な方が それぞれの意見を持っていることは
とても良いことです。
そんな本心が伺えるココが一番役に立ちます。
メーカーが 私たちの多様な価値観にすべてを合わせることは
不可能ですが このカチカチには驚きました。
怒る方も当然 気にしてしまうレベルです。しかし
私は今まで デジタルカメラで動画を撮影したことがないため
まったく気にせずに購入しました。
そんな私には夢のカメラです。



気になる点。

充電時間が他の電池より長いような気がします。

カメラストラップの取り付け位置ってこれでいいのでしょうか。
所有する他のカメラより バランスが悪くないですか?

7は高額で手が出ない私には
ベストなカメラになりました。


レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α NEX-5ND ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5ND ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5ND ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

α NEX-5ND ダブルレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全3件)

α NEX-5ND ダブルレンズキット [ブラック] ブラック

α NEX-5ND ダブルレンズキット [ブラック]

α NEX-5ND ダブルレンズキット [ブラック]のレビューを書く
α NEX-5ND ダブルレンズキット [シルバー] シルバー

α NEX-5ND ダブルレンズキット [シルバー]

α NEX-5ND ダブルレンズキット [シルバー]のレビューを書く
α NEX-5ND ダブルレンズキット [ホワイト] ホワイト

α NEX-5ND ダブルレンズキット [ホワイト]

α NEX-5ND ダブルレンズキット [ホワイト]のレビューを書く

閉じる