OLYMPUS PEN E-P3 ボディ レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 ボディとOLYMPUS PEN E-P5 ボディを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ
OLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディOLYMPUS PEN E-P5 ボディ

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月

  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ボディのオークション

満足度:4.09
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:16人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.86 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.02 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.99 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.20 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.34 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.15 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.25 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.81 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

晴読雨読さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
画質1
操作性2
バッテリー3
携帯性3
機能性2
液晶5
ホールド感1

【デザイン】
見た目も持った時の質感も、高級感があり、所有欲を満たしてくれます。

【画質】
画質はある程度露出を明るめで撮影すると、いいのですが、少しアンダーになると、油絵みたいになります。
RAWで撮影して、Lightroom で現像する時に暗部を持ち上げるとカラーノイズがものすごく出ます。
たぶん、センサーが悪いのかな?
いずれにせよ、平面的でぱっと見の解像感がよく、平面的な油絵が好きな人にはいいかも。
【操作性】
メインコマンドダイヤルが使いずらい。
サブコマンドダイヤルの方をメインに使っています。
PL1sを使用していたので、撮影中にOKボタンからメニューを呼び出して使うのは、同じですので、それが普通だと思ってました。
その後一眼レフを購入し、ダブルダイヤルとサブ液晶に慣れたら、とても使いずらいですし、一眼レフをある程度理解した後にはなるほどということはありますが、本機一台だと、なんじゃこりゃとなります。

【バッテリー】
もちは普通?
【携帯性】
ちょっと大きくて重いですが、まあまあかな。
【機能性】
一通りの機能はあります。
アートフィルターは好感がもてます。
【液晶】
有機ELだけあって、綺麗です。
社外の脱着可能な拡大スコープを付けてみましたが、本当に綺麗です。
【ホールド感】
形が形なので、悪いです。そこはデザインとの兼ね合いです。
【総評】
デザインや質感は最高なんですが、肝心の画質がコンデジ並です。
飾っておくのもいいのですが、使わないものはドナドナです。財政厳しいので。

オシャレなカメラを肩に下げて歩きたい方、または、平面的でノイジーな油絵が好きな人にはぴったりだと思います。


参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

蒼一郎・Tさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:414人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
8件
0件
レンズ
6件
0件
デジタルカメラ
5件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
画質2
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
機種不明あじさい部分に注目
機種不明あじさい部分に注目(明るめに撮影)
機種不明鳥居の向こうの枝葉に注目

あじさい部分に注目

あじさい部分に注目(明るめに撮影)

鳥居の向こうの枝葉に注目

機種不明鳥居の向こうの枝葉に注目(明るめに撮影)
機種不明かっちょえーっ!!
 

鳥居の向こうの枝葉に注目(明るめに撮影)

かっちょえーっ!!

 

【デザイン】
所有欲を満足させる質感と高級感。素晴らしい!

【画質】
画面全体の露出が明るめだったり輝度差がない被写体だと文句のない画を吐き出してくれます。
・・が、「輝度差があってメリハリのある場面」や「アンダー目に撮った風景」などシャドー部分に非常識といえるほどのノイズリダクションを勝手にかけてくれ「ベタ塗り状態のボケボケ状態」になった画がでてきます。
A4サイズでプリントするともう観れたもんじゃありません。2Lまでが限界です。

カメラから同じ距離にある複数の被写体の「明るい部分」と「影になった部分」を較べると一目瞭然です。
木の枝や葉とか石垣や建物の壁とかだとすごくわかります。なんせ写真に興味のない娘でさえ「なんかこの写真変じゃね?」って気づきましたから。

画像エンジンをなんでこんなチューニングにしたんだろう?ノイズリダクションをオフにするとわずかにマシになりますがそれでもまだひどいレベルです。RAWで撮って現像するとちゃんとした画になりますけどいちいちそんな面倒なことはやりたくない。「jpeg撮って出し」が使えないって信じられない。

【操作性】
2つのダイアルも使いやすく、Fnボタンも好きな機能を割り当てとけばとても使いやすいです。
露出補正は親指だけでやりやすくてすごくいい。

【バッテリー】
いまんとこ不満はない。撮っても一日200枚程度しか撮らないので・・。

【携帯性】
大きさ・重さとも必要十分で適度。上質なカメラならこのくらいの重さが要るよね。

【機能性】
作品を撮る上で過不足はない。フラッシュ内蔵はやっぱ便利。

【液晶】
横や斜めから見たらどうとかよく言われてるけど液晶自体はキレイですよ。写真撮るときだいたい横や斜めから見ないし・・。

【ホールド感】
しっかり持てます。親指がしっかり掛かるし親指でボタン操作してる時でもいい感じ。

【総評】
所有欲を満足させる素晴らしいデザイン。持ってて損はない「すばらしい見テクレ」なのに、ただただ「出てくる画」が残念無念・・。A4プリントで使えないって言ったらもうほんとに使えない。
型落ちなのでレンズ付きで三万円強ですが・・ルックスはすごくそそられますが・・「写真が趣味」って人は買っちゃダメな機種です。
わたしは買って大後悔・・(泣)。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS PEN E-P3 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月

OLYMPUS PEN E-P3 ボディをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

OLYMPUS PEN E-P3 ボディの評価対象製品を選択してください。(全3件)

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ [シルバー] シルバー

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ [シルバー]

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ [シルバー]のレビューを書く
OLYMPUS PEN E-P3 ボディ [ホワイト] ホワイト

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ [ホワイト]

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ [ホワイト]のレビューを書く
OLYMPUS PEN E-P3 ボディ [ブラック] ブラック

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ [ブラック]

OLYMPUS PEN E-P3 ボディ [ブラック]のレビューを書く

閉じる