PENTAX Q ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME、02 STANDARD ZOOM
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.80 | 4.52 | -位 |
| 画質 |
3.99 | 4.53 | -位 |
| 操作性 |
4.06 | 4.27 | -位 |
| バッテリー |
3.18 | 4.12 | -位 |
| 携帯性 |
4.76 | 4.25 | -位 |
| 機能性 |
4.35 | 4.39 | -位 |
| 液晶 |
3.75 | 4.30 | -位 |
| ホールド感 |
3.94 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年10月7日 13:27 [445099-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 3 |
| ホールド感 | 3 |
【デザイン】
マグネシウムボディで剛性感は十分。
かっこいいです。
【画質】
中級コンデジカメクラスの小さいセンサーサイズだけど、レンズを交換できるようにしたので、無理のない良質な設計のレンズを付ければコンパクトデジカメ以上の画質が期待できる・・・と幻想をいだいてしまいますが、そうはいかなかったようです。
ちょっと良いコンデジ画質といったところです。
【操作性】
ボディ上面のダイヤルはカチカチとクリック感がしっかりしていて、気持ちよく使えます。
背面は液晶画面に追いやられて、十字キーや他のボタンはかなり押しにくいです。
【バッテリー】
400枚は撮れます。十分です。
【携帯性】
レンズ交換式デジカメとしては抜群です。
【機能性】
機能満載で使いきれないぐらいです。
【液晶】
晴天下ではほとんど見えません。
並みの表示画質かな?
よくPCで見るより、デジカメで見たほうが綺麗に見えることがありますが、Qではそのようなことはありません。
【ホールド感】
撮影するときのホールド感は案外良いです。
しかし、片手で持って歩くには頼りないグリップの形状のせいで非常に疲れます。
【総評】
Qで画質をどうこう言うのは野暮というものでしょうね。
エフェクトやフィルターでいろいろ楽しめる楽しいカメラです。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
Z50よりかなり進化していて買い換えてよかった
(デジタル一眼カメラ > Z50II ボディ)
5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









