LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.22 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.06 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.20 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.75 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.23 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.21 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.23 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年6月3日 18:04 [523130-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
2年使用したので再レビューしておきます。
:デザイン:>
グリップ部が半端な感じで見た目優先になっておりマイナスです。
細めのボディにあわせたストラップ金具が6mmで市販品を選びにくいです。
:画質:>
撮影スタイルの風景を日中に使うと赤が激しく飛んでしまいます。ISO1600はノイズ感があり、800にすると暗くSSが足りない場面がありと、感度性能は弱いです。1600の画像は現在のレベルではきびしく上限800で設定しています。
:操作性:>
タッチパネルとボタンの併用は整理できてない印象を受けますが、
全てボタンでぽちぽちするのに比べフォーカス点を指定するときにタッチパネルは現場での修正も早いのでポイント高いです。
タッチパネルは感圧式なので気持ち押し気味で操作しなければならず、タッチだけならよいのですがドラッグする操作の安定性が足りません。
モードダイヤルが無く、撮影モードを変更するのに数アクション必要で、撮影リズムを崩します。
AF/AEロックは良い機能なのにボタン操作になるためFnボタンに割り当てないと機能自体出すことが出来ず、おのずと1ボタン決定してしまいます。この点はGF5以降で改善されたかも?
:バッテリー:>
散歩で1日撮影してくるくらいは持ちます。
通常利用では予備が1つあればほとんど問題ないと思います。
:携帯性:>
小さめの単焦点を装着したときはコンパクト気分で持ち出せます。美点。
:機能性:>
最低限揃っておりカメラを覚える入門機としてバランスが良いと思います。
:液晶:>
46万ドットで綺麗ではないです。
晴天下で見にくいのは仕方ないとして視野角が悪いのか、撮影目線の上下移動でかなり見ずなくなりファインダーが欲しくなります。最新のGF6の液晶を見ましたがアングルを変えられるのを抜きにしても視野角的にかなり見やすくなっています。GF6の液晶ならファインダー欲しいと思わなかったかも。
:ホールド:>
大きさと重量とのトレードオフなので弱いですがGF5だとグリップあるので良さそうですね。
ピンクカラーはアルミの梨地で滑りやすいので落とさないよう気をつけてました。
2年使用しましたが落とすことなく使えました。
キャラクター的に片手ストラップか、丈夫そうな太目の通常ストラップで十分です。
:満足感:>
100点満点で50点といったところです。
タッチ操作でのフォーカス指定が素早い点や持ち出しやすい小型サイズが良いポイント。
GF5、GF6がある今、GF3を買う理由は特に無いですね。GF6の完成度はすばらしいものがあります。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
