LUMIX DMC-GF3 ボディ

- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| デザイン  見た目のよさ、質感   | 4.28 | 4.52 | -位 | 
| 画質  画像の精細さ、ノイズの少なさなど   | 4.17 | 4.53 | -位 | 
| 操作性  メニュー操作・設定のしやすさ   | 3.85 | 4.27 | -位 | 
| バッテリー  バッテリーの持ちはよいか   | 3.88 | 4.12 | -位 | 
| 携帯性  軽さ、コンパクトさ   | 4.66 | 4.25 | -位 | 
| 機能性  手ぶれ補正、撮影モードなど   | 4.08 | 4.39 | -位 | 
| 液晶  液晶画面は見やすいか   | 3.91 | 4.30 | -位 | 
| ホールド感  しっかりホールドできるか   | 3.94 | 4.41 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年10月5日 01:09 [537858-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 3 | 
| バッテリー | 3 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 3 | 
| 液晶 | 3 | 
| ホールド感 | 4 | 
| 45f2.0と20f1.7+C-PLと一緒に | 45mmで夜中の流し撮り | 20mmでiDレンジ強を使いながら | 
| 45mm最短距離撮影 | 45mmで夜の屋外より店内を | 20mm最短距離撮影 | 
低価格でGF3を購入しました。
一眼レスでは普段使いにはやや重たく嵩張るんで、
最新のコンパクトと迷った結果m4/3機です。
【デザイン】
丸みがある柔らかいデザインが良いと思います。
オールドレンズとの違和感も良いでしょう。
【画質】
最初から低感度しか使わないと決め、短焦点レンズばかりを選びました。
【操作性】
ファンクションボタン設定を好みに合わせたらいいんで便利に使えてます。
【バッテリー】
まだ試し撮り段階なんで余計な操作が多いせいか、やや持ちが悪く感じました。
【携帯性】
携帯性は良いです。
【機能性】
根本的にEVFを付けられない機能設定は間違えでしょう。
手振れ機能がないレンズではやや辛いでしょう。
【液晶】
液晶はぎりぎりです。液晶を考慮するならばGF5を勧めます。
【ホールド感】
どうにか対応しています。
【総評】
お洒落感覚で一眼をという人にはよいでしょう。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
- Z50よりかなり進化していて買い換えてよかった 
 (デジタル一眼カメラ > Z50II ボディ) 5 5- 三浦一紀 さん 
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

 
 


 

![LUMIX DMC-GF3-K ボディ [エスプリブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000261380.jpg)
![LUMIX DMC-GF3-W ボディ [シェルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000281869.jpg)




 






 
 




 
 

























 


 
 

 
 
 
 


 
 
 
