α NEX-C3D ダブルレンズキット レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:225g α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-C3D ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 6月24日

  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-C3D ダブルレンズキットのオークション

α NEX-C3D ダブルレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:4.59
集計対象78件 / 総投稿数78
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.56 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.89 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.81 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.50 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.46 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.56 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.07 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

α NEX-C3D ダブルレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

キングコーンさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
52件
自動車(本体)
0件
30件
レンズ
1件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性2
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

在庫処分で格安で買いました!
仕様は確認しないままの購入でしたが
ピーキングがあるのを知り
早速、FマウントとFDマウントの
アダプターを購入!
スリム過ぎずFD300mmF4を付けても
バランスよく使えました。
また、ピーキングのお陰でピント合わせも楽々。
ただ、モニターだけでは晴天の日や
年齢的なものもあり見憎い場面もあり
ファインダーの必要性を感じました。
設定を頻繁に変えたい人には
メニューがめんどくさいかもです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

zenhaizaaさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
2件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
ぱっと見、コンデジで、すごくコンパクトです。
上部が金属でできているので割と高級感はあります。

【画質】
ミラーレスをあなどっていました。映像素子が一眼レフと同じ大きさなので当たり前
なんですが画質はいいです。普通のスナップにはコストパフォーマンスが最高だと思います。

【操作性】
オートフォーカスが思ったとおりになかなか合わないです。この機種で特に気になるのは
これですね。あとは慣れれば操作において問題ありません。

【バッテリー】
持ちが思ったより悪いです。フルの状態で3時間ぶっ通しで写真を撮っていると切れるぐらいです。この点も気になりました。

【携帯性】
さすがミラーレス。携帯性においてはばつぐんです。

【機能性】
いろんなフォトスタイルが撮れますが、私ははっきりいって使いません。
RAWで撮ってPCでいじったほうがゆっくり加工できます。

【液晶】
撮影する時は液晶に頼るしかないので、光加減によってすごく見難い時があります。
仕方のないことかもしれませんが、もっと見やすいようにできないでしょうか。

【ホールド感】
気になったことは特にないのでいいと思います。

【総評】
実質3万円で買えるのはものすごくお得だと思います。
普通のコンデジを買うぐらいならコレのほうがいいと思います。
あとカールツァイスのレンズも持っていますが、このレンズにすると次元が変わります。
カメラとレンズ合わせて重さが450gで中級クラスのデジ一眼と画質に遜色があまりないと
私は思います。


レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

x551188さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
8件
デジタル一眼カメラ
1件
4件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
 シンプルで良いです。

【画質】
 まだ、数枚しか撮っていないのですが良さそうです。
【操作性】
 スイッチが少なくて良いです。
 ONN,OFFのスイッチの操作性がいい感じです。
 
【バッテリー】
 まだ、評価出来るまで使用してませんが、不足なら予備購入します。
【携帯性】
 小さいのですが、コンデジと比較するとやはり、レンズが大きいです。
 サイズを優先した為だとは思いますが、ストロボの取り外し式は何とか出来なかったか?
【機能性】
 ブログに写真を載せるのですが、よけいな物が映らない様に、ワンタッチで
 背景ぼかしが出来るのが良いです。
 隣の家とか、プライバシーの関係で。

【液晶】
 庭の花を撮る事が多いのですが、低い位置でカメラを構える事が多く、液晶が可動
 するのが非常に便利です。
 
【ホールド感】
 手に持ってしっくりきます。

【総評】
 液晶の可動とワンタッチでの背景ぼかしでこの機種を選びましたが、良く出来た
 カメラだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

α NEX-C3D ダブルレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

α NEX-C3D ダブルレンズキット
SONY

α NEX-C3D ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月24日

α NEX-C3D ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

α NEX-C3D ダブルレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全4件)

α NEX-C3D ダブルレンズキット [ブラック] ブラック

α NEX-C3D ダブルレンズキット [ブラック]

α NEX-C3D ダブルレンズキット [ブラック]のレビューを書く
α NEX-C3D ダブルレンズキット [シルバー] シルバー

α NEX-C3D ダブルレンズキット [シルバー]

α NEX-C3D ダブルレンズキット [シルバー]のレビューを書く
α NEX-C3D ダブルレンズキット [ピンク] ピンク

α NEX-C3D ダブルレンズキット [ピンク]

α NEX-C3D ダブルレンズキット [ピンク]のレビューを書く
α NEX-C3D ダブルレンズキット [ホワイト] ホワイト

α NEX-C3D ダブルレンズキット [ホワイト]

α NEX-C3D ダブルレンズキット [ホワイト]のレビューを書く

閉じる