α NEX-C3K ズームレンズキット
【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2011年 6月24日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.92 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.20 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.24 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.80 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.68 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.83 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.93 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.55 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2025年6月28日 20:22 [1971718-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 1 |
【デザイン】
プラスチックボディなので高級感とかはないです。親しみやすさはあります。
【画質】
2025年でも十分な画質です。NEX5より多少画素数が増えています。大差は感じません。
【操作性】
最悪です。色々いじる人には向かないです。基本オートで撮っちゃいます。
【バッテリー】
十分持ちますね。今どきメインに使っている人も少ないと思いますので、十分です。
【携帯性】
大変軽い上小さいため、携帯性は良好です。
【機能性】
MFアシストを使うとオールドレンズのピント合わせが楽です。オールドレンズを普段使う人にはいい機能だと思います。後は操作性が悪いため使いません。
【液晶】
14年前のカメラなので...
【ホールド感】
全くないです。せっかく軽いのにグリップがほぼないため持ちにくいです。
【総評】
グリップがあればなー...といった感じです。
表面もツルツルしてるので持ちにくい...
画質もいいのに残念です...
ストラップつけて対処してます。
それ以外はいい機種です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
