EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.0mm×14.7mm/CMOS 重量:450g EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット の後に発売された製品EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットとEOS Kiss X70 EF-S18-55 IS II レンズキットを比較する

EOS Kiss X70 EF-S18-55 IS II レンズキット

EOS Kiss X70 EF-S18-55 IS II レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月13日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのオークション

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2011年 3月29日

  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのオークション

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:29人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.95 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.14 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.14 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.50 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.59 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.64 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.07 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.96 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除

へいくろう爺さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性2
機能性4
液晶2
ホールド感4
当機種SIGMA18-200mmF3.5-6.3UDC OS使用
当機種EF50mm F1.8 IIとExtensionTubeEF25U使用
 

SIGMA18-200mmF3.5-6.3UDC OS使用

EF50mm F1.8 IIとExtensionTubeEF25U使用

 

【デザイン】

お値段相応!遠目で見れば「おっ!一眼レフ」とカッコいいかも。

【画質】

1600万画素のコンデジを(OLYMPUS SZ31MR)今まで使ってましたが、何かを記録する用途じゃコンデジで充分
前ボケ後ボケなど入れた絵をカメラで描いてみようと思い一番廉価なX50を購入。

素人遊び用途としてはとても満足です。

【操作性】

色々覚えなくても全自動で撮ればとりあえず綺麗な写真撮れますので、これから購入される方も心配ご無用ですよ。

【バッテリー】

ファインダー使用ですと予備は不要かな。

【携帯性】

ボディは軽いが使用するレンズによっては重し。撮影メイン以外の外出では持って歩きたくなし。

【機能性】

初心者に優しい全自動から絞り優先まで、多機能でそれなりに遊べるカメラです。

【液晶】

現在主流の指でピッとタッチして選択する液晶じゃない(表示するだけ)なのでビックリ!
まぁ・・お値段考えればこんなもんでしょ。


【ホールド感】

いかにも安物って感じのツルツル感はありますがコンデジよりは持ちやすし。

【総評】

はじめてのデジイチ購入でしたが爺の玩具としては優等生!しかしキットレンズに飽き足らず単焦点のEF50mm F1.8 IIとExtensionTubeEF25Uをまず購入、面白いので望遠のEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIも衝動買い (^^vどうにも自制心働かずSIGMAの18-200mmF3.5-6.3UDC OSも購入・・妻の視線が少し痛いかも。

次の賞与でX7iか70Dかと量販店のカメラコーナーをウロウロ (^^;デジイチって楽しいですね。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

KaoruIさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感3
当機種絞り優先モード F5.6 で撮影
   

絞り優先モード F5.6 で撮影

   

【デザイン】
可もなく、不可もなく。
価格から鑑みてこのくらいでしょう。よく、「安っぽい」という意見もありますが、
その通り安いのですから、それなりです。

【画質】
一眼レフ初心者なので、コンデジを使っている時と比べると明らかに良く、
そして、多彩な表現ができます。趣味の入門としては問題無いと思います。


【操作性】
さほど難しい事はないと思います。
Kissシリーズは軽くできていると言う話を聞く通り、確かに軽く、持っていて疲れません。

【バッテリー】
ライブビュー撮影ではなく、ファインダー撮影ならば十分持つと思います。

【携帯性】
ちょうどいい大きさです。

【機能性】
必要最低限です。
と、いうよりも、勉強するにはちょうどいい。

【液晶】
ちょっと暗いです。
私はあくまでも、撮影の収まり具合にしか使わずに、実際の明るさなどはPCで確認してます。

【ホールド感】
小さくで持ちやすくはできてますが、滑り止めの加工は右のバッテリー部分のマッド加工のみなので、
人によっては、不安を感じるかもしれませんが、手で持った時の感じは悪く無いです。

【総評】
特に悪いところは無いです。
これから、一眼レフで写真を撮ってみたいけど中級機以上には手が出ないし、ずっと続けるか分からない
という人にはいいかもしれません。
また、高機能でないので、徹底的に一眼レフでの撮影を楽しむのにはいいカメラだと思います。

購入して一週間も経っていませんが、そこそこの写真は撮れるようになりましたよ。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takajunさん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
6件
484件
ノートパソコン
1件
343件
デジタル一眼カメラ
5件
217件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感3
別機種EOS 5DMark2 と比較すると当たり前ですがとてもコンパクトです。
別機種EOS Kiss X3 と比較しても小さいボディです。
機種不明EF-S18-55 IS II レンズキット

EOS 5DMark2 と比較すると当たり前ですがとてもコンパクトです。

EOS Kiss X3 と比較しても小さいボディです。

EF-S18-55 IS II レンズキット

【デザイン】Kiss DN、X3 よりコンパクト。blog のブツ撮りには丁度良い。

【画質】Kiss DN より解像度も高く、くっきり

【操作性】ボタンがやや小さいが、特に問題なし

【バッテリー】まずまずの長時間使用が可能。

【携帯性】小さいので邪魔になりにくい。

【機能性】Kiss DN よりかは高機能。

【液晶】小さすぎる。Liveや動画撮影においてMFは極めて難しい。

【ホールド感】小さいので小指が余るが、女性にはいいかも。

【総評】とにかく安価。フルハイビジョンではないが動画もそこそこ撮影ができる
。youtubeにアップロードするには丁度良い解像度。
動画をyoutubeにアップロードしているのでご参考まで。
http://www.youtube.com/embed/px6StYTpsOE?autoplay=1

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

+++RB26+++さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
0件
8件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4

値段なりですがコンデジからステップアップにはいいと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット
CANON

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月29日

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキットの評価対象製品を選択してください。(全2件)

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット [ブラック] ブラック

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット [ブラック]

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット [ブラック]のレビューを書く
EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット [レッド] レッド

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット [レッド]

EOS Kiss X50 EF-S18-55 IS II レンズキット [レッド]のレビューを書く

閉じる