
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.73 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.80 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.85 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.24 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.67 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.85 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.11 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.63 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年7月9日 23:08 [1141605-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
一桁Dのほうが好きです。
【画質】
最近の画素数が多い物よりピッチが広くていいんじゃないかな…
【操作性】
5Dとの操作性の違いに戸惑いがありましたが流石エントリ、すぐ慣れました。
【バッテリー】
かなりもつ。
【携帯性】
これは星10くらい。最初持ったとき、軽すぎて中身すっからかんだと思った。
【機能性】
もう少し機能がほしい。多重露光とか
【液晶】
PCやスマホで見るから問題ない。
今持ってるレフ機の中で最高クラスの物なので良く見えるが実際イマイチなんだろうな、、5D,KissDNとの比較
【ホールド感】
よろしくない
【総評】
安いし軽くて扱いやすい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月24日 16:28 [878207-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
Canonらしいデザイン
【画質】
必要な量の光をきちんと当てれば十分
【操作性】
入門機なので色々と使用しにくい部分もあるが十分では?
【バッテリー】
バッテリー1本フルに使用した事は無いので無評価
【携帯性】
軽いがX7にはかなわない重量
【機能性】
必要十分
【液晶】
液晶は本当に良くない見にくい
【ホールド感】
手が大きな私でも十分に持ちやすい
【総評】
ゴミ取り機能等無いが動画や1千万画素以上あり
持ちやすく本当に良いカメラをCanonは販売してくれた
普段使いに使用しているが8−15と組み合わせて非常に便利
悪い点は
絵作りの処理が古いプログラムな所
高感度特性も撮像素子が古いせいでプログラムに頼りすぎ
ホワイトバランスプログラムも古い
悪い点は後処理をして使用しているが本当に良い機種だと思う
現在はKISS X7が軽くて良い機種なので故障したら購入したいと考えている
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月8日 03:47 [831345-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 4 |
あるお店で激安(1.4K)だったので捕獲(笑)
【デザイン】一世代前のEOSの末っ子、可愛さある半面チープな所もありますが、悪くないと思います。
【画質】1.2Mピクセル、APS-Cサイズのセンサーの良い所がありますねー!無理がないので高感度ISO-800でも、ノイズは感じられません。画像サイズも小さく扱いやすいので、ちょっとした記録には重宝します。価格からはとても良い写真が撮れるコスパ最高のカメラです。
【操作性】自分は他、7Dと5DMK2を使っていますが、互換性のない操作もあり説明書で確認する事も…基本的な要素は押さえたカメラですので、撮影時に不満や不具合は特に感じませんでした。
【バッテリー】500枚撮影しても特に問題はありませんでした。
【携帯性】小ささ、軽さが良いですねー ちょっとしたネオ一眼感覚ですが、望遠を付けるとレンズ側が重くなってしまいます。標準ズームを付けている分には、バランスは問題ないです。
【機能性】まったりと撮影する分には不満はありませんが、シャッター音が比較的大きいので気になります。AFは意外に精度も高く、一昔前のEOSシリーズを凌駕します。ただ連射は苦手ですので動体撮影は難ありです。
【液晶】さすがにコストダウンの影響を受けています。ちょっと確認するには難があり・・・
【ホールド感】小さいけど意外に持ちやすいです。
【総評】激安で捕獲、特にこれといった長所もなければ短所もない感じで値段以上の価値はありますねー。初心者向けと言うよりはEOSに手慣れた人のサブ用といった感じでしょうか。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月8日 15:07 [400505-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
シンプルですっきりしてます。思った以上に小さく見えます。
【画質】
オートからマニュアルまで思ったほどノイズもなく普通に撮影できます。
ISOオートの上限は必要以上に上げない方が無難です(初期設定では3200になってます)
【操作性】
ボタンが大きい・・・。メニュー自体は今までのKissシリーズとほぼ同じです。
カスタムメニューでフラッシュボタンをISOの設定に変えると格段に操作しやすくなります。
【バッテリー】
あまりライブビューしないのでかなり持つ印象です
【携帯性】
普通ですがボディが軽いのでレンズが必ず下向きになります。
【機能性】
この価格では充分すぎる機能です。
【液晶】
まあ、しかたがありません。
画素、大きさともに1世代前な感じです
【ホールド感】
正直にいってグリップに何も貼っていないのは衝撃的でした。
どうもボディが軽すぎるせいかトップヘビーでホールドに違和感を感じます。
【総評】
価格を考えれば充分すぎる性能です。
ちなみにmade in taiwanでした
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
