OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.81 | 4.52 | -位 |
| 画質 |
4.41 | 4.53 | -位 |
| 操作性 |
3.92 | 4.27 | -位 |
| バッテリー |
3.90 | 4.12 | -位 |
| 携帯性 |
4.68 | 4.25 | -位 |
| 機能性 |
4.49 | 4.39 | -位 |
| 液晶 |
4.42 | 4.30 | -位 |
| ホールド感 |
4.52 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年10月22日 23:30 [448787-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| ホールド感 | 5 |
井の頭線 |
オリンパスコンパクトカメラ、CAMEDIA C700 UltraZoomからの買い換えです。
その他に、CanonEos5(フィルム)も所有。
当然ながら、画質には、十分満足しています。
マイクロフォーサーズの中で、外観が一番好みの、PL3の赤を購入しました。
一眼レフには、負けるところが多いでしょうが、、、
でも、カメラは、持って出かけなくては、写真を撮れませんから、この携帯性は、長所であります。
AFの速さは、PL3やP3と比較しましたけれど、PL2でも十分だと思います。
ボディーだけではなく、レンズの軽さに驚きました。
ARTモードのジオラマで写真を撮ったとき、ファイルの書き込み?に時間がかかります。
その間、シャッター押せません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
Z50よりかなり進化していて買い換えてよかった
(デジタル一眼カメラ > Z50II ボディ)
5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











