OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| デザイン  見た目のよさ、質感   | 4.81 | 4.52 | -位 | 
| 画質  画像の精細さ、ノイズの少なさなど   | 4.41 | 4.53 | -位 | 
| 操作性  メニュー操作・設定のしやすさ   | 3.92 | 4.27 | -位 | 
| バッテリー  バッテリーの持ちはよいか   | 3.90 | 4.12 | -位 | 
| 携帯性  軽さ、コンパクトさ   | 4.68 | 4.25 | -位 | 
| 機能性  手ぶれ補正、撮影モードなど   | 4.49 | 4.39 | -位 | 
| 液晶  液晶画面は見やすいか   | 4.42 | 4.30 | -位 | 
| ホールド感  しっかりホールドできるか   | 4.52 | 4.41 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年4月24日 14:53 [404428-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 4 | 
| ホールド感 | 4 | 
| G10 - 画像をトリミングして拡大(約50%) | E-PL2 - 画像をトリミングして拡大(約50%) | G10 - 画像をトリミングして拡大(約100%) | 
| E-PL2 - 画像をトリミングして拡大(約100%) | 
メインカメラがCANON EOS7Dで、セカンドカメラであったPowerShot G10に不満があったので買い替えです。
ですのでPowerShot G10との比較と、この規格での評価という点で採点させて頂きます。
【デザイン】★★★★★
細部のチャチさが気になります。特にストロボはカエルが「ピョン」と足を伸ばしたような感じで、ここは残念ですが普段は見えないからいいです(笑)
あとレンズの筺体などが金属ではなくプラスチックなので、持って見て「なんじゃこりゃ」ってのは最初ありました。(もう慣れましたが)
また、ズームレンズ40-150は、伸びた時に恥ずかしい形になります。
まあ女性でも持ち歩きやすいデザインじゃないですかね。
【画質】★★★★★
G10より色味がかなり良く、コントラストもはっきりしていて鮮明な感じです。
何より、G10と比べると輝度ノイズが非常に少なく、G10で同じくらいノイズを無くそうと思ったらノイズリダクションを10以上かけないといけません。しかし、そこまでノイズリダクションをかけてもメリハリやシャープさで負けるので、純正レンズでここまで写るE-PL2は称賛に値します。
ノイズが少ない分は解像度が少し犠牲になっているようですが、プラマイで考えると大きくプラスだと思います。
ただ、注意すべき点は開放だと短焦点レンズ並みにピン山が狭く、背景もボケボケになりやすいです。なのでポートレートや記念撮影ではF値を+2くらい高めに設定したほうがいいと思います。
逆に言うと純正ズームレンズでも背景ボケボケが楽勝で、ノイズにも強いのでF値設定の自由度が高いと言っていいと思います。
純正レンズのレベルは値段から考えると文句無しです。
しかし、40-150mmのレンズは35mm換算で80-300相当で、手持ちでは手ブレなし不可能なほどのズームレンズなので、三脚使わない人はいらないと思います。(三脚がセットじゃ無いので意味なし)
それと広角がもう少しあればいいですね。
【操作性】★★★★
それほど不満はないですが、ダイヤルのとこのボタンが男の指には小さいです。
【バッテリー】★★★★
悪くないですが、400枚くらい撮れると旅行でも安心かなと。
【携帯性】★★★★★
画質から考えると素晴らしいと思います。常に持ち歩きたくなります。
これに文句があるなら普通のコンデジ買って、画質あきらめてください(笑)
【機能性】★★★★★
フォーカスリングがあって手でピント調整できて良いです。
大事な写真を撮るときはAFに頼らない方が安全ですから。
【液晶】★★★★
良いと思いますが、もう少し頑張ってほしいので、あえて一つ落とします。
【ホールド感】★★★★
小さいので仕方ないと思います。
【満足度】★★★★★
これからカメラを趣味にしたい人には持ってこい。特にアートフィルターはお手軽で楽しめるし、色味も雰囲気があって良いです。
携帯性と画質のバランスが素晴らしく、旅行のお供にも最適だと思います。SDカードは4Gあれば旅行でも十分いけそうです。
マイクロフォーサーズ規格のレンズは今後伸びていきそうな感じもありますし、買って損は無いでしょう。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月6日 14:25 [392010-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 4 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 5 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 5 | 
| ホールド感 | 5 | 
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月14日 20:14 [386536-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 4 | 
| 操作性 | 5 | 
| バッテリー | 5 | 
| 携帯性 | 4 | 
| 機能性 | 5 | 
| 液晶 | 5 | 
| ホールド感 | 4 | 
| カツカレー(LUMIX 14mm F2.5) | 白川氷柱(M.ZD 40-150mm F4.0-5.6) | ドラマチックトーン(M.ZD 40-150mm F4.0-5.6) | 
| 星空(LUMIX 14mm F2.5+Kenko PRO SOFTON-A) | 白川氷柱と星空(M.ZD 14-42mm F3.5-5.6) | 雪(M.ZD 40-150mm F4.0-5.6) | 
カメラが趣味となりつつある妻が頻繁に使うようになり、E-P1はそのままに買い増しです。
【デザイン】
これまでのペンライトシリーズはおもちゃっぽくて買う気がしませんでした。
しかし、E-PL2はデザインが一新され、高級感がありとても気に入ってます。
デザインを比較するのも変な話ですが、E-P1よりもE-PL2の方が今では気に入ってます。
【画質】
コンパクトなボディーでここまで綺麗に撮れるのか?と思うくらい綺麗です。
現在も使っているE-P1と同じ画素数ですが、JPEG画像を比較すると解像感が増しているように感じます。
個人差があるとは思いますが、私の印象ではISO1600くらいまではノイズが気になりません。
ただ、ISO200でも8分という長時間露出をするとノイズが目立ってきます。
【操作性】
E-P1の操作に慣れているため、購入当初は正直戸惑いました。
ただ、E-PL2ではFnボタンはもちろんのこと、十字ボタンの右(フラッシュ)、下(連射/セルフタイマー)ボタン、ムービーボタン、に自分がよく使う機能を割り付けることができます。
私は、Fnボタンに露出を固定できるAEL/AFLを、十字ボタンの右にISO変更、ムービーボタンにMF切替を設定してあります。
このおかげで、E-P1より操作性が良くなりました。
また地味ですが、ライブビューの拡大表示は、E-P1ではMFアシストを使うか、Infoボタンを何回か押してOKする必要がありましたが、虫眼鏡ボタンを押すと緑の枠が表示され、拡大したい場所へ移動させた後、もう一回虫眼鏡ボタンを押すことで拡大されます。そして、OKボタンを押すことで拡大表示を終わらせることができるようになりとても便利になりました。
【バッテリー】
毎日空を5〜6枚、飲食店等で料理の撮影していますが、約200枚くらい撮影できました。
バッテリーの持ちは良いと思います。
また、先週冬山(開田高原)へ出かけましたが、-12℃の環境でも問題なく使用可能でした。
低温下で撮影枚数は極端に減るかな?と思いましたが、100枚くらい撮影した時点で2/3の残量であり、まったく問題なしでした。
【携帯性】
コンパクトデジカメと比べるとポッケに入らない大きさですし、重いですが、この画質のカメラが小さな鞄に入ってしまうのは驚異的だと思います。
私はLumix 14mm F2.5をつけっぱなしにして通勤鞄に忍ばせてます。
また、ダブルズームキットに付属している標準ズームは、E-P1のものよりも小さく軽くなり、より携帯しやすくなっています。
【機能性】
一番の目玉はアートフィルター(ポップアート、ラフモノクローム、トイフォト)の効果を変更できるようになったことと枠を付けられることでしょう。
特にポップアートはソフトフォーカス効果(ポップアートにファンタジックフォーカス効果をプラス)やピンホール効果(ポップアートにトイフォトの効果をプラス)を選択できるようになっており、アートな写真を撮りたい方にはおススメできます。
また、ポップアート、ラフモノクローム、ドラマティックトーンにはクールな枠を付けられます。
アクセサリーポート2だけに対応しているペンパルも同時購入しましたが、Xperiaに簡単に画像を転送できて、外出先でブログの更新(綺麗な写真で掲載)出来るようになり、ブログの更新が楽しくなりました。
レンズの性能になるのかもしれませんが、標準ズームレンズのAF速度は大きく改善され、さらに前玉が回転しないため、CPLやクロスなどのフィルターワークの時にピントがズレることがなくなり撮影効率アップしました。
また、E-P1の望遠レンズはフォーサーズ規格のものを無理矢理使ってました。
しかし、E-PL2に付属されている望遠レンズは小さく軽くなり、AF速度が大幅改善してて、とても使いやすいカメラに成長しております。
【液晶】
とても綺麗で見やすいです。
E-P1と比較すると高精細となり、高倍率でのピントの山がつかみやすくなりました。
【ホールド感】
E-P1よりもホールドしやすいです。
私は手が小さいので、しっくり手になじんでます。
【総評】
写真を撮ることが楽しくなるカメラで、E-P1を持っていたとしても、買ってよかったと思えました。
末永く付き合っていきたいカメラです。
オリンパスさん。あとは小さくて軽い、明るい単焦点レンズ群(14,25,45mm)をもっとラインナップしてください〜。
【作例】
アートフィルターを使った作例は、ブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/hide-skyphoto/entry-10798597908.html
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月28日 08:40 [381293-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 画質 | 5 | 
| 操作性 | 4 | 
| バッテリー | 4 | 
| 携帯性 | 3 | 
| 機能性 | 4 | 
| 液晶 | 5 | 
| ホールド感 | 4 | 
まず、液晶がキレイです!
画面サイズは変わっていませんが、画質は2倍!
iPhoneやAndroidみたいに綺麗です。
これなら写真プリントしたときのイメージが掴みやすいですね。
ホールド感に関しては、初心者なのか一眼レフより軽いためか5はつけられませんでした。
携帯性に関しても、IS03を使っていますから、コンデジや携帯電話のカメラと比較すると、持ち歩きにくいです。
もちろん一眼レフよりは何倍も持ち歩きやすいですが。
機能性は十分です。
一眼レフのようなことはできませんが、AF速度も良いですし、マニュアル撮影もできます。
なにせコンデジの4倍以上大きいCCD(CMOS ?)を使っているので画像が綺麗で、クッキリです。
色も鮮やか。
買うときの参考にしてください。
あと、コンデジからのランクアップで考えると、レンズは一つより、ダブルズームセットの方が良いですね。
IS03のレビューも書きましたので、購入予定の方は参考にしてください。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
- Z50よりかなり進化していて買い換えてよかった 
 (デジタル一眼カメラ > Z50II ボディ) 5 5- 三浦一紀 さん 
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

 
 


 

![OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット [シャンパンゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000216766.jpg)
![OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000216767.jpg)
![OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000216768.jpg)
![OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000216769.jpg)






 






 
 



 
 

































 


 
 

 
 
 
 


 
 
 
