OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.59
集計対象16件 / 総投稿数16
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.39 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.26 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.85 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.73 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.29 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.28 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.90 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.97 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

飯塚 弘子さん

  • レビュー投稿数:379件
  • 累計支持数:2288人
  • ファン数:39人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
139件
1件
その他カメラ関連製品
57件
0件
レンズ
45件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感3
当機種
当機種
当機種

 ミラーレス機でもっとも人気の製品の一つであるPENシリーズは、パナソニック製のカメラと同じマイクロフォーサーズ規格を採用しながら、本機内に手振れ補正機能を持つためレンズを選ばないのが優れたところです。

 商品構成は主力モデルのE-Pシリーズと、廉価モデルのE-PLシリーズ、さらにエントリー向けのE-PMシリーズの3ラインナップに分かれます。E-PL2はモデルチェンジされたE-PL3が大きく変わったこと(チルト液晶の採用など)で、購入の狙い目となりました。

 オーソドックスなカメラスタイルで、E-PL2はストロボを内蔵していますし(E-PL3は外付け)、写りは新機種に引けを取らないです。おまけに価格がぐんと下がっています。内蔵ストロボが欲しい人や、液晶画面がチルトしなくてもいいならオススメできる機種です。

レベル
初心者
主な被写体
人物

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

うさらネットさん

  • レビュー投稿数:214件
  • 累計支持数:2224人
  • ファン数:413人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
50件
23259件
レンズ
83件
7871件
デジタルカメラ
43件
4737件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感4
当機種E-PL2+14-42mmIIR
当機種E-PL2+14-42mmIIR
当機種E-PL2+14-42mmIIR 【FANTASTIC】

E-PL2+14-42mmIIR

E-PL2+14-42mmIIR

E-PL2+14-42mmIIR 【FANTASTIC】

当機種E-PL2+14-42mmIIR 【FANTASTIC】
   

E-PL2+14-42mmIIR 【FANTASTIC】

   

【デザイン】PENのイメージではないと思いますが、少しごついか。

【画質】後述しますが、暗部ノイズが多い。画像処理が悪い。

【操作性】普通です。

【バッテリー】ミラーレスですから、こんなもの。悪くはない。

【携帯性】最近の小形機比では大きめ。
 が、一眼としては小さい。

【機能性】後継E-PL3が可動液晶なので、較べると寂しいですがね。

【液晶】個体差かも知れませんがマゼンタ寄り。直射日光下の視認性は良くない。

【ホールド感】一応グリップ部がありますので、良い方です。

【総評】まず、基本感度における暗部ノイズが多い。
 時としてモザイク・油絵状であり好感を持てません。
 後継E-PL3所有ですが、センサ自身が0.5EVくらいE-PL3が良さそう。
 その上で画像処理は圧倒的にE-PL3で改善されており、
 暗部処理がスムーズになっています。
 従って、高感度域の画質評価は両者似通ってきますが、
 基本感度(低感度)では、かなりの違いを見せます。(残留ノイズ処理の差)

 3年前、約10kでE-PL3中古格安購入の時に充電器無しだったので、
 充電は面倒な可変DC電源接続作業だったところへ、6.8k格安E-PL2出物。
 充電器付属だわで、飛びついてしまった。電池は共通BLS-5。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デジカメンGさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
86件
レンズ
3件
22件
デジタルカメラ
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性2
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3
機種不明ドラマチックというか・・・
機種不明目が怖いです。。。
機種不明これはちょっとドラマチックかも

ドラマチックというか・・・

目が怖いです。。。

これはちょっとドラマチックかも

以前からドラマチックトーンに憧れていました。
実際使ってみての感想。
私には上手にドラマチックトーンを使いこなせない。
ダメみたいです。
あとパナのGF2に比べ色々操作しにくい。
ボディーも大きいし、いつでも携帯したいとは思えないかな。

レベル
初心者

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スリンキー・ドックさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
11件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感3

45mmレンズの購入にあたり、オリンパスのオンラインショップのキャンペーンで購入しました。
今まではG1を使用していたのですが、20mmと45mmを活かすにはボディ内手ぶれ補正が欲しくなり決めました。
レスポンスとバッテリーもちに若干の不満がありますが、デザイン等の総合的な満足度は高いです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

見上げれば空さん

  • レビュー投稿数:150件
  • 累計支持数:606人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
27件
33件
レンズ
35件
14件
三脚・一脚
11件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
別機種
別機種
 

 

新品2万2千円で購入しました。
色は黒を予定していましたが、赤が安かったので購入しました。
色の結果はまあまあです。(黒でも良いかな〜とも思いますが)

1.デザイン 軍艦部が良いです。
2.画質   ピクチャーモードi-FINISHは良いです。
3.操作性  十字の配置キーが軽すぎて持っているだけで勝手に押しています。
4.バッテリー 良く持ちます。
5.携帯性  少しメタボですが承知で購入(新型は特色が無くなりNG)
6.機能性  メニューが多すぎ
7.液晶   まあまあ
8.ホールド感 もう少し角張っていた方が良い
9.手ぶれ補正 初めてのカメラ側の手ぶれ補正ですが、効いているか効いていないか解りません。

本機の新型に期待していましたが、あのノッペラボディーにはガッカリしました。
本機の特色が無くなり、他の多くのボディー形状となり新PENでなくても良いか?と思ってしました。

レンズはライカ18mmスーパーエルマーですが、一番のお気に入りです。
(価格コムに情報が無く書き込みが出来ませんのでここで書かせて頂きました。)

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

OceanPasificPeaceさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
20件
281件
レンズ
11件
45件
コンパクトフラッシュ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3
当機種
当機種
当機種

E-P1やP2、PL1よりも液晶がきれいで、アートフィルター使用時のレスポンス低下も抑えられていて、低価格ながら良くできたカメラです。

デザイン シャンパンゴールドがクラシカルでよいです。PL1は面白みがなかったですがPL2になってP1,P2のテイストが入りました。

画質 コンデジより良いですがフルサイズデジ一と比べてはかわいそう?元々、Penはフィルム時代もハーフサイズだったので、画質よりも手軽さ、スナップさを重視していたので、そのコンセプトと同じですね。悪くはないけど、+評価するほどでもないかな、と。
ホワイトバランスというか色あいが今一な場合があり、RAW現像よりJPEGを調整した方が良いですが、何らかの色補正が必要な気が。

操作性 P1,P2のように背面にもうひとつダイヤルが欲しい。

バッテリー 液晶見ながらなのでどうしても持ちは今ひとつ。

携帯性 デジ一のレンズひとつ分の重さで、ボディ+レンズが持ち運べるのは、デジ一より優位性があります。

機能性 いろんなアートフィルターがあったり、フォーマットがいろいろ変えられたり、電子ビューファインダーがついたりと、てんこ盛りです。また、P1,P2になかった内蔵ストロボは、やっぱ日中シンクロとかに使えて便利です。

液晶 きれいです。P1,P2には戻れないですね。

ホールド感  まあまあ。滑ったり落としたりすることはないです。


正方形フォーマットでトイフォト風が面白いですね。デジ一ではできませんから。どうでもいいものを撮ってもなんか作品っぽくなるのは、デジ一では無理。
最初は、アートフィルターなんて邪道だと思ってたけど、そういうもんだと、フィルムだって種類によって演出が違うし、物理的なフィルターで効果をつけることもあるし、デジタル的な機能であってもそれを含めて、このカメラが作り出す作品だと考えれば、アリだなと思うようになりました。

写実的な風景などには向かないでしょうけど、スナップには最適。街中やお店の中をデジ一で撮るより、このくらいの小さいので撮った方が撮りやすいです。これはデジ一より勝るところ。
やっぱりデジ一とはジャンルが違うんだと思います。美大生とかに受けそうですよね。こういうカメラで何気ないものをスナップで作品にする、そういうセンスのある人がうらやましい。

掲載画像はSilkypixで少し補正してます。

主な被写体
人物
風景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eunjoonoさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
12件
デジタル一眼カメラ
5件
3件
レンズ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種アートフィルター「ドラマチックトーン」
当機種Nokton Classic 40mm F1.4
当機種LUMIX G 20mm F1.7

アートフィルター「ドラマチックトーン」

Nokton Classic 40mm F1.4

LUMIX G 20mm F1.7

当機種
当機種ピクチャーモードはダイナミックレンジの広い「階調オート」ではなく、標準。
当機種最近はドラマチックトーンに合う天候や被写体をつい探してしまいます(笑)。

ピクチャーモードはダイナミックレンジの広い「階調オート」ではなく、標準。

最近はドラマチックトーンに合う天候や被写体をつい探してしまいます(笑)。

E-300、E-3、E-PL1、E-500(中古)、と購入してきました。
E-PL1が出てマイクロデビューしました。
ローパスフィルターを薄くしたとのことで、たしかにこれらの機種の中でE-PL1が解像感No.1でした。
しかしE-5のファインディテールのような処理が付いていないせいもあり、
RAW現像しても偽色が出やすい感じがして、どうもE-PL1の画が好きではありませんでした。
解像感の高さも、どこかシャープネスがかかっているような感じで。
発色も明らかにコダックセンサーのE-500の方が明らかに好みでしたし。

購入前にCP+やオリンパスプラザで取り比べた結果ではE-PL1の方が若干E-PL2
よりも解像感が高く、その時は「これって画質の改悪では?」と思っていました。

通販でE-PL2の逆輸入商品が価格.comの最安より1万円以上も安く
E-PL1を売却してE-PL2を購入しました。

買って正解!
E-PL1で良く見られた偽色が改善されています。
画質も解像感の低下を感じるどころか、かなり自然なシャープさに驚いたものです。
液晶モニタや操作面の改善だけでなく、画作りについてもバランスのいい
落としどころにチューニングしてくれたようです。

マニュアルレンズも使用している私にとって、やっぱり液晶モニタの23→46万ドットの改良は大きいです。
ただし4:3の場合、実はE-PL1の方が表示サイズは大きいのですが・・(^_^;)

扱っている時の喜びもE-PL1よりも確実に増しています。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの評価対象製品を選択してください。(全4件)

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ [シャンパンゴールド] シャンパンゴールド

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ [シャンパンゴールド]

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ [シャンパンゴールド]のレビューを書く
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ [ホワイト] ホワイト

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ [ホワイト]

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ [ホワイト]のレビューを書く
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ [レッド] レッド

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ [レッド]

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ [レッド]のレビューを書く
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ [ブラック] ブラック

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ [ブラック]

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ [ブラック]のレビューを書く

閉じる