LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.29
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:68人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.03 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.98 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.59 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.49 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.22 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.09 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.62 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

cafe☆7さん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:196人
  • ファン数:0人
満足度3
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性2
液晶4
ホールド感2

基本僕はコンデジ派なので他機と比較するのは難しくあまり参考にならないと思いますが、たまたま中古で購入したのでその試用レビューです。
・はっきり言ってスマホや高級コンデジのほうが見た目きれいに撮れる。
・レンズ交換できるのはメリットかもしれないけど本機で実際交換する人ってごく少数のような気がする
・おまけ程度の内蔵フラッシュはいかにも素人向けという感じがする。
・ボディは小型軽量だがボトーンとかいう何か重くて引っ掛かるようなレリーズ音には幻滅する。
・夜景モードらしきものが無いので初心者はどうやって撮るの?となってしまう。
・色合いもボヤっとした肉眼に近いような写りになる。エントリー機とはいえスマホなどと比較するとはっきり違いが分かる。自然な色合いを出したいならやはり一眼ということになる。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yamato riverさん

  • レビュー投稿数:171件
  • 累計支持数:231人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
8件
0件
ヘッドセット
8件
0件
シェーバー
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶3
ホールド感4

【デザイン】
可もなく不可もない、このジャンルの定番デザインですね
【画質】
コンデジに比べるとさすがに綺麗です
【操作性】
物理ボタンが少ないので、たまに慌てます。
【バッテリー】
一日100枚ぐらい撮りますが、何とか一日は持ちます
【携帯性】
レンズが引っ込まないので(当然か)かばんには入れにくいです
【機能性】
不満はないです
【液晶】
昼間は見にくいです
【ホールド感】
いたって普通です
【総評】
いい商品です

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

danceurさん

  • レビュー投稿数:223件
  • 累計支持数:886人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
21件
38件
エアコン・クーラー
54件
0件
デジタル一眼カメラ
11件
40件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶3
ホールド感3

10年前に購入してタッチパネルが交渉しましたが、
10年もったのには、いやいや?(笑)満足するように心がけています。

今、LUMIX DC-GF10Wに切り替えましたが、
やっぱり10はかるい!

なので、重量はありますね。

ホールド感も悪くないけど、何分重いので、
ホールド感が良くても安定しません。。。。

画質に関しては言い分無し。高画質です。
10年以上前に発売されたのに、素晴らしいの一言です。

フォーサーズ対応で、ライカレンズにも対応しているのも素晴らしい。

古いカメラのレビューとなりますが、
かなり当時にしてはおすすめですよ。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

飯塚 弘子さん

  • レビュー投稿数:379件
  • 累計支持数:2285人
  • ファン数:39人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
139件
1件
その他カメラ関連製品
57件
0件
レンズ
45件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

 小型軽量モデルのGF2。上位機種のGF3と同じ1210万画素でタッチパネルにも対応しており外付けのEVFを装着できる拡張性も魅力です。

 GF3ではデザインが丸くなり拡張性がおちたし、かといってGX1はいまだに高価。あえて安くなったGF2を狙うという選択は賢明だと思います。基本性能もGF3と極端に変わりはないです。

 しかもレンズ込みで1〜2万円で買えます。将来カメラボディを新型に買い替えても、同じマウントならレンズはそのまま使い続けられます。レンズ交換式カメラはカメラボディやレンズを買い替えつつ長く使い続けられます。ですのでダブルズームキットはオススメ度が高いです。

レベル
初心者
主な被写体
人物

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クニ0223さん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:196人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
6件
0件
ビデオカメラ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

コンデジからグレードアップするためにミラーレスを購入しました。初めてレンズを付け替えるという事にうれしさを覚えますよね。
【デザイン】
カメラと言えば黒、その概念を取っ払ってカラー展開しています。すごくおしゃれになっていますね。

【画質】
さすがミラーレスカメラ、コンデジとは違い綺麗な絵が撮れます。

【操作性】
タッチパネルがついているので操作性にも迷うことが無いと思います。

【バッテリー】
1日の外出であればバッテリー不足に悩まされることは無いと思います。

【携帯性】
標準装備のパンケーキレンズを装着しているとコンデジとほとんど変わり有りません。すごくコンパクトに持ち運びできます。

【機能性】
おまかせiAモードで撮影をしているとほとんどのシーンで活用できると思います。

【液晶】
見やすくタッチパネル機能があり使い勝手が良いです。

【ホールド感】
コンパクトな筐体で手が大きくなくても持ちやすいです。

【総評】
初めてコンデジを離れる場合に最適な機種だと思います。ただしレンズがマイクロフォーサーズなのでレンズ流用が出来ない事を考えると買い揃えていった後の処分に困るかもしれません。

詳しいレビューをブログに載せていますのでよろしければご覧ください。
http://netukar.com/lumix-gf2-dmc-gf2w/

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

へいじゅうさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
4件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3

カメラは初心者で、コンデジよりも良いものが欲しかったので、安かったこちらを購入しました。
コンデジに比べれば、十分本格的な設定で写真を取ることができるし、画質もこれで十分満足しています。
あとは腕がもう少し上がれば…。当分はこのカメラで勉強したいと思っています。

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DUBSさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
0件
ビデオカメラ
1件
1件
洗濯機
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感2
機種不明DMC-GF2
   

DMC-GF2

   

初のパナ

パナに質感は言わないですがやはりチープだ

もう少し質感は良くして欲しいですね

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景
室内
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トトロノスさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
12件
0件
レンズ
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

短焦点のレンズが欲しいと思ってた際、アウトレット品として、ダブルレンズキットが安売りされており、単独でレンズを買うより安い事もあり購入しました。
使いはじめて大分経過しますが、レビューを書き込みたいと思います。

【デザイン】
標準ズームレンズをつけると、ちょっと不恰好に見えますが、短焦点レンズだとバランスよく見えます。
【画質】
マイクロフォーサーズなので、一眼レフよりは画質が劣るのは否めません。
G2と比べても遜色ないです。
等倍で見るのでなければ、十分な画質だと思います。
【操作性】
メニューからの操作となったため、以前のGF1やG2と比べると不便さを感じます。
【バッテリー】
普通に使えます。
2、3日程度の旅行時に持ち歩いても、バッテリー切れで困った事はありません。
【携帯性】
標準ズームだとレンズが邪魔になりますが、14mm/F2.5をつけるとコンパクトに持ち歩けます。
【機能性】
IA使う事で、余計な事しないで済むのが楽でよいです。
【液晶】
日中の日差しの下以外で見る分には申し分ないです。
撮影中などにタッチパネル液晶をうっかり触ってしまい、誤操作をしがちです。
【ホールド感】
G2と比べると、持ちにくさを感じます。
しかし両手で撮影するので、特に不便は感じません。
【総評】
本来ボディーは売ってしまうつもりでしたが、何故か今でもカメラケースに留まってます。
現状、DMW-LVF1をつけると、EVF付最小機種になるので、その辺が一つの理由です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぉそらグーティさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
0件
19件
デジタルカメラ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感3

旅行先で風景を撮ったり、花を撮ったりがメイン。時折、室内での集合写真などでも使用しています。
他にはα57とネオ一眼のFZ150やパワーショットなどを所有しています。

良かった点:
1、機能が豊富
エントリークラスの機種にも関わらず、セルフタイマーで3枚連射(集合写真に嬉しい)、ISOオート上限設定、フルHD動画(ステレオ音声)、タッチパネル、ホットシューなどが備わっています。
良く知られた事かもしれませんが、他社製とは違いPANASONIC機の動画は時間制限なし!でカード容量と電池が持つ限り撮り続けられます。
手持ち撮影時には内臓フラッシュを使ってなんちゃってバウンス撮影も出来ちゃいます(笑)

2、キットレンズの質
軽量なのに画質良く、しかもフルタイムマニュアル可能です。花形フード付属。

3、デザイン
購入前にPCで本機の画像を見た時はピンクっぽい赤色に見えたのですが、届いた商品は深みのある上品な赤で金属ボディともマッチしており安っぽくありません。気に入っています。


もう一歩な点:
1、高機能な割にリモコンは使えない。
2、高感度に弱い。(ISO800ぐらいまで)
3、犬などの動体撮影が苦手(同じコントラストAFであるネオ一眼のFZ150のほうが優秀です。)
4、液晶はまあまあ綺麗ですが、明るい屋外では厳しいです。画面用のフードを使っています。


撮影してみて:
キットレンズしか所有していませんが、本機が良いのか?レンズが良いのか?屋外など明るいところではとても綺麗な写真が撮れるな〜と感じています。その分高感度は犠牲になっている感がありますね。室内などではISO800が限度でしょうか、1600だとだいぶノイズが気になります。
手振れ補正は効かなくなりますが、レンズアダプター遊びが楽しいです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

◆ジジ◆さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
0件
Mac デスクトップ
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感3

コンデジからの買い替えでした

まず一眼レフは大きすぎ、でもレンズ交換してみたいっ と言う思いからミラーレスカメラに的を絞り、店頭在庫処分特価に惹かれ購入しました

>>携帯性
 まずGFシリーズの携帯性の良さには感心します
コンデジとまではいきませんが、コンパクトなのに画質がいい
>>価格
 ミラーレスが売れている事から価格がこなれてきました
初めて購入する方は素直に入門機を買ったほうがいいかと思います
高価なものを買って、自分のスタイルに合わなかったとき売却すると過去の自分を呪いたくなるかもww

◆総評◆
初めてのミラーレスでしたが、買って正解でした
ツーリングに登山、旅行など気軽に持って行けます 特にツーリングと登山においてはその軽量性からかなり重宝しました

ただGF2は入門機であることからそのスペックにだんだんと不満が出てきました
まずはホールド性 これは小さいから仕方ないかもしれませんが、大きなレンズをつけるとバランスが悪いです
次に暗所撮影の難しさ ノイズも多く、夜間の撮影は難しいです また結婚式場など暗い場所での撮影はほとんど無理かと思います

初めてのミラーレスできちんと自分の撮影スタイルを確かめられました
そして写真撮影を楽しいものだと認識させてくれました
いい買い物をしたと思います

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

特盛青酸カリさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
6件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質2
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性無評価
液晶4
ホールド感2
機種不明
機種不明
 

 

キットレンズだけでの評価です。

【デザイン】
本体に皮を貼ってライカ風?にしてます。
【画質】
ISO400からは少しノイズが気になる程度、
800からはフォトショ行きな感じです。
【操作性】
オールドレンズとの組み合わせなのですが、
ピント拡大はOLYMPUSよりも簡単に使えます。
【バッテリー】
飲みに行く時にしか持ち出さないので気になる事もないです。
【携帯性】
コンデジより綺麗に撮れて小さいので便利です。
【機能性】

【液晶】
ノイズの乗り方、色の忠実生は正確なので気に入ってます。
【ホールド感】
ノッペリし過ぎて初めは落としそうになりましたが、皮やグリップ貼り付けたら持ちやすくなると思います。
【総評】
1万で買えたからであって、3万するなら考えものだなと思います。
初めてカメラ触る人ならとても良いカメラだとは思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
夜景
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ろーきちさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
3件
1件
プリンタ
1件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感3

コンデジからの買い替えで約1年利用しました。
主に室内での子供の撮影メインですが、
ほとんどオートで撮影しています。
もう少しコンパクトだったらありがたいですが、
概ね満足しています。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ELYSIONISTさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
三脚・一脚
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3

ミラーレスが流行りはじめた約2年前にエスプリブラック購入しました。

【デザイン】良くも悪くもなく、シンプルな感じです。

【画質】十分に綺麗だと思います。

【操作性】ほとんどの操作が液晶での操作なので慣れるのに時間がかかります。

【バッテリー】普通に1日持ちます。

【携帯性】ちょっと大き目なコンデジ程度なので、冬はダウンのポケットに入れて出かけれます。

【機能性】コンデジには出来ない機能がたくさんあり、触っていて楽しいです。

【液晶】綺麗でとても見易いですが、晴れた日の昼間などは見難いです。

【ホールド感】指の掛りが浅いのと、少しさらさらした質感のため滑りそうな感じがします。

【総評】このカメラで写真に興味が湧き、今ではNikonのD5100とD7000の虜になってしまっていますが、ちょっとした散歩やお出掛けにはパンケーキレンズを付けてポケットやカバンに入れて持ち出しています。

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

futatuklさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
4件
イヤホン・ヘッドホン
1件
5件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感3

【デザイン】カメラらしいデザインで良いです

【画質】コンデジより綺麗に撮れます。ボケも楽しめます

【操作性】タッチパネルに戸惑いましだが慣れると使いやすいです。ただ、少し反応が悪いです

【バッテリー】自分の使い方では十分にもちます

【携帯性】おもにパンケーキレンズを使用していますが携帯性は良いです。バッグに入れていても邪魔にはなりません

【機能性】そこそこ十分な機能はあると思います。

【液晶】野外で明るいところだと見づらいです

【ホールド感】小さいので良くはありませんが悪くはないです

【総評】このカメラでカメラの面白さを知りました。その後Nikon D3100を購入してしまいました。本機は常にバッグに入れて持ち歩いています。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CougarJapanさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

一眼レフカメラ(フィルム)
2件
10件
デジタルカメラ
2件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質2
操作性3
バッテリー3
携帯性2
機能性3
液晶3
ホールド感4

同社のコンパクトデジカメ、LX-5を所有しており、その画質に大変満足していたため、ライブビューファインダーを共有できると知ってミラーレス一眼を選ぶ際に迷わずPanasonic製を選択。

GF3/GF5がすでに出ていたタイミングではあったが、カメラらしいデザインのGF2がダブルレンズキット23,200円だったのですぐに購入。

貼り革を買ったりレトロな風合いの速写ケースを購入したりして、自分流にアレンジして楽しんでいましたが、どうも画質がいまいち。むしろコンパクトデジカメのLX-5の方が良い気がする。

室内(飲み会やカラオケ)など暗いところで撮ることが多いためか、ピントは遅く撮れる写真もブレブレ。ISO感度を上げるとノイズは酷い。何とかならないものか。

しきりに喧伝されるタッチパネルでのピント合わせやシャッターも私には冗長でしかなく不要。
もっとカメラとしての基本機能をちゃんとしてほしかったなあ。

とは言いつつ、自動ズームレンズが出た際にもコンパクトさに惹かれ購入してしまったので、しばらくはいろいろ試してみるつもりです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
室内

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全3件)

LUMIX DMC-GF2W-K ダブルレンズキット [エスプリブラック] エスプリブラック

LUMIX DMC-GF2W-K ダブルレンズキット [エスプリブラック]

LUMIX DMC-GF2W-K ダブルレンズキット [エスプリブラック]のレビューを書く
LUMIX DMC-GF2W-R ダブルレンズキット [ファインレッド] ファインレッド

LUMIX DMC-GF2W-R ダブルレンズキット [ファインレッド]

LUMIX DMC-GF2W-R ダブルレンズキット [ファインレッド]のレビューを書く
LUMIX DMC-GF2W-W ダブルレンズキット [シェルホワイト] シェルホワイト

LUMIX DMC-GF2W-W ダブルレンズキット [シェルホワイト]

LUMIX DMC-GF2W-W ダブルレンズキット [シェルホワイト]のレビューを書く

閉じる