LUMIX DMC-GH2H レンズキット

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.17 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.35 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.38 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.35 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.56 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.65 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.36 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.38 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:ハイアマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年5月26日 21:00 [508598-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
すっきりしていて好感が持てます。
【画質】
静止画は一眼レフと比べたら見劣りします。
動画は素晴らしい!非常に高精細です。
露出はアンダーめですが、晴天屋外の風景撮影でも白とびしないのが良いです。
次は60pを希望します。
【操作性】
ボタンが小さいのが難ですが、メニューは使いやすいと思います。
【バッテリー】
動画撮影で液晶をつけっぱなしなので持ちは悪いです。
【携帯性】
通常の一眼レフに比べて非常にコンパクトです。
【機能性】
クリエイティブ動画モードにすればシャッターボタンで動画のRECオンができるのでレリーズを使っています。
オートフォーカスも速く普通のビデオカメラのように使えます。
【液晶】
もう少し大きければ良いと思います。
【ホールド感】
小さい割りに良好です。
【総評】
「羊の皮を被った狼」というか「一眼レフの皮を被ったビデオカメラ」ですね。
5DmarkUを使っていましたが、三脚使用とマニュアル操作が前提になりますので機動性がありませんでした。
GH2はオートでもそれなりに撮れるので機動性抜群です。
試し撮りをしてきました。
http://youtu.be/6LN8C46XkZ8
http://youtu.be/Bmx2AFwSCPs
http://youtu.be/WwnTXBmqwro
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月1日 22:44 [390735-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】良い。
【画質】良いですが、付属のRAW現像ソフトが撮影時の
モードが再現出来ないのが残念です。
SILKYPIXの味付けになってしまいます。
ペンタックス(K-20D)ではSILKYPIXが付属していますが
撮影時のモードで現像出来るので是非改良してほしいです。
【操作性】EVFにてピント合わせをしてシャッターを切った
ときの確認画像がボケて見えます、
PCで表示するとバッチリピントが合っております。
撮影時にちょっと気になるところです。
私の個体に問題があるのでしょうか?
【バッテリー】普通。
【携帯性】良い。
【機能性】十分です。
【液晶】綺麗です。
【ホールド感】良い。
【総評】気に入っております。オールドレンズ遊びが
楽しいカメラです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月30日 00:13 [362179-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
動画に関してとても画質が良く、AFが使い物になる機種だと言う
話を聞き、今回、GH2を購入しました。
これまで、静止画撮影はEOS 5D Mark II、動画はCanon iVIS HV20を
使ってきました。EOS 5D Mark IIで動画を撮る事はあまりありません
(ピント合わせがMFでは面倒なので)。
以下は、動画に関しては「5D MarkII で映画を撮ろう」なんてレベル
にはなく、ビデオカメラ的使い方がメインの人間の、GH2に関するイン
プレッションです。
屋外イベント(パレード、お祭り)や夜景を撮ってみましたが、家庭用
ビデオと比べてもAFは全く遜色ありません。画質は、FSHモード
で撮ってますが精細度、発色など驚異的です。特に、暗い所での画質は
HV20の比ではありません。夜の交差点や新宿サザンテラスのイルミネー
ションを何も考えずに撮ってみましたが、ごく滑らかな美しい映像が
いともかんたんに撮れるのにはびっくり!(HV20だったらザラザラ、
カクカクの映像になるところです)
先日は外苑前のイチョウ並木とそこで散歩を楽しむ人たちの風景を
撮ってきましたが、あまりにもリアルで、銀杏のにおいが漂って
きそうな、秋の澄んだ空気が肌で感じられそうな映像が撮れたのは
初めてです。
EOS 5D Mark IIの動画で銀座の風景を撮った事がありますが、私には
動画画質では精細度などでGH2の方が勝っているような気がします。
ちなみに静止画ですが、さすがにEOS 5D Mark II + EF24-105mm F4 L
のクリアで精緻な描写に比べると、特に14-140mmのズーム+GH2では
「ん?」て感じです。でも14mm F2.5+GH2では線が緻密な、端正な
色合いの、なかなか味のある写真が撮れます。
なぜかこのレンズ、20mm F1.7に比べると評価が低いような気がしま
すが、画角といい、描写といい、私にとってのお散歩レンズはこちら
になりそうです。
とりとめのない感想でした。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
