PENTAX K-r ダブルズームキット レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.85
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:78人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.73 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.71 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.60 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.40 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.55 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.79 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.77 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.79 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX K-r ダブルズームキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

gs_h.mさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感5

初心者にはオススメです!
普通に撮る分には何も問題は無い。
しかし私は新幹線などの動き物も撮る人にはライブビューが遅かったりオートフォーカスが安定しないなどある。
風景や人物ならとてもいいエントリー機だと思います。
女性にもいいと思います。
少しCanonのkissシリーズより重い所がネックですが…

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

the devil wears what?さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
3件
デジタルカメラ
0件
4件
レンズ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3
機種不明キットレンズでこんなん撮れます
当機種
当機種

キットレンズでこんなん撮れます

当機種これはfa limited31mmです
   

これはfa limited31mmです

   

【デザイン】
質感はプラスチック感が出ており、若めな印象です。カラバリが沢山ありましたが、白にしました。それでもかなり目立つんで、写真にはまってしまった現在となっては黒で良かったなと思います。
【画質】
ペンタックスブルー、美しいです。入門機としては十分な画質では?装着するレンズにもよりますが。高感度は800、1600が限度でしょうね。
【操作性】
慣れれば便利ですが、k-30からはダイアルが2つついているので、それと比較されると。。
あまり直感的には設定変更できないかもですね。
【バッテリー】
冬は保ちません。。
【携帯性】
軽いです。ちょっとした散歩に持ち歩くには最適です。
【機能性】
十分すぎます。撮影後にraw保存やホワイトバランスなどの変更が行えるのは便利。あと、赤外線がかなり便利(eye-fi不具合多そうだし)。アストロトレーサーも使えるし。
マニュアルレンズ使用時に、露出を自動で決めてくれる機能も重宝してます。
ただ、動くもの•暗い場所ではピントあいません。
【液晶】
見易いですよ。
【ホールド感】
ま、普通。
【総評】
入門機にしては十分すぎます。
カメラにはまるきっかけを作ってくれ、感謝しています。
現在k-5iis使用してますが、手放しはしないでしょうね。

主な被写体
風景
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽんであやこさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
56件
レンズ
2件
8件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種


2年半使い倒したのでレビューを書きます^^


【デザイン】
かっこいいです。ペンタのデザインは本当にかっこいいです。
個人的には一番いいと思っています。

【画質】いいです。ペンタックスは青と緑が奇麗だと思っています。
エントリー機でこれなら十分すぎるくらいです。
リバーサルモードで撮る風景は本当に美しい。


【操作性】
当時は難しい〜〜〜><とおもいましたが、色々な知識をつけた今思うと、
簡単なほうなんじゃないかと思います。


【バッテリー】
十分だと思います。さすがにばしゃばしゃ撮ると減りますが
付属で買った電池をセットする専用アダプタも海外旅行以外ではあまり活躍しなかった気が。。。

【携帯性】
まあこんなものでしょう。これで悪いとゆうならミラーレスですね。笑


【機能性】
最高です。とゆうか十分です。


【液晶】
かなり見やすいと思います。


【ホールド感】
女性の手にもなじむと思います。


【総評】
エントリー機をこれにしてよかった!!!
安心して使える信頼できる機種でした。
リバーサルの鮮やかさがとってもいいです。
思い出いっぱいありがとう。
そして私はペンタックスネクストステージへ。笑。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アイスレモンティー♪さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性3
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種
   

   

購入から丸2年になったのでレビューを書きたいと思います。

コンデジに限界を感じ、2011年2月 K-rダブルズームキット(ブラック)

にて満を持してデジイチデビューしました。

まずカメラ選定にあたり、右を向いても左を向いてもニコン・キヤノンで面白く

ないなぁと思っておりました。

ただ個人的にはCMのカッコイイキヤノンが好きですが・・

いきなり中級機に行く人もいますが、コンデジからしたら遥かに画質が違うので

私はまずはエントリー一眼からで十分と考えコレに決めました。

カメラは自分の撮りたい被写体を撮る道具だし、ただカッコイイだけではダメ

だし、機能条件に徹底してこだわりました。

そのカメラ選びで私の希望を全部満たしてくれていたのがこのK-rでした。

主に撮るのは風景・花・野鳥など

まず連写がきく(秒6コマ)望遠レンズが300mmある、緊急時乾電池が入る、

その他ホールド感もしっくりきました。

豊富なアートフィルター類(実際はあまり使用しなかったけど)

買ったあとでボディ内手振れ補正だと知りよかったと思った。

カラフル展開のイメージのあるこのシリーズは女子ウケを狙った

一見 少し軟派なカメラにも見えましたが、使ってみて真面目で硬派な

カメラだと思いました。

デザインは角ばった男らしいデザインだと思います

良い点はホワイトバランスが直前に撮った画像で確認出来ること!

これがすごく便利でした。ただホワイトバランス自体はいまだにしっくり

来ない部分もあります、メニュー操作は見やすく非常にわかりやすい。

液晶が明るいところでは見にくいです。

シャッター音が大きいのが多少気になります

あと動画は全然ダメですね(最初からこのカメラで動画録るつもりはなかった

けど)

液晶画面がたまにバグる(汗)これまた たまにAv撮影モード時で絞りダイヤル

回す時に動作がおかしい時がある(汗)

まあ細かい所でおや?と思うシーンはありますが、総合して使いやすく

いいカメラだと思います!

購入当初はダブルズームレンズで足りるだろうと思っていましたが

レンズ交換が世話しないので、約10ケ月後にシグマの18-200mmのレンズを

買い足しレギュラーレンズとして装着しています。

その他ペンタックス35mm単焦点も買いました。

単焦点レンズとズームレンズの画質の次元の違いに驚きました。

目的に応じてレンズを取り替えれるというのが一眼の醍醐味だと思います。

2年が経ち、ようやく使いこなしてるなぁと思えるようになりました。

そろそろ他に欲しいカメラもチラホラ出てきてはいますが、画質に関しては

かなり信頼しておりまだまだ頑張ってもらいたいと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夢幻87さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4

初心者なので、様々なシーンを撮影しています。
天体撮影もオプションがあり大変重宝してます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

アンパンママンさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
7件
デスクトップパソコン
1件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種ドリフトの流し撮りにチャレンジ
当機種流し撮り
 

ドリフトの流し撮りにチャレンジ

流し撮り

 

重たいし、ゴミが入るし、扱いも丁寧に保管も・・・と
色々と大変だと思っていましたが!!!!

気を使わず気軽に楽しめて、すごくイイです(´ω`*)

完全に使いこなせてはいません。
適当に覚えてるので間違いも多々あると思います。

でも少しずつ理解できるとさらに楽しくなってくるので
購入して良かったです。






レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

toshi.vanillaさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:544人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
24件
自動車(本体)
5件
14件
レンズ
9件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
当機種絞ればカリッと写ります
当機種夕陽も綺麗です
 

絞ればカリッと写ります

夕陽も綺麗です

 

【デザイン】
いわゆる一眼レフです。
今までコンデジしか使っていなかったので、いかにも「カメラ構えているぞ!」という気分に浸れます。
まあ、この点は可もなく不可もなくといったところでしょうか。

【画質】
文句なしに綺麗です。
コンデジとは明らかに違う、シャープかつ素晴らしい発色を楽しむことができます。
特に、新緑や、晴れた日の青空の発色は素晴らしく、このような写真を撮るたびにPENTAXで良かったと実感します。

【操作性】
極めて簡単。
説明書を軽く読めば、後は適当にガチャガチャ遊んでいるだけで自然と操作を覚えることができるでしょう。

【バッテリー】
普通のお出かけであれば、丸一日撮りまくってちょうどバッテリーがカラになる感じです。
フラッシュを焚かなければ、大体500枚くらいは撮れます。

ちなみに、この機種は単三電池も使えますが、電池を使うためには専用の電池ホルダーを別途購入する必要があります。
これが3000円程度と極めて高価なのは、この機種の数少ないマイナスポイント。

【携帯性】
もちろんコンデジと比べると携帯性は悪いですが、一眼としては普通だと思います。

【機能性】
文句なしです!
綺麗な画質。
様々な撮影モード。
毎秒6連写の高速シャッター。
高感度のため、暗所でもフラッシュ無しの撮影が可能。

・・・キリがありません。
初心者〜アマチュアの方が必要なことは、全てこの機種に詰まっていると考えて差し支えないでしょう。

ちなみに、PENTAXはAFが他社より弱いと言われています。
自身、他社と比べたことがないのでよくわからないのですが、日中に使う分には不満はありません。
ただし、暗所だとAFが迷うことはしばしばありますね。

【液晶】
不満はありません。
できれば、バリアングル液晶にして欲しかったです。

【総評】
タイトル通りですが、初心者には十分すぎる機能、そしてこの上なく簡単な操作性を両立させた機種です。
購入したその日から、写真の面白さを思う存分堪能できることは間違いありません。
「なんとなく写真に興味がある」方に、ぜひ手にとっていただきたい機種です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bluebbさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
16件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
黒とピンクの2択でノータイムで黒を選びましたが、今となっては白ではなく黒で良かったと思います。無骨な感じがするのも好きです

【画質】
ISO1600くらいまでなら常用可能、画質も初心者には十分満足できるものです。キットレンズは贅沢を言えばもう少しシャープさが欲しい気がしました(特に55-300の250mm以上。F11くらいまで絞ると良い)が贅沢ですよね。

【操作性】
ペンタックスのカメラは初めてだったので最初は戸惑いましたが慣れれば操作しやすいと思います。さすがに操作ダイヤルが2つある中級機と比べると操作性は劣りますがエントリー機なのでこれでも十分です。Wズームキットのキットレンズのモーター音が大きいのと、シャッター音が大きいのは愛嬌か。

【バッテリー】
単三電池のアダプターが別売りで高いのはマイナス材料。リチウムイオン電池は互換バッテリーを予備として持ち歩けば十分かな?

【携帯性】
デジイチの中でも軽量コンパクトな方なので持ち運びは楽。別売りの単焦点レンズ(DA35 F2.4)と一緒に持ち歩けば町撮りでも肩がこりません。

【機能性】
バリアングル液晶でない点を除けば機能的には十分以上。デジタルフィルタ機能なども充実していて初心者でも楽に面白い絵を作りやすくしています。ライブビューもエントリー機の中ではかなり速い方なので使えなくはないのが良いですね。

【ホールド感】
軽量なのも手伝ってグリップしやすいです。手が大きいのであと気持ち大きければ、と思わなくもないですが現状で問題があるわけではないです。

【総評】
後継機が出ない/ミラーレスになるという情報も飛び交ってたので、在庫が無くなる前に確保できたのは良かったです。画質や機能的にも満足しています。他社のエントリー機と比べても優秀な部分が多い機種なので在庫があってまだ安いうちは検討してみてはいかがでしょうか。

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

が〜たんさん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:1010人
  • ファン数:54人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
1336件
レンズ
39件
309件
デジタルカメラ
4件
116件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

持ち歩いてもボディが軽くて爽快ですが
PCに取り込む時もサクサクと爽快です

片手操作も出来るし
何よりエントリー機とは思えないほど
画質が良くて驚きました

それにバッテリーの持ちも良いので
バシバシ気兼ねなく撮影が出来ますし
なにより最悪の場合、別売りケースで
乾電池の使用が出来るので安心です

赤外線通信が出来るので
撮った写真をその場で携帯に送り
携帯からボンボン飛ばせるので
旅行先でもキレイな写真が
ブログにアップ出来て感動しました

欠点とは言えませんが
ダイヤルのロックがないので
バックからの出し入れで
メニューダイヤルが動くところですね
電源を入れる時に
確認をすれば済むことですが(笑)

主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ただいま検討中さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
50件
タブレットPC
1件
12件
デジタル一眼カメラ
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感3

評価が遅くなりましたが、実際に半年ほど使用した感想を記載します。
【デザイン】
自分は黒が一番しっくりきました。
【画質】
設定次第でとても綺麗な写真が取れます。ISO感度を低めに撮影すると本当に綺麗な写真が撮れます。高感度耐性も評判どおりです。
【操作性】
必要な機能がよくまとまっていると思います。
【バッテリー】
単3電池を使うためには別売りのアダプタが必要です。価格を考えると専用電池の予備を購入した方が良いかもしれませんが、使い手側に「選択肢」があるのはGOODです。私は長く使いたいと思った機種なので、専用電池が販売終了になっても大丈夫なように電池用アダプタも購入しました。
【携帯性】
コンデジに比べれば当然かさばりますが、一眼レフで考えれば相当小さいです。装着するレンズによっては逆にバランスが悪いかもしれません。
【機能性】
私は一眼レフ2台目なのですが、十分に一眼レフ初心者でも使いこなせると思います。特に意識しなくともコンデジよりも綺麗な写真が撮れると思います。
【液晶】
特筆すべき点は無いと思いますが、悪い部分もありません。必要十分です。
【ホールド感】
手の大きさは人によって違うのですが、爪が食い込む感じがしてあまり好きではありません。十分にホールドはできているので問題はありませんが・・。
【総評】
価格を考えれば、ダブルズームでこの値段なら購入に値すると思います。
願わくばHOYAからリコーとなったことで今までのKマウントの資産が使える状況を維持しつつ、レンズのラインナップが充実するとうれしいです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ニクジューハチさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

 娘の運動会を撮影する目的で今年の10月初旬に購入しました。約2ケ月使っての感想です。動体撮影が目的だったので、評判の良いソニーα55と迷いましたが、ソニー製品がタイの洪水で品不足と値上がり、K−rが300mmズームのキットだったこと、コストパフォーマンスの良さが決め手となし、K−rとしました。結果、正しい選択でした。

【デザイン】最高!!。カラバリも考えたけど、高質な雰囲気のあるブラックのデザイン、色合いはデジタル一眼レフの入門機と思えない。むしろ黒の方がいいと思う。

【画質】他が分からないけど、全く問題なし。

【操作性】通常使いでは良好。ただし、他社品と比べると、皆が言っているとおりシャッター音が若干うるさく、静かな場所ではちょっと気を使うかも。

【バッテリー】娘の運動会で1日使用したが、問題なし。

【携帯性】初デジタル一眼なので比較できませんが、一眼レフとしては携帯性良いと思います。

【機能性】高感度撮影、連写機能。素晴らしいです。

【液晶】良いと思います。

【ホールド感】出っ張りの部分が素直に指に引っ掛かってくれて、不安なし。


【総評】今までコンパクトデジカメは、フジ、キャノン、パナソニック、リコー、オリンパス、ペンタックスと散々使いたおしてきました。ただし、それは単なる記念撮影や記録が目的でした。今回、初めてデジタル一眼であるK−rを購入し、とった写真が作品となる喜びに目覚めました。とった写真をフォトフレームに入れて、部屋に飾りまくっています。手の届きやすい値段で一眼レフの楽しさを教えてくれたK−rに感謝です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パスタの魂さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
10件
ゲーム機本体
0件
3件
炊飯器
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】K-rに決めた一番の理由。カクカクしたデザインが良かった。最近は丸い感じのデザインがカメラ以外も多いですね。色は初めての一眼なので保守的になってしまいました。今更ですがブラック×ホワイトにしておけば、なんて思ったりします。でも、このデザイン、最高です。

【画質】初心者なのでまだ良くわかりませんが、なんとなくピントが合ってないような・・・これから勉強です。

【操作性】いいと思います。決めた理由その2。シャッター音が好き!

【バッテリー】直感的にはあまりもたないような・・・

【携帯性】購入から1ヶ月、片手でも撮影できるようになりました。

【機能性】いろんなパターンの撮影が出来て楽しいです。フィルターが子供にうけてます。

【液晶】バリアングルの他社品に心引かれた時期もありましたが、ファインダーで撮影するので液晶は確認用として割り切ってます。特に不満はありません。

【ホールド感】前述のとおり片手でも撮影できます。手は大きい方かと思いますが(ゴルフのグローブサイズ25cm)丁度いいです。

【総評】今回、子供の発表会撮影をきっかけにデジ一の選定を始めました。雑誌でなく価格Comを参考にしました。購入前日、K−r、X5、D3100、α55の4択となりましたが、在庫や金額で当日にはK−r、X5の2択、最終的にはクチコミ欄に多くの人がアドバイスされていた、実際に手に取ったとり、感触がこの上なく気持ちよかったK−rに決めました。本当は最初に触ったときから決めていたのかもしれませんが、なにぶん高価な買い物なので慎重になっていたのかもしれません。それともうひとつ、クチコミのPENTAXユーザーのみなさんの熱さが良かったですねぇ。PENTAXユーザーの先輩方、ありがとうございます。
購入したビックカメラの店員は「いいカメラなので3〜4年は使えますよ」との事でしたが、大切に使って、もっと長くつきあいたいです。
いつかここに写真をアップしたいです。その時まで。。。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どんぐりカメラさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
18件
ノートパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
黒が定番の一眼レフカメラばかりで、個性が無いところ、白のK-rに一目惚れしました。

【画質】
素人の私では悪いところが解らないぐらい、綺麗です。

【操作性】
説明書を少しだけ読みましたが使う方が解りやすいくらい簡単です。
しかし、難しい撮影は勉強が必要かな…

【バッテリー】
まだ、使いきるほど一日中使っていないので、解りません!

【携帯性】
古い、α7000を持っていますが一眼レフカメラの中では軽いと思います。
携帯していて、重いと感じた事がありません。

【機能性】
Canon のX 5と比較して、機能性+α、オートで連写が出来る事が購入の決め手になりました。

【液晶】
自分では、綺麗だと思っています。

【ホールド感】
片手で安心して持てる。

【総評】
クチコミを参考にして、一万円安いK-rにしましたが非常に満足しています。
迷っていたX5を購入していれば、高い買い物をしたと後悔していたかも?

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はるMk2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
0件
9件
デジタル一眼カメラ
1件
7件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

コスパ最高でしょ〜!
完全に、楽しいオモチャです!
この値段でコレだけ遊べるなんて、すばらしいです。

敢えて上げる悪い所と言えば、単三電池そのまま入る様にして欲しい。
ホルダーと、エネループで4000円ですからね…。
それと、周りが黒い塊の中に入っていく勇気が必要です。
K-r最大の武器(カラーバリエーション)は、慣れるまで最大の弱点でも有るのです(笑)

初心者の意見として、初心者で迷われてる方は、買っちゃって良いと思います!

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chomon@さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
7件
レンズ
0件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
圧倒的なカラーバリエーションかつ他社製品よりも角があるフォームが個人的にはカメラらしいと思い非常に気に入ってます。これは完全に好みの問題でしょうが...

【画質】
コンデジ(IXY920IS)からの乗り換えだったのですが、画質はの違いに驚嘆です。特に青空の抜けるような青さはただ感動です。

【操作性】

【バッテリー】
旅先で一日500枚とか写真を撮りましたが十分に持ちましたので、バッテリーの持ちは全くもって問題ないと思います。単三電池を別売りのアダプター使用で使えるのも電源の多様性という面で◎です。

【携帯性】
軽い、小さい、携帯性も抜群です。一眼初心者なので、まずは手軽に持ち出せる(持ち運びに億劫になったら写真の楽しさをわからずに終わることは目に見えてるので...)デジ一を探していたので満足です。

【機能性】
デジタルフィルターなど撮影の幅を広げる機能満載です。別売りのO-GPS1で星を撮影を試みたいと考えているので、それに対応しているのも非常に嬉しい点です。面白い所では赤外線通信を利用した写真対戦ゲーム。キヤノン、ニコンに比べ圧倒的にユーザーが少ない中でどうやって対戦相手を見つけるのか、ゲーム云々よりも一番の難題かもしれませんがそういった開発陣の遊び心に是非応えたいですね。


【液晶】
非常に鮮明で十分です。


【ホールド感】
小型ながらもしっかりホールドでき男性でも心配はいらないと思います。


【総評】
旅行に行く予定でせっかくならデジ一デビューしようと思いEOS KISS X5を買う気満々で量販店に行きましたがふと店員さんにK-rを紹介されたのがきっかけでこの製品に出会いました。正直PENTAXがK-rという機種を出していることを知りませんでしたし、PENTAXという名前を聞いたときもそうえいばそんなカメラメーカーあったなーと思ったのが本音です。量販店でもやたら安く、カラバリエーションを全面に押し出した売り方をしていましたし、お客さんの大半はニコン、キヤノン売り場に固まるので安かろう悪かろうの製品かと思いました。しかし実機を触ってみたり、ここのレビューやクチコミを参考に最後は購入に至りました。

使ってみて大満足。写真を撮るのが楽しくなります。今までは旅行の記録を残すために使っていたカメラが写真を撮る目的でどこかに行きたくなるような気持ちにさせてくれる逸品です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX K-r ダブルズームキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

PENTAX K-r ダブルズームキットの評価対象製品を選択してください。(全4件)

PENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト] ホワイト

PENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト]

PENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト]のレビューを書く
PENTAX K-r ダブルズームキット [ピンク] ピンク

PENTAX K-r ダブルズームキット [ピンク]

PENTAX K-r ダブルズームキット [ピンク]のレビューを書く
PENTAX K-r ダブルズームキット [ブラック] ブラック

PENTAX K-r ダブルズームキット [ブラック]

PENTAX K-r ダブルズームキット [ブラック]のレビューを書く
PENTAX K-r ダブルズームキット [オーダーカラー] オーダーカラー

PENTAX K-r ダブルズームキット [オーダーカラー]

PENTAX K-r ダブルズームキット [オーダーカラー]のレビューを書く

閉じる