PENTAX K-r ダブルズームキット レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.85
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:78人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.73 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.71 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.60 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.40 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.55 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.79 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.77 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.79 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX K-r ダブルズームキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

チャウナさんさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
3件
腕時計
3件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感5

初めて購入したデジタル一眼レフカメラでした。軽く使い勝手か良いカメラです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

夢幻87さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
7件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4

初心者なので、様々なシーンを撮影しています。
天体撮影もオプションがあり大変重宝してます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HHKDさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
53件
レンズ
1件
3件
スタッドレスタイヤ
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5

全体的な感想としては静止描写力は高く動きものの描写(追随性)が弱い感想です。
子供の運動会時には50−300oズーム使用時の手振れとピントずれに苦戦しました。
しかしながら、物撮り・料理撮り時の色の表現力や解像度には満足しています。
動体のズーム撮影には更なる修行が必要と思います。
近頃バッテリーの消費が激しいのと充電にかかる時間の長さに不満があります。
krの後継モデルが登場するのかこのままミラーレスに移行しkマウントに力を入れなくなるのかが気になりレンズの追加購入に二の足を踏んでいます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Carroさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
7件
デジタルカメラ
2件
3件
掃除機
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶5
ホールド感4
当機種飛行機の窓から
当機種すすきのビル
当機種千歳空港にて

飛行機の窓から

すすきのビル

千歳空港にて

キヤノンSX10ISからの買い替えで、初の一眼です。
購入後1,000枚ほど撮影しましたので、一眼初心者としての観点からレビューします。

【デザイン】
後々グリップカラーを変更する前提で標準色の白を選びました。
標準色のままでもつややかな白とマットなブラックのコントラストが美しく、スターウォーズに出てくるストームトルーパーみたいで気に入っています。

【画質】
1/2.3型CCD機からの買い替えですので、室内や暗所でのフラッシュなし撮影時のブレにくさ、ノイズの少なさに感動しております。ISO3200くらいまでなら満足のゆく画が撮れると思います。
SX10ISは広角時に像のゆがみが少し気になりましたが、本機では画像処理が優れているのかそのような現象はありません。

【操作性】
カーソルキーの外周にダイヤルが付いているキヤノン方式に慣れてしまったせいか、カーソルとダイヤルが離れた位置にある本機の操作系にはなかなか馴染めません。
モードダイヤルや電源レバーの回転が軽いため、カメラバッグから出し入れする際に勝手に切り替わってしまうことがあります。K-xでも指摘されていた部分なので、K-5のようなロック付きかもっとクリックを強くした方が良かったかと思います。
あと、SDカードの蓋が意図しないとき(バッグからの出し入れや持ち替えの際)に良く開きます。もう少しロックが強かった方が良かったのではないかと思います。

【バッテリー】
私の使い方なら満充電の標準バッテリーが一個あれば十分一日使用できますが、乾電池アダプターが発売されたら補助的にリチウム一次電池も使用する予定です。
アダプターが別売りなのが非常に残念です。

【携帯性】
18-55レンズのみならともかく、55-300レンズを携行する場合はどうしてもカメラバッグが必要になりますので、荷物が嵩張ります…。
その点、SX10ISは一台で広角から望遠までカバーできましたので、便利でした。

【機能性】
機能については他の一眼と比較できるわけではありませんのでよくわかりませんが、セルフタイマーが12秒と2秒しかないのが少し残念です。自分で秒数を設定するモードがあっても良かったと思います。あと、K-xには付いていた電源インジケーターLEDが省略されてしまったのが残念です。背面液晶が省電力モードで消えてしまうと電源のON/OFFが分かりにくいです。
オートフォーカスについてはSX10ISに比べて非常に早くて的確に思えますが、55-300レンズで一度ピントが外れると再フォーカスまで2秒弱かかってしまい、うるさいモーター音が気になります。
シャッター音はわざとそういう味付けにしてるんじゃないかというほど、他機種にくらべてうるさいですが、シャッター音が電子音だったコンデジからの買い換えですので「撮っている感」があって気に入っています。

【液晶】
非常に美しく、明るさやサイズも十分かと思います。
LVモードでマニュアルフォーカスも容易に合わせることができました。

【ホールド感】
爪が伸びているとグリップに食い込む感触があるのが少し不満ですが、それ以外は良好です。

【総評】
新製品ということでK-xはもちろん、キスデジX3/X4のWズームより値段が高かったため、購入にはずいぶん迷いましたが、こちらの口コミでの評価や最新型という魅力まけて購入しました(笑)
同クラスの一眼に対し、価格差分の優位性があるかというと微妙ですが、価格がもう少しこなれてきたら間違いなく「買い」の製品ではないかと思います。
色を選べるのも画期的ですし、中身も他社製品に引けを感じないかと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX K-r ダブルズームキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

PENTAX K-r ダブルズームキットの評価対象製品を選択してください。(全4件)

PENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト] ホワイト

PENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト]

PENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト]のレビューを書く
PENTAX K-r ダブルズームキット [ピンク] ピンク

PENTAX K-r ダブルズームキット [ピンク]

PENTAX K-r ダブルズームキット [ピンク]のレビューを書く
PENTAX K-r ダブルズームキット [ブラック] ブラック

PENTAX K-r ダブルズームキット [ブラック]

PENTAX K-r ダブルズームキット [ブラック]のレビューを書く
PENTAX K-r ダブルズームキット [オーダーカラー] オーダーカラー

PENTAX K-r ダブルズームキット [オーダーカラー]

PENTAX K-r ダブルズームキット [オーダーカラー]のレビューを書く

閉じる