PENTAX K-r ダブルズームキット レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.85
(カテゴリ平均:4.59
集計対象78件 / 総投稿数78
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.73 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.71 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.60 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.40 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.55 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.79 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.77 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.79 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX K-r ダブルズームキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:アマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除

エアー・フィッシュさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:979人
  • ファン数:54人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
26件
5754件
デジタル一眼カメラ
4件
294件
レンズ
2件
191件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質3
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

既にディスコンになっているので今さらですが、軽くレビューを入れてみます。

もともと前機種のK-xでおおむね満足していたんですが、
ISO1600を割と使うため、そのあたりの画質が少し良かったらなぁと思って去年の夏に購入。
価格は約5万円。

画質の雰囲気としては、やや高感度ノイズは減ったものの、
解像感などを含め、素晴らしく改善したという所はなく、
なんとなくスッキリしたかなぁという印象。
ただ、ISO1600のノイズは確実に減りました。

望遠を中心に使用していますが、F8まで絞ってようやく使える解像感になります。
シャープネスあたりの調整を加えても、等倍ではモヤ〜っとしているので、
鑑賞レベルによっては、ちょっと使えない解像感かもしれません。

ピクセル単位の解像感が欲しいときは、
レンズと本体のマッチングまで追い込まないと厳しいでしょう。
そこまで欲しい人は、専門業者の力が必要です。
この辺までも含めてK-xと同様な印象です。

ただ、解像に厳しく迫らなければ、
透明感もあり、立体感もある絵を吐いてくれますから、
普通の撮影、普通の鑑賞という事ならばオススメできます。

フォーカスはK-xよりやや速くなりましたが、
望遠のときは、ギュイーンと思いきり安いモーター音がするので、
静かな人混みの中での使用としては、全く適しません。

自分は、フォーカスは常に男の1点勝負にしています。
そのため、スーパーインポーズは自分としては不要な機能です。
K-xのとき搭載の要望が多く、今回実現に至ったという感じですが、
それほど必要なのかと不思議でなりません。
散弾銃みたいに、どこかに当たるフォーカスでシャッターを切るというのは気分が悪いので。

バッテリーは充電池になって良かったです。
かなり長持ちします。250枚程度は間違いなく撮れています。

k-xはバッテリーが不安定で、
ファームアップをしてもエネループで100枚程度でしたから。

液晶は綺麗になりましたが、
それでも旧世代の雰囲気です。どこかモヤッとしています。
画像をチェックする程度ですから、綺麗さはほどほどで良いんですが、
もっとコントラストが欲しいとは思いました。

と、色々厳しく斬るように書きましたが、
コンパクトの望遠モデルに比べ、全てが高速に動作しますから、
安価に飛びモノを撮るのなら、間違いなくこの手のカメラはオススメできます。

コンパクトの望遠にストレスを感じるのなら、
このクラスで劇的に改善します。
価格と性能はマッチしていると思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX K-r ダブルズームキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <503

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

PENTAX K-r ダブルズームキットの評価対象製品を選択してください。(全4件)

PENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト] ホワイト

PENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト]

PENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト]のレビューを書く
PENTAX K-r ダブルズームキット [ピンク] ピンク

PENTAX K-r ダブルズームキット [ピンク]

PENTAX K-r ダブルズームキット [ピンク]のレビューを書く
PENTAX K-r ダブルズームキット [ブラック] ブラック

PENTAX K-r ダブルズームキット [ブラック]

PENTAX K-r ダブルズームキット [ブラック]のレビューを書く
PENTAX K-r ダブルズームキット [オーダーカラー] オーダーカラー

PENTAX K-r ダブルズームキット [オーダーカラー]

PENTAX K-r ダブルズームキット [オーダーカラー]のレビューを書く

閉じる