| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
よく投稿するカテゴリ
2011年11月19日 01:29 [455396-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 動作精度 | 2 |
| 解像度 | 3 |
| フィット感 | 3 |
| 機能性 | 2 |
| 耐久性 | 3 |
【デザイン】
おしゃれ、というのか判らないですが、正直なところ、安っぽいです。あと、この白ボディ、きっと長く使うと黄ばみが出てくるのでは?と思われます。
【動作精度】
クリックがちょっと苦手です。
ボタン独立がしていないデザインのため、指の置く位置によってスイッチ部品にかかる力も変わりますので、クリックの度に使う力が変わる事も考えられます。このため、長時間使ってくると、なんだか使い勝手の悪さが目立ってきます。
【解像度】
ポインタ動作には文句ありません。
【フィット感】
小型ながら、形状に文句はありません。
【機能性】
まぁ、必要最低限・・・。
【耐久性】
まだわかりませんが、クリックがやりにくいので、クリックに余計な力が加わっていますし、寿命を縮めているような・・・。
【総評】
個人的にはだめですね。デザインが好みでコレがほしいというかたもいるかと思いますが、ボタン独立のほうが、余計なストレスをかかえずに良いかと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年9月23日 09:29 [441786-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 動作精度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| フィット感 | 5 |
| 機能性 | 2 |
| 耐久性 | 4 |
手が小さいので、マイクロソフトのいちいち大きめのマウスは避けてきましたが、このマウスのようにベタッと低いモノは指が疲れず、親指・薬指・小指まで机面に付いて安定してクリックできるものが私の好みです。
お店のサンプルはものすごく軽くクリックできたので、もう腕が疲れることがないだろう、安くて良い買い物ができたなと喜んだのもつかの間、使い始めて左も右もクリックが異様に硬く、驚いてしまいました。中国製だから個体差が出てしまったのでしょうか?
このままお蔵入りも悔しいので、ダメ元で真ん中に切れ目でも入れて少しでも軽くクリックできるようにやってみようかと思います。
私は一日中CADで延々とクリックをしなければいけないので、硬すぎるモノは無理なのです。柔らかすぎても間違って幼いように指を持ち上げることになり辛くてダメです。
高くてもタッチマウスにすれば良かったのかな。
安くていいモノを見つけたと思ったのに、残念です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
マウス
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









