
- 4 0%
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.11 | 4.21 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
3.78 | 4.04 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.89 | 4.18 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.11 | 4.02 | -位 |
機能性![]() ![]() |
2.44 | 3.90 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.40 | 3.56 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「こだわり:解像度」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年9月23日 09:29 [441786-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 2 |
耐久性 | 4 |
手が小さいので、マイクロソフトのいちいち大きめのマウスは避けてきましたが、このマウスのようにベタッと低いモノは指が疲れず、親指・薬指・小指まで机面に付いて安定してクリックできるものが私の好みです。
お店のサンプルはものすごく軽くクリックできたので、もう腕が疲れることがないだろう、安くて良い買い物ができたなと喜んだのもつかの間、使い始めて左も右もクリックが異様に硬く、驚いてしまいました。中国製だから個体差が出てしまったのでしょうか?
このままお蔵入りも悔しいので、ダメ元で真ん中に切れ目でも入れて少しでも軽くクリックできるようにやってみようかと思います。
私は一日中CADで延々とクリックをしなければいけないので、硬すぎるモノは無理なのです。柔らかすぎても間違って幼いように指を持ち上げることになり辛くてダメです。
高くてもタッチマウスにすれば良かったのかな。
安くていいモノを見つけたと思ったのに、残念です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
ユーザーレビューランキング
(マウス)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
