
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.87 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.13 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.48 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.65 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.32 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.87 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.62 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年4月3日 13:55 [703862-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
デジイチやコンデジも所持してますが、いつでも持ち歩ける1台として増税前に型落ちの本機を衝動買いしてしまいました。
このスタイルのデジカメは、過去にミノルタ製やカシオ製を使用していたこともあり、画質はあまり期待できないが携帯性と機動性は抜群であると感じておりました。
技術が進んで、撮像素子の進歩やフルHDの動画、ワイランでの画像転送など、過去の同類機種とは画質においても隔世の感があります。
動画においてもAVCHDの機種と比べるとちょっと劣りますが、以前のフジの動画よりは格段に画質が良くなっています。
掌に入るフルHDビデオカメラで音声もステレオで収録できるので持ち歩く機会は増えそうです。色はピンク系しか売れ残ってなかったのでオヤジが持ち歩くには不似合いなのが残念です。
型落ちの本機は7千円台、最新機種でも1万円台前半で購入できるのでハイテク商品も下がったものです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月19日 20:34 [688303-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
光学5倍ズームなのでここまでか。 |
【デザイン】
屈曲型レンズ採用レンズの飛び出ない薄型デザインと
前面のカバースライドスイッチは良いですね。
不人気カラーのピンクですが、ビビットカラーの
好きな私向きのカラーです。
【画質】
画質は屈曲型レンズなのでFシリーズの通常ズームレンズより
写りが悪いと思っていたが、EXRCMOSをこちらも採用という点で
思ったより写りがナチュラルで写りその物も良かったので満足です。
【操作性】
操作性はタッチパネルで設定とか出来て便利で良いですが。
少し全体的な操作時のレスポンスが緩慢な感じがして
オリンパスのVH-515、510にレスポンスの良さでは
10000円以下のカメラとして比べると少し負ける感じがします。
【バッテリー】
バッテリーはコンパクトな分あまり大きい物積めないので
あまり期待してはいないがまだ、使い切っていないので
もう少し使って見てコメントしたいと思いますので
今回は、無評価とさせて頂きます。
【携帯性】
薄型コンパクトで携帯性は凄く良くてお散歩カメラに最適。
【機能性】
WiFi、赤外線あるし、アドバンスフィルターあり、EXRAUTOで
103のシーンモードあり、超解像10倍ズームあり、タッチパネルあり
、他には他社には無いフイルムメーカーだから出来るフィルムに近い
画質を再現するフイルムシュミレーション何てありでコンデジでは
ほぼ全部入りに近い状態です。
【液晶】
3.5インチで大きくて見易くタッチパネルで機能性は良いが、
46万画素でも他社のタッチパネルでない液晶とかと比べて
も多少白っぽくコントラストが低くて多少画質荒い感ある。
【ホールド感】
コンパクトで良いですが、ホールド感は良いとは言えません。
後はレンズの位置が屈曲型なので手が被さらない様ホールド
すると難しい体勢になるのでホールドに工夫が必要かも知れません。
【総評】
7980円でコンデジとしては、ほぼ機能が全部入りに近いカメラが買えたので
良しとします。後はよりナチュラルな写りもしています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月18日 23:04 [650939-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
歴代EXRシリーズの評判の良さと 自分もF80EXRを使っていたので 8千円代の今 買いました
実は贈答品なのですが 試し撮りを少々
レンズが出ない 暗いレンズだから 半ば画質は諦めていましたが
なかなかどうして スナップはもちろん 室内でもノイズを良く抑えており
EXRシリーズの面目躍如です
カーキ色も渋く 質感もあり、これなら長年使っても飽きが来ないかと
ちょうどアマゾンでフジの純正ケースが安価で出ており ロワの予備バッテリー含めても一万円以下で済みました。
新しいエントリークラスを買うなら こっちの方が満足度は高いと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月28日 20:11 [623591-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
初めてフジフイルム製のデジカメを買いました。今までは8年前のパナ製600万画素でした。埼玉出張を機会に今回購入しました。 なぜ今 販売されていないこの商品を買ったのかは、今回タレットに写真をWiFiで繋ぎたかったからでいちいちSDカードを挿入したりUSBケーブルを接続しなくてもいいからで価格ドットcomさんで一番安いカメラを探していました。 wifiが付いてこの価格ならいいと思います。もっと上で良い商品も沢山ありますが全然初心者としては使いこなせないぐらい機能が沢山あります。まだ一回しか使用していませんがこれから運動会とかで動画を試してみたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
