FinePix Z1100EXR レビュー・評価

2012年 8月11日 発売

FinePix Z1100EXR

光学式5倍ズームレンズを搭載したスリムデジカメ

ご利用の前にお読みください

FinePix Z1100EXR の後に発売された製品FinePix Z1100EXRとFinePix Z2000EXRを比較する

FinePix Z2000EXR
FinePix Z2000EXRFinePix Z2000EXRFinePix Z2000EXRFinePix Z2000EXR

FinePix Z2000EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月 9日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:210枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z1100EXRの価格比較
  • FinePix Z1100EXRの中古価格比較
  • FinePix Z1100EXRの買取価格
  • FinePix Z1100EXRのスペック・仕様
  • FinePix Z1100EXRの純正オプション
  • FinePix Z1100EXRのレビュー
  • FinePix Z1100EXRのクチコミ
  • FinePix Z1100EXRの画像・動画
  • FinePix Z1100EXRのピックアップリスト
  • FinePix Z1100EXRのオークション

FinePix Z1100EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [コーラルピンク] 発売日:2012年 8月11日

  • FinePix Z1100EXRの価格比較
  • FinePix Z1100EXRの中古価格比較
  • FinePix Z1100EXRの買取価格
  • FinePix Z1100EXRのスペック・仕様
  • FinePix Z1100EXRの純正オプション
  • FinePix Z1100EXRのレビュー
  • FinePix Z1100EXRのクチコミ
  • FinePix Z1100EXRの画像・動画
  • FinePix Z1100EXRのピックアップリスト
  • FinePix Z1100EXRのオークション

FinePix Z1100EXR のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:9人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.21 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.87 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.13 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.48 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.65 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.32 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.87 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.62 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix Z1100EXRのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

penny007さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
6件
ビデオカメラ
3件
2件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー2
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感3

購入の経緯は、現在のお散歩カメラであるDSC-TX5がだいぶ使い古した感じになってきたので、これに代わる「レンズが出ない」タイプのカメラを探していました。
Sonyも良かったのですが、メインのX10(個人的に初Fujiカメラ)が思いのほか良く、下位機種であるFinePix Z1000EXRが、1万円ほど安いのでコチラにしようかとも思ったのですが、、、どうせならとFinePix Z1100EXRにしてみました。

通信機能に拘らない人には、FinePix Z1000EXRをお勧めします。たぶん画質は同じですから。
自分的にも、あまりに通信機能が貧弱なので、FinePix Z1000EXRでよかったかなと少し後悔。

あと、画質、、、特に室内での使用がメインで画質に拘る人は、女優さんが広告で使っている様にカンタンに綺麗な写真はナカナカ撮れないと思われるので、購入前に下調べが必要だと思います。


【デザイン】
元々、このデザイン(レンズが出ない&スライドカバー)で探していたので、SonyかFujiの二択でした。
「カーキ」は珍しいので気に入ってます。


【画質】
屋外など光量が十分な場所では、解像感もあり十分綺麗に写ると思います。特に、空の青はSonyよりも自然で好きです。FinePix Z1000EXRでも言われてますが、暗所は弱いです。それを補うため?カメラ任せ(EXR Autoなど)だと必要以上に高感度で撮影する傾向が感じられ、ノイズ感が気になります。他のコンデジがISO 800位で撮影する状況でも、このカメラはISO 1600で撮影する場面が殆どでした。
量販店の様な光量のある室内では気づき難い部分ですかね。。。
女性を意識した広告で、細かい設定が不要でカンタンに綺麗な写真が撮れるようなイメージですが、、、、少なくとも室内では最低限の設定変更&注意が必要に思います。

ノイズ自体はカラーノイズなども抑えられていて、個人的には“このレンズなら”と納得できる画質です。
ただ、、、当たり前ですがレンズが出るタイプだとこの機種より低価格で高画質なカメラも増えてきているので、期待をこめて3点止まりで。。。



【操作性】
たまに、タッチパネルが反応しないときがあります。EXR Autoなどでカメラがシーンを選んでいるとき??とか、何か裏で動いている様なときでしょうか。。。反応が悪くなります。少しストレス。
タッチパネルのアイコン、シャッターボタンなどは大きく押しやすいです。


【バッテリー】
持たないです。まぁ、サイズがサイズなので仕方ないでしょうか。。。
特に「EXR Auto」だと消費が早い気が、、、気のせい??


【携帯性】
期待通りです。



【機能性】
「カンタン」を前提にすると、この様な感じになるでしょうか。。。
このカメラのポイントでもある「EXR Auto」を積極的に使いたいのですが、画質でも述べた通り暗所でのレンズの暗さ(画像のノイズ感)が気になってしまうと、室内では「EXR Auto」ではなく「SN EXR」もしくは他のモードに切り替える必要を感じるんですが、コレはこれで少し面倒。
「EXR Auto」にもう少し「設定項目」の余地があれば完全にカメラ任せ(EXR Auto)で撮れるのでは?と可能性を感じます。。。。

無線通信ですが、、、正直使い難いです。
スマホやタブレットが既に何らかの接続先を確保している場合、一度切断してカメラと接続する訳ですが、カメラとの操作が終了すると、スマホやタブレットはスグに元の(または別の)回線に接続してしまう訳で、、、
使用環境によっては、コレの繰り返しです。
カメラとスマホが完全に一対一の状況では、それなりに便利ですが、それなりに下準備が必要です。
通信も割とカンタンに切断されます。


【液晶】
必要にして十分です。


【ホールド感】
形状が形状なので、、、こんなものかと。
いつか落とすと思います(笑



【その他】
ずっと電源ONもしくはそれに順ずる使い方だと、とても熱くなります。初期のiPhone並みです。
これは、Sonyでは感じなかったところで、少し不快です。冬はイイかも(笑

購入したその日から、塗装が剥げはじめました。(タッチパネル周辺の黒い塗装部分)

電池の蓋が開きやすいです。購入直後でこの開き易さですから、経年変化でどうなることか。。。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FinePix Z1100EXRのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FinePix Z1100EXR
富士フイルム

FinePix Z1100EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月11日

FinePix Z1100EXRをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

FinePix Z1100EXRの評価対象製品を選択してください。(全4件)

FinePix Z1100EXR [コーラルピンク] コーラルピンク

FinePix Z1100EXR [コーラルピンク]

FinePix Z1100EXR [コーラルピンク]のレビューを書く
FinePix Z1100EXR [カーキ] カーキ

FinePix Z1100EXR [カーキ]

FinePix Z1100EXR [カーキ]のレビューを書く
FinePix Z1100EXR [ピンク] ピンク

FinePix Z1100EXR [ピンク]

FinePix Z1100EXR [ピンク]のレビューを書く
FinePix Z1100EXR [ホワイト] ホワイト

FinePix Z1100EXR [ホワイト]

FinePix Z1100EXR [ホワイト]のレビューを書く

閉じる