Couch Mouse M515 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB ボタン数:5ボタン 重さ:134.6g Couch Mouse M515のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Couch Mouse M515の価格比較
  • Couch Mouse M515のスペック・仕様
  • Couch Mouse M515のレビュー
  • Couch Mouse M515のクチコミ
  • Couch Mouse M515の画像・動画
  • Couch Mouse M515のピックアップリスト
  • Couch Mouse M515のオークション

Couch Mouse M515ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダークシルバー] 発売日:2011年 3月 4日

  • Couch Mouse M515の価格比較
  • Couch Mouse M515のスペック・仕様
  • Couch Mouse M515のレビュー
  • Couch Mouse M515のクチコミ
  • Couch Mouse M515の画像・動画
  • Couch Mouse M515のピックアップリスト
  • Couch Mouse M515のオークション

Couch Mouse M515 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.45
(カテゴリ平均:3.93
レビュー投稿数:41人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.14 4.23 -位
動作精度 動作精度のよさ 3.60 4.09 -位
解像度 滑らかな動きができるか 3.85 4.20 -位
フィット感 フィット感はよいか、使いやすさ 3.97 4.05 -位
機能性 ホイールやボタンなどの機能 3.53 3.94 -位
耐久性 耐久性は十分か 3.69 3.64 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Couch Mouse M515のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

い・ぬさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
5件
マウス
3件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン4
動作精度2
解像度3
フィット感3
機能性2
耐久性3

【デザイン】
レッドを所持していますが、メタリックでいい質感だと思います。

【動作精度】
どこでも使えるというのがウリのマウスの割には場所をかなり選ぶマウスだと思います。
レンズ部が閉じられてる作りのせいかもしれません。ちゃんと動かせないことが多々あります。

【解像度】
上記のせいで、滑らかとはいいがたいです。

【フィット感】
小型なのでコンパクトですが結構小さめの手じゃないとフィットしないと思います。
私も結構小さめなのですがそれでも手に余る感じがあります。

【機能性】
ホイールスピンが個人的には好きなのでここはいいんですが、サイドボタンがないのでサイドボタンを必要とする人にとっては選択肢にすら入らないマウスだと思います。

【耐久性】
これに限らず、ロジクールマウスはチャタリングを起こしやすいという感覚があるので、その点だけでいったらよいとは言えません。
これも例に漏れずチャタリングを起こしました。分解するのを前提としたら接点復活剤をつければチャタリングはなくなるので長く使えるものともいえます。

【総評】
無線でホイールスピンがついてて手頃なものが欲しくて買ったマウスですが、追従性が悪い場面が多くてなんとも使いにくいマウスと感じました。

使用目的
ネット
こだわり
価格

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぺけっちさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
3件
マザーボード
2件
2件
イヤホン・ヘッドホン
3件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
動作精度1
解像度2
フィット感4
機能性4
耐久性1

amazonで購入。2000円ちょいの価格で、いっこしたのM505よりもデザインが好きだったので購入してみました。

これの前は同じLogicoolのLS1というマウスを使っており、その使用感が良かったので、Logicoolなら・・・と思って購入したのが失敗でした。

まず、ボタンを押したときの感覚。

LS1がカチッカチッ、と軽快にクリックできたのに対し、M515は、カチッという感覚はあるのですが、なんかベコベコした様な・・・なんて言えばいいんでしょうね^^;

次にローラー。指ではじいて高速スクロールできる機能は確かにいいのですが、通常スクロール時の感触が軽すぎます。これでは高速スクロールモードにしていなくても強く指ではじくと早送り出来てしまいますwww

最後にセンサー。これがもう最悪でした。LS1が狙った所にちゃんとカーソルが行くのに対し、これはずいぶんと狙いをはずしてしまいます。
画像のトリミングなどをよくするのですが、1pxの調整をするのがLS1の何倍も大変でした。もうありえません・・・。

オマケにUnifyingレシーバーは3ヶ月で壊れましたwwwwもうwwwねwww

LS1がamazonでの価格が1300円ほどなのを見ると、これはせいぜい980円レベルの出来でしょう。デザインやフィット感は良かっただけに、ハード面がこの程度なのは悲しかったですね。

今度は、店頭で展示品などを触ってから買うようにしたほうが良いという良い教訓にもなりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

健康の森さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドマウントディスプレイ
0件
12件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
9件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン4
動作精度2
解像度3
フィット感3
機能性2
耐久性2

価格コムでの評価が高いようなので( ロジクール製品の全般が )ためしに買ってみた。

不具合 = 電池ボックスが簡単に外れる。 どこかが壊れているわけでもないので(新品)金型の精度が悪いんだろう。

スイッチ = 割と良い、 カチカチと音がするし、疲れにくい。

トップの四角いスイッチ = 硬い、長時間使えない。

重さ = 割と重い(電池があるから)。

フィツト感 = ソフマップで実機をいじって決めたはずなのに、自宅で使うと微妙に使いにくいことが解かった。 だめな理由は小さいからなんだけど。

ホイール = ロックしないと回りすぎるし、 ロックすれば硬くなる。なんだか残念な作り。ただ、見た目の作りは良い感じ。

センサー能力 = 以外だったのが、光沢のある机では反応がおかしくなることに気が付いた。 黒い色のもには適切に反応するようだ。 マイクロソフトのブルーレーザのほうが机材質の適応範囲が広い。

ソフマップで1750円。買ってそんした気分。
見た目だけは良い。



参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hm3oneさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
動作精度3
解像度5
フィット感5
機能性2
耐久性無評価

M505とM510も使用しているので、それらとの比較になります。

【デザイン】
 レッドを購入しましたが文句なしです。
 質感もテカテカではなく、指紋が目立ちにくい材質ですね。
【動作精度】
 やはり、光学式である為に、テカテカの面で読み取れないのは致し方ないです。
【解像度】
 過不足なく、ちょうどいい感じですね。
【フィット感】
 M505とほぼ同じで、フィット感は良いです。
 小さ目のマウスが好きな人には丁度良い大きさで握りやすいと思います。
【機能性】
 このマウスの機能のウリの一つである高速スクロール機能ですが、
 マウスホイールを押し込む事で、モードの切り替えを行うようになっております。
 また、センタークリックに関してはホイール手前のボタンを押す形式となっております。
 正直言って何故この仕様にしたのか疑問が残ります。センタークリックをしようとして、
 スクロール切り替えを誤爆することがあまりにも多すぎるので、1日で使用を辞めてし
 まいました。
 そこが気にならない人には良いかもしれませんが、仕事柄色々なマウスを使っている
 ので、この仕様ってだけですべてが台無しでした。
【耐久性】
 Logicool製品に期待するものじゃないですし、1日じゃわからないので無評価です。
【総評】
 ホイールに慣れれば、他は高水準に纏まってると思いますが、私には無理でした。
 結局今もM510を現役で使用しています・・

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Couch Mouse M515のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Couch Mouse M515
ロジクール

Couch Mouse M515

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 4日

Couch Mouse M515をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(マウス)

ご注意

Couch Mouse M515の評価対象製品を選択してください。(全3件)

Couch Mouse M515 M515DS [ダークシルバー] ダークシルバー

Couch Mouse M515 M515DS [ダークシルバー]

Couch Mouse M515 M515DS [ダークシルバー]のレビューを書く
Couch Mouse M515 M515BL [ブルー] ブルー

Couch Mouse M515 M515BL [ブルー]

Couch Mouse M515 M515BL [ブルー]のレビューを書く
Couch Mouse M515 M515RD [レッド] レッド

Couch Mouse M515 M515RD [レッド]

Couch Mouse M515 M515RD [レッド]のレビューを書く

閉じる